chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あんぱん

    今日から朝ドラの新番組が始まった。アンパンマンの作者夫婦の物語らしい。実在の人物をドラマ化するの、多いよね。楽しみです。

  • 横浜高校、センバツ優勝おめでとう

    昨日昼に出かけたので、帰宅した時には9回表だった。智辯和歌山が大差で負けていて、驚いた。9回表で1点返したけど、11対4で試合終了。智辯和歌山、準優勝おめでとう。何か今は応援の評価もしているんだね、知らんかった。『応援団賞』

  • 久しぶりのコメダ珈琲なう

    コロナが流行る前によく行っていた『倉式珈琲店』が今月末で閉店すると言う情報があったので、出掛けてみた。行ってみたが駐車場に空きがなかったので、あきらめた。せっかく出掛けたのだからと、付近の『コメダ珈琲』に行った。コメダで、たまごたっぷりドッグとたっぷりカ

  • 夜中にラーメンを食べに行った

    旦那がラーメン食べに行きたいと言う。それも24時過ぎてから…冗談かと思ったが、本気だった。夜中に一人で行かすのは心配なので、ついて行った。行った先は、岡山市内の『ラーメン山岡家』店の前には数人並んでいた。新しいお店だったし、券売機で注文するので戸惑った。ま

  • ネギラーメンショップ

    【倉敷市】おまちかねの「ネギラーメンショップ」が3月27日オープンします。【倉敷市】おまちかねの「ネギラーメンショップ」が3月27日オープンします。昨日オープンだったんだね。旦那が行きたがってるよー!(゚∀゚)アヒャヒャ

  • ○○限定を見つけると

    春限定!! さくら風味らしいけど、お稲荷さんの味が濃くって桜風味を感じなかった。そもそも『いなりあげもち』を初めて買いました。春限定パッケージが可愛くて、ポッチっとしてしまった。きつねうどんのお揚げさんに、切り餅いれて食べる感じです。1袋に4個入っているか

  • Prime Videoで『侍タイムスリッパー』を観た

    病院から帰って、夕飯食べた後眠くなって寝てた。寝てた間テレビ番組を見逃したので、ティーバーで『問題物件 最終回』を観た。後、配信アニメのチェックして寝ようと思いPrime Videoをひらいたら、話題の映画『侍タイムスリッパー』の配信されてることに気付いた。映画館に

  • まだ3月ですよー

    今日はホントに暖かいっと言うより、暑い日でした。気温も20℃超えの初夏並みです。気温が上がると、虫が出てくるので嫌なんですよ。耳元でブーンって音がすると、蚊取り器の出番です。玄関には、虫コナーズを吊るしてるけど効果切れてるかも。そろそろ害虫対策しないといけ

  • 通販の『Temu』は安いけど・・・

    最近の旦那、通販するのは良いけれど、同じのを2個注文したり、服のサイズ間違えたり、送られてきてからパニクってます。旦那はクレジットカード持ってないけど、PayPay決済で買えるらしく、スマホいじってます。『Temu』が無料って言うので注文したのに、結局は支払いが発

  • 会社の制服を返却しました

    もう着ることの無い、会社からの貸与品。制服を宅急便で、会社に送りました。制服と言っても、作業服なんですけどね。一応クリーニングして返却しました。昔は事務服の貸与だったけど、作業服に統一された。集荷依頼すれば、家に居て完結するから楽ちん。クロネコメンバーズ

  • 今日も暖かいね

    『暑さ寒さも彼岸まで』と言う通り、急に暖かくなりました。朝夕は少し肌寒さも感じてましたが、昼間は暖房いりませんね。ただ、旦那と私の体感温度差が違うのが問題です。旦那のほうが寒がりになってしまいました。エアコンの温度設定を旦那に任せたときは、私うっすら汗ば

  • イチゴ大福

    昨日のケーキと一緒に、『白十字』のイチゴ大福を買いました。昼食時に旦那が出してくれてて、思わず食べちゃったので、写真撮るのを忘れました。 ↑ 美味しかったです。

  • 食後にケーキを食べました

    白十字で買ったケーキ、一人2個。ぺろりと食べてしまいました(〃艸〃)ムフッ

  • 今日は私の誕生日

    ETC割引の申請が、昨日までだったら更新で済んでたのに、今日からは新規申請になるというシステムらしかった。旦那に「もっと余裕を持って申請すればいいのに!」と叱られました。(ボーっと生きてます)まあ色々ありましたが、申請手続きが終わってから、支所の近くの『8

  • 耳に残る歌(曲)

    頭を空にしたいのに、空にはできないことあるよね。そういう時に限って、何の歌だったろう?頭に曲が流れます。特に多いのが、朝ドラの主題歌。いまだったら、B'zの『イルミネーション』最近はアニメの曲も流れます。でも、何のアニメだったかな?って思い出そうと必死になる

  • 申請失敗しました

    オンラインで24時間申請出来て便利。と言ってたけど、入力ミスやらあって、申請できず。金曜日旦那に、支所へ連れてってもらうことになりました。

  • 水曜日です

    水曜日は、通院日なので今までと変わらない生活です。変わらないルーティーンですが、違和感はあるかな?病院に行くってこと以外、通常日課通りだから・・・曜日の感覚がなくなってしまいそう。唯一、曜日を実感するのはテレビの情報です。あ、ヤクルトのお姉さんが木曜日に

  • なんか書きたかったことを書いています

    春のお彼岸の時季、まだまだ寒い日が続きそうです。一時、暖かい日があったから、もう寒くならないと思っていたのに、山陰は積雪の予報が出ています。朝、JR瀬戸大橋線が不通だった。ニュースによると、トラックが橋梁と接触したそうです。今日から、センバツ高校が始まり

  • ビデオデッキの留守録

    今まで、録画するだけ録画して観る暇がなく削除していたこと多数。でもこれからは、中身を観てから削除できそうです。今日も、4時間ほど留守録消化できました。

  • 冬アニメおさらい

    アニメ好きの私、休日前に徹夜してまで観ていたのですが、毎日休日になってしまったので、収拾がつきません。この冬のお気に入りは、『悪役令嬢転生おじさん』です。転生ものと悪役令嬢ものは、好んで観ている私。この作品は、おじさん目線のところがハマりました!

  • チキンラーメンどんぶり使ってみた

    今日のお昼ごはんは、チキンラーメンでした。ネットで購入したどんぶりを使ってみました。蓋が少し…しにくいかな?

  • 有料道路ETC障害者割引の有効期限更新

    今日の予定は、支所に行って有料道路割引の更新だった。けど、オンラインで申請の案内チラシが同封されていたのででかけずに済みました。マイナンバーカードが普及して、便利になったね。

  • これは便利!

    made in china 製品についていた説明書、なんて書いてあるのかわからない。そこでスマホの翻訳アプリを使ってみた。なんとか日本語で読めるようになった。

  • スマホで投稿結果

    スマホで投稿するときは、外部連携アリの場合下書き投稿がいいみたい。スマホで撮影した写真付き投稿は、こっちが楽!もう少し研究しながら、老後の楽しみにしましょう。

  • スマホからの投稿

    去年の10月、スマホの機種変をしてから初めて投稿してみる。

  • ココイチカレー弁当

    昨日の夜、夕飯にと旦那が買ってきてくれました。お弁当の形が、円から長方形になってた!

  • 後悔先に立たず

    ブログのダブってる記事を削除してたら、あれ?あの記事が無くなってるかも?という瞬間がある。記事と一緒に、写真も削除してしまったようだ。遡って日記を見ることもないけど、ミスってしまった。写真の元データは、どこかに保管しているから探せばどこかにあるはず。だか

  • 過去の日記

    ブログを始めたころに利用していたサービスが、ブログ書くのが楽しくなってきたころに、サービス終了になった。今はライブドアブログを利用しているわけですが、ライブドアにたどり着くまでには、色々悩みました。ライブドアは、メール投稿が出来たので利用を決めたのですが

  • 3月9日

    レミオロメンの歌を思い出します。ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌です。1リットルの涙とは、脊髄小脳変性症を題材としたヒューマンドラマです。20年前のドラマだったんですね、懐かしいです。最近、ティーバーで再放送されていたのも観ました。私も脊髄小脳変性症ですが

  • 会社へ行きました。

    有給休暇中です。会社で使用していたPCの返却と、会社に置きっぱなしになっている私物回収のため会社に行きました。その際、わずかな時間を割いて会社の会議室で茶話会風の送別会をしてもらいました。記念品にもらったお花ですが、ヒジキがいたずらしそうで飾れないので、姉

  • 旦那の倉中(病院)の日

    とにかくウチの旦那は、身体の不具合が多いのです。今日も11:30から倉中に行くため、タクシーを呼びました。家から倉中まで距離があるので、運賃が高い!でも、自分で運転していって何かあったらと思うと怖いので必要経費だと思っています。今日は予約時間11:30だったのに

  • 社会健康保険

    会社を退職しても、2年間社会保険が使えるらしい。但し、会社と折半だった保険料が全額個人負担になるという。今まで給与引き去りの保険料だったので、個人口座引き去りになるよう手続きするため、病院に行く前に銀行の窓口に行きました。いくら便利な世の中になったとはいえ

  • 天気が悪い

    晴れの国岡山ですが、最近ずーと雨が降っている。別に外出しないから、そんなに嫌じゃない。でも明日は、週に一度の通院日。雨降らないでほしいな。

  • ひな祭り

    忘れてた(*´▽`*)

  • 明日からしばらくは・・・

    3月いっぱいはまだ、再雇用社員なんだけど、長い休暇は、第二腰椎圧迫骨折以来だ。朝ドラ観たいから、一応8時ころには起床予定です。退職の手続きが残っているけど、ぼちぼちやろうと思います。ハローワークにも行かなきゃいけないし、支所にも行かなければいけない。老齢年

  • 退職しました。

    47年間勤務していた会社を退職しました。紆余曲折・・・色々な事がありました。昭和53年春、高校卒業して新社会人になり、会社勤めが始まりました。私の場合、高校卒業したら父の故郷・岡山に引越すことが決まってて、一家丸ごと岡山人になりました。関西で生まれ育った私は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びちゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びちゃさん
ブログタイトル
小さな幸せ。びちゃの日記
フォロー
小さな幸せ。びちゃの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用