自由ってなんだ?自分を甘やかす自由ってなんだ?食べたもので体は維持出来てるエネルギー不足だろうエネルギー不足の原因は、わかるよね薄々わかるよね自分を甘やかせた…
乳ガンで、かたっぽのおっぱいを取ってから2年 やったるでーと、女一人旅している日記です 飛行機に乗っての旅もあるけど 地元も旅と題して歩き回ってます
おはよう~今朝の朝陽ですいつもの習慣で目覚めると外を見ますおー今朝は、朝陽と共に目覚めたという、なんとラッキーなすべての物事に手を合わせました腕枕よりも高価な…
籠ってばかりも楽だけれどたまには誰かと会話をしたくなる北海道のお母さんと一方的に思っている方の自宅の前を通ってみた一緒にケーキを食べながらおしゃべりをしたいと…
山は雪を被っていて美しい季節先日、平地でも初雪が降ったとニュースにあったけれども寝る前は、みぞれだったから私が寝た後に、初雪は降ったらしいですねここにいる間に…
北海道の地に居るというだけで心が、穏やかで安心しきっています驚きの静けさだったり車の通過していく音が静かだったり空気の流れも、急かされてはいないと感じられる太…
冬支度の景色です体力を伺う目安としてここを駅まで往復しました今の私の体力では脚力は多少衰えたかな?息切れは、まったくなし少し前に肺炎だったことなんて、微塵も感…
見つけましたか!雲の隙間から、太陽の光が流れてまっすぐ線になっている画像ですこれを、素敵にいえばエンジェルロード正式にはチンダル現象今日は天気が⛅だったので、…
同じ種類の樹であっても色付きが違うんだね同じ環境のようにも思うけれど土壌が違うのかな人と同じような気がするね3本立っているからいろいろと想定してしまった北海道…
体が不調な場合は一人暮らしが楽で自由だなと考えますひとりの場合は例えば、食事自分のタイミングで口にしたいものを自分で用意できる家族と同居の場合は今日の夕食はい…
一人暮らし9日目ぐらいテレビは観たいものを観れる状況なのでニュースの時間は、欠かさずに観るようにしている世界のウクライナトとロシアの戦争のニュースを聴かない日…
今日はお昼にじゃがバターを食べてお腹は満腹です前回のキャンプでじゃがバターを食べているときにじゃがいもをパクリと口にいれてバターをそのままパクリと食べたところ…
おはようございます朝露がキラキラ✨💍✨キラキラきらめいてるわ~♪毎朝起きると外を確認している雪が積もってるかな~の確認です今朝は、ビックリいいお天気ですしかも…
雨ですが散歩に出たいなと私の気持ちが動いて天気と気温と、私の気持ちが通じ合わないのですが午後、しとしと雨の中散歩に行ってきました大根もう、引っこ抜いたほうがい…
今日は、しとしと雨まだ、暖かいです週末は、気温も下がり初雪予報が出ていますワタシも本格的に準備を調えなければとストーブを眺めてスイッチオン点火しましたうん、大…
北海道は雨ですしとしとと降ってるから雪になると初雪だけれど最高気温が17度もあるから、初雪はまだですね週間予報では初雪は土日に来そうですよまごが、どうして北海…
《北海道にて》これってまだ未完成いつ頃から作り始めたか自分で考えたリハビリの一貫としてたぶん手術後から始めた2018年2月あたりからもうすぐ6年ねなのに、なか…
今週の天気は今日一日は晴れるがそのあと週末まで雨が続くらしいだから、今日は太陽をいっぱい浴びながらたくさん歩こうと昨日、考えた朝起きて、もう動き始める前から、…
1時間の散歩をした後に横になると2時間は一休みしている昼寝することもあるびっくり、疲れるんですね~今日のこと昼寝から覚めると鼻の右側がツーンとする鼻くそが詰ま…
お昼のニュースでは山に雪が降って峠は雪道になって利尻山では、最も遅く平年より2週間遅くの初冠雪となったと言ってました雪の便りが続々はいりますこの街にも来週あた…
昨日の公園散歩のあとセイコーマートに寄って北海道牛乳とたまごを買って帰ったそして翌朝のフレンチトーストの下準備をしてこちらね↓ 『北海道暮らし3日目』昨夜は、…
昨夜は、食欲があり冷凍の餃子を焼いて食べた翌朝は、フレンチトーストを焼いて食べようと2cm幅の食パンをたまご、牛乳、コンデンスミルクに浸して寝る前に下準備をし…
お天気が晴れてる内にと公園へ行ってみた紅葉、黄葉がキレイすぎて冬が近づいているのを思う誰の足跡もない落ち葉を自分の足元で蹴飛ばしたりサクサク音を立てながら歩い…
おはようございます今日は🌞晴れ日中も温かくなりそうな陽射しの優しい今日の北海道です明日から雨の予報です気持ちの良いうちに拭き掃除をして窓ガラスも拭いてと考えて…
飛行機に乗り込む直前の窓から見えた飛行機のエンジン大きさに圧倒される飛行機が飛び立ってすぐに寝てしまってはもったいない景色をガン見します寝るのは、飲み物のサー…
通勤電車の混み混みが苦手なので通勤の時間帯を外して早朝に羽田空港へ向かった早すぎたか早々にセキュリティを済ませて、ラウンジへ行きトマトジュースをがぶ飲みしなが…
風船かずらお花も良いけれど種も、かわいい。マゴも良いけれど私ひとりの時間も楽しい。もう、寒いんだろうねまずは、寝室を掃除して寝たいだけ寝てみよう灯油は、ストー…
キャンプから帰宅後すべての片付けを済ませた後、横になったなんと、12時間睡眠でした自分では疲れていないと思っていてもやっぱり、年齢ともろもろには抗えないという…
キャンプの帰りのサービスエリアは、談合坂 ですいわれのありそうな地名っと思いましたここでお子ちゃまたちはソフトクリームを食べ大人はおせんべいを買いあっスタバも…
雨の中テント設営を息子と兄鬼と小鬼の男闘呼組で張りきって調えたワタシ、息子たちが子供だった頃、夫と共にテント設営をしていたので自信あるのだが風邪をひかれたら大…
コンビニを後にしていよいよキャンプ場へキャンプ場内の川沿いにあるという露天サウナお風呂も入れるらしいので前もって予約したテントを張るサイトも一区画が広く、カマ…
駅前の信玄でほうとうを食べ終えて大月駅を見学外国の方が結構な割合で多く観光されていた日本人は大きなバックパックを背負ったトレッキング風の老若男女が多かった富士…
山梨といえば私にとってはほうとう ですスッゴい昔に、富士登山を下山して、食べたほうとうが、たいへん美味しかった平たい面に、かぼちゃ、きのこ、里芋などなどが味噌…
キャンプの前奏として山梨県都留市にあるリニア見学センターへニュースでリニアのことは聞いていたけれども新幹線より速いスピードとかリニアが浮いて走るってどういうこ…
家族6人で、遠出。ちびたちが、車酔いしないように、楽しめるお菓子、絵本で乗りきって横を通る大型バスの華やかさに心も踊るどんどん山深くなってきた行列している車を…
休日の夕食は、午後5時頃今日も夕食は、午後5時にワタシはお風呂を午後9時に入ろうと風呂場へ向かう直前に、キッチンを見てしまったわねシンクには、未洗いの食器が山…
大家族の食事作りは大変ですねしかも三世代となるとねカレーライス、ハンバーグ、唐揚げ、麺類を好物としてくるし小学生は肉食となってきて青野菜類は、ほとんどが嫌いだ…
頭がスッキリしないから朝のうちに散歩へ出ているのですが白い彼岸花初めて見ました二つ並べれば、紅白の彼岸花か。こういうのがあるんだと感動したり、誰かに教えたくな…
過ごしやすくなりました今朝方は、ひんやりして目が覚めた昨日まで毛布をひっかけていたのが、今朝はふとんの中にちんまりとしていたよそういう季節なんだな~着なくなっ…
空を動く曇を見てみて~ハートに見えました!元気を出すぞと外に散歩に出てみたら良いことあるじゃないですか!空にハート嬉しくなっちゃった。今日は調子が良くなくて寝…
待ち合わせの時間より3分遅く現場10㍍手前に到着したアサヒ顔も目も目標物に焦点を合わせながら前進するスマホを操作しながら時々、顔を上げているよ何度目かのスマホ…
今朝、雨が降っていて肌寒かったですね毛布にくるまって寝てたんですねぐるぐる巻きになっているところで目覚めました昨日の診察でダイジョウブの言葉をもらってから、か…
今夜はウイッグをお風呂に入れて、ジャブジャブ洗おう明日はどんな服を着ようかな今から、コーディネートして吊り下げておこう前回プレゼントしたのはギリシャ人の物語1…
今日の行程をこなせるのか不安であったけど、なんとかクリアできました朝6時に起きて、朝一番の薬を飲んで、眠い目を擦りながら準備をして、病院へトコトコやってきた甲…
とりあえずは元気です頭痛がして、考え事も読み物も、何にもすることが出来なくて寝れば治る!と横になると、2時間くらいは平気で寝ていてまた、ちょこちょこ起き出して…
今日からは10月だー色付いてきた栗もそろそろか?しらんけど。実際に栗の成長を観察したのは今回が初なのでどういう状態になったら栗は落下するのか?イガイガが茶色く…
「ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?
自由ってなんだ?自分を甘やかす自由ってなんだ?食べたもので体は維持出来てるエネルギー不足だろうエネルギー不足の原因は、わかるよね薄々わかるよね自分を甘やかせた…
婆さんの証明筋肉痛は3日目にピークが来たと言うこと。保育園児の赤鬼が描いた家族のイラスト⇧この年齢でしか描けないよねー婆さんになると、とても描けない貴重な図赤…
カレンダーの日付の欄に、夏休みスタート日と終了日が記入されていたセミの鳴き声を、ここではまだ聞かないセミと夏休み、どちらが先になるかなセミだろうな少し長い距離…
雨が降りそうな雲行きで、今日なら外出してもジリジリと焼き付くような体感にはならないだろうから、駅の中心部へ出かけてみた書店で読みたかった本を立ち読みすると、ど…
自分の中で思う理想の家族は、あいさつをお互いに言ったり返したりと飛び交う家族が理想です現実は、それほど広くはないないリビングにいる家族全員に向けて、おはよーと…
今朝は曇り空葉っぱ揺れるほどに風も吹いていて、最高気温は30度を下回る予報で、今は26度もちろん冷房は使わない油断したゴミ出しをしただけなのに、右腕2ヵ所を虫…
冷房の効いた家で毎日を過ごしていることもあって、化粧水以外のメイクはまったくしていない。時々眉毛を描くと、ちゃんとした化粧の気分になるから、これ幸せです。化粧…
ただいま30個、完成中 『はじめての動画アップできたかな』色画用紙を細長くカットして編んで編み繋げてボンドでくっつけて輪にして遊んでもらうと終わりなく続けてど…
箸。食事の準備時に、食事で使用する箸を箸立てに入れて食卓へおき、食事始まりに各自で箸立てから取る(ばぶちゃんは例外ね)ばぶちゃんの右隣は兄鬼、左隣は母親この母…
土日祝日は、すべての家事から解放される日食事も食べたいときに、その時口にしたいものを自分で作ればいい、というわけで土曜日の朝にパン、トマト、珈琲を口にしてから…
4時半早く目覚めたので再度寝ずに、昨日立てた目標を実行することにしたポールの助けも借りて、短い距離から始めたポールの足下登山用のポールの石突きにかぶせるキャッ…
極度に体力減退ですが、気力はあるので心身のバランスが乱れる歩いて10分の病院を、今朝は余裕をもって開院5分前に到着予定で家を出るが、病院到着すると病院玄関はも…
一日のほとんどをリビングの長ソファーと窓辺のキャンプ用椅子の上で過ごしているのだけど、いつもその位置にいるものだから、孫の言葉が面白いことに喜んでいるアサヒ婆…
甲状腺科の薬を中止して様子を見ることになっていて、起床後すぐにコップ一杯の水で飲んでいました朝食の30分前までには飲むということですからチラージン1個を飲むと…
6月30日茅の輪くぐりに行けなくて、行けるとは限らなく、それでもこの半年の自分のすさんだ心を浄めなければならず気がつけば、6月30日午後8時30分、残り3時間…
抗がん剤治療 1クルールのうちの2回目の昨日、好中球700であったために、医師の治療を見送る判断があり、診察室から治療室へ戻り両手で✕を表現したが、胸のうちは…
🏠から角度90度一辺の長さ500mこんな感じでね↓この小さな範囲の中で郵便局銀行帰りにアイスクリームを買う支払い、振り込み、発送を済ませて、後はアイスクリーム…
ここのところ体調は思わしくなく食欲もわかない唯一、アイスクリームが、こんなに美味しかったなんてねー、アイスクリームのあま~いとろけて、脳がおいしーいと言ってる…
夜中にチクチクブスブス針をさして作ってました危ない、笑いが込み上げてきて、頭が、落武者っぽくなってきて、くちばしと眼をとりつけて、なんとかなったかな遠くに離し…
いつまでも寝続けられるようで、正午の内に、お昼寝をしていて、今、何時かなと頭で思い磨りガラスに写る陽射しの薄い幕のようなオレンジ色の柔らかさが夕方のようでもあ…
北海道に行ったら、これを食べたいというものがあって、一番にスパーへ行って買っておいたものです買ってきた当日の晩ごはんには、完食しましたが、本日の投稿ですみよし…
待ちに待って、久しぶりに姿を目にすることができた天照す日々でも雲隠れだったり、分厚い緞帳の雲に閉ざされたしてチャンスがなかった全体像を見せてもらえて嬉しい旭岳…
冷凍庫に買い貯めてあるセイコーマートのアイスクリームとうもろこしのアイスとか他にも欲しいものはたくさんあるけれど、とりあえず6個をストックとして、目標は一日一…
大きくて広いそれだけで嬉しくなる緑も風景も人の心を癒してくれることを、自然の中にいて感じたなんかね匂いがしてくるの牧草のようなちょうど、草を機械で刈り取ってい…
たまには、この先の人生について哲学的なことも考えたりしながら歩いていてみたりするそんな時に素敵な空間に出会えることもあって、HAPPYに思えたり、気分の感情に…
アルコールがあるのは気にしないでよねスマホと契約している会社の懸賞で当たってしまったのよあと一本196というアルコールも当たったので、計2本ただのアルコールで…
市内の中心部を離れると至るところが広々と感じるのは、芸術家になった気分で散歩できますねシートを広げてゴロゴロするのも良しベンチに腰かけて本を読むのも良し!この…
ちょっとしたことで気持ちが溢れ出すことがあって、ちょっとしたきっかけだから、普段は自分で押さえることができるが誰もいない、誰にも見られていない、となると、押さ…
冷蔵庫に卵、絹ごし豆腐、牛乳、しらす、トマトぐらいしかなかった朝の朝ごはんは↓絹ごし豆腐1丁と卵1個を混ぜ合わせ、オムレツに見せる風にしてフライ返しでひっくり…
麦かな黄金色の実りが、なんだか秋のような雰囲気ではあるが、正真正銘の、れっきとしたとした7月です夕方には虫の音が聞こえたりして、ほんとは夏は終わってしまったん…
アップルミントも生き残っていた摘み取っていい香りがする部屋に飾ろう少しだけ、お茶にしよう本屋さんに行くとこの本は読みたい、今この場で買わなければ必ず後悔して、…
橋の上を今日も歩くそこを歩いたのは、大雪山が見渡せるのではないかと期待したからここへ来て2週間、いまだに姿を表してはくれないので、場所を変え、今日こそはと歩い…
今朝、ゴミを出しに行くと、まっすぐにこちら側に向かって歩いてくる大柄で太って堂々とした歩き方の大人の男が歩いてきた反対側に渡ろうかと思ったが、あなたを避けてま…
見た目は、なんじゃラホイですが、おいしかったー卵と牛乳とで作ったプリンちゃんと茶漉しで濾して、オーブンで焼いた焼きプリンキャラメルを作るのは面倒だったので、メ…
バスに乗った二人組が乗ってきたこのバス、残り800メートルほどで終着となるのですが。へっ? ここから乗るの? 奇妙に思って振り返ると、スーツケースを持っている…
【珈琲豆かすをリサイクルした脱臭剤を作ってみよう】無料このイベントに参加をしました、スターバックスコーヒーで。少人数の4人で店内のテーブルを囲み、のんびりと。…
お互いが気持ちよく暮らすために、息子家族との同居を解消して北海道で暮らし始めたのは、良い選択だったここへ来ての初日は、静かなのが落ち着かなかった2日目は、孫の…
なにもしない日でも食べるために、キッチンには立つ朝、クレープ、焼き上がった1枚目のクレープを食べながら、2枚目の次のクレープを焼くを繰り返すこれを、クレープの…
朝起きるとまずテレビをつけ、ニュースを流しながら朝食を作るテレビやラジオを一日中つけっぱなしにしている昨夜は雨が降って、今も大雨になりそうな黒い雲が立ち込めて…
彩りに目をひかれたフルーツしかも、どーんとたっぷりの量、すごいぞ北海道!トマトの種類も豊富で美しいトマトをお買い上げして、医者いらずといきたいこれです!漬け物…