開聞から指宿駅へ到着5月18日(日)14:00指宿駅へ到着郵便ポストは指宿たまて箱号と同じ配色です郵便ポストを見た瞬間、私にはコレが浮かびました↓駅の敷地内に…
乳ガンで、かたっぽのおっぱいを取ってから2年 やったるでーと、女一人旅している日記です 飛行機に乗っての旅もあるけど 地元も旅と題して歩き回ってます
「ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?
開聞から指宿駅へ到着5月18日(日)14:00指宿駅へ到着郵便ポストは指宿たまて箱号と同じ配色です郵便ポストを見た瞬間、私にはコレが浮かびました↓駅の敷地内に…
5月18日(日) 12:55指宿へ向けてバスは走る開聞一合目、バスで行けるようですねバスの窓から、開聞岳は見えているどこまでも見守るように、着いてきているよこ…
開聞で歩く5月18日(日)12:05指宿行きのバス停を確認しておき、小雨降るなか傘をさして歩く開聞岳は雲で覆われてしまった開聞岳の入り口を目指して歩く12:5…
開聞に向かって5月18日(日) 11:30出発指宿枕崎線の電車に乗る、外見はずっしりと重厚感がありたくましいから、電車というよりは汽車、機車という方がぴっ…
再び三たびの抗がん剤治療初日です5月22日(木)採血、採尿、バイタル、診察→抗がん剤治療のGOサインが出され始まりました看護師さんの面々が迎え入れてくださって…
旅行を鹿児島に決定したのは、JALのどこかにマイルだった7000マイルで往復できる特典で、ただしJALから表示される4つの場所を申し込んでから数日後にひとつの…
鹿児島中央駅へ空港出口を出て左側にバスの券売機を見つけて、鹿児島中央駅までの片道1500円を支払い券を取って、後ろの8番乗り場へ08:40バスは約40分で…
鹿児島へ朝食パンにトマトを挟んで家で作ったものを食べる5月18日 06:15機内に入るスマホを機内モードにしてぼーっとしてると、いつの間にかウトウト 気づ…
車に乗る4:30息子が車で羽田空港まで送ると言ってくれる後部座席には孫の小鬼が、タオルケットを抱き締めて横になる日の出が始まる赤みを帯びたオレンジ色に半円…
暑さが近づくとトマトやキュウリがほしくなるので、両方買ってトマトは塩を少しふってかぶりつき、キュウリは味噌だれを作ってこれにもかぶりついた美味しいよー。一本残…
ささやかに誕生日会をしてもらって、ケーキのロウソクを吹き消すのに一息では消せなくて、孫の赤鬼保育園児と一緒に消すことがてきたアサヒ婆です息子からお母さんの抱負…
顎骨壊死手術後1年の検査で、異常無し卒業となりました診察で口の中を指でグイグイと圧された時は、いったい何を始めるんだと思いはしたけれど、膿も血も出ないししっか…
じゃがいも🥔 ひゃっほい!びっくりしたなー もう!口腔外科手術して一年の結果の受診日。半年前受診結果→良好💮さてさて、診察待ちしてます。ドキドキどきど…
靴の中敷きを新しくして歩いてみた 『アーチフィッターインソール長距離ウォーク用』 長距離ウォー用インソールを買う低い山へ行く時用に履いていた ラ スポル…
お店やさんで40代の頃まで、苦手だったブロッコリーです何を機会にか、どこが境い目だったのかは忘れてしまったけれど、苦手としていた時代がもったいないと思うほ…
おおー上出来!アサヒ婆だけの自宅での昼ご飯の場合は手抜きで、あるもの食べようなので、パックの白米をレンジで2分間チンして、小粒納豆をのっけただけとか、イン…
長距離ウォー用インソールを買う低い山へ行く時用に履いていた ラ スポルティバの靴を街中の散歩でも履いているがたぶん十年は履いているか底のかかとの部分のすり…
片付かずどうのこうのとぼやかずに思考を止めて、いつかは使うはずと溜め込んだあれもこれもバッサバッサと捨ててしまおう捨ててしまわないことには、精神を整えない…
ハキハキと元気なスタッフの声が明るい店内で、マックナゲットとコーヒーを注文したところ、妙に気を遣ってもらったのです私としてはマックナゲット15ピースをひとりで…
病院へ数日後から始まる抗がん剤治療の前に血液検査や心電図などなどの検査を行うということで、今日は病院の日だった、心臓のエコー検査もあり、これがまた心臓のあ…
朝、これまでは、ゆったり起きていたのだが、一週間前から「はいっていいですか」とノックしてくるマゴの赤鬼の襲撃にあっています初日は、予期せぬことだったのでお、お…
朝起きて、まずアレクサにその日の天気予報などを聞くのだそうです聞いてから、着る服、傘をどうするか決めるのだと言うきょうは、天気が崩れて、だんだんと雨となる予報…
午後から晴れ予報のきょう、散歩に出てユニクロへ寄り道で購入して、スタバでカフェミストにシュガーを振りかけて一休みしてます狙っていたショーツとサングラスはセール…
高齢者の定義を「5歳延ばすことを検討すべきだ」と経済財政諮問会議の会合で議長を務める岸田首相は提言されたそうです経済財政諮問会議(けいざいざいせいしもんかいぎ…
一日が終わる前にお子ちゃまがミルクを飲んでいますから婆さんもミルクを、牛乳を飲みますねカルーアコーヒーリキュールを ミルクに 入れて飲むと、甘くミルク多めのコ…
誕生日を迎えて、祝って貰えて、ワインを飲み倒して嬉しい限りですブログは日記だと思っているので、毎日書きたいので、できる限り書くことにしていますきのうは、ぼんや…
今日の散歩で目にしましたアジサイが咲いていましたよみずみずしい葉ですアジサイの季節が巡ってきましたね私の散歩コースでこれだけこんもりと咲いているから、私にも見…
よーく見ると花が咲いてます栗の木に、おしべです一昨年は、この木が栗の木であることを知って去年は、小さな緑色の栗の赤ちゃんを見つけて実って落ちていくまでを観察し…
ハロルド・フライのまさかの旅立ち (講談社文庫) [ レイチェル・ジョイス ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}65歳のハロルド、元同僚の女…
沖縄と奄美は梅雨入りしたそうです私の住む家の空はどんよりと雲が張られた灰色の曇り空ですスマホのアプリを起動させて、いつも歩いていますアプリでは、GPS機能で距…
一般人は歯が命歯磨き粉を渡り歩いて人生歩んできたようなものです今夜で使いきった歯磨き粉、GUMプラスも、大変お世話になりました明日の朝からは、アパガードMと共…
晴れていた空が、曇り空になりそうな天気です🌥️昨日、歩き疲れたにも関わらず、今朝は咳が無いので、そうとう楽です肺も楽な感じで呼吸しているからもしかして、良い兆…
今日は予約をした用事があり、せっかくだから徒歩で行き、用を済ませて自宅へ戻るべく喉も乾いたことだしスタバを次の目的地にして歩く赤信号で立ち止まる少しの休憩が助…
人生の第一歩ですマゴが誕生しました地球の一員となりました私にね、マゴのいる人生が待ってたなんてね不思議ですね総勢8人、すごいことになりましたね私と夫が出会って…
日曜日車で行った先はシャトレーゼ年齢幅はだだっ広いので、一人一人、ショーケースをみて、このケーキにしますと父親(息子)に申告しますみんな決めるのが速くて迷い無…
もしもの時のことを考えて、入院セットを整えました何事もないように願いますが、慌てないための準備ですね保険証も確認しておきましょうまったく想定していなかった事態…
咳が怪しいので、病院へ行くことを迷った来月上旬に乳ガンの定期検査があるので、その時の CT結果を見てからでもいいか咳は様子をみようひどくなるようであれば、定期…
晴天です雲の下に富士山がいるんじゃないかと喜んで、ごろごろしていた朝です雲の流れが速かった当然ですが、富士山は見えませんでした気持ちが良いので、シーツを洗濯し…
そうですが?私は、平日のほとんどの日中を家にいますよ家族全員が出かけたあとの平日の日中の静けさを満喫していますよたまに出かけることはあるけれど、17時までには…
昨日の天気予報では昨日は雨の予報ではなかったはずなのだが、夕方に、どばーっと雨が降ってきました外で工具遊びをしていた息子がキッチンに飛び込んできた2人で、窓を…