外へでると、わずかな人の姿はあるものの、人の流れに乗って行くこともできず、我が道をまっすぐとはこの事だと、先に見える建物へ行ってみることにするなにかが変!あー…
乳ガンで、かたっぽのおっぱいを取ってから2年 やったるでーと、女一人旅している日記です 飛行機に乗っての旅もあるけど 地元も旅と題して歩き回ってます
1件〜100件
去年の暮れあたりから月10日ペースで1日8時間のパートをしていましたパートに出た一番の目的は育休中の息子の嫁と離れたかったからなのですが今年5月あたりから体力…
MORIUMの記念品はレモン味のハイチュウとinゼリーマルチビタミンのパイナップル味でした無料で見学できた上にお土産をいただけるなんて嬉しいじゃないですか!…
きょうも猛暑スマホの気温は34℃凄まじい~日焼け止めを塗って神奈川県鶴見へGOーっ森永鶴見工場見学&MORIUM(森永エンゼルミュージアム)へ行ってきました完…
猛暑続きだけれど室内ですごせば快適だねこういうのも欲しい <4年連続ランキング1位> 【1年保証】 360°首振り サーキュレーター 扇風機 DCモーター リ…
息子家族が土曜日から一泊二日でキャンプに行くことになっていたのでアサヒは家に残ることにした久しぶりに、ひとりになれる方を選んだのだ金曜日の夜は明日になれば、趣…
なんのことのない一般的な普通の娘からのお茶のお誘いなのですいいねと申し受けた強気なアサヒが娘に対して強気にはなれない娘からの誘いドキドキする悩みがあるのかな助…
先日の父の日息子さん祝ってもらってなかったようなので3日たってからコンビニで買った豆菓子をこっそりとアサヒは手渡したものすごい笑顔でありがとーと受け取ってくれ…
ここのところ蒸し蒸しと続いているから肌に潤いが出てしっとりしている汗かいているともいえるけど。クーラーの存在を忘れていたから、リビングが涼しくてクーラーあらっ…
朝、家を出て東京駅構内で朝ごはんを食べ東海道線に乗って横浜駅に着いたここから乗り換えて目的地の神奈川県民ホールへ行くのだがいくらなんでもちょっと早すぎだなと思…
夕方にある長渕剛のコンサートがこの日の一番の目的なのだが、っワクワクしすぎて朝から横浜に向けて出発した東京駅構内で、まずは朝ごはんといきますここにしようと遠巻…
空が薄暗い雲に覆われてどよーんとしていた魔法使いが出てきそうな館に曇天では思ってしまう東京駅です駅の外は、静かな金曜日の朝金曜日長渕剛のコンサート夕方5時半開…
久しぶりだった照明も感動したすごかった嬉しかった楽しかったワクワクした長渕剛ありがとう生きてて良かったー日付はもう、昨日のことです神奈川県民ホール長渕剛コンサ…
書店が好き目的があってもなくても書店には吸い込まれるように入っていくそして買うことになるお酒をください帯の文字が気になってずぶ六の四季ページを開いたらそーら、…
これからの、たぶん雨続きの朝はトコトコとファミレスへ朝御飯を頂きます自分の脳内でファミレスのなかでも敷居が高かったデニー⚪モーニングセット美味しい時間を味わっ…
朝雨がポツポツ降りだして外に干した洗濯物が濡れるわ~それでも大画面のテレビで長渕剛のYouTubeを見ていたそのうち雨は降り止むだろうと洗濯物を取り込まずにソ…
プライベートでは歩くことを強行して7月のハーフに向けて練習もし、ランニングアプリを活用して参加賞のメロン欲しさに走ったりパートでは6月はハードに仕事を入れても…
ちょい前の写真が出てきて懐かしいゾ~抗がん剤始める前の髪の毛があった頃地毛の頃の写真がスマホに残っていた翌月には髪の毛が抜け落ちているだろうからと地毛のあるう…
私のもとにも届きましたニュースで言う通りにやはりというか減額されてましたね減額されてはいけないのだけどね手元に届くまではどうにか前年度とかわりなくとか増額は期…
50歳を過ぎた辺りから日本酒を好んで飲むようになった大吟醸はつまみのいらない最良のお酒だと思っている本を読みながら、少しずつ飲むような時間は極上先月は誕生月だ…
今回のクロスステッチ刺しゅうのスタートは↓こちら↓ 『リハビリがんばれーの応援を』散歩中に季節がもう春なんだなーと、気温と花が教えてくれてスマホで写真を撮って…
オーガニック シアバター 75g 100% エコサート コスモス オーガニック認証 天然 スキンケア ヘアケア 唇 ハンドクリーム 乾燥 ソルベンフリー 溶剤…
食べたい❗今すぐ食べたい‼️マカダミアナッツ 大粒(ホール) ロースト 塩味 300g【メール便送料無料】楽天市場1,780円 マカダミアナッツ 大粒(ホ…
羽田空港ターミナル間の無料連絡バス乗場第3ターミナルではショップが閑散としているので、第1ターミナルへ、無料バスで移動することにした無料連絡バスは頻繁に巡回し…
多摩川スカイブリッジ川崎方面から歩いて国際線にも国内線にもいける画期的ですねだからさ、スーツケース引き連れての旅より、リュック背負っての旅だと、スイスイ行けち…
半袖の人も多くなってきたけれど、二の腕が気になるのでアサヒは、いまいち半袖にはなれないな汗ばむようにもなったので脇汗匂い防止に欠かせないアイテムの季節でもあり…
言葉の行き違いか?忙しいだけなのか?元気でいてくれればいいです根っこでは、アサヒは弟が好きなんだけどね弟も姉を好きなんだと思うよ何が原因だったのかお互いに譲ら…
平日の息子の嫁の行動仕事を終え保育園に赤鬼を迎えに行って帰宅手洗いうがいのあと、すぐに夕食を食べる(アサヒが休みの時は、アサヒが夕食を作ってあげる)ちなみに、…
寝過ぎたのかもしれない背中がパッキパキに固まってる感じでお布団から這い出た両手を天井に向けて背伸びをすると、肋骨も背骨も伸びて気持ちが良かった野菜だけのサラダ…
熱海駅前をチラリと見ると大勢の脚が、足浴中でしたお疲れ様です熱海駅から150m先アーケードの脇道にあるcafe kichiへ脇道に入るととても静かで、アーケー…
伊東駅に着くと入り口でキャンペーンをしていたので何だ何だと、のぞいてみる素通りの方が多かったのでキャンペーン内容を聞き、相手をしていただく余裕まであったJre…
助かった~朝を迎えられました窓は閉めてあるけれどカーテンと障子は開けたままテレビは付けたまま縁側の照明は付けたままで一夜を過ごしましたはい、臆病な部分も持ち合…
宿泊先の場所を確認して、チェックインの時間までを散歩する伊豆大川沿いを歩く大きな尺八のような竹のオブジェが立ち並ぶ和服や浴衣を着てそぞろ歩いてみたいようなお祭…
伊東駅初めての土地です熱海もいいけれどゆっくり静かに散歩と温泉ができたらと湯河原の次に選んだ土地が伊東でした歩き出す前に珈琲タイム駅の目の前には伊東温泉の宿名…
湯河原温泉郵便局から湯河原駅へと向かって歩いた今度は75号線と街並みの緩い下りです駅が近くなると、ひょこっと緩い上りでした湯河原の温泉が歩道の脇に現れた私が近…
チェックアウト前に露天風呂を味わうことにして真っ暗だった夜もいいけれど新緑が鮮やかな朝しかも、ひとりで身一つで世に残った文人たちの見た湯河原を、自分も見ている…
酔いが覚めてから本格的に寝る前に露天風呂へ行くひとりにはちょうど良い広さの露天風呂で頭上の葉っぱが時折揺れる風流じゃのう~ひとり旅好き、人の目を気にせず入れる…
すぐに温泉に入りましょう一番乗りは気持ちがいいですからね内風呂2ヶ所半露天風呂 1ヶ所露天風呂 1ヶ所全て貸し切り風呂です一人っきりで温泉に浸かれますおっぱい…
宿に向かう前に飲み干したペットボトルと🍙の包みを捨てようと万葉公園入り口にあったゴミ箱へ歩いていてえっ?トンネル近寄ってみたこの公園は万葉集にも歌われた場所…
万葉公園入り口です一年前にリニューアルしたそうです奥に見えているのは、玄関テラス公園の奥のほうには日帰り温泉施設惣湯テラスがあるようです足湯のお出迎え玄関テラ…
湯河原七福神のパワーをもらってさらにパワーを頂こうと境内の楠へ戻ってきた推定850年も前から健在で伸びに伸びて36メートル文明社会の今も伸びているのかしら成長…
観光案内所で訪ねると万葉公園まで緩やかに上りではあるけれどアサヒのいうところの急勾配な坂道ではないことと徒歩なら1時間弱で着きますよとアドバイスを頂いたので歩…
あらら、あの白い大仏が見えたということは大船駅ということですよ今日は平日木曜日息子以外の家族を送り出してアサヒ1分後には、息子に言ってくるねと家を出た家族が日…
最近のアサヒは目が緑を恋しがっている愛でるほどの庭は持ち合わせていないので旅で緑を浴びてこようと駅の窓口でチケットを事前購入してきたけど、駅員は日本語で対応し…
時々バスに乗るバス停に着くと6人の列ができていたのでアサヒは7番目バスは3分遅れでやってきた行列は10人になっていた中学生か高校生か判断が難しい学生が多かった…
今朝は梅雨のような雨ですね抗がん剤治療卒業ですか?の返答は自分の判断抗がん剤を止めるのも続けるのも自己判断でとやんわり返ってきました中途半端でしゅね主治医の後…
続きです東京タワーのメインデッキから階段で下りることにしましたここが、ほんとに階段で下りる場所なの?半信半疑になりながら見渡すと確かに下りの階段はあった宇宙空…
東京タワーをゴールにしたウオーキングの続きです頂いたチケットを手にしていたので、チケット売場の長蛇の列に並ぶことなく、エレベーターへと向かいますキョロキョロし…
続きです完成から60年は過ぎたかな忘れられた存在になっていないことが、東京タワーを見ただけでときめくアサヒとしては嬉しい。時が止まらない東京タワーのようだ八幡…
前回の続きバラが満開な芝公園ですバラのアーチ穴ぼこに東京タワーがぽっこり入らないかなとチャレンジしてみたけど速攻で諦めた🗼を右手に見ながら麻布方面に向かって…
朝、新橋駅からゆりかもめにのって竹橋駅で降りたたった2駅先ですがゆりかもめに乗りましたこの後、約10kmくらい歩こうかと思うので。西口から出るはずだったが流れ…
新橋で、仕事終わりの人々が一杯ひっかけたい気持ちがじゅうぶんに理解できるよな~と今の自分には理解できる値段が安くて、お酒が呑めてお腹が満たされて満足して、帰る…
食べ物の好みは人それぞれで家族間であっても好き嫌いがあるのは当然の事。疲れて夕食を作りたくないなと思う日もあったし簡単だからと、頼りきっていたシーチキンの缶詰…
咳も痰からも完全に解放されてそろそろ走りの練習を復活しようかなと、思い立っていたところタイミング良く、練習のテンションを気持ち良くあげてくれる荷物が届いた一般…
隣の席の男性は、履いてきたスリッパの片方を脱ぎ捨てて片足を組んで飲みっプリたくましく終わりそうにもなかったので先に店を出たそして、アサヒが向かったのは日高屋で…
白ワインのデカンタをサイゼリアで酔ってます白物も素敵です自分のペースで頂いたミートソースボローニャ風と爽やかニンジンサラダの美味しかったことでもね、食べ終わっ…
グラスワインより量の多いデカンタという種類があることを知ったサイゼリアですしかも安い!250mlで200円です!飲みます!咳も痰も治まったのでいいでしょ←でた…
窓の向こう桜が満開だった完璧な葉桜の完成今は新緑が綺麗雨が降ってきたこの後しっかりとした傘が必要なくらいの大雨になるらしい桜の葉っぱよりこちらのほうは緑が薄く…
なんだかいい気候になってきたので、ぐっすりと寝れる朝、目が覚めると、片足はお布団のなかに納まっていてもう片方の足は、お布団を払い除けたんだろうね、布団の上にデ…
まだ咳が止まらないのよどうしたんんダロウね痰が絡んできた今回は、鼻水が出始めた辺りに遡ったとしても3週間くらい立つから長引いているこじらせてしまったかな痰を吐…
通院日前回までは鼻水が出たり、咳が出たり血中酸素濃度が94だったり少し歩いただけでも息切れしたりしていたけれど通院日の本日は鼻水は大分前から止まっており咳は以…
小さい子供は母親の作った食べ物が一番の好物だと思っている小学校、高校、社会人とだんだんと食の好みも変化していって、あれっz?母さんの作る料理より美味しいものが…
桜の花の塩漬け塩気をサッと洗い流したくらいが、ちょうど良い塩梅で美味しいやってくる夏の水分補給に桜花漬を浮かべるのは良いアイディアだと思うけどどうかな今日のお…
今日は貴重な土曜日ですねアサヒにとっては望まざるマゴ付き合いから逃げ出す貴重な土曜日です京急電車に乗って黄金町(神奈川県)へ来ました昔懐かしい雰囲気のある映画…
自分の体調がすぐれないと幼児の張り上げる声にも、何度も同じ事を要求されて、アンパンマンのパン工場ごっこをさせられたりするのもあーわたしは今、我慢しているんだな…
昨日よりは楽になってきたでも、階段の上りの息切れは多少ある贅沢にも、バス通勤して勤務してますお昼休みにブログを投稿しようとしているのだから、体調は、まずまずと…
この間のこと歩くのがきつかった日家まで残り300mでも、車で迎えに来てもらおうかと頭をよぎった日こんな日もあるさと諦めた日それから2,3日は、呼吸が少しキツく…
どんなにボロク◯な息子の嫁でも、一生懸命なのは認めましょう一生懸命で時間に追われてイライラして、頑張っているの伝わってるよあなた、来月から仕事復帰で良かったね…
切手収集しているのではないけれどクッキーの缶に貯まっていた切手と旅先で買ったシールとかさばらないけれどどうしたもんかね~一週間に一度は、親に手紙を書いていた頃…
午前中バーガーキングのアボガドバーガーを、息子に買ってもらった大きくて、食べきれるのかと不安だったけれど完食した鼻水がぶり返してきておまけに咳が治まるかと期待…
駅のホームで電車待ちをしていた早朝にぶるっと、背中が寒いと感じた翌日に鼻水が出て、翌日には鼻水は止まったけれども今度は咳が出てきたからだの奥からひゅーひゅーと…
レインボーブリッジを渡りきったサウスルートとノースルートの合流地点ぐるっとノースルートを渡って、レインボーブリッジのスタート地点に戻るのも、面白そうだランニン…
レインボーブリッジの脚かもしれない所へ到着です華奢すぎる標識の矢印方向へ進むとレインボーブリッジの入り口です前の人がくるっと見えなくなるのはカーブをたどって緩…
桜ウオークは土曜日に冷たい風ではあったけれど晴天の中開催され有頂天に舞い上がる楽しさの中で終了したそのときの様子は⑤回まで続きます翌日も翌々日も朝から晩まで雨…
ビルとビルの間にも桜高く高く見上げているとどんどん追い越されていく桜ウオークどこかで飲み物を買っておかなきゃねマックにモスに立ち寄ろうかと思案中ピンク色のジャ…
最近の食事は、 I LOVE 米なので、朝も 米が食べたかったけれど、米を炊いてなかった冷凍の、冷蔵のごはんも食べ尽くされていたので、無かったですマゴたちも…
聞こえるのは車の走る音、旅客機の飛ぶ音、頻繁に聞こえる救急車の音、建物はコンクリートのビル郡人間が住んでいて小さな空も見えるよく見るとおっぱい山に陽が沈んでい…
毎日食事を作っている皆様って尊敬しますしかも家族のために朝食、お弁当、夕食を作る努力に感謝しますかつては自分もそうであったのだけれど作る立場ではあったけれど当…
3回目のワクチン接種した当日は夜寝るまでの間に何事もなくて快調快調と喜んでいたよ明日は、初めてのお店でモーニングを食べて、郵便局で用をすませて、帰りに桜を見物…
赤鬼がぎゃーぎゃー泣いている外は少し明るい夕方か?今、何時?午後6時かもうすぐ、息子の帰ってくる時間昨日打ったワクチンの副作用で38度代を右往左往してずっと寝…
今日、3回目のワクチン接種終了ワクチンは予防のためなのできょうは治療日では無い帰りに、美味しいものを食べることは禁止にした筋肉注射のワクチンが注射だけでも痛か…
明日はたくさん歩ける~と思わないとやってられないくらいにきょうは しんどい。おまけにただいまーと帰ってきたのに小鬼のヤツめ!テレビゲームに心奪われて、返事もし…
パート先でパワハラな態度をとられたので会社のトップ3人に、この件で話をした後日パワハラ的行動のあった日のブログはコチラ↓ 『パワハラだろ それ』先日の事職場で…
芦穂橋→市場ポンプ場1,3km徒歩10分すぐに飛び立つ鳥に低空飛行でもフンを落とさないでよ!と念を送ってみた鳥の目は眼光鋭かった意外に怖かった京急線の下をくぐ…
旅気分で歩いてみたソーキそばを 食べたいそうだ!食べに行ってみよう!飛行機に乗らない沖縄なら関東なら沖縄といえば鶴見でしょよし、鶴見へ行こう京急川崎駅まで電車…
ある日のお昼に食べたちゃんぽんと餃子をんー、なんかサ汁、少ないですよね人生3回目の初心者だから、ハッキリわからないこんなものかもしれないしいやー少ないでしょ汁…
☃️の予報も出ているのだねー3月も後半、ビックリですしかも関東の☃️予報あるんだねー傘を持つ手は右手左手は、誰かのためにーというのじゃないですよ!リンパ節切除…
早起きしすぎた外は真っ暗でとても静かで☂️の音は、まだ聞こえてないけれど今日は80%の☂️予報らしいです暖かくしてが出かけようそれにしても今朝方までよく寝た昨…
昨日のお昼はサッポロ一番 塩らーめん(袋麺)サッポロ一番塩ラーメン 5食パック 塩味 インスタントラーメン インスタント食品 インスタント麺 麺類 食品 ラ…
春の山菜ふきのうとう春を待って、ぱっと開く前に頂くのだという北海道の河川敷、田んぼの畦道でジョギング中によくみられた、ふきのとうエキノコックスが心配で自分では…
散歩中に季節がもう春なんだなーと、気温と花が教えてくれてスマホで写真を撮っていると気持ちがだんだん北国で入院中の彼女に見てもらえたらなと思っている自分に気がつ…
稲城天然温泉 季乃彩のお食事処でいただいた天丼です豪華そうなメニュー名だったのですが忘れてしまいました具材たっぷりの下のごはん、もうちょっと盛ってほしいと思っ…
昨晩の地震こちらでは震度4だったんですね職場のテレビニュースで知りました今日は、週2回のパートの日だったので早めに寝ていて突然の地震に、びっくりしていったん飛…
中に入ると右手側に靴ロッカーがあります靴を入れて鍵をかけますアサヒ、何度か鍵を回してロッカーを閉じようとしますが閉じることができずに四苦八苦しましたロッカーの…
城山公園の天辺とアサヒが決めたところの四方は木々に覆われたところだったこうで、ここもこうで、ここもそうで、四方のここも、こうだった滞在時間、1分弱でした帰りは…
気分転換もかねて日帰り温泉に行って邪気を取り払わねばならんぞとそこはイイヨと噂に聞いていた(東京都)稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり)へ行くことにした平日…
先日の事職場で、朝一番紙の書類に目を通していたところ一言もなく無言で、サッと書類を引き取られて驚いて顔を上げると、TさんだったTさんはアサヒから取り上げた書類…
通院日。ほどよい暖かさで、帰りは汗ばむかもな~という良いお天気だった歩道に落ちた影も、もう春だよ~と伝えに来ているのではないか?血液検査の結果の、白血球、好中…
大阪マラソンの代替えの関西旅最終回です昔、万博博覧会があったねー伊丹空港に到着です空港のリニューアルしてからは始めての伊丹空港だわぐるぐると見てあるいてお好み…
夜景を見ながら寝入ったようで目覚めると朝焼けだったぐっすり寝れたようです体調良く元気でいるためにはしっかり寝て、しっかり食べること。今日もそれなりに元気ですよ…
ブロ友、マッキントッシュさんのお勧めで、鶴橋風月のお好み焼きを頂きに来ました全国に店舗はあるようですよホテルは9階からで、8階までは商業施設で、8階がレストラ…
「ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?
外へでると、わずかな人の姿はあるものの、人の流れに乗って行くこともできず、我が道をまっすぐとはこの事だと、先に見える建物へ行ってみることにするなにかが変!あー…
京急とモノレールの天空橋駅の間を通り建物をめざして進み、目的地はJゾーンの2階にあるので、エスカレーターで上がる2階からは羽田空港が、そこに近く見えたクレアデ…
おとなしくしているようにと、つけまつげドクターの言う通りにした、偉い!アサヒ!自分を誉めて休んでいましたどこかへ行くのも家族と一緒だったり、車の移動だったり、…
(ピスタチオ)の収穫が大量にあったのだろうか?ピスタチオの収穫時期なのかな?コンビニに行ってピスタチオのアイスとかスイーツとか、ピスタチオ関連が多いことに気が…
家族が寝静まった夜中、熱は下がりそうにもないし、心当たりのない左足の痛みにも耐えられそうにもなかったので、トイレへ行ったあとで薬を飲むことにした息子の嫁が電気…
以前に、チキンラーメンファクトリーで、オリジナルチキンラーメンをわいわいしながら、作ったのだけど、その日か、作った近々に食べるものですね1ヶ月くらいたってしま…
朝から大鍋につぶあんを作った人生で最高においしくできたんじゃないかと思ったので、みんなに試食をしてもらう美味しい美味しい、明日の朝はあんバタパンに決まりだな!…
牛久大仏の胎内から、外へ出てすぐの芝生の上で寝転がって休憩をした寝転がって天を仰ぎ見ると、大仏のお顔は失っていた真下すぎて見えないんだねNHK のみんなの歌で…
大仏の胎内に入るのは、普通にあることなのだろうね、知らないけれど牛久大仏でアサヒ初大仏の体内へ入ってしまいました各家庭の棚の上にのぼって、仏様となったご先祖様…
JAXA 筑波宇宙センターの見学を終えても、まだ午前中とあって、どこかよりたいところある?と息子に聞かれる10才未満の鬼たちは、すでにDVD 見ていて無反応ア…
JAXA 筑波宇宙センターにあるショップも、感染症対策として人数制限をかけているため、ショップ入り口前の通路で、指定された立ち位置で待っているところですショッ…
スペースドームを見学します100万分の1スケールの地球がお出迎えです青くて大きな地球儀のドリームポートです日本列島を、こっちからあっちにいって、あっちからこっ…
一ヶ月くらい前に、野口さんだったかな宇宙飛行士の船内での暮らしを、家族一緒にYouTubeで見ていて、小鬼たちも宇宙に興味を持ったらしい宇宙ごっこが遊びに加わ…
ハイハイしてくる赤鬼を抱き上げ小鬼の鬼滅ごっこに付き合いねえ、見てみてみてーとなんでも見てもらいたい兄鬼にうんざりし息子の嫁に、足蹴りしてみたい衝動を押さえて…
中に挟んだチーズクリーム丼ぶりに入れて、スプーンですくって食べたいと思った美味しくて美味しくて、も一度食べたいと思ったスフレパンケーキの生地が、しっとり系であ…
小学低学年を対象に、ZOOM を利用したプログラミングがあって、100人募集のところに兄鬼も参加していたネットをうまく使いこなせている今時の小学生はこうなの…
外からは気づかなかった床、ささやかなレトロの鎌倉行き江ノ電鎌倉駅、到着乗客の最後に下車しつつ、写真を撮る紫陽花を楽しませてくれた江ノ電江ノ電 鎌倉駅始発で終点…
和み地蔵ちょっと苛立つ地蔵碑の上、ピンクと白で紅白の花誰かが遊んだね暑い日には涼をよぶ滝の流れリラックスできたそうだったのかー金色の提灯は未来を照らすよう願い…
ベンチに座ってひと休み本堂を眺めながら迷うあじさい路を歩きながら、あじさいを鑑賞するには、拝観料とは別に鑑賞券が必要なんですってあじさい路の入り口に行くと、券…
光則寺で絵本のなかに入り込んだように、ゆっくりできたからか、それほど疲れもなく、まだ行けそうだと、紫陽花と言えば長谷寺でしょと、歩いて5、6分寄ることにしまし…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。