そうめん流しでランチしてきたの。 唐船峡 そうめん流し エレベーターで谷間に降りるの 店内の様子 自然の中で食事が楽しめるの どこに座ろうか悩んじゃうね 鯉こく、ニジマス、おにぎりの
毎日の生活の中でいろんな発見や感動に出会った中から、いっこづつオススメを紹介してます。共感していただけたらうれしいです。
仕事あがりに待ち合わせをして、 薬膳スープカレーで夕飯にしたの。 COSMOS 生ビールで乾杯🍻 20種野菜の薬膳スープカレー、サフランライス 仕事のモヤモヤも 辛い物食べてスッキリ。 美味しかっ
フランス時代の友人のお祝い会。 各方面の知人が集結して 賑やかなホームパーティ。 馴染みの面々に加え、久々の再開あり、 互いにお初の顔ぶれもたくさん。 帰り際に手渡されたこちら。 ヴァロー
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 hideko 山田錦×ほしの 純米吟醸 今日は優待で届いた神戸牛。 食べ方は、やっぱり 大好きなしゃぶしゃぶで! 美味しい日本酒で 食事を楽しみましょう! 今回
おうちごはんで冷製パスタにしたの。 冷製トマトのカッペリーニ ワインはサンジョヴェーゼ。 (うちの常備ワイン) 美味しいね! また作りましょう。 今回のキーアイテム★「カッペリーニ」 補足:
先日導入したエアロチーノで、 毎日、美味しいラテを楽しんでるの。 キャラメルマキアート バニラシロップを追加したラテに キャラメルソースを載せたの。 ラテのままでも美味しいけど。 たまには、ア
冷やししぐれ辣麺でランチしてきたの。 小洞天 冷やししぐれ辣麺 トッピングされたパリパリ麺が 心地よいアクセントなの。 毎年、夏季限定のお楽しみ。 夏の間に一度は食べに来ちゃう。 また利用
コストコのカレーキットで、 レッドカレーにしたの。 レッドカレー 夏季限定モルツ 美味しかったね。 また作りましょ。 今回のキーアイテム★「レッドカレー」 補足: コストコのタイカレーキッ
コストコでお買い物してきたの。 こちら。 5シーフードアヒージョ(1.5Kg) トマトブラータニョッキ(1.2Kg) ロティサリーチキン(丸鷄一羽) あと、ミニブリー1袋と、生ハム。 女子会の持ち寄り
友人宅でうち飲み女子会してきたの。 こちら。 スパークリング (カクヤスにて5本配達) カンパチのカルパッチョ 水茄子 アヒージョ 白ワイン ニョッキ、ブラッターチーズ オ
暑いね。 冷やし担々麺でランチしてきたの。 香氣 四川麺条 冷やし豆乳担々麺(汁あり) ランチタイムには、ライス小が付くよ。 美味しいね。 毎年、夏季限定のお楽しみ。 また利用しましょう。
ジュエリーボックスの棚卸で再認識、その2。 ターコイズのブローチ、リング ターコイズは旅のお守り。 次の旅行は、お供してもらおうかな。 汗や水に弱いので、 夏の着用時には、気をつけましょ。
フレンチでランチをしてきたの。 ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ ガスパチョ バゲット 鶏肉のリエット、カレー風味。 シイラのロースト、ラタトゥイユ バジルソース 牛ハラミ
イタリアンでディナーしてきたの。 代官山ASO チェレステ シャンパーニュでスタート 今回は、鹿児島県の徳之島からの 食材を使ったコースですって。 こちら。 島バナナと黒トリュフのパウンド
酸辣湯麺でランチしてきたの。 ひと月ぶり。 ウーシャンルー 酸辣湯麺 見た目も美しい。 相変わらず美味しい❤️ また利用しましょう。 今回のキーアイテム★「酸辣湯麺」
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 産土(うぶすな) 穂増(ほませ) 生酒 今日は焼肉。 美味しいお酒で おうちごはんを楽しみましょう! 今回のキーアイテム★「産土」
週末恒例、バーガーランチをしてきたの。 ブラザーズ 私は、チーズバーガー オット君は、アボカドチーズバーガー ランチのあとは、移動してジェラート。 私は、ヘーゼルナッツ×ストロベリー
仕事あがりのオット君と待ち合わせして ちょい飲みしてきたよ。 食堂かど。 私は、ビール オット君は、生スダチサワー お通しのお素麺 カツオ ポテサラ 牛すじとチーズの春巻き
美味しいお酒で、もう少し飲もうと 日本酒専門店ではしご酒してきたの。 私は、おくのかみ オット君は、亀泉 お通しのお粥 いぶりがっこ、クリームチーズ 茄子の揚げ浸し 栄光富士 サバ
ジュエリーボックス内の棚卸をしたら、 ちょっとした発見があったの。 黒蝶真珠のペンダントトップ チェーンを太めに替えてみたら、 あら、いいかんじ❤️ 重厚感が出てシックな印象。 チョーカーっぽく
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 AKABU 今日の夕飯はこちら。 もつ鍋(味噌) いつ食べても美味しい❤️ 美味しいお酒と食事で 生活を楽しみましょう。 今回のキーアイテム★「AKABU」
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん 山田錦44% 純米大吟醸 合わせたのはこちら。 ズワイガニのカニスキ お酒もカニも美味しかったね。 美味しい鍋
今週は夏休み。 モーニングコーヒーのお供は、 帰省土産の唐芋(=さつまいも)団子。 味のくらや ねりくり(餡入り) ねりくりは、さつまいもを練った「唐芋団子」。 今回はオット君の希望で、ALL餡入
寝室のエアコンに、風よけをつけてみたの。 こちら。 シンプルなパーツ 幅調整できる風よけの板、フック2本。 早速、寝室のエアコンにセット 板の角度調整ができるよ。 エアコンの風が直接ベッ
羽田に到着。 迎えに来てくれたオット君と 空港の焼肉店で夕飯にしたの。 私は、上ロース定食 (極ホルモン、上ロース) オット君は、上ミックス定食 (極ホルモン、上タン塩、上カルビ、ハラミ)
母の施設から帰りの電車で、 「今日は花火大会」って情報をキャッチ。 子供の頃は実家から見えてたけど、 今はマンションが建ってきてるし、 見えるかな? 見える。 うまい具合に、隙間から見える。
牛タン屋さんでランチしてきたの。 博多 たんや 牛タン麦とろろと冷や汁定食 (牛タン焼きS、麦トロ、冷や汁、ごはん) 牛タンは薄切り塩味。レモン付。 肉の下のコールスロー。 麦トロでご飯が終わっ
実家で時々見かけるヤモリちゃん。 今回はこの子。 ヤモリちゃん 全長5センチ未満の赤ちゃん。 キッチンのシンクに登場。 危ないので、恒例になった紙コップ移動。 また会いましょう!
数年前に買い替えで隠居してた 2代目ネスプレッソマシン。 実家にて第2の人生、 今も活躍してるの。 (誰も居ないので、私専用) ピクシー ツー お気に入りの飲み方はアメリカーノ。 ふと、猛暑の
「ブログリーダー」を活用して、たなっちぃさんをフォローしませんか?
そうめん流しでランチしてきたの。 唐船峡 そうめん流し エレベーターで谷間に降りるの 店内の様子 自然の中で食事が楽しめるの どこに座ろうか悩んじゃうね 鯉こく、ニジマス、おにぎりの
24年ぶりの天文館。 ちょい飲みに繰り出したよ。 山下きんぎよ ビールで乾杯🍻 お通し お刺身 唐揚げ もも串 焼き葱串 きびなご、茄子のおろしポン酢和え 黒葱鍋 たっ
白熊でティータイムしてきたの。 白熊菓琲 私は、白熊のベビーサイズ ベビーっていうけど、十分大きい! オット君は、宇治金時のレギュラーサイズ やはり、これは大きいっ! サイズを比較すると
火山灰の巻き上げで、 視界が悪く近くにあるはずの 桜島が全く見えない。 そんな中、桜島へフェリーで渡ったの。 一度も桜島を拝めないまま上陸。 月讀神社 神社の展望台 火山灰で視界が確保できず。
夏休み。 20年以上ぶりに鹿児島へ。 (最後に来たのは東日本大震災の日) まずは海鮮丼でランチにしたの。 海鮮食堂 海神の郷 海鮮丼(酢飯) 小鉢、アラ汁付き お魚が美味しいね! お腹もみたっ
実家滞在、最終日。 空港へ向かう途中に買った 駅弁でランチにしたの。 宮崎駅弁当 椎茸めし ミニ さて、搭乗開始。 東京へ戻りましょ。 今回のキーアイテム★「駅弁」 少し前に、市役所から
施設の母に面会に行く前に、 ランチしてきたの。 炎の舞 らくい 藁焼きかつおのタタキ丼 お味噌汁、お新香付き オーダーの都度あがる藁焼きの炎🔥 久々! また利用しましょう。 今回のキー
前日最終便で宮崎に移動。 ホテルチェックアウト後、 朝うどんしてきたの。 三角茶屋豊吉うどん 天かうどん (魚すり身天+かけうどん) また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「朝うどん」 補足:
みりん粕漬け定食でランチしてきたの。 鈴波 銀だら定食 お魚美味しいね。 また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほんブログ村
お蕎麦屋さんでちょい飲みしてきたの。 縁 まずはビール🍻 生湯葉のお刺身 初鰹のタタキ 大信州 純米吟醸 うなぎの白焼 だし巻き卵 茄子煮浸しトロロかけ おいしかったね
週末恒例のバーガーランチしてきたの。 フレッシュネスバーガー オット君は、アボカドチーズバーガー 私は、塩レモン チキンバーガー セットをつけて、フライドポテト、レンコン あと、アメリカンコ
ふるさと納税の返礼品の牛肉で、 しゃぶしゃぶしゃぶにしたの。 宮崎牛 赤身霜降り(ウデ、モモ)スライス すき焼きにピッタリな大判 この後、しゃぶしゃぶするのに 食べやすい大きさにカット。 今日
優待株はあまり保有しないけど、 該当銘柄から優待のお知らせが届いたの。 長期保有にて、3000円相当 私の第一希望はこれ。 成城石井 直輸入 赤白ワインセット。 到着を楽しみに待ちましょ。 今回
タイ料理でランチしてきたの。 メナムのほとり カオマンガイ、サラダ、トムヤムクン 久々だったかもー。 また利用しましょ! 今回のキーアイテム★「ランチ」 補足: ライス、トムヤムクンのおかわ
魚料理でちょい飲みしてきたの。 魚と酒 めから鱗 まずはビールで乾杯🍻 お通し 生ポテトサラダ お刺身盛り合わせ 一歩己 純米原酒 あんこうの天ぷら 裏月山 縁 無濾過原
担々麺でランチしてきたの。 香氣 四川麺条 冷やし豆乳担々麺、キクラゲ 夏季限定。 毎年楽しみにしているの❤️ また利用しましょう! 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほ
担々麺でランチしてきたの。 アカナツメ 担々麺 美味しい❤️ また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 補足: 挽肉に柚子が少し入ってて、時々香って楽しい。お酢をぐるりと回しかけるの
パン屋さんのパンでランチにしたの。 濱田家 ベーコン、野菜サルサ、豆パン、 メロンパン、卵サンド、エビかつサンド 色々食べたくて、オット君と半分こ。 カモミールティーもいれて。 美味しかった
インドカレーでランチしてきたの。 ガネーシャ キーマカレーのAセット ナン、ライスは1回おかわりOK ついつい、キーマカレーにしちゃう。 バターチキンも美味しいよね。 また利用しましょ。 今
現場の懇親会だったの。 ジジ&ババ まずはビールで乾杯🍻 オーダーしたお料理はこちら。 ポテサラ 山梨産フルーツトマト、 モッツァレラのカプレーゼ ガーリックトースト 山形牛 カル
とんかつ屋さんでランチしてきたの。 とんかつ定食 ご飯、お新香、豚汁付き 美味しかったね。 また利用しましょう! 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほんブログ村
おうちごはんで日本酒を楽しんだの。 楽器正宗 今日は阿蘇赤牛のしゃぶしゃぶと。 生酒好きなんだけど、 醸造酒も美味しかったね。 また飲みましょ。 今回のキーアイテム★「楽器正宗」
近隣にいくつか新築戸建ができて 工事が続いていたこともあって、 猫ちゃん達の生活環境が変わったみたい。 3年ぶりに、おトイレ問題発生。 猫ちゃん対策セットはこちら。 うんち袋、ニームオイル
強烈な日差しジリジリ。暑い。 気温が体温を超えちゃう。 冷たい麺でランチしてきたの。 冷やし豆乳担々麺 トッピングはキクラゲ、半ライス付。 美味しい。 食欲そそる絶妙なバランス。 また利用し
グリルバーでちょい飲みしてきたの。 お店に着いた途端にゲリラ豪雨。 危なかったー。セーフだったね。 富士屋本店グリルバー スパークリングで乾杯🥂 レバーパテ とうもろこしのパンナコッタ
エスニックそぼろカレーでランチしてきたの。 オクシモロン エスニックそぼろカレー(辛口) ピクルス 私は、チャイ オット感は、ラッシー お口直しの黒糖くるみ 食後はぷらぷら歩き
恒例の三茶三人会。 今回は三角地帯の焼肉屋さんでの開催。 まずはビールで乾杯🍻 お料理の様子はこちら。 タン(薄切り) じゅうじゅう 希少部位3種(塩) 1種は本日入荷ありのロースに変更。 ホ
KDDIからカタログギフトが届いたの。 山水コース カタログをじっくり吟味して、 こちらを注文。 阿蘇のあか牛 バラ薄切り肉 200g 私はお肉を選びがち。 到着を楽しみに待ちましょ。 今回
ふるさと優待も今回が最終回ね。 ふるさと優待カタログ(Aコース)、株主カード レンタカーが30%offになる株主カードは、 飛行機での旅先において重宝してたの。 終了は非常に残念。 カタログからは
ローズゼラニウムはいい香りで、 1年中グリーンで春には花も咲いてお気に入り。 この時期になると 枝がぐんぐん伸びて暴れるので剪定必須。 今回も剪定枝が大量に出たの。 ローズゼラニウム 室内に
テレビで紹介されてたレシピ、 オット君も作れるって。 オット君による「暗殺者のパスタ」 パスタを事前にゆがかず、 乾麺のままフライパンで焼き付けてから トマト水煮缶と水で焚くイメージ。 唐辛子
モスバーガーでランチしてきたの。 私は、スパイシー・モスチーズバーガー オット君は、モスバーガー、てり焼きチキン クラムチャウダー、サラダ 美味しかったね。 また利用しましょう! 今回の
ガレット屋さんでランチしてきたの。 ブレッツ カフェ クレープリー 私は、ガレットレギューム オット君は、ガレットスペシャリテ 冷製スープ サラダ、マスタードドレッシング 美味しかっ
花壇のカラーが今年も咲いたの カラー 球根なのて、普段は存在感ないけど、 この季節に突然ニョキニョキ伸びてきて、 花をつけてハッとさせられるの。 ピンク🩷 アナベルは真っ白から、グリーン
フレンチビストロで 女子会ディナーしてきたの。 ブノワ シャンパーニュをボトルで。 4人で乾杯🥂 真タコと野菜のマリネ あっという間に、1本目が空。 サラダ ベーコン、砂肝、テリーヌ
とんかつ屋さんで夕飯してきたの。 神楽坂 さくら 海鮮ミックスフライ定食 (エビフライ、ヒレカツ、カニクリームコロッケ)、 生ビール 洋食屋さんのも美味しいけど、 とんかつ屋さんのも 美味しいの
ガパオごはんでランチしてきたの。 ティーヌン ガパオごはん、スープ付き また利用しましょう、 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほんブログ村
昼休みに所用で走り回ってたら、 ランチが遅くなっちゃった。 こんな時に頼りになるのが、こちら。 二◯加屋長介 ごぼう天うどん いりこ出汁とごぼうの香り。 この組み合わせ大好き❤️ また利用し
完熟マンゴーがおうちに届いたの。 みやざき完熟マンゴー 美味しそう! 早速いただきましょう。 カットは不細工になっちゃったけど、 甘くて美味しい❤️❤️ 思いがけない贈り物、 ありがとうご
餃子屋さんでランチしてきたの。 東京餃子楼 水餃子 (ニンニク・ニラ入り、シソ、花山椒) きゅうり あと、焼き餃子(シソ)も追加。 美味しかったね。 また利用しましょ。 今回のキーアイ