chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日のななこ。

    風邪で体調がやはり悪かった。喉が痛いかも。タバコを吸ったら気持ち悪くなって吐いちゃった。吸うな、という話ですね。 PS5 のセットアップは無事に済んだ。GTR7 をDLしようか迷い中。ま、しますけどね。やはり金曜日に作業所に行けば良かった。反省。 一つ一つ出来ることをしっかりする事が大切で、生活を立て直していこう。その際に役に立つのが、スマホの「メモ帳」機能で、そこに一つ一つ書き出していく。 アップ・ダウンの毎日の中で、着実に確実にやるべき事をする。朝起きて、顔を洗い、歯を磨き、朝食を食べ、出掛け、帰ってきてタバコを吸い、珈琲を飲む。 日常の雑事をこなし、夕食を食べ、リラックスしてベットに入る…

  • 今日のななこ。

    うーーー、まだ風邪気味。明日、風邪薬も貰えないかな⁉。前に貰った事あるんだよねー。メンタル的にはまあまあかな。悪くはない。 やっぱ安易な行動は控えるべきですね、反省。正直、テンションが上ってた。そしたら下がるのは当然ですね。 今日は布団を干したり、洗濯したり。実家にPS5 が届いたらしいので、受け取りに行く。楽しみですね。 しかし、藤井くんと羽生さんの王将戦は見応えがありますねー。羽生さんが超難解な展開に持ち込んでも、藤井くんは冷静に対処しましたね。 AI の%は、藤井くん優位でしたが、羽生さんは攻め続けましたねー。まーーーた、古い手である「雁木」なんてのを使ったりして。 Abemaで、PPV…

  • 今日のななこ。

    昼飯にマクドナルドを食べた。美味くもなく、不味くもない。たぶん一年ぶりくらいに食べた。胃がもたれそう(笑)。 まーーー、風邪引いた。先週は寒すぎたね。流石のななこも、風邪を引きますよ。徐々に良くなっている。今日、明日、明後日と、念の為に作業所をお休みする。 鬱っぽい症状も出ているので、定期受診も早める。早めの対処が良い。やっぱり金曜日がテンション高かったからなー。たぶんその反動。 ま、大丈夫だと思われるけどね。飯も食えるようになってきたし。そういうの大切。ちょっと散歩したしね。あとは楽しく、将棋をする。 話をしてくれる友達もいるし、悩みを聞いてくれるワーカーさんもいる。懸命に治療してくれる主治…

  • 今日のななこ。

    午前中は作業所。午後はハロワに行って、仕事の見学の予約を入れてきた。明日だって。緊張しますな。まー、疲れた。 こういう時は甘い物を食べるべし!。で、カフェラテ。う〜〜〜ん、最高ですね!。ま、明日は明日の風が吹く。という具合。 明日はピアサポーターの講座もあるから、ちと忙しい。課題もやらないと。1日1日の積み重ねですね。

  • 今日のななこ。

    午前中は作業所、午後は勉強、という予定。今週は寒いですね。「死なない主義」のななこでした。これからですね。 作業所は検品を中心にやった。そして帰宅なう。少し掃除をしてから、将棋をして気分転換しよう。昨日の王将戦は面白かった。 インスタント・コーヒーと、牛乳で作ったカフェラテを飲みながら、パソコンの前に座っている。タバコを吸いながら。落ち着け、と。 15分刻みに置き時計を眺める。喜びに満ちた歌を聴きながら。悪くはないな、とは思うが生産的ではない。どうしたもんか⁉。 仕事も、家庭もないことを虚しく思う。目標はあくまで目標で、現実に叶うかどうかは分からない。が、やるしかないし。 フットボールのファン…

  • 今日のななこ。

    ま、人は死にますね。それまでの時間をどう過ごすか?という事ですね。出来るだけ後悔のない生き方をしたいですね。借金返済。 今日は友人とラーメン食べたり、母親と買い物に行ったりですね。いろんな事情はありますが、毎日をきちんと過ごしたい、それだけ。 タバコの本数も増えた。薬の副作用も強くなっているのを実感する。はっきり鬱だが、治療はしてるので、もう打つ手はない。 耐えるのも疲れたが、まあ、生きる。それしか答えはないし。取り敢えず、ハーゲンダッツのクリスピーサンドを食べよう。

  • 今日のななこ。

    何故か、スーファミの「ファイアーエムブレム・紋章の謎」をプレイしてるななこです。楽しいですね。新作出るし、買わないけど。 今日は作業所。午後は勉強?、借金返済かなーーー⁉。そんな感じ。週末には勉強したい。したい、したい、したい!けど、ダルい!!! あ、明日は定期受診。安定してると言えば、安定してるが、諸々の副作用には困っているなう。どうなのかなーーー?聞いてみよう。 あ、カネが入ったら、「将棋」「英検」のソフトをDLしよう。勉強はヤル気はあるのだ。そして週末には実家からアコギを持ってくる。 「500円シリーズ」のWord、Excel、PowerPoint、Win11 の本も実家から持ってくる。…

  • 今日のななこ。

    ぐあーーー、作業所を寝坊した!!!。一度起きたのだが、寒いので二度寝してしまったよ、orz 。気をつけましょうね。 雑事を片付け、勉強しよう。たぶん、する。今日は作業所のワーカーさんと、個別支援計画を立てた。取り敢えず、2月になったら午後も作業して、7月の就労に向けて動こう。 限りある時間を大切に使い、怠惰な自分を愛し、丁寧に生きる。それだけ。友人は古く、衣服は新しいものが良い。という感じ。

  • 今日のななこ。

    おはよーございます。今朝はTVゲームして、散歩しようかな⁉。もうすぐ大寒ですね。1年で一番寒い時期。これを乗り越えたい。 散歩は良い。ダイエットにもなるし、考えもまとまるしね。音楽も聴けるし。私はこの街を愛してるし、決して孤独にさせない。 今日は友人からExcelを習う。いろいろ聞いて、ななこもExcel使いになりたい。MOSは持ってるが、習ったことはほぼ忘れた(笑)。 ゲームは将棋、ドラクエ、あつ森、何をやろうかなー⁉。ま、取り敢えず甘い物でも食べようか。全てはそれからだ。

  • 今日のななこ。

    今日は雨。朝、郵便局に行き、書類を受け取る。作業所から帰宅して、友人とTEL。まーあとは勉強かーーー、だるい。 雨なので、Excelを教えてもらうことは出来なかった。明日に持ち越し。あ、今度、実家に帰ったらアコギを持ってくる。練習する。 来週からジムに行く予定。勉強、ギターの練習、ジム。という今年の3大課題がある。楽しみながらやっていきたい。 あと、今年の目標は借金返済。これ大切。体調はだいぶ良くなってきたので、ピアサポーターの資格を取得したら、障害者ヘルパーにて働こう。 土台は出来た。後は行動をするのみ。何ら不安はない。健康でありさえすれば、大抵のことは出来るからだ。健康第一に過ごしたい。 …

  • 今日のななこ。

    今日は1日寝てました。昨日は回転寿司に行ったり、帽子を買ったりしてた。あ、金曜の夜に受けたピアサポーターの講座はなかなか面白かった。 今年はピアサポーターの講座を中心に、国試の勉強をしたりだなー、2月にあるしね。あ、PC周りに飾る、「ほぼ日カレンダー」が届いた。 ほぼ日 ほぼ日ホワイトボードカレンダー2023 ミディアム(壁掛け) ほぼ日 Amazon なかなか良い。明日は友人にExcel の使い方を教わったり、郵便局に行ったり、勉強?したり、かなー。そろそろやらないとヤバい。 先週はちょっと体調不良だったので、今日は立て直しの日にしたい。明日も雨かー、やだな。ま、乾燥してるので、恵みの雨だと…

  • 今日のななこ。

    まーーーだ、鬱だよ。ま、しゃーない。今夜からピアサポーターの受講が始まる。ちょっと横になろうかな⁉。 原因っつーのはなんとなく分かってる。問題は、犯人探しではなく解決方法。要は「事後性の問題」だね。起こった後の、処理の問題。 その答えは明確。「働くこと」だ。兎に角、今は生きるエネルギーを溜める。そうすれば自然と力が湧いてくる。今はそのための準備期間。 私は出来ることをするだけ。それ以上でも以下でもない。静かな日々の階段を登るように。きちんと丁寧に生きていきたいだけだ。 私が指向するのは「成熟した17歳」だ。良くも悪くも思春期性を愛しながら、針を落としていく作業。これを目標にしている。 現時点で…

  • 今日のななこ。

    鬱です、はい。わりとシャレにならない。こういう時は甘い物をガンガン食べる。糖分補給。これ大切。 取り敢えず出来ることからやってみる。歯磨き、洗顔、皿洗い、ゴミ捨て。そうすると身体が動いてくる。その繰り返し。森田療法っぽい。 皿が綺麗に洗えて嬉しいとか、ゴミ捨てて部屋が綺麗になって嬉しいとか、そういうの大切。物理的清潔感は大切。 そうしたら気分が上がってくる。さて、そこからだ。私には私の目標があり、それに向けて努力する以外に方法は無い。人生はあっという間だしね。 この「締め切り論」に追い立てられるようにして生きている。「自己成長」という怠惰な自分を愛しながら。泥臭く生きる。 こんな自分でも心配し…

  • 今日のななこ。

    5五将棋、実家、古着屋、友人とTEL、あつ森という予定。「死なない主義」のななこでした。ね・むーーーい。勉強?3連休は休むべし。 Zone Out of Control を聴きながら、私はクッキー食べたり、プレミアムロールケーキを食べたりしている。最高! 小出しにする練習は順調だ。「針を落とす」事が果たして出来るのか、それは分からないが、その延長上に存在しそうだ。 ラーメンライスを食べたり、カツ丼を食べたり、赤身のマグロを食べたりして日常は過ぎていく。それを幸せと呼ぶし、いい感じだ。

  • 今日のななこ。

    友人たちとラーメン、卓球、TVゲームをした。こちらは食したラーメン。 ウマウマでした(*^^*)。大盛り+ライスを注文しました^_^。で、卓球でカロリーを消費した(笑)。ま、ローソンのスイーツとコーヒーも飲食しましたがwww。お陰で夕飯要らず。 TVゲームは、私は5五将棋をした。完全に勘を失っていたので2敗。やはり鍛錬あるのみ!サボると駄目だね!という感じでした。

  • 今日のななこ。

    甘い物を食べる、3連休の朝。良い気分だ。ヒマだから、実家へでも行こう。ま、特にやることはないが。 Bob Dylan の「時代は変わる」を聴きながら、このコロナ禍でも、有効な音楽は確かに存在する、という事を確認する。 結局は、努力するという答えしか無い。ななこは試験勉強を頑張るしか生き残る道はない。この切実な現実が怠惰な私を動かす。 音楽に支えられながら生きている。感謝。いつかはギターを弾きたい。そういうのをいい感じだな、と思う今日此頃。

  • 今日のななこ。

    作業所、友人とTEL、定期受診、あつ森、勉強、の予定。まあまあ。作業所の目標は、集中力を付ける。きちんと正確に行う。 友人とは、とにかくダベる。ま、ストレス発散。定期受診は普通。あつ森は一種のコミュニケーション・ツール。勉強はダルい。 TMGE の「世界の終わり」をリピートしながら、緑茶を飲みながら、タバコを吸う。ドヤドヤうるさいロックン・ロール。 借金返済という、「締切」が私を動かす。時間と金利の相関関係。今年の目標。やれやれ、今年は課題の多い年だ。

  • 最近食べたラーメン。

    最近食べたラーメン。 - ななこ♂の部屋

  • 今日のななこ。

    だ・るーーーい。はい、完全なる正月ボケですね。ま、しゃーない。午前中は作業所。午後は正月の挨拶回りをした。 で、これから友人とオンラインで「あつ森」をする予定。「あつ森」すらダルい私。どんだけハードル下げるんだよ!!! 趣味が欲しいなー、と思う。いつかの夢として「ギターを弾きたい」というのがある。実家に初心者用のアコギがあるし。 今年の目標は「ストレスを小出しにする」というのがある。で、「その小出しの上手な方法を模索する」という課題がある。 「とにかくストレスを溜め込まない」という事を意識する。自分をラクにする為に。その上で、ピアサポーターの資格取得。国試の受験、がある。 そういう新年の抱負で…

  • 悲劇。

    負けることのないボクサーは、引退することもままならない。負けない、ということは悲劇だ。私はそう思う。

  • 今日のななこ。

    まあまあの朝。AMは、作業所。PMは、友人に会い誕プレを渡す。ショートカット・キーのような時間の過ごし方はしたくはないな。 パンを焼きながら、紅茶を飲みながら、そんな事をツラツラと考える。どうしても思い出せない。ま、私の記憶は曖昧なのだ。 よく喋るから、コミュ力高い系だと思われるが、正直、人付き合いは苦手だ。今年はストレスを小出しにして、爆発させないように心掛けよう。 その方法論を模索する1年になりそうだ。足掻いて、足掻いて、それでも生き抜かねばならない。その為に。そしたら一步前に進めるかも知れない。 「個性は外見でなく、中身で発揮するものだ」と、友人に言われた。確かにその通りで、影響を受けや…

  • 昨日のななこ。

    銚子に行ってきた。

  • 今日のななこ。

    あけおめ。ことよろ。今日は、ABC にVANS のレインシューズと、Zebra柄のSLIP ONを買った。初詣も行ってきた。 親戚の子が生まれただの、どこそこの子が小学生に上がっただの、ななこの僻みのネタしか聞かない。マジ、うざ。 ふーーー、高橋優を聴きながら、泣きそうな私がいる。音楽が私を支えてくれる。反骨精神が私を動かす。馬鹿にされるならまだマシで、慰められるのは真っ平だ。 それでも私は幸せ、とは思わなくてはいけない。いや、無理だけど。まあ、人間、幸せなんて無いと信じたい。毎日が鬱な私は、そう思う。 去年もかなり薬が増えた。今年もたぶん増えるね。身体への負担は大きい。あと何年生きられるか?…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ななこ♂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ななこ♂さん
ブログタイトル
電脳空間
フォロー
電脳空間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用