chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まあるく生きる https://www.nakaimamarunosuke.com

神社や歴史上の人物・名言、音楽などの記事を書いています。 たまに龍神像も記事にします。 仕事は金属加工業ですので、その経験談も書いていきます。

中今〇ノ丞
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 福島第一原発の事故は、ただ防潮堤が低かっただけ

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 政府が原発に対して方針を転換し、再稼働の方向に舵を切りましたが、 2011年3月の東日本大震災での事故を通して、原発に対して抵抗が おありになる方もいらっしゃるでしょう。 当ブログではたびたびその問題について、現在は自由民主党の参議院議員である 青山繁晴議員がまだ民間のシンクタンクの社長だったとき、原子力等のエネルギー 資源の専門家(当時は専門部会の専門委員)でもあられたので、その青山議員の お話を記事にしてきました。 なぜ青山議員のお話しを記事にするかといいますと、まず福島第一原発の事故 後に、民間の専門家として第一原発の構内に入ったのは青山さんただ一人…

  • 中国が隠蔽している感染爆発を、日本に持ち込ませない(青山繁晴参議院議員ブログより)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 先ほどアップされたばかりの、青山参議院議員のブログの記事のご紹介です。 他の違う記事をアップしようとしていましたが、こちらの方が優先であると 思いましたので、こちらを急遽アップしようと決めました。 さて、いつもの繰り返しにはなりますが、こういった政府側が何をしているのか といった大事な情報は、地上波のテレビではほとんどやらないか、またはやっても 表面的なことをサラッと取り上げるだけで、国民には事の真相はほとんど知らされ ません。 ならばその足らないところを当ブログで積極的にお知らせしていきたいと考えて います。 日本や国民のためになるかどうか、という観点を…

  • 【書き足し、推敲しました】 護る会は、中国の「海外警察」なるものも追及します(青山繁晴参議院議員ブログより)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 みなさんもニュース等で見聞きしたことがあるかと思いますが、中国が 日本国内、そして海外にも「海外警察」を設置していて、その事について は以前、この件について、松野官房長官が弱気な発言していたことはご記憶に あるかと思います。 ただそれで済むわけではなくて、自由民主党の中で「日本の尊厳と国益を護る会」 通称護る会がこの件について勉強会を開きました。 そのことについて、その護る会の代表でもある青山参議院がブログにて発信され ていますので、今回もそのまま転載いたします。 こういう自民党内での部会や勉強会などの議員の活動はほとんど報道され ません。 日頃地上波のテ…

  • 次世代の燃料「合成燃料」とは

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は、次世代の新しいエネルギーである合成燃料E-fuelを詳しくご紹介して いきます。 自由民主党の佐藤ゆかり議員が、今から一年前にこの合成燃料についての動画を 挙げておられますので、まずその内容を見るとわかりやすいと思います。 合成燃料E-fuelとは ●二酸化炭素CO2と水素Hを合成させる、メタネーションを起こして、 石油のような液体燃料を作るというもの。 ●グリーン水素は再生可能エネルギーとしての単価がまだ高いというのが 難点。 単価が安くならないと普及が難しい ●トヨタ、日産、ホンダが現在開発中 ●自動車関連で働く550万人、例えばガソリンスタン…

  • 結局、ごはんと味噌汁が体に良いのだと行きついた ②

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 前回は若杉友子さんの著書とその内容について触れました。 その中で、書き切れなかった事を幾つか挙げますと、もともと日本人 は腸が長く、肉食をすると消化に時間がかかるため、肉食は向いていない ということがあります。 西洋人は逆に腸が短いため、肉食をしても消化が早いのだとか。 戦後の日本人の食生活の欧米化、肉食や乳製品の摂取などによって、戦前よりも 色んな病気が増えたという報告もあり、例えば日本男性の前立腺がんの羅漢率などは、この欧米の食生活との関連がグラフによって具体的に顕著に示されています。 このような現代人の食生活の西洋化が、どのように日本人の体や健康に …

  • 蔵出し 小ネタ集 (年末編)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は、記事にまでならなかった小ネタを色々集めて書いてみました。 (まあ年末なのでねー って、歳末大売出しか!) ほとんど遊びですので、ひとつお気軽に読んでみて下さい(*'▽') では最初はーーー 勝手に「はてなブログ流行語大賞」ーーー ドンドンドンドン🥁パフパフ🎵 では晴れて、大賞に輝いたのはーーー ドゥルルルルルルルルルルルルルル~ ダンっ 「ズボラ」です( ゚Д゚) 授賞理由はーーー いつも他のみなさんのはてなの記事をたくさん見ていますが、この 「ズボラ」の頻度が一番多く出てくると何年も前から感じていました ので・・・ 今度、グループで「ズボラ部」を…

  • 実際に、岸田総理の「防衛増税」に真正面から反対して発言しました(青山繁晴参議院議員ブログより)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 12月9日に自由民主党にて政調全体会議が行われ、そこで防衛費に対して 真っ向から「増税反対!」と意見する青山繁晴議員。 その時の様子が青山議員のブログにてアップされていますので、国民は このような自民党内での戦いをほとんど知らずに、テレビなどのメディア の情報だけで判断されては困ると思い、今回そのまま転載いたします。 この件は簡単に言いますと、財務省の主張に感化されつつある岸田首相に対して、 青山議員がハッキリと「国民に増税を押し付けるな!」というのが背景として あることを、この記事を読まれた方には感じていいただけたらなと思っています。 防衛費について政府…

  • 結局、ごはんと味噌汁が良いのだと行きついた ①

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 みなさんは普段、どんな食生活をされていますでしょうか? 例えば ●ダイエットのために糖質制限していて、ご飯は少な目にしている ●オーガニックの食材をつかい、添加物を極力獲らない ●無農薬野菜を買って、農薬のないものを食す ●野菜はF1のものは避けて、自家採種の種で育てた野菜を食す ●マクロビオティックをしていて、玄米食にしている ●インスタント食品は色々と種類があり、おいしいからたくさん食べる などなど と色々とされているでしょうね。 私は「健康になるための食事って、一体どういうものを食べたらいいのだろう?」 と昔から興味がありまして、そこで出会ったのがま…

  • 宗教を利用した集金システム?

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 旧統一教会の問題を受けて、今国会に提出された被害者救済新法の法案と 消費者契約法改正案がいま、話題になっております。 以前、勇気を持って顔出しをして日本外国特派員協会で2世信者として記者会見を 行った小川さゆり(仮名だそうです)さん。 その時の模様は、皆さんどこかで目にしたことがあると思います。 その小川さゆりさんが「街録ch」というYOU TUBEの動画に出演され、2世信者 として生まれた、その生い立ちや家庭環境とか諸々のことを、ハッキリと語られて います。 先にこの動画を観た感想としては 結局は「宗教を使った人間支配と集金システム」ではないのか? とい…

  • 日本には無いとされてきた自前資源、その実用化のための技術開発の進展が、具体的に語られました 初めてと言っていいほど充実したレベルでした(青山繁晴参議院議員ブログより)

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 先月の25日の青山繁晴参議院議員のブログからの転載です。 「日本は資源がない国」 と散々テレビなどで言われていますが、マスコミが報道しないところでは 海洋資源の一つ、メタンハイドレートの採掘や、メタンプルームを幕を使った 収集方法の開発が着々と進んでいます。 そのメタンプルームの発見者を配偶者に持ち、長年自前資源の普及に尽力されてきた、 「日本海連合」発起人が青山繁晴参議院議員です。 このメタンハイドレート・、メタンプルームは2027年度に商用化すること が経産省にて計画されており、それが実現すれば、今のエネルギー資源に また新たにこの一つが加わることによ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中今〇ノ丞さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中今〇ノ丞さん
ブログタイトル
まあるく生きる
フォロー
まあるく生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用