小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)
ピアーレ内に「からだケア空間 フィットット」が8/1(木)にオープン(小牧市古雅)
小牧市古雅のピアーレ2階に「からだケア空間 フィットット」がオープンするようです。ちょうどピアーレ広場の目の前。2020年5月末までは名鉄観光があった所ですね。その後、長らく空きテナントになっていました。最初は、フィットネスジムかな?と思ったんですが、どう
エアポートウォーク名古屋3階に「牛骨刀削麺 劉家」が8/1(木)にオープン予定。1階に「ココトモファーム」が8/2(金)にオープン予定(豊山町豊場林先)
豊山町のエアポートウォークに新店が2店オープンします。まずは3階のフードコート。フードコートの一角に新店がオープンします。https://walk-uny.com/airport-walk/floor/フロアマップでみると、右下の赤丸で囲った部分。フードコーナ内の奥の方になります。335番(リン
「ローソン 小牧大草南店」が7/30(火)をもって閉店(小牧市大草南)
小牧市大草南の「ローソン 小牧大草南店」が閉店するようです。地図で見ると、広い大草地区の下の方(春日井市寄り)にあるローソン店舗。駐車場が広々しているのが特徴。7月30日(火)17時をもって閉店。閉店は明日ですが、貼り紙には閉店させていただきましたと書いてあ
7/22(月)~7/28(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/22~7/28)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店ガ
『桃花台まつり2024』1日目のようす。7/27(土)28(日)の2日間開催
7/27(土)28(日)に開催の『桃花台まつり2024』1日目に行ってきました!20時過ぎ頃。まだまだたくさんの方がお祭りを楽しんでいました。お祭りが開催されると、「夏だな~」って改めて感じますよね。すっかり暗くなって盛り上がりもピークを迎えている状況。夏の風物詩、盆踊り
小学生以下の方を対象に7/28(日)10:00~16:00で『ハウジング大縁日』が開催。中京テレビハウジング小牧にて(小牧市西之島)
7/28(日)10:00~16:00で『ハウジング大縁日』が開催されます。(※小学生以下の方が対象)会場は小牧市西之島の中京テレビハウジング小牧。https://35s.co.jp/chukyotvh/event/komaki2024-7-28/色んなゲームが楽しめる縁日イベント。参加の流れは、まずセンターハ
7/26(土)27(日)は『桃花台まつり2024』が開催。前日の会場の様子
7/26(土)27(日)は小牧市城山の桃花台中央公園で『桃花台まつり2024』が開催されます。本日夕方の写真。シンボルでもある給水塔。ちょうどこの辺りはにわか雨明けだったようで、ちょっとだけ涼しげでした。着々と進む準備。桃花台の一番のビッグイベントと言っても過言で
7/27(土)28(日)の2日間は桃花台まつり2024!前日の会場の様子
7/27(土)28(日)は小牧市城山の桃花台中央公園で『桃花台まつり2024』が開催されます。開催時間は16:30~21:00。本日夕方の写真。シンボルでもある給水塔。ちょうどこの辺りはにわか雨明けだったようで、ちょっとだけ涼しげでした。着々と進む準備。桃花台の一番のビッグ
本日7/25(木)にオープンした「スギドラッグ 小牧岩崎店」は食品も扱う店舗。冷凍食品多め(小牧市岩崎)
本日7/25(木)に小牧市岩崎に新たに「スギドラッグ 小牧岩崎店」がオープン!場所は、岩崎のコメダの隣。かつ条の跡地です。スギドラッグの北側隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にオープン済み。今日はオープン日ということで結構混んでいました
店舗の姿が見えてきた焼肉きんぐ小牧店。オープン予定時期は8月下旬頃(小牧市村中新町)
現在、小牧市村中新町の小牧コロナワールドの隣に作っている焼肉きんぐ小牧店。こちらの写真左側です。右は小牧コロナワールドの映画館などが入っている建物。隣には韓国料理店のてじ韓、さらに国道41号線を挟んだ斜め向かい側にはあみやき亭が。今後はお肉激戦エ
しるこサンドで有名な松永製菓のファクトリーストアは9月6日オープン予定(小牧市西之島)
小牧市西之島で新築工事中の松永製菓のファクトリーストア。場所は写真左側。中京テレビハウジング小牧の向かい側です。こちら。2022年3月13日まで「ゲオ セカンドストリート小牧西店」があった場所。解体後はしばらく更地の状態が続き、今年2月から松永製菓のファクト
7/25(木)7/26(金)の2日間で『田県夏まつり』が開催。会場は田縣神社(小牧市田県町)
7/25(木)7/26(金)は田県夏まつりが開催されます。小牧市田県町にある田縣神社。田県神社前駅のすぐ近くにあり、1000年以上の歴史があると言われる小牧の有名神社。毎年3月には、外国人観光客も多数訪れる有名な奇祭『豊年祭』が開催されて大いに賑わいます。数日前に
7/15(月)~7/21(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/15~7/21)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
カインズ敷地内にあるカフェヨシノ。7/22(月)~7/25(木)は休業。リニューアルのため(小牧市二重堀)
小牧市二重堀のカインズ小牧店。元々はカインズホームでしたが、ある時にカインズに店名変更。そして、カインズ敷地内にあるカフェヨシノ。↓こちらカインズ敷地内の北側にあります。カフェヨシノの存在は知っていましたが、「昔は無かったけど、いつできたんだろう」
昨日7/19(金)から『こまき駅前ビヤガーデン』がスタート!開催期間は8/3(土)まで
昨日7/19(金)の午後7時頃。小牧駅西側広場。日も長くなり、いよいよ真夏ですね。駅西側の芝生広場にテーブルが並べられ何やら賑やか。そう、7/19(金)から小牧駅前でビアガーデンイベントのスタート!こちらの通路沿いが出店ゾーン。家族連れから制服を着た高校生など色
カフェ・ド・モネ跡地でマンションの新築工事が始まってる。工事は2026年4月下旬まで(小牧市中央)
小牧市中央のカフェ・ド・モネ跡地でマンションの新築工事がスタート。場所は写真左側。東新町交差点のすぐそばで、愛知銀行の向かい側。昨年11月までは洋館のような建物が特徴的だったカフェ・ド・モネが営業していた場所。今年3月下旬頃に更地になってからはしばら
今週末7/20(土)は納涼まつり!落合公園にて。荒天中止の場合は翌日21日に順延
今週末7/20(土)は春日井市民納涼まつりが開催されます。この辺りの夏のビッグイベントですね。7月20日(土)の18:00~20:30で開催されます。小雨決行で、荒天中止の場合は翌日の21日(日)に順延。 (落合公園)納涼まつりといえば、落合公園で花火!というイメージが付いてい
「ピラティススタジオSKY」が7/20(土)にオープン予定。7/20(土)21(日)は内覧会(小牧市小牧)
小牧市小牧5丁目に「ピラティススタジオSKY」がオープンするようです。オープンする場所は写真左側の建物。小牧市保健センターのすぐ近くのビル内。交通量の多い道路沿いなので、このビルを認知している方は多いかなと。このタウン小牧ビルの2階部分になります。「SKY P
「家族葬の栞 小木」が随分と完成に近づいてる。オープンは8月。ベビーフェイスや一番亭だった場所(小牧市小木)
小牧市小木の「家族葬の栞 小木」が随分と完成に近づいています。場所はこの小木2丁目東交差点の西側すぐそば。このエリアの付近には小牧南高校がありますね。この写真の左側。ここは“ベビーフェイスプラネッツがあった場所”というイメージが強い方が多いんじゃないか
マックスバリュの移動スーパーが味岡地区と篠岡地区でも稼働スタート!7月10日から。これで市内全域で展開済みに
4月に巾下地区と北里地区で始まったマックスバリュ小牧堀の内店の移動スーパー。6月10日からは小牧地区と小牧南地区でもスタート。そして、味岡地区と篠岡地区(桃花台含む小牧東部エリア)でも7月10日から稼働スタート!↓味岡地区時刻表↓篠岡地区時刻表昨年12月に
『こまき駅前ビヤガーデン』が7/19(金)~8/3(土)の期間で開催。時間帯は16:00~21:00
もうすぐ小牧駅前でイベントが...!7/19(金)~8/3(土)の期間で『こまき駅前ビヤガーデン』が開催されます。時間帯は16:00~21:00。小牧駅前まちづくり研究会が主催のイベントで、にぎわい創出の社会実験として行われます。昨年もこまき駅西フードトライアルや小牧ほっとス
7/8(月)~7/14(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/8~7/14)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
11月以降に桃花台ニュータウン内で自動運転バスの実証実験を行うことが決定。2月に中心市街地で実施して以来2度目
11月以降に桃花台ニュータウン内で自動運転バスの実証実験が行われます。日本の問題である少子高齢化。小牧市の中でも篠岡地区(旧篠岡村エリア:桃花台含む小牧市東部)は高齢化率が高く、住民の移動手段が課題に。ニュータウンは当時の若い世代が同時期に一斉入居し
カインズ敷地内の「おやつ工房 味彩」が閉店してる(小牧市二重堀)
小牧市二重堀のカインズ敷地内の「おやつ工房 味彩」が閉店していました。たこ焼きやたい焼きを中心に販売しており、カインズ敷地内の南側ゾーン(宝くじ販売の隣)で営業していました。昔はもっと正面入口付近にあったような、、?結構長い期間営業していた店舗。2022
こまきゴールドをさっそく食べてみた。6月下旬に初の販売を迎えた新品種の桃
小牧市東部といえば桃の栽培が盛ん。https://tv-aichi.co.jp/5sta/そして、初の販売を迎えた新品種の桃・こまきゴールド。すでにご存知の方も多いと思います。私も買いに行きました!こまきゴールド仕様の法被も。今年はまだ数が少なく、販売はグリーンセンター桃花
ミニ夏祭り!7/15(月・祝)に『粉もん夏祭り』が開催。時間帯は17:00~20:30(小牧市東田中)
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
小牧勤労センターにて『猫の譲渡会』が7/14(日)14:00~16:00で開催(小牧市上末)
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
雑木林の開拓がかなり進行してる。小牧東部で行われている農業公園整備工事。今の現地の様子(小牧市野口)
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
7/12(金)〜7/14(日)の期間で「生鮮館やまひこ 小牧店」で周年記念セールが開催。7/13(土)には金魚すくいも(小牧市北外山)
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
不二家の店舗の外に冷凍スイーツの自販機が登場(小牧市久保一色)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
「スギドラッグ 小牧岩崎店」のオープン予定は7月25日(小牧市岩崎)
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は小牧特集!7/8(月)~7/12(金)のNHK名古屋『まるっと!』『ぐるっと!』は小牧市ウイーク
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
7/1(月)~7/7(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していた建物が解体されてる(小牧市久保一色東)
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
桃花台センター駅跡のアーケードが撤去されるみたい。7月8日から工事開始(小牧市古雅)
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定(小牧市岩崎)
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープン!
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(
みどり台北交差点のちかくで「(仮称) 家族葬のタクセル小牧」をつくってる(小牧市東新町)
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
リラクゼーションサロン「OHANA」が7/25(木)プレオープン、7/31(水)グランドオープン予定(小牧市小牧原)
小牧市小牧原にリラクゼーションサロン「OHANA」がオープンするようです。旧国道41号線沿い。お店の場所は写真右側。ヤマダデンキとファミリーマート小牧原新田店のすぐそばです。すでに外観は出来上がっている様子。駐車場は店舗前に2台ほど停められる感じでした。
MEGAドン・キホーテUNY小牧店が全館停電のため一時休業中
小牧市堀の内の「MEGAドン・キホーテUNY小牧店」が全館停電のため一時休業しているようです。小牧のドンキが停電だって!?— Hi. NONOGAKI (@xplntr) July 1, 2024 ドンキ小牧停電で営業停止中😗 pic.twitter.com/uzxVWJzmVW— みやび('ω') (@YQ_enfield) July 1, 2024
昨年秋に小牧山東公園が整備されることが明らかになった旧図書館跡地。その後、公園敷地内に星乃珈琲店がオープン予定であることや公園イメージが明らかになりました。↓こちらの記事そして、今回は愛称募集。正式名称である小牧山東公園とは別に、公園の愛称が付
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?
小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)
小牧市中央に新築中のプレイズ小牧。左側が現地。小牧駅から少し南に来た所で、東新町交差点のすぐそば。付近にはファミリーマートやトヨタレンタカー、愛知銀行などがあります。2023年11月中旬まではカフェ・ド・モネがあった土地。洋館っぽい外観のカフェでした。2024
今年もビアガーデンの季節が到来!7/18(金)~8/9(土)の期間で『こまき駅前ビヤガーデン』が開催されます。時間帯は17:00~21:00。小牧駅前まちづくり研究会が主催するイベントで、昨夏に“にぎわい創出の社会実験”として初めて行われました。昨年はかなりの盛り上がりを
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場が7/13(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」を目的に
「いつか見たあのお店の開店情報の記事、どこにあるのかな...?」「開店・閉店情報が見たいけど、探しづらい、、、」といった際に確認できるように、小牧市とその周辺地域(と言ってもほとんど小牧)の開店・閉店情報を月別でまとめました。これを見れば「あのお店
小牧市多気中町に「焼肉ホルモン 炎魔」がオープンします。左側が焼肉ホルモン炎魔の店舗。国道41号線からちょっと入った所で、トルコ料理店と中西電機のすぐそば。今年の3月末頃まではぼく亭が営業していました。店舗外観は看板は変わりましたが、大きな変化はなし。
小牧市田県町に「麺屋もり田 小牧店」ができるようです。田縣神社の隣(北側)にあるリュウホウビル。写真には入っていませんが、CoCo壱もあります。求人サイトの情報によると、このリュウホウビルに麺屋もり田ができるとのこと。おそらく、有頂天の所にオープンするの
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/30~7/6)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆2月
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
7/6(日)昼12時放送の『おぎやはぎテラス』に小牧山城が登場します。↓予告動画今回は清洲城から生放送されるとのこと。番組内の東海3県低山巡りでは、おぎやはぎの二人が小牧山を訪れている様子が放送されます。地元の皆さんご存知、“小牧のソウルフード”である有名
犬山市楽田大橋にオープンした「たこ焼きとお好み焼きの店 ふみ」に行ってきました。こちらの左側の建物が店舗。犬山公園小牧線沿いで、小牧市久保一色の不二家やマツキヨから少し北に直進した場所です。10年以上前に閉店したヘアサロンを改装した店舗。6月23日にオ
小牧市郷中に「バースデイ 小牧店」がオープンするようです。場所は買取王国のすぐ近く。複合商業施設のフェスティバルガーデン小牧内になります。ホットヨガLAVAとコインランドリーの間。今年の1月末まではウエルシア小牧郷中店が営業していた所。少し前から改装
7/6(日)に小牧駅前広場で開催される『まちこうばフェス』の時間帯が変更に。↓こちらのイベント元々は7/6(日)10:00~15:00の予定でしたが、厳しい暑さの中で長時間は危険ということで7/6(日)9:00~12:00に変更になったとのこと。緊急🚨7月6日(日)に予定しています『まちこ
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が7/6(日)に行われます。7/6(日)に小牧勤労センター内の「2階中会議室」で開催されます。時間帯は14:00~16:00の2時間。また、7/19(土)にも春日井市総合福祉センターで開催される予定です。譲渡会には、子猫・成猫の色ん
春日井市田楽町の「ローソン 春日井田楽町店」が休業中。住友理工から東に進んだ場所にあるローソン。ちょうど田楽交差点の所で、春日井西高のすぐそば。今回は普通にコンビニを利用しようとしたら、工事のため休業中でした。汗6月30日から改装工事のため休業していると
7/4(金)12:00~20:00で『Waibeeee Night』が開催されます。小牧市中央図書館前のスペース小牧市にぎわい広場にて開催されるキッチンカーが集結します。すっかり定例イベントとして定着してきたWaibeeee Night。今回は8時間のロング開催です!開催日時は7月4日(金)12:00
6月27日の『第3回 篠岡地区の学校を考える会』で説明された学校再編計画案についての簡易まとめです。前回までの内容・小牧市東部(旧篠岡村エリア)は2027年度に現在の5小3中から2小2中へ・篠岡小中、陶小、大城小は閉校に・学校が遠くなる生徒も出てくるため、スクー
小牧市小牧三丁目、ラピオ通り商店街の「花や 美鈴」が休業中。2022年12月にオープンした花や 美鈴。今年4月からは、間々原新田のBIGLIVE併設の花屋(元花ふわり)も花や美鈴の運営店舗になっていました。店舗外に、「しばらくお休みします」と書かれた看板が出ており、6月
小牧市二重堀のカインズ敷地内の「おやつ工房 味彩」が閉店していました。たこ焼きやたい焼きを中心に販売しており、カインズ敷地内の南側ゾーン(宝くじ販売の隣)で営業していました。昔はもっと正面入口付近にあったような、、?結構長い期間営業していた店舗。2022
小牧市東部といえば桃の栽培が盛ん。https://tv-aichi.co.jp/5sta/そして、初の販売を迎えた新品種の桃・こまきゴールド。すでにご存知の方も多いと思います。私も買いに行きました!こまきゴールド仕様の法被も。今年はまだ数が少なく、販売はグリーンセンター桃花
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(
小牧市東新町で何かの新築工事を発見。工事をしている場所は、みどり台北交差点から少しだけ東に歩いて右手側。すでに建物の姿も見えてきていますね。Googleストリートビューで確認したところ、以前は駐車場だった所です。何ができるのか、看板をチェック。(仮称) 家
小牧市小牧原にリラクゼーションサロン「OHANA」がオープンするようです。旧国道41号線沿い。お店の場所は写真右側。ヤマダデンキとファミリーマート小牧原新田店のすぐそばです。すでに外観は出来上がっている様子。駐車場は店舗前に2台ほど停められる感じでした。
小牧市堀の内の「MEGAドン・キホーテUNY小牧店」が全館停電のため一時休業しているようです。小牧のドンキが停電だって!?— Hi. NONOGAKI (@xplntr) July 1, 2024 ドンキ小牧停電で営業停止中😗 pic.twitter.com/uzxVWJzmVW— みやび('ω') (@YQ_enfield) July 1, 2024
昨年秋に小牧山東公園が整備されることが明らかになった旧図書館跡地。その後、公園敷地内に星乃珈琲店がオープン予定であることや公園イメージが明らかになりました。↓こちらの記事そして、今回は愛称募集。正式名称である小牧山東公園とは別に、公園の愛称が付
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/24~6/30)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店