※AIを使用して書いています。 中央アジアに位置するキルギスは、壮大な自然と遊牧文化が魅力の国です。 […]
旅ブログ始めたらコロナで旅できなくなったので、色んなことやって旅資金貯めることにしたんだけど、大学に行きたくなったので4月から学生になろうと思ってる30代女のブログ。
|
https://twitter.com/sekamarublog |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/saki_alpacatabi/ |
※AIを使用して書いています。 中央アジアに位置するキルギスは、壮大な自然と遊牧文化が魅力の国です。 […]
※AIを使用して作成しています。 台湾は、日本から近く、美味しい食べ物や観光スポットがたくさんある人 […]
※AIを使用して作成しています。 タジキスタンは中央アジアの秘境とも呼ばれ、美しい山々やシルクロード […]
ウズベキスタン語|ウズベキスタン旅行で役立つ挨拶とフレーズ集
ウズベキスタンは、サマルカンド や ブハラ、ヒヴァなど、シルクロードの歴史を感じる美しい都市が魅力の […]
※AIを使って作成しています。 大草原が広がるモンゴルは、遊牧民の伝統文化や大自然が魅力の国です。ウ […]
微笑みの国タイには、バンコクやチェンマイ、プーケットなど魅力的な観光地がたくさんあります。 観光地で […]
ラオスは、美しい自然やのんびりとした雰囲気が魅力の国。 世界遺産の街 ルアンパバーン や首都 ビエン […]
目次 1 1. カンボジア語(クメール語)の基本情報2 2. カンボジア旅行で使える基本フレーズ2. […]
インドネシアは、バリ島やジャカルタ、ジョグジャカルタなど魅力的な観光地がたくさんある国です。英語が通 […]
インドネシアは、バリ島やジャカルタ、ジョグジャカルタなど魅力的な観光地がたくさんある国です。英語が通 […]
ベトナム旅行をより楽しむために、現地の言葉を少しでも覚えておくと便利です!英語が通じる場所も増えてい […]
ポルトガル|Leiriaのこんなところに素敵な日本食レストラン見つけた!
こんにちは! 今回は、Leiria(レイリア)の住宅地の中にポツンとある隠れ家的日本食レストランを紹 […]
リスボン|日本食レストラン?AFURIでラーメン食べてみた。
こんにちは! 今回は、リスボンのORIENTE(オリエンテ)駅周辺のAFURIで食べたラーメンを紹介 […]
メキシコシティ|LGBTQ+コミュニティカフェに行ってみた。
こんにちは! 今回は、メキシコシティにあるLGBTQ+のコミュニティカフェについて紹介します。 私自 […]
メキシコシティ|韓国料理店Ariran(アリラン)でスンドゥブとチヂミを食べてきた。
今回は、メキシコシティにある韓国料理店Ariran(アリラン)をご紹介。 Ariranがあるメキシコ […]
メキシコシティ|気軽に日本食が食べたい!まずは椀々酒場(WAN WAN SAKABA)へ行ってみよう。
今回は、メキシコシティ(CDMX)で気軽に日本食が食べたい方向けの美味しい日本食店をご紹介。 私自身 […]
メキシコシティ|「La casa de Toño」安定のチェーン店で食べるメキシコ料理を紹介
今回は、美味しいメキシコ料理が気軽に食べられるLa casa de Toño(ラ カサ デ トーニョ […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の6
なかなか更新ができなくてすみません。 今回でトルコ起きたことのお話は最後にしようと思います。 イスタ […]
ベトナム|【2023】ユニクロで買いたいベトナム限定Tシャツが新しくなってたよ!
2023.12. こんにちは! 今回は、ベトナムのユニクロで買えるベトナム限定デザインTシャツを紹介 […]
【2023年】トルクメニスタン③|パンデミック後、初の日本人!?地獄の門ツアーに参加してきた!
2023.06.02 こんにちは! 今回もトルクメニスタン観光の続きを書いていきます。 最近書いてい […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の5
こんにちは! かなり間隔が開いてしまいましたが、続きを書いていきます。 前回のブログに今までの内容記 […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の5
こんにちは! かなり間隔が開いてしまいましたが、続きを書いていきます。 前回のブログに今までの内容記 […]
【2023年】トルクメニスタン②|パンデミック後、初の日本人!?地獄の門ツアーに参加してきた!
2023.06.02 こんにちは! 更新がかなり遅れてしまってすみません。 コツコツ書いています。 […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の4
こんにちは! 今回は、最悪の朝を迎え、ルームサービスの朝食が届いたところから始めます。 過去の記事は […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の3
こんにちは! 今回は、最も不快に感じた出来事を書いていきます。 今までの記事は、こちら⇩⇩ そこから […]
【2023年】トルクメニスタン①|パンデミック後、初の日本人!?地獄の門ツアーに参加してきた!
こんにちは! 今回は、ずーっと行きたかったトルクメニスタンに行ってきたお話です。 ガスクレーターが閉 […]
【2023年】トルクメニスタン①|パンデミック後、初の日本人!?地獄の門ツアーに参加してきた!
こんにちは! 今回は、ずーっと行きたかったトルクメニスタンに行ってきたお話です。 ガスクレーターが閉 […]
過去最悪体験|TOURQUA(ツアークア)を利用してみた。其の2
こんにちは! 今回は、前回の続きです。 更新がかなり遅れてしまって申し訳ありません。 2日目にして最 […]
こんにちは! 先日、トルコを短期間で周遊したいと思い、まだ新しいツアー会社であるTOURQUA(ツア […]
【2023年】トルクメニスタン|地獄の門(ガスクレーター)ツアーに参加する方法
こんにちは! 最近、よくTwitterでお問い合わせをいただくので、私が参加したトルクメニスタンの地 […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜アユタヤ観光〜#2日目その1
こんにちは! やっとバンコクひとり旅2日目に入りました。 今回は、アユタヤ観光です!! アユタヤ観光 […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜バンコク市内観光〜#1日目その3
こんにちは! まだまだ1日目が続きます。 目次 1 王宮とワット・プラケオに向かいます。1.1 王宮 […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜バンコク市内観光〜#1日目その2
こんにちは! 今回は、バンコクひとり旅1日目の続きを書いていきます。 初めてバンコクに行くかたの多く […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜バンコク市内観光〜#1日目
こんにちは! 今回は、バンコク市内観光をメインに書いていきます。 2023年4月6日に日本を出発して […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜マンダリンホテル マネージド バイ センターポイント〜#ホテル編
こんにちは! 今回は、ホテルについて書いていきます。 4月6日、日本時間19時50分に関西国際空港を […]
タイ|バンコク 4泊6日ひとり旅〜バンコク市内観光〜#出発&到着
こんにちは! 今回は、2023年4月6日から4月11日までのバンコクひとり旅の様子を紹介します。 バ […]
バンコク|NEWTのポイント使ってバンコクツアー予約してみた!
こんにちは! 今回は、シンガポールツアーで貯まったNEWTのポイントを使ってバンコクツアーを予約した […]
シンガポール|レンタルWIFIよりもSIMカードの事前購入が断然お得!!
こんにちは! 海外旅行に行く時、電波の確保はどうしていますか? 電波なんてWIFI拾えれば平気って方 […]
シンガポール|ノボテル シンガポール オン スティーブンス宿泊体験レポ【Novotel Singapore On Stevens】
こんにちは! 今回は、2023年2月に宿泊した『ノボテル シンガポール オン スティーブンス』を紹介 […]
シンガポール|ノボテル シンガポール オン スティーブンス宿泊体験レポ【Novotel Singapore On Stevens】
こんにちは! 今回は、2023年2月に宿泊した『ノボテル シンガポール オン スティーブンス』を紹介 […]
こんにちは! 今回は、引き続きNEWTで予約したシンガポール旅行に関連することを紹介します。 初めて […]
こんにちは! 今回は、話題の旅行メディア「NEWT」で海外旅行ツアーを予約してみた感想などを紹介しま […]
【旅日記5日目】|夜行列車の一等車でジョグジャカルタからジャカルタへ移動してみた!
※せかまるブログのリライト記事です。 旅日記5日目は、ジョグジャカルタからの移動がメインのお話。 ジ […]
世界一周準備|GoPro公式HPでGoPro 11購入!海外から無事?到着からのトラブル発生。
こんにちは! 今回は、やっと届いたGoProについて書いていきます。 世界一周と言えば、GoProで […]
世界一周準備|世界一周ルートを計画するために本を買いました。
こんにちは! あなたは、世界一周ルートどうやって世界一周ルートを考えていますか? 私は、行きたいとこ […]
2023年春頃出発!世界2周目ひとり旅に出ることにしました!
こんにちは! 最近、全く更新できていませんでした。 久々に書く今回の内容は、「世界2周目行ってきます […]
※2019年7月15日のせかまるブログの記事をリライトです。 さて、本日ベトナムから日本へ帰国します […]
【旅日記4日目part 2】|プランバナン遺跡から市内への移動!ジョグジャカルタ宮殿に水の宮殿・・・美味しい料理!
2019.07.28 ※せかまるブログリライト記事 前回の旅日記の続きを書いていきます。 午前中にプ […]
ベトナム|2022年最新版!ベトナムでしか買えない日本ブランド製品【UNIQLO・MUJI】
こんにちは! 海外旅行楽しんでますか? 2022年6月にハノイへ行った際に見つけたベトナムでしか買え […]
ベトナム・ハノイ|日本帰国用「陰性証明書」をもらうためのPCR検査
こんにちは! 今回は、日本へ帰国する際に必要となる「陰性証明書」がもらえる病院を紹介します。 事前に […]
こんにちは! 新型コロナウイルス感染症の影響で気軽に海外旅行へ行けない日が続いていましたが、やっと気 […]
コロナ明け初の海外旅行!1泊3日のハノイ弾丸旅満喫してきた!
こんにちは! 新型コロナウイルスの影響で気軽に海外旅行へ行けない日々が続いていましたが、そんな日々に […]
ベトナム【ハノイ】|ローカル感満載!地元民も通うBun Cha(ブンチャー)のお店【34・Tuyet】
※せかまるブログのリライト記事です。 ベトナムの美味しいローカルグルメを「Bun Cha」のお店をご […]
【世界旅2日目】|クアラルンプール国際空港到着!ラウンジへ→いざ、ジョグジャカルタ!
※2019年せかまるブログの記事をリライトしています。 さて、旅の2日目はクアラルンプール国際空港( […]
こんにちは! 今回は、私が好きな神戸三ノ宮のベトナム料理店を紹介します。 実は、三ノ宮周辺にベトナム […]
こんにちは! 今回、ご紹介するのは流行りのピスタチオが美味しく食べられるバクラヴァ(Baklava) […]
ハノイ生活|昨日ハノイに到着しました。LCCのベトジェットは安定の遅延。
※2019年9月23日のせかまるブログ記事のリライトです。 昨日、ハノイに到着しました! 今回はいつ […]
西宮・甲子園|甲子園球場外周に「ストライク軒NOODLE STUDIO」がオープン!早速行ってみた!
こんにちは! 今日は、甲子園球場にオープンした大阪天満の人気ラーメン店「ストライク軒NOODLE S […]
【クラクフ→リヴィウ】|陸路移動の大変さを痛感?まさかの出国審査大渋滞で予定変更・・・
※2019年8月19日せかまるブログの記事をリライトしています。 現在、ウクライナのリヴィウに滞在し […]
エジプトのソウルフード!コシャリが自宅で楽しめる簡単インスタントコシャリ実食!!
こんにちは! 今日は、ヤフーショッピングでたまたま見つけたインスタントのコシャリを買ってみたお話です […]
世界一周旅の記憶|ジャカルタから待ちに待ったロシアへ!の前に一旦バンコクで寒いさむい空港泊!
※2019-2020年世界一周旅の記録せかまるブログのリライト記事 ジャカルタの次に向かった旅先は、 […]
こんにちは! 今日は、異国情緒漂う景色を楽しむことができる神戸の街のちょっと変わった場所を紹介します […]
ハノイの有名なおこわ屋さん「Xoi Yen」に行ってみよう!
こんにちは! 今日は、ハノイに行ったら食べてみてほしい料理の一つ「おこわ」を紹介します。 ベトナム( […]
ベトナム【ハノイ】|ベトナムの動物園ってどんなとこ?日本の動物園とは全く違う!【トゥーレ公園】
※せかまるブログの記事をリライトしています。 ハノイのカオスな動物園! トゥーレ公園に行ってみました […]
神戸・三宮|ジャマイカ人オーナーが作る本場ジャマイカ料理を食べてきた!
こんにちは! なかなか海外旅行に行けないので、日本で海外旅行気分を味わうことにしました。 今回は、神 […]
予防接種行ってきました!今回の接種は合計7種類です。 左腕に3本、右腕に4本打ちました。なぜか右腕の […]
2022年KALDI|抽選限定!4000円食品福袋の中身を参考価格と合わせて紹介!
新年明けましておめでとうございます 今年も「あるぱか旅ブログ」をよろしくお願いいたします 2022年 […]
西宮・甲子園|平日限定!予約必須!ボリューム満点弁当が480円
こんにちは! もうあっという間に年末ですね。 今回、紹介するのは平日限定で予約しないと買えないお得な […]
【旅日記4日目part 3】|ジョグジャカルタで人気のイタリアンとイタリアンジェラートを堪能!!
Indonesia ※せかまるブログのリライト記事です。 ジョグジャカルタで人気のイタリアンとイタリアンジェラートを堪能 […]
西宮・甲子園|カフェ1518(一期一会)ボリューム満点!美味しい日替わりランチが自宅でも楽しめる!
こんにちは!今回は、「cafe 1518」のボリューム満点で美味しいお弁当を紹介します!あまりにも美味しくて連日注文して食べてしまったお弁当です。私が実際に食べた3種類のお弁当を感想と合わせて紹介します。【西宮・甲子園】カフェ1518の美味
【世界旅3日目】|世界遺産巡り開始!ボロブドゥール遺跡へ行ってきた!KFCは日本よりもGOOD!
※せかまるブログのリライトです。世界旅3日目は、ボロブドゥール遺跡へ行ってきましたー!!ジョグジャカルタへの旅での目的は、遺跡!!私が今までに行ったことがある遺跡は、ベトナムのミーソン遺跡だけです。ボロブドゥール遺跡は、とても楽しみにしてい
【姫路】姫路城もいいけど、混雑を避けて山陽百貨店満喫してきた!
こんにちは!久々のブログ更新です。先日、仕事のついでではありますが、かなり久しぶりに姫路へ行ってきました。姫路駅周辺なんて若いころに行った記憶しかなく、どこで何をしていたのか全く覚えていませんでした。どこへ行くわけでもなく、ただ目的の買い物
【世界旅1日目】|出発は夜!関西国際空港でプライオリティパスをフル活用した過ごし方
※せかまるブログで掲載していた記事のリライトです。【世界旅1日目】ジョグジャカルタへ向けて関西国際空港出発!!7月25日の22時15分に関西国際空港出発しました。ワクワクしながら、世界一周旅の始まりを迎えました。関西国際空港までの道のり関西
兵庫県|最大半額!?県内旅行がお得!兵庫県 ふるさと応援!ひょうごを旅しよう!
こんにちは!今日は、兵庫県民を対象とした10月12日以降の予約が対象の県内旅行割引キャンペーンが実施されるということで簡単に解説していきたいと思います。キャンペーンHP:兵庫県民で良かった!最大半額!?県内旅行割引キャンペーン行楽の秋に嬉し
【Re:旅2日目】ブリュッセル到着!空港からバスで市内へ…ベルギー名物満喫。
※2019年12月21日(ブリュッセル)せかまるブログ昨日は、時差の影響もあって早く寝てしまったので、3時45分に目覚めてブログを書いています。昨晩、食べる予定だったサラダを食べて2日目のスタートです。【Re:旅2日目】ブリュッセル到着!空
【インドネシア】ジョグジャカルタ| アジスチプト国際空港情報【SIMカード・両替】
※2019-2020世界一周中の7月29日ブログリライトです。2019年7月26日からジョグジャカルタに滞在しています。ジョグジャカルタには、国際線が到着する空港が2つあるようです。今回、私たちが到着した空港は「アジスチプト国際空港」です。
西宮・甲子園|数量限定!?樹(たつき)の美味しい!お得!テイクアウトランチ
こんにちは!今回は、甲子園駅周辺のコロナ渦に生まれた素敵なテイクアウトグルメをご紹介します。西宮・甲子園|樹(たつき)の美味しい!お得なテイクアウトグルメ知り合いに教えてもらって甲子園駅から徒歩5分の樹(たつき)のお弁当を食べてみました!知
【ベトナム版LINE】Nearbyがない!?と探している方へ仕様変更情報
こんにちは!最近、このブログを読んでくれている方の検索ワードを調べていると「Nearby」の機能を探している方が多いようなので、仕様変更を紹介します。基本的な使い方は、以前書いたブログと大きく変わっていません。Zaloの使い方:【ベトナム版
コロナ|宿泊療養施設へ入ることになったら準備しておきたい食料品と便利グッズ
こんにちは!今回は、コロナウイルス感染で宿泊療養施設に入ることになった方向けの内容です。宿泊療養によって設備や備品は異なります。参考程度にご覧ください。宿泊療養施設に入る前に準備しておくと便利なグッズと食料品コロナウイルス感染者が爆発的に増
世界一周準備|世界一周旅すると決めたら必要な予防接種について情報を集めよう!
こんにちは!2020年に世界一周旅を始めようとしていた方は、新型コロナウィルスの影響で出発できていないという方も多いのではないでしょうか。新しい感染症や病気により旅の中断を迫られることは、誰も予測していなかったと思います。私もコロナウィルス
【せかまるブログの記事】世界一周準備|海外渡航前に予防接種は必要なのか。
※世界一周旅中に書いていた「せかまるブログ」の記事をリライトしています。(2019年4月24日)海外へ長期で行くことになったら、一番気になるのは現地での病気やケガではないでしょうか。こんなことを言っている私も病気やケガで現地の病院を受診した
西宮・今津|【PHO HUE MART】元ベトナム在住者がベトナム食材店で買えるオススメ食品を紹介!
こんにちは!ずーっと書きたかったのですが、なかなか時間が取れず紹介が遅くなってしまいました。西宮の今津駅付近に2021年4月にオープンしたベトナム食材店「PHO HUE MART」で購入できるオススメ食材や食品を紹介したいと思います。【西宮
兵庫・姫路|癖になる味!金岡製菓の「油菓子」昔ながらの「かりんとう」をお取り寄せしてみた!
こんにちは!ブログに書きたいことが溜まっているので、コツコツ書いています。コロナウイルスの影響で自宅で過ごすことが多くなり、お菓子を食べる機会が増えています。ダイエット中なのに・・・暇だとついつい食べてしまいます。そんな私がどうしても食べた
西宮・甲子園|大人気ベーカリー!ハッピータミーベーカリーへ行ってみた!マリトッツォも実食!
こんにちは!先日、夜勤明けに「ハッピータミーベーカリー」へ行ってきました。Googleマップで見た美味しそうなパンの写真、噂でおいしいパン屋さんだと聞いていたこともあり、かなり期待して向かいました!以前、14時に仕事が終わってから訪れたので
西宮・甲子園|24時間営業!?無人販売の餃子屋さん「餃子の雪松」に行ってきた。
こんにちは!今日は、甲子園の住宅地に突如として現れた無人餃子販売店「餃子 雪松」についてご紹介します。西宮・甲子園|24時間いつでも食べられる!?無人餃子販売店「餃子の雪松」先日、偶然Googleマップで見つけた餃子販売店に行ってきました。
伊丹|サンブレッド 伊丹店で話題のパン「マリトッツォ」を買って食べてみた!
こんにちは!久々の更新は、好評いただいている「西宮・鳴尾|パン工房ソレイユで話題のパン「マリトッツォ」を買ってみた!」の記事に続いて、伊丹のパン屋さんで買ってみた「マリトッツォ」について紹介します!伊丹|サンブレッド 伊丹店で話題のパン「マ
大阪・梅田|懐かしの味「コシャリ」が食べたくてエジプト料理店『MEYA MEYA』に行ってきた。
こんにちは!気軽に海外旅行に行ける日は、まだまだ遠いように感じています。海外旅行に行けないからかわかりませんが、日本以外の国の料理が無性に食べたくなります。そして、今回無性に食べたくなってしまったのが、エジプトの庶民的料理の一つ「コシャリ」
西宮・鳴尾|パン工房ソレイユで話題のパン「マリトッツォ」を買ってみた!
最近、ブログの更新ができていませんでした。それでも読んでくれている方がいて嬉しいです!!今日は、少し前から流行っているローマの朝食の定番「マリトッツォ」近所のお店で買える「マリトッツォ」を日々検索しているが初めて食べた「マリトッツォ」を紹介
ベトナム語|新型コロナウィルス感染症に対応した指さし会話帳が便利!【アジア圏の言語】
緊急事態宣言が解除されてから、新型コロナウィルス感染者が急激に増え始めましたね。日本で生活する外国人の方々と仕事や生活で関わりのある方も多いと思います。私の周辺の企業や団体でも新型コロナウィルスの感染者が少しずつ増えてきています。病院やホテ
ベトナム|ベトナムの正しいマナー知ってる?日本の正しいマナーがベトナムでは失礼にあたるかも!?こんなにも違うマナーと習慣を学ぶ。
今回は、ベトナムのマナーや習慣について私自身の経験を基に紹介します。私がベトナム現地企業で働いていた際に上司や同僚から教わったマナーや習慣を基に紹介するので、地域によって多少異なることもあると思います。ベトナムの方と関わる際の参考になれば幸
ベトナム|格安日本語教材あります!?ハノイ大学近くにある著作権無視のコピー本屋さんに行ってみた。
今回、紹介する内容は日本では絶対にありえない話です。日本語学習者が多いベトナムでは、日本語テキストや英語のテキストを販売する本屋があります。著作権を無視してコピー本を販売しているハノイの本屋さんは、あの有名なハノイ大学のすぐそばに何軒も軒を
【マイプロテイン】|大人気!気になるマイプロテインについて徹底調査!お勧めされる理由は何なのか。
最近、筋トレやダイエットを始める方に注目されているマイプロテイン。マイプロテインは、種類が豊富で美味しくて、安い!イギリスのプロテインブランドですが、世界中で愛用者がいるマイプロテインは、日本国内でも人気が高まっています。私も少し前からマイ
ベトナム|楽天プレミアムカードの海外旅行保険を使って海外で眼科受診したお話。
こんにちは!今回は、私が目の異常からベトナムで眼科受診した時のお話です。海外旅行中の体調不良やケガなどの際に参考になれば嬉しいです!クレジットカードの海外旅行保険を使ってハノイで病院へ行ってきた。海外で病院に行った回数は、3回です。1回目は
【実録】海外発送だけど大丈夫?マイプロテイン公式サイトでプロテイン購入してみた!
先日、初めてマイプロテインで注文してみました!マイプロテインの公式サイトは完全に日本語だったので日本にもお店があるものだと思っていたのですが、発送元は海外なんですね。こんな初歩的なことすら知らなかった私がマイプロテインが手元に届くまでの手順
ベトナム【ハノイ】|インスタ映えスポット!ロンビエン橋渡ってみよう!!
インスタ映えスポットとしても有名なロンビエン橋を渡った時の動画とともに観光情報を紹介!新型コロナウィルスの影響でまだまだ海外には行けませんが、ベトナム旅行の計画の参考になれば幸いです。ハノイの映えスポット!ロンビエン橋ってどんなとこ?ハノイ
ベトナム【ハノイ】|ハノイの女子土産はチョコレートで決まり!【オススメ3ブランド】
今回はベトナムのお土産に大人気のチョコレートをご紹介します。ベトナムでチョコレートってイメージないですよね。実は、ベトナムの南のメコン川流域はカカオの栽培に適しているということでベトナム産カカオの栽培が行われています。ハノイで買いたいチョコ
【プロテインダイエット】初心者でも始めやすい美味しい!飽きないプロテインまとめ
今回は、話題のプロテインダイエットを始めたい。プロテインを飲んだことがないから何を買えばいいのかわからない。美味しくて飲み続けられるプロテインを選びたい。そんなプロテイン初心者に勧めたいプロテインを紹介します。初めてのプロテインにオススメ!
【海外旅行・世界一周準備】|海外行くなら絶対に「たびレジ」に登録することをオススメしたい件
このブログを読んでいるあなたは、海外旅行へ行く予定ですか?それとも仕事で海外へ出張?もしくは、駐在として海外勤務となった方や海外就職する方でしょうか。私自身が海外旅行と海外就職を経験した際にたびレジに登録していて良かったと思うことを何度か経
ハノイ|ザ・ベトナムが楽しめるのは真夏の6月!ハスの花とアオザイのコラボが見られるのはこの時期だけ!
ベトナムの国家が蓮の花だってことはご存知ですか?蓮の花とアオザイが一緒に見られたら最高のベトナム旅の思い出になりますよね。蓮の花が満開を迎えるのは、飛行機が安い時期でもある6月から7月上旬です。ハノイの6月は、1年の中で最も暑い時期で日中の
ベトナム【ハノイ】|マカロンが美味しいカフェ【SAINT・HONORE】
私はケーキが大好きなんですが、ハノイではなかなか美味しいケーキに出会えません。ハノイのよくあるケーキ屋さんに行くとスポンジが日本のケーキとは全然違うんですよね。どうしても美味しいケーキが食べたい私は、ハノイで生活している間美味しいケーキやス
「ブログリーダー」を活用して、あるぱかさんをフォローしませんか?
※AIを使用して書いています。 中央アジアに位置するキルギスは、壮大な自然と遊牧文化が魅力の国です。 […]
※AIを使用して作成しています。 台湾は、日本から近く、美味しい食べ物や観光スポットがたくさんある人 […]
※AIを使用して作成しています。 タジキスタンは中央アジアの秘境とも呼ばれ、美しい山々やシルクロード […]
ウズベキスタンは、サマルカンド や ブハラ、ヒヴァなど、シルクロードの歴史を感じる美しい都市が魅力の […]
※AIを使って作成しています。 大草原が広がるモンゴルは、遊牧民の伝統文化や大自然が魅力の国です。ウ […]
微笑みの国タイには、バンコクやチェンマイ、プーケットなど魅力的な観光地がたくさんあります。 観光地で […]
ラオスは、美しい自然やのんびりとした雰囲気が魅力の国。 世界遺産の街 ルアンパバーン や首都 ビエン […]
目次 1 1. カンボジア語(クメール語)の基本情報2 2. カンボジア旅行で使える基本フレーズ2. […]
インドネシアは、バリ島やジャカルタ、ジョグジャカルタなど魅力的な観光地がたくさんある国です。英語が通 […]
インドネシアは、バリ島やジャカルタ、ジョグジャカルタなど魅力的な観光地がたくさんある国です。英語が通 […]
ベトナム旅行をより楽しむために、現地の言葉を少しでも覚えておくと便利です!英語が通じる場所も増えてい […]
こんにちは! 今回は、Leiria(レイリア)の住宅地の中にポツンとある隠れ家的日本食レストランを紹 […]
こんにちは! 今回は、リスボンのORIENTE(オリエンテ)駅周辺のAFURIで食べたラーメンを紹介 […]
こんにちは! 今回は、メキシコシティにあるLGBTQ+のコミュニティカフェについて紹介します。 私自 […]
今回は、メキシコシティにある韓国料理店Ariran(アリラン)をご紹介。 Ariranがあるメキシコ […]
今回は、メキシコシティ(CDMX)で気軽に日本食が食べたい方向けの美味しい日本食店をご紹介。 私自身 […]
今回は、美味しいメキシコ料理が気軽に食べられるLa casa de Toño(ラ カサ デ トーニョ […]
なかなか更新ができなくてすみません。 今回でトルコ起きたことのお話は最後にしようと思います。 イスタ […]
2023.12. こんにちは! 今回は、ベトナムのユニクロで買えるベトナム限定デザインTシャツを紹介 […]
2023.06.02 こんにちは! 今回もトルクメニスタン観光の続きを書いていきます。 最近書いてい […]
なかなか更新ができなくてすみません。 今回でトルコ起きたことのお話は最後にしようと思います。 イスタ […]
2023.12. こんにちは! 今回は、ベトナムのユニクロで買えるベトナム限定デザインTシャツを紹介 […]
2023.06.02 こんにちは! 今回もトルクメニスタン観光の続きを書いていきます。 最近書いてい […]
こんにちは! かなり間隔が開いてしまいましたが、続きを書いていきます。 前回のブログに今までの内容記 […]
こんにちは! かなり間隔が開いてしまいましたが、続きを書いていきます。 前回のブログに今までの内容記 […]
2023.06.02 こんにちは! 更新がかなり遅れてしまってすみません。 コツコツ書いています。 […]