約1年前父が倒れたあと10ケ月 入院費用と高額な施設費用支出があった ある程度の貯えがあったので実家は普通に暮らせた 亡くなったあとは父年金収入が亡くなる 2ケ月程前に遺族年金手続きをしに年金事務所へ 遺族年金がおいくらいただけるか 母がイチバン気になる部分 やっと年金事務...
約1年前父が倒れたあと10ケ月 入院費用と高額な施設費用支出があった ある程度の貯えがあったので実家は普通に暮らせた 亡くなったあとは父年金収入が亡くなる 2ケ月程前に遺族年金手続きをしに年金事務所へ 遺族年金がおいくらいただけるか 母がイチバン気になる部分 やっと年金事務...
今日からGW 絶賛プー太郎期間の私には関係ない 朝から良い天気、大物毛布を洗濯したよ 連休明けから本格的就活とプチ旅行 タイミングが合えば眼瞼下垂手術…と上手くいけばいいな 平日に行動できる貴重な期間、義母の面会へ 大腿骨骨折術後2週間経過 通常なら退院して施設に戻るか リ...
一旦整理した書類関係を入れている大きなBOX 蓋の付いた籠で引越用ダンボール箱位ある もう一度取り出してみた 前の家のリフォーム関係書類等は不要 店をしていた関係の資料 写真とか雑誌掲載のものを残して処分 するとペランと「企業年金加入者証」が出てきた 派遣以外では企業年金に...
前職前までは都心オフィスタワー勤務だったので オフィスカジュアルといってもそれなり いつどなたにお会いしても恥ずかしくない服装 しかしコロナ以降変わった オフィスカジュアルがさらにカジュアルに スニーカーらくちん止められない 足にも良いしね 派遣で職を探していて 「茶髪・ピ...
母、大病院へピロリ菌検査 別に大きな病院でなくて良い検査だけど 知人医師が主治医だったのでその流れでとなった 今回から後任の新しい方が主治医になる 近くの総合病院と違い規模が大きい 母、いつも異常に緊張する 普段はお喋りなのに無口なまま病院へ 車で向かう途中ポートターミナル...
備蓄米の市場流通は0.3%らしい 残りの99.7%は何処に行ったのか? 何か欲にまみれた人達が裏で牛耳っていそうだと 憶測されても仕方ないだろう 1回スーパーで販売しているのを見たがそれっきり 最近はカリフォルニア米を売っている 食べ盛りの子供がいる家庭はホント切実だと思う...
朝一サロンでカラーリング 他のゲストと被らずひとり優雅だった 担当さんとお話ししながら1時間程でキレイな色に 「頭皮が少し赤いですが大丈夫ですか?」と アレルギーが頭皮にも出てるのね そういやピークの時は頬に湿疹出てたわ 意外とデリケートだった私の身体、感じていないのは鈍感...
春爛漫の季節 重度の花粉症と結膜炎でアレルギー物質を避けるため 必要以上外出しなかった2週間自宅警備隊 あぁ~、勿体ない マスクもせずに、花見に行ったのが重症化の原因ね その間、歳を一つ重ねて64歳に 眼瞼下垂手術は延期に いろいろ予定していたことが延期に とても損した気分...
会社でのデスク周り、ロッカーはとてもキレイ キレイ好きのuraraさんと思われている これは仕事だからよ スムーズにテキパキ働くにはデスク周りはキレイに ロッカーは私物が少ないから整っているだけ 根はズボラなのだ 「ズボラさんのための片づけ大事典」を購入 万博のガイドブック...
天気が良いので自転車で行こうと思ったが 結膜炎でずっと眼鏡 眼鏡で運転するのは不安なので電車で出かけた 4月になったので混雑している 悔しい情報としては4月に給付手続きした人は 待機期間が1ケ月に短縮される なんてこっちゃ、3月の私の方が遅いやん ちゃっちゃと手続きを済ませ...
今年、再会した叔父 8年前の母傘寿お祝い会以来だ 幼い頃人見知りが無かったワタクシ 一人で祖父母の家にお泊まりに行っていた その頃、高校生だった叔父 プールやアチコチに連れて行ってもらっていた 10数年前叔母の告別式 想い出フォトコーナーで旧家に嫁いだときの 両家30~40...
過去に何度も断捨離決行 ずいぶん身軽になったと思うが まだまだだ 今まではホントに手放すことを知らずに ただ、収納スペースに押し込んでいただけ 少しでも整理整頓されたスペースを見ると気分も上がる 過去との決別と言うのは大袈裟だが これからの私に期待 極度の花粉症で結膜炎やら...
いつも拝見しているソラさん 昭和女子が誇れるのは「根性だけ」と (随分前のネタですが、保存したままで忘れていました) 大きく頷いた 私も体育会系並みに根性はあるある どんな職場でも 「根性と愛嬌」で立ち振る舞ってきた いろんな仕事をしたので 様々なキャリアとスキルは身に付い...
両隣の家に大きな桜の樹がある この季節になるとベランダに花弁が ひらひら舞い降りてくる 駐車場nにある紺色ボデイの車2台にも 花弁が積もって朝日に輝いている 桜終焉、切なさと新緑の季節への期待入り混じる季節 就業中持っていた健康保険証 コンタクト購入以外では使用することは無...
父の四十九日法要の日と大阪・関西万博開会式の日が同じ日になった 告別式がひな祭り、冷たい雨の日 49日経つ(正確には少し前)と季節は移り変わり 桜吹雪の20℃越、春麗らかな日でした 全国的には盛り上がっていない万博 地元では先週から報道規制解禁になって 朝から特集コーナーの...
昭和の時代に結婚した私 母は当時なりの嫁入り道具を揃えてくれた (費用は父実家が山を売却したもの) 婚礼箪笥・鏡台(北海道民芸家具)、婚礼布団、着物(喪服含む) 今となっては遣わない嵩張るものばかり 実際、和箪笥と着物は実家にある パールネックレス・喪服・実印 このあたりを...
4年前、父大病院へ緊急入院 「こうなるまで放置していたの?」級な状態 ICUからHCU、そして一般病棟 結局2ケ月近く入院 そのあと2回手術で入退院繰り返す そのとき看護のため退職した 大病院は平日に緊急連絡・招集があるのでね その甲斐あって父は回復 病院に出向かない日は ...
花粉症歴40年以上 今年が最もきつかったかもしれん 花粉症の諸症状はもちろん発熱・のどの痛み そしてアレルギー性結膜炎 処方された目薬で 目の充血と泉のように出る目ヤニは治まり フルボコボクサーのような瞼もマシになってきた まるでプレ眼瞼下垂手術みたい せっかくの桜の季節を...
春の華やぎが欲しいベランダ いつものフラワーショップで購入してきた 父の四十九日法要供花オーダーも その前に土を購入し混ぜて天日干し そして肥料も加えて準備万端 これできっとキレイに育つはず 春と言おうか初夏の雰囲気ね 今年は大きな鉢を購入して アナベルを植えたい 小さな鉢...
義母の緊急入院でまた旅行中止 昨年1月から旅をしていない おかげさまでお金は少し貯まったが こんな暮らしで良いのか… お金と言えば アメリカの大統領さんの発言で株暴落 多くの株や投信を所有されている方々は blogで嘆いていらっしゃる 私も一昨年から始めた身 恐る恐る覗いて...
母と妹と「しあわせの村」にお花見 ここばかりだったっら母も飽きるだろう 次は三木ホースランドパークに行こうかな 万博では歩く距離があるのでウォーキングレッスンよ 山の中腹にあるので桜は七分咲き 桜の樹の横ベンチでお弁当&フルーツタイム 眼の調子がよろしくないし 桜はキレイだ...
今回の朝ドラは面白い 脇を固める豪華俳優陣 ストーリー展開がスピード感あり朝ドラらしい アッと言う間の15分間 何といっても子役が良い 昨日はポロポロ泣いてしまった 来週予告で今田さんが映っていた もうこの子役に会えないと思うと寂しい 子供を置いて出て行った松嶋菜々子さんが...
寒いのか暖かいのかよく分からない気候が続く もう4月なのに冬物着ている いつ衣替えしたら良いか分からない ちょっと薄着していたのが原因か 夕食時に震え出した、どう見ても発熱している ビールが美味しくない、重症だ 葛根湯を飲んで8時頃就寝 朝は熱が下がったが何となくボーっとし...
前にも書いていた眼瞼下垂のこと 思い切って電話で予約 当たり前だけど直ぐに診察予約がとれて 昨日カウンセリングに出かけた 経験豊富そうなドクター この方が手術するのねと「手」を見る 年齢よりキレイな「指」だ 何故か安心した 特殊なスケールでいろいろ目元を計る 丁寧に1時間ほ...
いつも日傘をささない私 さすがに昨夏は心から欲しいと思った 相方も同じ思い 高校生男子・街行く高齢男子も利用しているからね 通勤途上で一緒になる男性が モンベルの日傘を愛用していた アウトドアメーカーだし性能・耐久性ある 7月に購入しようと思ったら入荷はナント10月予定 夏...
関西圏の高級スーパーと言えば「いかり」 少々お高いが品質が良い いまだに商品を袋に詰めていただける 紙の袋も無料で丈夫 月1回くらいは訪れている そんな我が街に突然高級スーパーが3軒オープン 3月末に紀伊国屋、自然派のビオラル 4月に成城石井がオープン予定 一体、どうしたん...
3月31日、月曜日ってこともあって なんとなく4月1日みたいな気がする 仕事をしてないとこんなものだ 春に大きな異動がある職場では朝からてんてこ舞いだった 妙に懐かしい… 昨日日中は野球TV観戦三昧 大リーグ・高校野球決勝・タイガース戦 どんだけ野球好きやねん 失業保険受給...
理論的には分かりますよ、物価高 働き手がいない 給料をあげなきゃいけない 原油高で物流コストがかかる 円安で海外からの輸入品はコストが上がる 消費者の要望が高い いろんなことがコロナ以降重なり物価高 お米の値段は更に上がった、ほぼほぼ倍 5㎏で4,000円~5,000円台消...
母に代わって遺族年金の手続きに 今週半ば年金事務所へ出向いた 1ケ月近く待たされやっと手続きが出来た 友達の話では1ケ月半も待たされたとか 予約時間15分前に到着 受付番号を見ると私を含めて2人で30分待ち まるで大病院みたいね それなのに後から来た方が先に呼ばれるわ 予約...
63歳ですもんね ハロワの検索条件は「年齢不問」only そして事務全般・土日祝休み・駅近 と贅沢な条件で探したオバサン 不動産で都心から近く駅近・南向き・閑静な住宅街・買い物便利… で予算は少ないのよと同じような贅沢 徒歩10分ちょっと PC出来て、コミニュケーション能力...
父の初めての月命日 まだ冬の寒い日だった 1ケ月もたてば桜咲く春になる季節になる 季節は変わってしまった 亡くなってから、通夜・告別式の段取り 見送ってから四十九日法要・お墓の準備 そして様々な役所等の手続き まだ手を付けていない事もある 自分自身の引継・退職・諸手続き そ...
派遣会社にエントリーは 「あなたにマッチ」というリストからエントリー たいていは「エントリー中」で終わる 60歳超えたババアなんかイランわみたいに スキル・経歴などが適合していたときは 「社内選考」Webか電話で連絡があり いつから働けますか?疑問点はありますか? みたいに...
月平均の生活費が約30万円程 皆さまのように食費二人で5万円台とかムリムリ 食費はアルコール込みで約10万円 また4月からビール値上げだし… そして借金ないのに住居費は管理費・固都税等で月6万円 今までは私のお給料・厚生年金と相方の年金で 毎月10万円少し余裕金があった そ...
元々彫りの深いパッチリ二重お目目だった それがここ数年、いやもっと前から 瞼が重く下がってきて持ち上がらない いつも眠たそうな眼 花粉症があって特に春はヒドイ目元 以前勤めていた会社の先輩 私よりもっとパッチリした目元の美人さん 眼瞼下垂の手術をうけた そのとき「urara...
大阪堺筋本町で問屋が会員向けに小売りしている店 妹はこういうのが好き「ファンビ寺内」 昔、一度一緒に行ったことがある 今回は「仏具フェア」がお目当て それと満中陰志のお返しの準備 母と三人で出かけた 万博に備えて大勢の人のなかを歩く練習 母にとっては大旅行だが、車だがら乗っ...
退職日翌日朝一に後任の方が 年金事務所とハローワークで退職の手続きを 「完了しました」とLINEが来たので 午後から受け取りに出かけた 失業保険受給のため離職票を持ってハローワークへ 「定休日?」と思うくらい驚くほど空いていた きっと4月からはとんでもない混雑になるだろう ...
運転免許更新へ マイナ免許証前だからいつもと同じかと思えば 申請書を手書きすることがなくなり 免許証をスキャンしタッチパネルで 幾つかの質問に答えたら申請書がプリントアウトに変更 あとは昔と同じで順番に窓口へ 平日とはいえ異常に空いていた 講習は一番前のセンター ライヴ会場...
ホントならありあまる年休消化で 出社しなくて良いのだが かなり人が良いワタクシ 最終日に出社した 4日休暇をいただいた際のトラブル事項処理 そして不安なところをもう一度おさらい 今後起こりえることの対処など 朝、いきなり2Fテナントのお姉さんが 花束を持ってきてくださった ...
現在放映中朝ドラ「おむすび」 あんまり評判は良くないよう 確かにストーリーが??? でもね育ったところがロケ地だからね 数日前久しぶりに行ってみた 「さくら通り商店街」 ロケ地は神戸市灘区にある「水道筋商店街」 よく映っている「おふとんやさん」は たしか同級生だったはず 「...
先週中ごろに父の訃報葉書を 親戚10名に送った こういうのは私の役目 先週、金曜日届いたようで 週末は遠くは高知県よりはるばる お子様連れで約10名程弔問に来られた 昨日はお友達の弔問があって いただいたお花に囲まれているようだ つくづく父は愛されていたんだなぁと思う 叔父...
大阪市出身の私 4年前までは梅田界隈で15年程働いていた 慣れ親しんだ街、とてもエネルギッシュ 最近は夜に飲み会に 梅田へ年2~3回行くくらい しかし先日、訪れて疲れた 平日の昼下がりだが まるで淀川花火大会みたいに人がわんさかいる 大きなトランクを持ったツーリスト 地元の...
万博駅伝を観ながらブログを書いている 今にも泣きだすような天候のなか大観衆応援だ エキスポ70の懐かしい風景が時折映ったりする 歴史を感じるわ 象の大行進 神戸港から千里まで1泊2日かけて大行進した映像 当時、学校プールで遊んでいて 象の行進が来る前に水着の上にタオルをかけ...
勤務先の退職までの有休消化は4日間 結局、20数日残すこととなった あぁ、勿体ない そして後任の方からは 毎日、LINE電話が架かってくる まだ在籍中だから仕方ないけど 退職してもこの調子だとちょっとね そしてどうもまだ理解出来ていないと言うか 勘違い部分が多い さっき説明...
ここ15年は運転していないペーパードライバー 今から40年程前に免許取得 もちろん当時はミッション車のみ 免許をとって即、新車(トレノ)購入して 嬉しそうに乗り回していた しかし、今は身分証明証替り もちろん乗っていないのでゴールド あと5年後の更新の際も当然ゴールド その...
関西はポン酢文化がある スーパーには各種ポン酢が並んでいる 冬の鍋を囲む宴会ではネタになる 各自こだわりのものを披露する 大手メーカーのお安い物から こだわりのものまで 我が家のお気に入りは 日本丸天醤油の「天翔ゆずポン酢」 普通より価格はやや高いが 高級品ほどでもない 出...
父の諸手続きで区役所へ出かけた数日後 「高額介護サービス費支給申請」が届いた 一度申請すればその後、自動的に振り込まれる 「亡くなったから手続きできないよね?」と妹から いつものことながら丸投げされた 調べてみると相続人である母が受け取れる そのためには書類が別途必要でまた...
父の弔問に友人が訪ねてきていただいた 母より6歳年上94歳、一人暮らしだそうだ お供えの洋菓子を購入して 杖も使わず歩いて来られたと その方のお姉さん二人は100歳近いがご健在 健康長寿の家系とは言え素晴らしい 自炊してキチンと暮らしていらっしゃる 「山を登る会」サークルで...
後任の方に2月から引継ぎしている 同業者なので2週間もあれば十分だと思っていたが どうも覚えがよろしくないというか 元組織との違う手続きが理解し辛そうだ 父が旅立った日、何んとなく予感がして 慌てて朝から月末月初の流れを説明していても すっかり忘れて、ノンビリと構えてね ち...
こんなに電話を架けた日が無いというほど 電話を架ける日となった 様々な名義変更手続き 「父が亡くなりまして…」と話し出すと 先方は「このたびはご愁傷様です」みたいになるが 県の外郭団体さんだけは全く無し 受け答えも横柄、斉藤知事が怒るのも無理ないなと思う 来週は届いた書類の...
父の様々な手続きで1日中市内を走り回った 忌引き休暇で平日休める日は限られている 大急ぎで手続きせねば 区役所はおくやみコーナーなるものがあって ワンストップというか いろんな手続きの仕分けをしていただける 「お悔やみコーナー」の方 やわらかい感じの方でテキパキと進める 妹...
皆さまから 父のことに関してメッセージをいただき ありがとうございます お会いしたことない方々からお言葉をいただき 村人であったことに感謝しています きっと空の上で微笑んでいることでしょう これからタラタラ書くことは 大切な方が亡くなられたときの参考にしていただければと 父...
いつもお雛様を出すのが遅い 2月末、3月前ギリギリとなった 今年のひな祭り3月3日は 父とのお別れの日となった 通夜の日は暖かい雨 告別式の日は冷たい雨 家族だけで見送った 何かホッとした気持ち 病気の苦しみから解放された父を 見送れたからかな キレイに薄化粧をしていただき...
昨日、父が旅立ちました 本当に急変でした 職場から駆け付けましたが間に合いませんでした 母だけは間に合い 手を握りながら看取りました 安らかに息を引き取ったとのこと 先週金曜日に入院してからほぼ危篤状態 今までになく呼吸が浅く しだいに量が出なくなり辛そうな父 やっと解放さ...
この三連休、ほぼ危篤状態父の付き添い 妹と母と私が毎日そして相方が2日 昨日は平日なので母だけが付き添い 主治医や看護師さんから 「娘さんが仕事だから一人で来られたのね」と 口々に褒めていただいたそう 家からバスに乗って病院へ 昼は近くのコンビニでサンドイッチと 100円珈...
先週金曜日から4日間とも父病院へ うち危篤状態で2度、早朝から車を走らせた 昨日の早朝は病院近くは道路脇に薄っすらと雪が 今年最後の寒波だろう 家族が集まると安心したのか状態が落ち着いてくる ソファーのある個室はまるで避難所のよう 水筒・紙コップをテーブルに並べて 4人分上...
金曜日昼間、父の施設から電話があった 夜中の嘔吐で 検査等したら数値が悪いから入院すると 昨年9月にお世話になってから3回目入院 妹からの電話 主治医から入院への経緯を聞かされた 憂うべきほどではなく 入院手続きは土曜日で構わないとのこと 金曜夜の食事中、主治医からTEL ...
妹からの連絡 1月分の父、介護保険請求額は月20万円弱! 退院してくれと病院から追い出されて 途方に暮れた家族の元に 「施設に空きが出ました」と 遠く離れた所を紹介してくれるブローカー 昨今、よくニュースに取り上げているよね 実家は入院していた病院系列なので そんなことはな...
シニア入口になると自然と朝早く目が覚める そらそうよ、早く寝るからね どなたかのBlogで 夕食の時間がどんどん早くなるって そういや飲み会の集合時間は早くなってきている いつものように6時前に目が覚める スマホを充電器に繋ごうとしたら 画面のトップニュースが つば九郎の担...
派遣にエントリーしたのは 就活書類を作成するのが面倒だけではない 3月で退職したら健康保険が切れる 任意継続に切り替えまた就職したら健康保険に この手続きが面倒だなと思った 何という横着な奴 1,500円とお時給が良かった 週3~5日の勤務日 駅から近いし自宅から30分弱 ...
後任の方超高級住宅街出身で どうやらお父様は社長だったみたい そのあたりは日本有数の豪邸が建ち並ぶエリア 両親が旅立ち、その豪邸に住んでいる もちろん子供の頃からお嬢様学校で ご学友達も半端ない富裕層 私が知らない世界の話ばかりだ でも嫌味なくマウントとるでもなく 普通に話...
現在大手派遣会社2社に登録している 1社は3年程お世話になった会社 退職後、自治体事務センター的な大量募集には 人を集めるのが大変で必至になっての連絡があるが 通常一般事務の誘いはない 63歳だから当たり前だと思う もう1社は短期、半年ほどお世話になった 派遣先で契約社員の...
区役所でいただいた診断書を持って病院へ かなり特殊なものだし作成できるかどうか 父は既に退院しているので一旦預かりますとのこと 続いてケアマネさんと一緒に父の面会へ 珍しく覚醒していて アームカバーを右手に付けてあげると 次は作業しやすいように父は左手を高く差し上げた 言葉...
ハローワークが終わり早めのランチ 父の給付金相談に実家近くの区役所へ 特別障碍者手当について保健福祉課に相談 我が家地元区役所違って 新しくそしていつも空いている お役所はだいたい一斉昼休憩 12時40分くらいに到着、すでに大勢待っている 受付で受付票をいただく4番目ね 番...
今日はバレンタインデー 無縁の平日となって7年程経ちました 営業サポート時代は寮母さん的存在 母親みたいな年齢から貰ってウレシイのかと思っていたが みんなとろけそうな笑顔だった 昔、義理チョコレベルで友達と一緒にプレゼント そのあと急に距離が近くなって ホワイトデー前に付き...
有給取得で役所巡り第1弾 バスで区役所へ 3件役所巡りのあと、ケアマネさんと面会 要件ごとにクリアファイルに収納 準備万端だね 区役所へはマイナカード更新の便りが届いたから 有効期限通知書とカードを持って 今回は写真は不要 カードに書き込まれた電子証明書の更新 健康保険証や...
昨日は、以前お世話になった派遣会社2社 それぞれ1件ずつエントリーした すぐにメール受信音が! いくらなんでも審査落ちるの早すぎない?! 恐る恐る見ると 「エントリー受付しました」と そうよね、祝日で派遣会社休みだもん 念のため面接用のスカートを取り出した しかし、無情にも...
父のヘルパーさんから あまりにも介護費用が高くなったので相談したいと 平日半休の予定だったが 後任の方が快く 「お休みでいいですよ」と言ってくれた やはり二人体制なら融通が利く ありがとう、お言葉に甘えます それなら、いろいろ役所巡りをしよう まずは区役所でマイナカード更新...
私的には昨年春から 今の職場を辞める気持ち満々だった 元旦に父が体調を崩し、3月には風呂場で転倒 5月にくも膜下出血で倒れ、大腿骨骨折も 心臓に大きな病があるので手術不可能 要介護5となり自宅では介護できないので 退院後は24時間看護付のサ高住で暮らしている 高齢両親と義母...
昨日、カラーリングに出かけた 約40日に1回、ヘッドスパ込みで8,500円 なかなかの出費だが仕方ない 30分ほどして次の方お客様来店 短く切ってほしいと 担当さんが「この寒い日にですか?」と驚き確認 どうやら決心しているようで ショートカットにしてほしいけどボブは嫌 何や...
おはようございます お寒うございます 降雪で京都競馬が中止らしい 朝から各地大雪のニュースが流れている ふと、我が家の西側窓を見てみたら サッシの結露した水が凍っているし!! 思わず笑ってしまった 氷点下室内で寝ていたのね 絶賛、引継ぎ中 「ここのセルは文字列データが送られ...
母の大病院への付き添い 肩の骨折で半年延びていた この寒さか原因か分からないが いつもセール会場のように混雑している病院 とても空いていた、拍子抜け 受付を済ませて保険証確認していたら もう呼び出し機がピコピコ 母がトイレに行っていると 診察室前でお待ちくださいと 呼び出し...
後任の方 誰もが知っている日本一の高級住宅街出身 バツイチで戻ってきてご両親が亡くなったあと 豪邸にお嬢さんと二人暮らし 当たり前にホームセキュリティ加入 中学から地元お嬢様学校へ 通勤は高級車で 子供の頃からほとんど歩いて移動したことない 車運転できるようになってから電車...
立春寒波、お寒うございます と言っても雪が積もらない我がエリア 皆さまが 「朝起きたら雪が積もっている」と書いていらっしゃる 少しくらい寒いのは仕方がないこと 今週いっぱい耐えましょう 寒いと言えば、もっと寒い衝撃的な電話が昨日あった 父の介護費用のことでケアマネさんから ...
妹が慰安旅行に行く 母が寂しかろうと泊まりに来いと言われた 今までひとり暮らしをしたことない母 昨年から父がサ高住入居している 一軒家だったら心細いと 雨になりそうなので早めに到着 ふたりで父の面会に ケーブルTVが映らなくなっということで 帰宅後、調整した(妹は機械類苦手...
これは予約投稿 きっとリアルは一泊二日の母の子守りで 疲れ果てていることだろう 立春、今年は2月3日 なので節分は例年より1日早く2月2日 寒くても季節が変わる感がある お正月に香港に出かけたとき 1月1日は祝日、2日は普通の平日 クリスマスツリーがずっと飾られていた お正...
NISA成長投資枠で購入したJR西日本株 ド素人は何も知らなかった 利確少し前に購入したので 確定後、瞬く間に下がって大損をした しかし配当が年間3万円程(たった?)あったし 株主優待として片道運賃半額の恩恵がある この際だから片道グリーン車に乗ろう JR系のホテルに泊まろ...
皆さんはどんな朝食でしょうか 我が家は麺類 中華そば(姫路の駅そばみたいなの)、うどん、蕎麦、きしめん それにトッピングしたものが毎日クルクル変わる 麺類なら食べられると相方 元々朝食はパン・紅茶・ヨーグルトだった私 相方はほとんど食べない 仕事辞めたし、ストレス無いし ち...
今日で1月が終わる 月末・金曜日、何かと忙しい日になりそう 先週は暖かい日々だったが今週は真冬らしい寒さ 来月からは本格的な引継ぎが始まる 新しい一歩ね 送別会のお誘いがあった と言っても私のではない 社会人DEBUTした職場の親会社?みたいなところ 当時、親会社本社と同じ...
好きなブロガーさん 学卒⇒定年 初めての転職のことを書いていらっしゃる 一緒になって応援している 学卒以降久しぶりの履歴書作り 学歴・職歴2行で終了とシンプル であれば手書きでも難なく書けるね 私の場合 派遣なら、データが派遣会社にあるので不要 応募⇒社内選考⇒顔合わせ⇒ト...
昨日はちょっとした二日酔い たしかジョッキビールとか7杯ほどいただいた お安い居酒屋さんの料理 素材を香辛料・使いまわし油でごまかしている ちょっと胃が重い 飲み会メンバー1名は70歳over アルコール飲めなくて ウーロン茶とジンジャーエールを交互に でも私達まぁまぁ酒豪...
大相撲千秋楽は見応えがあった やはり最後までもつれる展開は面白い 優勝決定戦に持ち込んだ時の豊昇龍関の気迫があった 3連勝して優勝 熱いものがこみ上げてきた姿を見て 相方と二人、横審のように「上げていい」と インタビューで笑うとオジサンに似ている どうしたんだろうね琴櫻関 ...
大手派遣会社で働いたことがあったので 今でも「お仕事紹介」メールが届く 真剣にサイトを見てみた 4年程の間でずいぶんお時給上がっているのね でも大阪勤務は遠いな あの満員電車(地下鉄)は疲れる フルタイムが時短かもまだ決めていないし でも社会保険は必須 相方の分も健康保険に...
確定申告医療費控除の準備 父の膨大な医療関係領収書・明細を纏める 高齢者で安くしてもらっているが 相当な金額になった 同じ病院ごとに集めてExcel入力 その各々合計額を確定申告用テンプレートへ入力 高額だった介護タクシー2回 おむつ代が約25万円 これは証明書をいただいた...
大相撲ファンクラブに入って さきほどチケット予約完了 チケット代4人で44,000円 それは了承済み しかし特別販売手数料やら何かが 合計で5,000円近くかかる ちょっと驚きだわ 一昔前ならライヴ1回行けるプライスやん 自国Love過ぎるトランプ政権に代わってからか 積立...
帰宅途中、グループLINEにメッセージ 「少し遅れます、始めていてください」と あれ、たしか飲み会は来週だったはず、私の勘違い? 過去のメッセージを遡ると来週で間違いなし! 「来週と違うん?」とLINEを送ると 「ありゃ、朝からトラブル続きで慌ててた 新梅田食堂街で一杯飲ん...
母が好きな相撲を最近観ていないと妹情報 「見るのを忘れてた」と 興味があったことに対して関心が薄くなると 認知症状がでてくるかもしれない 3月大阪場所、観に行こうと誘ったら お目目キラキラ それから毎日相撲を忘れずにTV観戦しているようだ 少し早いが、妹還暦と母卒寿(数え年...
知人80歳、とてもお元気 健康保険を30年近く使用しておらず 80歳で長期間健康保険を使用しているのはあり得ない もしかしてずいぶん前に亡くなっているのでは?と 不思議に思った市役所から電話があった 病気知らずピンピンしている 歯は獅子舞みたいに自分の歯が整列 耳も目も調子...
だいたい新年を迎えるあたって タオル・バスタオルを一斉に取り替える 直接肌に触れるもの ゴワゴワになる前に取り替え やはりタオルにも寿命があるんよね タオルで顔や手を拭くのは「厄落とし」になる 洗濯すると厄が落ちるが長く使うと厄が落としきれずに残る 使い続けると運気が下がる...
昨年の今頃、母の踊り発表会 あれから1年 父と一緒に見に行ったけど 今年は施設に入っている ソロ踊り「黒田節」の出演は無し 7~8人と一緒に踊る2ステージ 適度に身体を動かしてコミュニケーションとれるので サークル活動はとても良いこと 今年も「もう歳だから辞めようかな」と言...
ついに照ノ富士関引退 一人横綱を守ってきて力尽きた感じよね 誰かの横綱昇進を待ちきれなかった 大阪場所(抽選で当たれば)初めて観戦予定 横綱土俵入りが観れないの残念(豊昇龍関昇進可能性あるけど) でも照ノ富士関のが見たかった 聡ノ富士関も引退するのかなぁ… 伊勢ケ浜部屋の力...
昨日1月17日は特別な日 ちょうど30年前午前5時46分 それまで小さな地震も経験したことが無かった 当時は若かったので熟睡中だったが 今はいつもなら起きている時間 昨夜はなんとなく寝つきが悪かった 震災時間の黙とうに間に合わなかった 突然の地鳴り、轟音、絶叫マシンに乗せら...
母がリハビリデイサービストライアルへ 1つは終日、1つは午前中のみ 先週、終日利用のところへ 真剣にリハビリに取り組んでいるところで 正月休み明けだったので 運動神経自慢だった母なのだが 身体がついていかない、体操が難しい、疲れたと言っていた 何より楽しみにしていたお弁当が...
若い時からオシャレじゃなかった センスなど欠片も無かった 今より15㎏痩せていてスラっとしていたので 深く考えていなかったし 同じ60代のオシャレ上級者たちのスタイルブック この方達は昔からファッション業界に身を置いて ずっとセンスの良さを身につけている こなれたファッショ...
我が家は温暖なエリアにある 雪が積もる(1~2㎝)ことは10年に1回ほど 雪国の方には申し訳ないが スキーに行ったとき初めて積もる雪を見てワクワクしたもんだ マンションリビングは 南東角部屋で陽当たりが良く 周りは戸建で視界・陽射しを遮るもの無い なので冬場は暖かい(その代...
確定申告を前にして 実家の片づけ書類整理に取り組んだ 父が元気な昨年の確定申告時期~春までは すべて書類管理をしていた 入院してからは大きな引出に 郵送された書類や病院・介護関係の膨大な書類を 母と妹が封筒のままで入れている それを仕分けしないとならない 和室に書類の山を抱...
ときどきblogを拝見している方 おくりびとの方で 葬儀に関する情報を発信していただいている いずれは喪主を務めなければならない日がくるだろう あまり人には聞けない話ばかり とても参考にさせていただいています 最近のblogで 「親戚は口は出すけど金は出さない」と言うのがあ...
今年の福男はイケメン高校生だった 見ているだけで福を授かった気がした 「自分の福を能登被災地の方々や沢山の方にお裾分けしたい」と 立派な青年だ ここ数年はマジで足が速い 陸上部や運動部の20歳前後の青年ばかり 230mの境内トリッキーなコース まず運が良く3列目くらいまでに...
昨日は寒かった 朝7時過ぎは重い雲に覆われ 夜中には雨が降っていたようだ いつもどおり洗濯をベランダに干していたら スマホの電話が鳴っていたと相方 妹からの着信だ こんな朝早く、父に何かあったのかと連絡すると 「いや~、大したことないけど 朝、バス停に行ったら雪でバスが止ま...
昨日、年賀状が届いた 10年程前まで毎年やり取りしていた友人 早々に年賀状終いし、LINEで年賀メッセージが届く そういや今年は無かったなぁ…と思っていたら 今頃になって突然年賀状が届いた 相変わらず、海外旅行の写真を貼りつけている 昨年は3~4回ほど会ったし どうして突然...
スーパーで七草粥セットは600円もした たぶん5種類くらいしか入っていないのに なので我が家では一草粥 実家で採れた大根葉で作ったよ 今週はえべっさん寒波らしい 北国の方には申し訳ないが昨日でも寒かったのに 明日宵えびすからさらに気温が下がるらしい 関西ではえべっさんが終わ...
「ブログリーダー」を活用して、uraraさんをフォローしませんか?
約1年前父が倒れたあと10ケ月 入院費用と高額な施設費用支出があった ある程度の貯えがあったので実家は普通に暮らせた 亡くなったあとは父年金収入が亡くなる 2ケ月程前に遺族年金手続きをしに年金事務所へ 遺族年金がおいくらいただけるか 母がイチバン気になる部分 やっと年金事務...
今日からGW 絶賛プー太郎期間の私には関係ない 朝から良い天気、大物毛布を洗濯したよ 連休明けから本格的就活とプチ旅行 タイミングが合えば眼瞼下垂手術…と上手くいけばいいな 平日に行動できる貴重な期間、義母の面会へ 大腿骨骨折術後2週間経過 通常なら退院して施設に戻るか リ...
一旦整理した書類関係を入れている大きなBOX 蓋の付いた籠で引越用ダンボール箱位ある もう一度取り出してみた 前の家のリフォーム関係書類等は不要 店をしていた関係の資料 写真とか雑誌掲載のものを残して処分 するとペランと「企業年金加入者証」が出てきた 派遣以外では企業年金に...
前職前までは都心オフィスタワー勤務だったので オフィスカジュアルといってもそれなり いつどなたにお会いしても恥ずかしくない服装 しかしコロナ以降変わった オフィスカジュアルがさらにカジュアルに スニーカーらくちん止められない 足にも良いしね 派遣で職を探していて 「茶髪・ピ...
母、大病院へピロリ菌検査 別に大きな病院でなくて良い検査だけど 知人医師が主治医だったのでその流れでとなった 今回から後任の新しい方が主治医になる 近くの総合病院と違い規模が大きい 母、いつも異常に緊張する 普段はお喋りなのに無口なまま病院へ 車で向かう途中ポートターミナル...
備蓄米の市場流通は0.3%らしい 残りの99.7%は何処に行ったのか? 何か欲にまみれた人達が裏で牛耳っていそうだと 憶測されても仕方ないだろう 1回スーパーで販売しているのを見たがそれっきり 最近はカリフォルニア米を売っている 食べ盛りの子供がいる家庭はホント切実だと思う...
朝一サロンでカラーリング 他のゲストと被らずひとり優雅だった 担当さんとお話ししながら1時間程でキレイな色に 「頭皮が少し赤いですが大丈夫ですか?」と アレルギーが頭皮にも出てるのね そういやピークの時は頬に湿疹出てたわ 意外とデリケートだった私の身体、感じていないのは鈍感...
春爛漫の季節 重度の花粉症と結膜炎でアレルギー物質を避けるため 必要以上外出しなかった2週間自宅警備隊 あぁ~、勿体ない マスクもせずに、花見に行ったのが重症化の原因ね その間、歳を一つ重ねて64歳に 眼瞼下垂手術は延期に いろいろ予定していたことが延期に とても損した気分...
会社でのデスク周り、ロッカーはとてもキレイ キレイ好きのuraraさんと思われている これは仕事だからよ スムーズにテキパキ働くにはデスク周りはキレイに ロッカーは私物が少ないから整っているだけ 根はズボラなのだ 「ズボラさんのための片づけ大事典」を購入 万博のガイドブック...
天気が良いので自転車で行こうと思ったが 結膜炎でずっと眼鏡 眼鏡で運転するのは不安なので電車で出かけた 4月になったので混雑している 悔しい情報としては4月に給付手続きした人は 待機期間が1ケ月に短縮される なんてこっちゃ、3月の私の方が遅いやん ちゃっちゃと手続きを済ませ...
今年、再会した叔父 8年前の母傘寿お祝い会以来だ 幼い頃人見知りが無かったワタクシ 一人で祖父母の家にお泊まりに行っていた その頃、高校生だった叔父 プールやアチコチに連れて行ってもらっていた 10数年前叔母の告別式 想い出フォトコーナーで旧家に嫁いだときの 両家30~40...
過去に何度も断捨離決行 ずいぶん身軽になったと思うが まだまだだ 今まではホントに手放すことを知らずに ただ、収納スペースに押し込んでいただけ 少しでも整理整頓されたスペースを見ると気分も上がる 過去との決別と言うのは大袈裟だが これからの私に期待 極度の花粉症で結膜炎やら...
いつも拝見しているソラさん 昭和女子が誇れるのは「根性だけ」と (随分前のネタですが、保存したままで忘れていました) 大きく頷いた 私も体育会系並みに根性はあるある どんな職場でも 「根性と愛嬌」で立ち振る舞ってきた いろんな仕事をしたので 様々なキャリアとスキルは身に付い...
両隣の家に大きな桜の樹がある この季節になるとベランダに花弁が ひらひら舞い降りてくる 駐車場nにある紺色ボデイの車2台にも 花弁が積もって朝日に輝いている 桜終焉、切なさと新緑の季節への期待入り混じる季節 就業中持っていた健康保険証 コンタクト購入以外では使用することは無...
父の四十九日法要の日と大阪・関西万博開会式の日が同じ日になった 告別式がひな祭り、冷たい雨の日 49日経つ(正確には少し前)と季節は移り変わり 桜吹雪の20℃越、春麗らかな日でした 全国的には盛り上がっていない万博 地元では先週から報道規制解禁になって 朝から特集コーナーの...
昭和の時代に結婚した私 母は当時なりの嫁入り道具を揃えてくれた (費用は父実家が山を売却したもの) 婚礼箪笥・鏡台(北海道民芸家具)、婚礼布団、着物(喪服含む) 今となっては遣わない嵩張るものばかり 実際、和箪笥と着物は実家にある パールネックレス・喪服・実印 このあたりを...
4年前、父大病院へ緊急入院 「こうなるまで放置していたの?」級な状態 ICUからHCU、そして一般病棟 結局2ケ月近く入院 そのあと2回手術で入退院繰り返す そのとき看護のため退職した 大病院は平日に緊急連絡・招集があるのでね その甲斐あって父は回復 病院に出向かない日は ...
花粉症歴40年以上 今年が最もきつかったかもしれん 花粉症の諸症状はもちろん発熱・のどの痛み そしてアレルギー性結膜炎 処方された目薬で 目の充血と泉のように出る目ヤニは治まり フルボコボクサーのような瞼もマシになってきた まるでプレ眼瞼下垂手術みたい せっかくの桜の季節を...
春の華やぎが欲しいベランダ いつものフラワーショップで購入してきた 父の四十九日法要供花オーダーも その前に土を購入し混ぜて天日干し そして肥料も加えて準備万端 これできっとキレイに育つはず 春と言おうか初夏の雰囲気ね 今年は大きな鉢を購入して アナベルを植えたい 小さな鉢...
義母の緊急入院でまた旅行中止 昨年1月から旅をしていない おかげさまでお金は少し貯まったが こんな暮らしで良いのか… お金と言えば アメリカの大統領さんの発言で株暴落 多くの株や投信を所有されている方々は blogで嘆いていらっしゃる 私も一昨年から始めた身 恐る恐る覗いて...
妹から連絡 「母の日と父の日のプレゼントを買いに行こう」 ポートアイランドで催事があるからと この人口島で働いていたことがある 窓からは海と山が一望の最新高層ビル 社食がとんでもなく美味しくメニュー豊富で安かった いい時代だったのね 出来た当時はポートピア博覧会があって や...
提出が遅かったからね やっとこさ確定申告還付金入金 「3,758円」少なっ! 労力の割に報われない そういや数年前計算したら1,000円ちょっとで アホラシなって申告するの止めたことがあった 今年は義母の医療費控除申告できるけど 6月から定額減税あるし、どうなるのかな 1~...
誤嚥性肺炎で入院している母 抗生物質を投与して 熱は下がるがすぐに元に戻る ご飯は流動食を食べているし トイレも自分で行けるようだ 元気そうだけど熱は下がらない 熱と言ってもそんなに高熱ではないし 何かなぁ…と思っていたら 「結核」と判明 結核病棟がある病院に転院することに...
実家は20年ほど前に中古で購入した戸建て 元々そこから徒歩2分位のところに住んでいたが 幹線道路沿いで車の往来が多く引っ越した 前の居住者が裕福な方だった 古い建物だが天井は高く良い素材を使っている 庭には石灯籠や大きな庭石等がある日本庭園 しかしその日本庭園は現在は家庭菜...
マンションエントランスで友達と偶然会う 「うららさ~ん」と溢れる笑顔で いつも声かけてくれて何かしらウレシイ 今のマンションで親しくなった3人からは 下の名前で呼んでくれていた 年上の人からは「ちゃん」年下からは「さん」と 一人は東京へ引っ越し、一人は虹を渡った シニア入口...
秀吉さんも好きだった有馬温泉 日本三古泉の一つ、都心から近い有名温泉 路地のような道がクネクネしていて 古い温泉街らしい風情がある なので料金がとても 高い 日帰りは度々訪れたが 泊まったことはないのよね もちろん今回も日帰り 近いけど遠くに来た感はあります 小雨の中、温泉...
野球観戦に相方と総合運動公園へ 陸上競技場ではリレーカーニバルがあり 駅前にはキッチンカーが出店していて賑わっている 駅横のコンビニは まるで学校内みたいに学生ばかり 若い人達が集まると平均気温が上がるような熱気 日頃、周りは中高年ばかりだもんね とても新鮮な雰囲気 屋外で...
松田聖子さん 中央大学法学部通信課程4年で卒業した アッパレです 通信教育課程で卒業できるのは入学者の20%強 4年間でストレートに卒業できるのは7~8% レベルは通学課程と同等で質の高いレポートの提出を求められる 教官との対面授業の際は変装して通ったそう 在学中、お嬢さん...
3日前は春雷響く豪雨の夜 2日前は夏日 昨日は山々が黄砂で霞んで見えない そして深夜に愛媛・高知で大きな地震 どうなっているんだろうこの気候 ほんとうに今年は地震が多い だんだん南海トラフに近づいてきた感がある 調べてみると自宅は海抜30m 津波が来ても坂を登ってこない気が...
みなさん、異動や担当替えになったり 新年度で上司との面談があったと報告されている 今はひとり事務だし 昔社員や契約社員だったとき零細企業だし 昭和的な職場、人を育てるとかの意識は全くない (男尊女卑、仕事が円滑に回ればいいと思っているだけ) 会議や打ち合わせにも参加させてく...
もうすぐ95歳になる義母 長生きの秘訣は「何もしないこと」 無駄なエネルギーは使っていないので長寿 さすがに最近衰えがでてきたよう 頭はしっかりしているが 何もしなかったので筋力がない、よく転倒する 先日もトイレで転んだ だらしない話だが ズボンをズラしたまま歩いていたから...
コロナ以後 生活様式やら変わったのは否めない 加齢もその原因につながる 旅行以外で出かけることが少なくなった 毎週末でかけていたのに 基本、早寝早起き アウトドア派がインドア派に 変れば変わるもんだ たまに出かけると疲れる 今まではこんなことなかった 毎週5連勤はへっちゃら...
季節替りの日曜日 初夏の雰囲気が街を漂う ToDoがたくさんある 洗濯機4回よ 通常洗濯、毛布、薄手ニット類、冬小物類と 天気が良く風があるのでよく乾く 洗濯にこだわりある私 毛布は別として 通常以外は素材とかによって分けるのだ 洗剤も替えてね、水道代かかっても仕方ない ク...
相方はかなり面倒くさい性格 行きたいと素直に言えばいいのに 「〇月〇日、〇〇があるけど 一緒に行ってくれる人がいないから一人で行こうかな」と ものすごく大きな声で呟く 「一緒に行こうか」と言うと 「えぇ、行ってくれるの」と嬉しそうに 本当に面倒くさいヤツ 中山競馬場で走るグ...
相方が退職してお暇になり いつも見ていなかった朝ドラをみだした 続けて視聴するとなかなか面白いようで 録画して一緒に観るようになった「らんまん」 勢い余って高知に旅に出かけた そのあとロスになるかなと思いつつ「ブギウギ」 これまた面白かった 趣里ちゃん、歌もダンスも上手 3...
はじめに勤めた職場で仲良くなったA子 アラカンで自宅通い独身 まだチャラい気分が抜けていない そのA子からLINEが届いた ふたりの共通知人B子に預けたお金が返ってこないと 連絡してものらりくらりだと言うし 最近は連絡が取れないと… B子の実家は貿易会社を営んでいて裕福だし...
旅行好きな私 桜シーズンが終わり人流れが落ち着いてきたので 次の旅先のプランニングを企てている ふと今までに訪れた県を考えてみた 訪れただけではない、宿泊した県だ 西日本は残すは「佐賀県」だけ 中部・北信越も制覇 一泊二日の範囲はリピーターだ しかし関東・東北は、東京・千葉...
花散らしの雨 いや、そんな優雅なものではない 家の前には街路樹枝と折れた傘が舞っている 小さな川は「花筏」どころか花びらの洪水 通勤電車は 「線路内に傘が飛んできたので回収します」と遅延 ちょっとした小型台風並みだ 今年の桜は山間部・北部以外は全国一斉に咲いて 一気に散って...
週末に月一の美容室 カット&カラー&ヘッドスパで14,000円程 職場で面倒なことが起きてストレスフル 私にしては高額だが仕方がない ヘッドスパは気持ちよかった しばらくぶりのショートヘア 担当さんはいつも 「裾を萎ませる感じでこのくらいの長さね」と ふあ~っとした表現でヘ...
月一自宅ランチ会 ちょうど満開の桜 ベランダに出ると両隣の家の桜の樹 自宅にいながら花見です 食後は早めの母の日プレゼント買いに出かける プレゼントはシルバーカー そろそろ欲しいお年頃のようだ 買い物用にと品揃えの多いショップへ しかしあまり興味の無さげな母 当たり前に婆ち...