chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
35kg減量した男のブログ https://chommagefitness.hatenablog.com/

ダイエットやトレーニングで悩んでいる方に見ていただきたい、120kgから85kgまで減量した男が書く、知識や成功体験、失敗談を交えた「自分を変える」「理想の体を手に入れる」お手伝いがしたいという願いを込めたブログです。

チョンマゲfit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/21

arrow_drop_down
  • 三つ巴の戦い⚔〜どのダイエットが一番良いか?

    チョンマゲfitです! 今年2度目のケトジェニックダイエットも3週目に突入していますが、なかなか順調です😆✨ このままの推移で一ヶ月走り切れそうなら、チート入れちゃおうかなぁ・・・🤤(意識弱め 笑) さて、世の中のダイエットには大きく分けると糖質制限(ローカーボ)、脂質制限(ローファット)、カロリー制限ダイエット等があります😊 他にも●●ダイエットと名のつくものは沢山ありますが、痩せる↔太るの原理原則に基づいたのはこの3つで、あらかたそれぞれに属する様なイメージになっています😁☝️ 一体どれが一番良いんでしょうか🤔? 今日はそんな事を考えて行きます! それではレッツゴー🏃💨 ●カロリー制限ダイ…

  • 必見!不安な時はここを見る👀!~ダイエットがうまくいっているかどうかの体重の見方🔎

    チョンマゲfitです! 突然ですが、皆さんはダイエットしているはずなのに体重が増えてしまったという経験はありませんか😅? 私はメッチャあります😂! 私の場合、今年2度めのケトジェニックダイエットも丁度2週間が経過し、予定期間2カ月の1/4程の進捗です☝️ 長期間やっていると摂取カロリーは少ない、運動もしている、なのに体重が減らない。何て事がザラにあります😭こんな時は本当に辛いですよね😖💦 今日はそんな時も心配しなくて大丈夫!こういうとこ見ましょう!って話です。 それではレッツゴー🏃💨 ●体重推移から見る体重の上下~チョンマゲfitの場合~ 私のケトジェニック開始から2週間の推移がコチラ! 全体…

  • 届いたぜっ😆アンダーアーマーマスク🏃💨

    チョンマゲfitです! 先日マスクについての記事でアンダーアーマーのマスクの争奪戦に参加したお話をさせていただきました😲 ※前回のマスクの話はコチラっ! chommagefitness.hatenablog.com で結果、購入する事が出来ました🙌🎉✨ そして本日届いたんです😍 今日は念願のアンダーアーマーマスクのヘッタクソなレビューいってみたいと思います😂 それではレッツゴー🏃💨 ●開封してみた 待望のご対面っ!早速開封してみました😁 それがコチラっ😆 んー、パッケージもスタイリッシュ✨ 開けてみて・・・ んー、ゴツくてカッコよい😍筋トレのモチベーションが上がりますね💪✨ 触ってみると硬いか…

  • ケトジェニックにマストなスイーツ🍰🍨〜糖質カットスイーツ神:シャトレーゼ様👼

    チョンマゲfitです! 前回の記事でケトジェニックダイエットではお菓子が食べられないと言う話をしましたね😭 ・・・あれは嘘です😂笑 嘘の情報発信すんなや😠🔥怒 いや、言い過ぎました(笑)正確には嘘ではなく食べられるお菓子があるって話です😋🍴 今日はそんなお話です😂 それではレッツゴー🏋️💦 ●ケトスイーツ神〜シャトレーゼ様 過去の記事で何度も何度も触れていますが、シャトレーゼはケトジェニックの時にかなりお世話になっています😂 ※ケトジェニックや糖質制限で頼れる食材とシャトレーゼの記事はコチラ! chommagefitness.hatenablog.com chommagefitness.hat…

  • ケトダイエッターに忍び寄る闇😱〜トラップ食材に気をつけろ⚠️✋⚠️

    チョンマゲfitです! 私が現在実践中のケトジェニックダイエットはP:F:C(たんぱく質:脂質:糖質)の内、C:糖質を極端に制限をするダイエットでスーパー糖質制限ダイエットなんて言われています😂 ※ケトジェニックについての記事はコチラ chommagefitness.hatenablog.com お米やパン🍙🥖、ラーメンやパスタ🍜🍝等のわかりやすい炭水化物、また砂糖が入っているお菓子類は食べられないのは想像していただき易いと思います😅 しかし!これならヘルシー大丈夫だろ😋🍴と思ったものがダメだった!と言う落とし穴の食材が存在します😱💦💦 今日はそんなケトジェニックにおいてのトラップ食材のお話で…

  • 食欲の詐欺師:脳に騙されるな!~痩せる為の食事方や考え方

    チョンマゲfitです! 今日はダイエットと食べ方や食事との向き合い方についてです!長い間ダイエットや減量をしてきて私は1つの結論に至りつつあります。 それはダイエットで重要な事とは摂取カロリーをコントロールすると同時に、食べるものや食べる時をコントロールする事と、食事への向き合い方にあると😲☝️ 今日はそこらへんをお話して行こうと思いますっ! それではレッツゴー🏃💨 ●人により空腹の定義が違う 皆さんが食事を摂る動機ってなんでしょう? 当たり前ではありますが、大体の場合は空腹を感じるからって感じではないでしょうか🤔? しかしこの一見当たり前の思える空腹の定義が曲者で、ひとえに空腹と言っても、胃…

  • ケトジェニックROUND2-WEEK1結果発表🎉🎉&前回からの変更点の考察🔍

    チョンマゲfitです! 増量をはさみ、今年2度目のケトジェニックダイエットも1週間が経ちました! 前回と変えたところもいくつかあります😄 吉と出るか凶と出るか結果発表ですっ🎉 それではレッツゴー🏃💨💨 ●体重変化 ケトジェニックダイエットを再開して一週間後の体重は!?ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) デーデーン⤴️🎵 ハイ!83.6kgでした😁🎊 開始前:88.6kg→一週間:83.6kgとなり 7日間で5kgの減量ですね🙌ヤター 5kgと言うとやりすぎじゃない😱?と思われる方もいらっしゃると思いますが、私の場合ケトと糖質を取る食事で短期間で3.9kg程毎回増減します。 これを水分と捉えると…

  • 感謝とご報告です‼️

    チョンマゲfitです! いつも当ブログに足を運んで頂きありがとうございます🙇! ご報告です!2020年8月25日(火)本日、月間PVが5000を超えておりました🎉😂🎉 いつもご拝読頂いている皆様、本当にありがとうございます! 私は自分が体型を変えていった事で人生が代わり、それ以前とは比べ物にならない程、色々な事が上手く行き始めました。 自分の体が変わるにつれて、喜びや感動を感じて来ました。 それの体験を元に、今体型に悩んでいる方や、体を変えたいという方が何かを変えるキッカケの一助になればと立ち上げたブログが、こんなに沢山の方に見ていただける様になったと思うと、ホントに嬉しい限りです😊✨ こちら…

  • 続・運動レベル鬼👹~HIITの具体的なお話

    チョンマゲfitです! 先日は運動レベル鬼なHIITの概要についてお伝えさせていただきました😁 ※HTTIの概要の記事はコチラ! chommagefitness.hatenablog.com 本日は私がどのようなタイミングで、具体的にどんな種目をやっているかを具体的にご紹介して行きます😆 それではレッツゴー🏃💨 ●タイミング 気になるのがHIITを実施するタイミングですよね😂? 有酸素であれば筋トレの後に実施するのが良いとされていますがHIITとなるとどうなんでしょうか🤔? 答えは有酸素運動と同じ筋トレ後です。 これには理由がいくつかありまして、私なりの理由を解説していきます! ①筋トレのパフ…

  • マスク戦国時代⚔〜チョンマゲfitのマスク事情

    チョンマゲfitです! 皆さん本日も当ブログに足を運んでいただいてありがとうございます🙌✨ 夏真っ盛りで暑い日が続きますね〜😅💦☀ 熱中症や脱水症状に気を付けて水分をタップリ補給して下さいね😁 さて、コロナが流行ってからマスクを付けるのが自分を守る意味でも、マナーとしても常態化してきました。 特に今の時期は暑いですし、私もそうですが運動をする人はもうちょっと前から通気性や冷感などを求める様になったんじゃないでしょうか🤔? 更に、どうせずっとマスクをしているんだったら、ファッションとして捉えちゃえ😆!とデザイン性を気にする方も👕🎽✨ 今日はそんなマスクの話です! それではレッツゴー🏃💨 ●最近話…

  • サイズダウン物語〜X退治の思い出👕✨

    チョンマゲfitです! 今日はこの前の私の服事情の続きのような感じです😊 ※この前の服事情はコチラ! →体重変化を繰り返す男の服事情👕👖 - 35kg減量した男のブログ 時は遡りまして、私がこちらの120kgのワガママボディであった頃のお話。 やはり太っていると様々な意欲が失せます😅見た目を良くする事もですね😱 しかしそれには理由がいくつかありまして、痩せていくにつれて段々と解消されていきました😆 そこらへんの様子を今日はお話していこうと思います! それではレッツゴー🏃💨 ●デザインを選べない ホンジャマカの石塚さんがTVで「ビックマンは服を選べない」と仰ってたのを良く覚えています。 ※一部表…

  • 運動レベル鬼👹~時間がない😭筋肉が減る😱を解決する有酸素運動について🏃

    チョンマゲfitです! 只今、絶賛ケトジェニックダイエット中の私ですが、今回のダイエットでは出来るだけ筋肉を落とさないダイエットをテーマとしています😁 しかし、私は有酸素をしないと痩せないタイプ。しかし余りゴリゴリ有酸素をやり過ぎるとカタボリックになり筋肉が減る・・・あ、詰んだ😂✨笑 ※イージーゲイナーについてはコチラ! →アナタはどっち?〜ダイエット向きor筋トレ向き? - 35kg減量した男のブログ ※カタボリックについてはコチラ! →みんな大っ嫌いカタボリック!〜地球(筋肉)ごと消えて無くなれ! - 35kg減量した男のブログ と思うじゃないですか? 100転び101起きのチョンマゲFI…

  • 体重変化を繰り返す男の服事情👕👖

    チョンマゲfitです! 最近ケトジェニックダイエットに入った私ですが、直前まで2週間の増量、その前もケトジェニックダイエットと、体が大きくなったり小さくなったりを繰り返しています😲 最大で8kg以上違いますので、服の問題が・・・😨笑 今日はそんな短期間での体重変化を繰り返す私の服事情をお話したいと思います🙋 それではレッツゴー🏃💨 ●ダイエット時 ダイエットにより8kgも体重が減ると、当然それまでに着ていたTシャツやパンツ等がブッカブカになります😅 普段着は良いですが、問題はスーツです😨 チョンマゲfitは普段は会社員ですのでスーツなんです😆笑 Tシャツ等の普段着はブカブカでもオーバーサイズっ…

  • ケトジェニックROUND2👊!〜3日目🙌🙆🙋

    チョンマゲfitです! さて、トジェニックダイエットも3日目が終了して、ケトーシス移行を狙う初動はここらへんまでとなります😁 そして、余談なんですが昨日googleを検索してみると驚きの結果が! 「ケトジェニック 男」と検索すると、なんと私の記事が上から3番目に・・・😲 ※8/19現在 なんか嬉しいですね😆🎵 それでは本題にレッツゴー🏃💨 ●ケト3日経過後の体重変化 さぁ果たして、3日目の成果や如何に!? ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) テーレーン!🎵 84.7kg!! 昨日からは0.2kg減、ケトジェニック開始直前から累計3.9kg減! ・・・て前回とドンピシャで一緒😲!? と言う事で、…

  • ケトジェニックROUND2👊!〜2日目🙌🙆

    チョンマゲfitです! 今年2回目のケトジェニックダイエットも2日が経過しました😊 まだまだ本調子ではないですが昨日は普通にトレーニングできましたし、食事もコントロール出来ていてケトフルーも来ないので、申し分無しの進捗になっております🙆✨ さて、それでは2日経過後の結果を発表いたしましょう! ●ケト2日経過後の体重変化 さぁさぁ!本日朝の体重は! ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) テーレーンっ!🎵 84.9kg! 昨日からは1.5kg減、ケトジェニック開始直前から累計3.7kg減!前回は3日間で3.9kgでしたので記録更新の予感🤭🎵 それにしても体重のグラフがジェットコースターのようですね😂…

  • ケトジェニックROUND2👊!〜1日目🙌

    チョンマゲfitです! さて昨日から今年2回目のケトジェニックダイエットに入っております! また今日からケトジェニックの初動の様子等を公開していきたいと思います😁✨ それではレッツゴー🏃💨 ●ケトジェニック初日の体重変化 本日朝計ったケトジェニック初日の体重は!ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) はい、86.4kg!昨日が88.6kgでしたので−2.2kg🙌 勿論、ほとんど水分ですね😜 ちなみに昨日は一切運動をしていません😲 なんかケトジェニックを繰り返していると短期間の大幅な体重増減の感覚がマヒってくる・・・😅笑 とは言え、初動の下がり幅はいつ見ても気持ちいいもんですね😍 ●初日の様子 前回…

  • 2週間で驚愕の増量⁉️😭〜増量期結果発表

    チョンマゲfitです! さて、本日よりケトジェニックダイエットに突入しており、愛しい糖質達に別れを告げました😭 別れというのはどんなものでも辛いものですね。楽しかった2週間の思い出が走馬灯の様に思い出されます(笑) そんなこんなで2週間に渡る増量期の結果はどんなもんだったんでしょうか🤔? いよいよ結果発表です!! ●体重変化 ケジェニック終了時:80.2kg ※ケトジェニック終了時の記事はコチラ! →結果発表ーっ!ケトジェニックダイエットROUND1👊 - 35kg減量した男のブログ そして2週間後の増量した体重は!ドルドルドルドル(ドラムロール🎵) はい、88.6kg!! 2週間で驚異の8.…

  • 最後の晩餐〜増量最終日

    チョンマゲfitです! さあ、本日が増量最終日。 明日からケトジェニックダイエット開始なので心残り達を滅しにいって参りました😂✨ 糖質の供養食い!それではレッツゴー🏃💨 ●朝食:まくだなぁーず 朝食はジャンクの帝王マクドナルドの朝マックです😍 なんか昔スーパーサイズミーってドキュメンタリー映画ありましたね(笑) ソーセージエッグマフィンのマックナゲットセット!コカ・コーラゼロというドリンクチョイスが相変わらずのビビりを醸し出しています😅笑 高カロリーをサクッと食べて本日のメインイベントへレッツゴー🏃💨 さよならマック🤡。もう数カ月は行かないでしょう🙋テレッテッテッテ🎵 ●昼食:うなぎ🐍 お目当…

  • トレーニーはドMなんじゃないやいっ😭

    チョンマゲfitです! さて、世の中にはSとMなんていう、ある種性の性格のカテゴリみたいなものが存在しますよね🤔 で、ですね、私よく言われるんです。 チョンマゲさんてドMだよね😂 ・・・と。 まぁ良くあるトレーニー(トレーニングしてる人)と周りの人で繰り広げられるあるあるな会話です😅笑 しかし私は声を大にして言いたい! 私はドMではない!自分に対してドSなんだ!😠☝️🔥 と。(なんの主張だよ 笑) 私の特殊な主張が終わりましたところで、今日はこの良くあるやり取りについてお話して行こうと思います😂 それではレッツゴー🏃💨 ●そもそもSとMとは? まず世界中のトレーニーが勘違いされているM、つまり…

  • 縮めるvs伸ばす〜筋トレで意識すべき事

    チョンマゲfitです! 筋トレをする時って押したり引いたり力をグッと入れる動作(目的の筋肉が縮む)と、元のポジションに戻る(目的の筋肉が伸ばされる)動作がありますよね? 例えば、ベンチプレスだとバーベルを上げる動作とバーベルを胸に下げていく動作、スクワットだと足を伸ばして直立になる動作と、足を曲げてバーを下げていく動作って感じです。 で、どっちが重要でどっちが効果があるのか!? 今日はそんなお話です。 それではレッツゴー🏃💨 ●コンセントリックとエキセントリック コンセントリックと言うのは目的の筋肉が縮む動作で、ベンチプレスやスクワットで重りを上げる動作ですね😁☝️ エキセントリックと言うのは…

  • う〜まいっ!テーテッテレー🎵〜プロテインの味

    チョンマゲfitです! プロテインの味がどうも好きになれない・・・って方はいらっしゃいませんか? はい、今日もプロテインの話です。 どうしても増量期はプロテインの話題に偏りがちですね😅 で、味が苦手という方!もしかしたら味が良いプロテインに出会ってないだけかもわかりませんよ😆! という事で、本日は長い間プロテインを飲んできた私が、いくつか味が良いと思ったホエイプロテインをご紹介していきます! それではレッツゴー🏃💨 ●【国産】DNS 国産のプロテインの一番手はDOME(ドーム)と言うところが出しているDNSというブランドです😁 こちらはアンダーアーマーの正規日本ライセンシーでもあり、2016年…

  • 今のはリバウンドでは無い・・・ピリオオダイゼーションだ・・・〜増量と減量の繰り返しについて

    チョンマゲfitです。 只今、絶賛増量期の私はダイエットと増量を分けて実施をしています。 本来は横着な性格でない方でも、ダイエットをしながら筋肉をつけたいものですが、なかなかそうも行きません😅 効率的に体を作って行く為には目的を絞って交互に行っていくのが重要です✨ このようにダイエットや筋肥大を期を分けてサイクルを回していく方法をピリオダイゼーションといいます。トレーニング方法でもピリオオダイゼーションの考え方がありますが、そちらは追々お話しします! ●ダイエットと筋肥大の関係 いきなりですがダイエットと筋肥大(増量)は競合関係にあります😲 ダイエットは消費カロリー>摂取カロリーにする必要があ…

  • 目次をリニューアルしました!

    チョンマゲfitです! 皆さんいつも当ブログに足を運んでいただきありがとうございます! 現在(計画的に)体重激増中の私ですよ(笑) 早いもので、私が当ブログを立ち上げてから半年が経ちました。 最初は勝手もわからず、ノロノロとUPしていましたが、今では忙しい日以外はほぼ毎日更新できています! ホントに多くの方に読んでいただけていると思うとこんなに嬉しいんですね!ブログをやる前にはわからなかったので、ほんとに初めて良かったなと思います。 当ブログをお読みいただいている皆さんに、改めて感謝申し上げます! 結構高頻度で記事を書けているのですが、ふと自分で目次を読み返した時にカテゴリが少なすぎて、目的が…

  • 敵じゃない!?糖質は筋肉のお友達!?〜筋トレの効果を上げる食事の内容とタイミング

    チョンマゲfitです! 楽しい(怖い)増量期もあと1週間を切りました。また来週末からは2ヶ月間の地獄のケトジェニックダイエットに入ります! それまでに摂取カロリーをコントロールした状態で出来るだけ筋肉を増やしたいっ💪✨ ですので、食事やサプリメントの内容も重要ですが、摂取するタイミングが重要です! 今日はそんなお話です😁 それではレッツゴー🏃💨 ●食事内容 前回の記事でも触れましたが、摂取カロリー目安は消費カロリー+500程で結果によって増やしたり減らしたり調整します。 ※前回の記事はコチラ! → 自分への戒め~増量=デブ活ではない - 35kg減量した男のブログ ここで気をつけたいのはPFC…

  • 自分への戒め~増量=デブ活ではない

    チョンマゲfitです! 今日は自分に対してのいましめ的な記事です。 というのもケトジェニックダイエットをやめてから凄い勢いで体重が増えています😂 それはもう皆さんが引くくらい😱笑 一応消費カロリー予算+500kcalには抑えていますが、どう計算しても増え過ぎなのが怖い(笑) と言いながら、ある程度の当たりはついてるんですが😅 今日はそんな体重爆増中の自分をいましめる為にも増量期について書いていきます。 ●増量期の摂取カロリー 増量期は筋肉を付けるのが目的ですので、まず摂取カロリーをオーバーカロリー(消費カロリー以上)にしなければいけません。 ですので大体消費カロリー+500kalを目安とします…

  • アナタはどっち?〜ダイエット向きor筋トレ向き

    チョンマゲfitです! 体を作っていく中で、中々筋肉がつかない、中々体重が落ちないなど悩みは尽きないですが、もしかしたらそれは体のタイプのせいかもしれません😲! 所謂体質ってやつですね😊 今日はダイエットをしたい方にも、筋肉をつけたい方も必見の体のタイプと筋肉の付きやすさ、痩せやすさ等の相関性のお話です! それではレッツゴー🏃💨 ●筋肉が付きやすいタイプ まず、筋肉が付きやすいタイプの方はイージーゲイナーと言って普通に食べても人よりも筋肉が付きやすいタイプです。内胚葉型ともいいます。 ゲイナーとは直訳すると ・・・gain:得る、er:人 って感じです😊☝️ 得るって何を・・・🤔?? そう、体…

  • 成果をブースト🔥!~筋トレサプリメントの種類

    チョンマゲfitです! 最近は私が増量期なので筋トレ関連の話題多めです😅ダイエットの記事をお待ちの方、8月の3週目からはまたダイエットに入りますので今しばらくお待ちください(笑) さて先日は筋肉が増える不思議な粉(ただのプロテイン)の種類のお話をしました。 ※プロテインの記事はコチラ →筋肉が増える怪しい白い粉!?~プロテインの種類のお話 - 35kg減量した男のブログ その続編みたいなものですか、筋トレに有用なサプリメントのお話です。 格好良く言うとプレワークアウトなんて言いますが、特にトレーニング前に飲むものをまとめて行きます! それではレッツゴー🏃💨 ●BCAA こちらは有名ですね。既に…

  • 本邦初公開ビフォーアフター&ご報告。

    チョンマゲfitです! いつも当ブログに足をお運び頂きまして本当にありがとうございます! 35kg減量した男のブログも気づけば開設から5ヶ月経ちました😆✨皆様のおかげです! さて、本日は30台後半に突入しようかという120kgあった男が筋肉を付け、35kg痩せるとどうなるのか?のビフォーアフターをやっと今このタイミングで公開しようと思います!・・・意外と恥ずかしい😳笑 ビフォーアフターないと本当に35kg痩せたんかいってなりますからね😅 後はご報告です。 ●ビフォー ではまず、早速120kgのビッグなわがままボディだった頃の私です。 はい、ドーン!!💣💣 目線雑か(笑) 流石に目線入れさせて頂…

  • タイミングを制すものは筋肉を制す!~プロテインを飲むタイミング

    チョンマゲfitです! 先日はプロテインの種類についてお話しましたが、今日はプロテインを飲むタイミングについてです! それではレッツゴー🏃💨 ●飲み方 まず飲み方です。基本は水です。牛乳じゃないの😲?って方がいらっしゃると思うんですが実はデメリットが・・・ 吸収が遅くなるのと、牛乳でお腹壊す方は同じくお腹壊します😰 メチャクチャ美味しいんですけどね・・・特にイチゴ味のプロテインとか(笑) ●運動直後 良く運動後30分はタンパク質が吸収されやすいゴールデンタイムとか言いますね😊 これはトレーニング直後は筋肉が傷ついたり、栄養が使われて飢餓状態であったりするのに関係していて、筋肉へのアミノ酸の供給…

  • 魔術師の技!?肩のケガでの整骨院での話

    チョンマゲfitです! さて、私は最近怪我をして肩が痛くてオーバーヘッド(頭の上まで手を上げる動作)の肩種目をプログラムから外しています😰 肩関節周りが痛むインピンジメントという奴なんですが、過去に整形外科にいった事もあるんですが、湿布はもらえてもなかなか治らない😭 そこでとある整骨院に駆け込んだんですが、そこで驚きの体験をしたので今日はそんなお話です! ●問診 まず紙を渡されまして、痛いところ、怪我をした日、何をして痛くなったか、どこで怪我をしたか、人の体の図の痛いところに丸をして渡しました。 施術ベッドに腰掛けて腕を曲げたり伸ばしたり、痛い動作をしたり、ここ痛い?これ痛い?というやり取りが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョンマゲfitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョンマゲfitさん
ブログタイトル
35kg減量した男のブログ
フォロー
35kg減量した男のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用