chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOM夫婦の世界の窓 https://www.tomfamilyworld.com/

イギリス在住の夫婦のブログ ★カナダ|オーストラリア|ニュージーランドワーホリ ★2回の世界一周 ★海外就職 ロンドンで現地採用として働いています! 海外生活、ワーホリ、海外就職、海外旅行に関するお得・便利な情報を発信!

【TOM夫婦歴史】 カナダワーホリ、バンクーバーで出会う ”世界中遠距離”の末、4年後にカナダで入籍❤ 2人で大手日系企業を退職 2人でニュージーランドワーホリ 2人で世界一周旅行 現在、ロンドン移住生活

TOM夫婦
フォロー
住所
イギリス
出身
東京都
ブログ村参加

2020/04/20

arrow_drop_down
  • 【海外旅行 防犯】ナイフでも切れない?多機能防犯リュック XD DESIGN Bobby(ボビー)

    どうも!TOM夫婦の旦那です! セキュリティポーチに続いて、海外旅行での防犯グッズの紹介です。 セキュリティポーチの記事は下記です。 www.tomfamilyworld.com 今回はわたし達が3年以上お世話になっている防犯リュックの紹介です! 嫁が1人で世界一周に行く時に買いまして、その後夫婦での世界一周も共にした仲間です笑 かなりヘビーユーズしたので、今ではこんな感じ笑 だいぶくたびれてしまいましたが、よくここまで耐えてくれた!と褒めたいです! XD DESIGN(エックスディーデザイン)というブランドのBobby(ボビー)というリュックです! 公式サイト: Designの多機能防犯バッ…

  • 【海外旅行 防犯】セキュリティポーチ/シークレットポーチとは?

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は私たち夫婦が世界一周でも使っていた防犯グッズのひとつ、セキュリティーポーチを紹介します。 1.セキュリティポーチ/シークレットポーチとは 2. セキュリティポーチの用途 2-1.どんな国で必要? 2-2.なぜセキュリティポーチが必要? 3.本当に役に立つの? 3-1.犠牲にする用と分けておく。という使い方もある 3-2.セキュリティポーチの存在がバレている? 4.セキュリティポーチ紹介 5.最後に 1.セキュリティポーチ/シークレットポーチとは セキュリティポーチ シークレットポーチ セキュリティベルト シークレットベルト 呼び方が複数あって、どれが正しいの…

  • 【イギリス 調味料】ウスターソースがイギリス発祥だった件【もんじゃレシピ付き】

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! なんと!イギリスでも念願のもんじゃ焼きをすることができました! 味もあのもんじゃ焼きです! 前回のようにめっちゃ酸っぱい!まずいということはありませんでした!! (前回大失敗したので興味のある方は下記リンクから) www.tomfamilyworld.com というか、そもそもウスターソースってイギリスで生まれたものだったらしいんですよね(笑) ではもんじゃの紹介も兼ねて、さっそく始めていきましょう! イギリスのウスターソースでもんじゃ焼き(レシピあり) ウスターソースってイギリス生まれだった! ウスターソースの歴史 誕生秘話 誕生のその後 日本のウ…

  • 【海外旅行 「蚊」対策】海外で自分の命を守る!おすすめ「蚊」対策グッズ

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 海外の「蚊」どんなイメージがありますか? 人によってはそんなに気にしてはいないかも知れませんが、私は超怖いです。 国にもよりますが、命を落す危険がある。そういう認識を持って頂きたい。 海外旅行中は「蚊」=病気の媒介と思ってください。 そこで今回は、海外での「蚊」対策に使えるグッズを紹介していきたいと思います。 逆に皆さんが知っている「蚊」対策もぜひ教えてください。楽しい海外旅行を病気に感染して台無しにしたくありません!!! 私たちが経験した世界一周中の蚊との戦いも紹介します。 対策だけ知りたい方は、目次から2.私たちにできる対策(おすすめグッズ紹介) 1.「蚊」…

  • 【海外旅行 スマホ】eSIMとは?世界一周経験者おすすめeSIM紹介!

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行の必須アイテム"SIM" その中でも物理的なカードを必要としない"eSIM"を紹介します! 海外渡航時、特に世界一周にはおすすめ! 世界一周中にで出会った方からは、「もっと早く知りたかった」なんて言われたりしました。笑 3ヶ月に1回の海外出張(前職) 夫婦で世界一周 を経験した私が実際に使ってオススメするeSIMを大公開! eSIMの概要やメリットをすでにご存知の方は、 4.複数国旅行、世界一周に特におすすめ 5.おすすめのeSIM からチェックしてください! 1.SIM/eSIMとは 2.eSIM利用シーン 3.eSIMを選ぶ理由 / 他サービスと…

  • 【海外旅行 保険】年会費無料クレジットカードの自動付帯保険で海外旅行!

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行に役立つクレジットカードの海外保険についてご紹介! 実は私、クレジットカードオタクでクレジットカード大好きなんです。笑 私たち夫婦はこのクレジットカード付帯の海外保険だけで今までの海外旅行をカバーしてきました。 その中でも年会費無料なのに、海外保険が自動で付いてくるクレジットカードを今回は紹介します! 1.クレジットカード付帯の海外旅行保険とは 2.クレジットカード付帯の旅行保険の種類 2-1.海外保険と国内保険 2-2.年会費無料と年会費有料 3-3.自動付帯と利用付帯 3.海外保険の種類 3-1.傷害治療費 3-2.疾病治療費 3-3.携行品損…

  • 【イギリスお得情報】ザ・ボディショップ商品が日本の半額以下で買えた件

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 最近イギリスの乾燥具合が激しすぎて、乾燥肌にさらに拍車がかかってきました… そこでもちもち肌になるべく、イギリスで大手スキンケアブランド「The Body Shop(ザ・ボディショップ)」で保湿力抜群商品を購入! 商品を格安で買えたので、日本と比較しながらお話していきたいと思います! The Body Shop(ザ・ボディショップ)って? 日本とイギリスの商品・値段の違いは? 日本に比べてどれくらい安いのか? スキンクリアリング ボディウォッシュ TT ジャパニーズチェリーブロッサム シャワージェル ボディバター ピンクグレープフルーツ ジャパニーズ…

  • 【海外旅行 タクシー アプリ】世界一周経験者が教える配車アプリUber(ウーバー)のメリット

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 海外生活や海外旅行に馴染みのある方はすでにご存知の人も多いと思いますが、今回は"配車アプリUber(ウーバー)"を紹介します! 日本にもあるサービスですが、規制によってUberの魅力は半減。いや、ないに等しい感じになってしまっています。 どちらかというと、Uber Eats(ウーバーイーツ)の方が馴染みがありますね。 海外旅行、海外出張で活躍するUberメリットを紹介していきたいと思います! Uberへの登録はこちら 1.配車アプリUber(ウーバー)とは 2.Uberのサービスとは 3.Uberのメリット5つ 3-1.安い 3-2.ぼったくり被害にあわない 3…

  • 【徹底解説】初心者でも数万円稼げる!セルフバック方法【A8ネット】

    こんにちは!TOM夫婦の嫁です! 今日は先日やったセルフバックの成果が確定したので、 その方法を紹介していきたいと思います! ブログ始めたばかりだと、アドセンス収益もアフィリエイト収益もほんとに雀の涙なので。 それでは始めていきましょう! セルフバックとは何か? ABネットのセルフバック方法 1.会員登録をする 2.セルフバックリンクから案件を探す 3.選んだ案件の申し込みを行う 成果が反映されていなかったら? おすすめの案件は? すぐに高額セルフバックを受けたい方! 初心者ブロガーの方! 海外在住の方! 最後に セルフバックとは何か? 簡単にいうと自己アフィリエイトで、アフィリエイトサイトを…

  • 【はてなブログ 所要時間】HTML /CSSコピペで簡単設定 - はてなブログ

    どうもTOM夫婦の旦那です! ブログを始めて、HTMLやらCSSやらと触るようになって勉強になっているインフラ系エンジニアです笑 私の備忘録的にカスタマイズ記事投稿してきてますので、今回はブログを読むのにかかる想定時間と表示です! 当ブログのものは下記! 1.記事上記述用コード 2.CSSコード 3.はてなブログに設定(PCページ) 3-1.記事上用コードの記述 3-2.CSSコードの記述 4.はてなブログに設定(スマホページ) 4-1.コードの記述 5.最後に 今回参考にさせていただいたのは、下記の記事です。 滞在時間は本当に上がるの?読了までの所要時間を予測して表示するカスタマイズ つ…

  • 【運動なしダイエット】私が1年で20㎏痩せた方法・おすすめアイテム5選

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日は私が半年で10㎏のダイエットに成功した方法と、その時に使った効果抜群だったアイテムを紹介していこうと思います! ビフォーアフター ダイエット方法 1.お風呂に最低でも1時間つかる 2.マッサージを徹底する 3.メディキュットを履いて寝る 4.積極的にヒールを履く 5.タイトめな服を着る 6.野菜を必ず毎食食べる 最後に ビフォーアフター 私の最高体重は70kgで、1年間で50㎏まで痩せました。 なぜこんなに太ってしまったかというとカナダに留学していた時に1日5食食べる生活をしていたから。 カナダにいるときは70㎏あっても、私は痩せている方だと思…

  • 【仮想通貨 結果】初心者が仮想通貨投資を始めて、2週間半経った結果

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 投資を始めてから、2週間半が経ちました。 怪しいな~、怖いな~と心配性の私でしたが、 何事もやってみないと始まらないと思い、一念発起! 始めて4日の結果も記事にしてるので、 気になる方は見てみてください! www.tomfamilyworld.com どんな投資か 掛け金と経過 掛け金はいくら? 経過はどんな感じ? 最後に どんな投資か ざっとどんな投資なのか説明します。 <アービトラージ> 資本金 :1000USD~(維持費等なし) 配当金 :1日3回 資本金に応じて 取り扱い仮想通貨 :BTCかUSDT 作業時間 :1日3分(有料自動ツール使用可…

  • 【更新日の自動表示】コードコピペで記事の更新日を自動表示 - はてなブログ

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は、ブログの"更新日"の表示設定を紹介します! デフォルトでは、投稿日しか表示されません。 状況に応じて皆さん記事を更新されていると思いますので、投稿日だけを見て古いと思われないように、更新日も表記しておきましょう! 1.更新日の表記 2.記事下コード 3.CSSコード 4.はてなブログに設定(PC) 4-1.記事下コードの記述 4-2.CSSコードの記述 5.はてなブログに設定(スマホ) 5-1.コードの記述 6,最後に コードは下記の記事を参考にさせていただきました。 【コピペOK】【はてなブログ】更新日付を自動表示したい!設定方法を解説^^ 【ブログカス…

  • 【コピーライト】超簡単 はてなブログのフッタにコピーライト表記方法 - はてなブログ

    どうも!TOM夫婦の旦那💻です! Googleアドセンス審査通過までにやったことシリーズ。 今回はコピーライトの表記です! コピーライトの表記はGoogleアドセンスの審査には直接的に影響はないとは思いますが、審査前にやったことではあるので紹介します。 Goolgeアドセンス審査通過の記事は下記です。 www.tomfamilyworld.com 最初から設定html/cssを見たいからは、目次「5.はてなブログ コピーライト表記設定」へジャンプ。 1.コピーライトとは 2.コピーライト表記は義務? 3.コピーライトを記載する理由 3-1.悪用、無断転載の抑止 3-2.ブログ閲覧者への安心感 …

  • 【ブログ運営報告】雑記ブログ1ヶ月目のアクセス数・収益等公開

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! ついに、ついに、ついにブログ開始から1ヶ月が経過しました!!! 3日坊主の私がここまで続けてこられたのは皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 それを記念して、この1ヶ月の成果を運営報告としてまとめていきたいと思います。 1.運営結果 PV数の推移 アクセス元サイト内訳 グーグルの検索パフォーマンス 収益額内訳 1ヶ月目でやったこと 2ヶ月目にやるべきこと 最後に 1.運営結果 ・月間PV数:2708PV ・収益額:約110円 ・記事数:34記事 ・読者数:68人 上記のような結果になりました。 初月で収益化できると思っていなかったので、本…

  • 【カテゴリー階層化】はてなブログでのパンくずリスト設定とカテゴリー階層化

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日は【カテゴリーの階層化】でさらにブログを見やすくする方法をご紹介していきます。 というのも、私はとりあえず記事に少しでも関連のあるワードをどんどんカテゴリーとして設定していったおかげで見事なまでにカテゴリーが乱雑化してしまいました。 これだと結局読者が見つけたい記事がすぐ見つからない・SEO的にもよくないということで設定しなおすことにしました! ★カテゴリー階層化のメリット★ 1.パンくずリストを設定する 2.カテゴリーを親・子・(孫)に分ける 3.サイドバーのカテゴリー欄設定 4.フッタのスクリプト設定 5.ヘッダのスタイルシート設定 6.もし…

  • 【PC版グローバルメニュー】コピペOK CSSで簡単作成 - はてなブログ

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は、我々が使っているグローバルメニュー(PC版)の設定の仕方を紹介します! スマホ版は下記記事で紹介してます。 www.tomfamilyworld.com というのも、これが本当に要因だったかは不明ですが、グローバルメニューを設置した後のGoogleアドセンス審査に合格したので、効果があるかも!? Googleアドセンスに関する記事はこちらから↓ 【アドセンス審査】グーグルアドセンスに3週間で合格した話 - TOM夫婦の世界の窓 www.tomfamilyworld.com 1. そもそもグローバルメニューってなに? 2. 記述コードの紹介 2-1. htm…

  • 【スマホ版グローバルメニュー】コピペOK CSSで簡単作成 - はてなブログ

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回は、我々が使っているグローバルメニュー(スマホ版)の設定の仕方を紹介します! はてなブログで個別にスマホ版のページをカスタマイズするには、はてなブログProの契約が必要です。 スマホ画面の重要性とはてなブログProのメリットは下記で紹介してます。 www.tomfamilyworld.com PC版も別途紹介してす。 (近日公開) これが本当に要因だったかは不明ですが、グローバルメニューを設置した後のGoogleアドセンス審査に合格したので、効果があるかも!? Googleアドセンスに関する記事はこちらから↓ 【アドセンス審査】グーグルアドセンスに3週間で合格…

  • 【はてなブログ ドメイン設定】ドメイン設定・サイト転送設定方法

    どうもTOM夫婦の旦那です! 今回ははてなブログへの独自ドメイン設定の仕方をご紹介します。 この設定には、はてなブログProの登録とドメインの取得が必要になりますので、それぞれ下記でその方法を紹介しております! ↓はてなブログPro記事はこちら↓ 【はてなブログPro】私がはてなブログProにした理由 - TOM夫婦の世界の窓 ↓はてなブログPro登録はこちらから↓ ↓ドメイン取得記事はこちら↓ 【はてなブログ ドメイン取得】格安独自ドメイン取得方法 - TOM夫婦の世界の窓 ↓ドメイン取得はこちらから↓ スタードメイン - 格安ドメイン取得 30円〜(税抜) 無料レンタルサーバー付き! さっ…

  • 【はてなブログPro】私がはてなブログProにした理由

    どうもTOM夫婦の旦那です! まだまだブログ初心者のわたし達が、無事Googleアドセンスの審査も通過し、その通過できた要因の1つと考えられる "はてなブログPro" の紹介をさせていただきます! Googleアドセンス通過に関する記事も紹介てますので、ご覧ください! www.tomfamilyworld.com 1.はてなブログPro 1-1.はてなブログProとは 1-2.無料版との違いは? 1-3.独自ドメイン 1-4-1.モバイルページの最適化 1-4-2.固定ページの作成 1-4-3.ヘッダー、フッターのカスタマイズ 1-4-4.トップページの記事一覧表示 2.本格的にブログ運営をし…

  • 【はてなブログ ドメイン取得】格安独自ドメイン取得方法

    どうも!TOM夫婦の旦那です!今回もGoogleアドセンス審査に通過した関連の内容です! www.tomfamilyworld.com 我々がこのGoogleアドセンス通過したのが、 ”はてなブログPro + 独自ドメイン” はてなブログProについては別記事で紹介してますので、今回はドメイン取得について紹介します! 1.独自ドメインとは 2.個人でも取得可能なの? 3.独自ドメイン取得方法 3-1.ドメイン費用 3-1-1.更新費用が他社と較べて安かった 3-1-2.ドメイン契約でポイントがつく 4.無料レンタルサーバーの無料サイト転送 5.最後に 1.独自ドメインとは 調べると色々難しく書…

  • 【商品レビュー】イギリスの激安50ペンスマウスウォッシュを試した結果

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 皆さんはマウスウォッシュしていますか? 私はもともと電動歯ブラシさえあればいいやというタイプだったんですが、世界一周中に親知らずが欠けるという大失態があり、それ以降使うようになりました。 いつも使っている商品がなかったので、 たまたま店頭にあった500ml50ペンスという激安商品を試してみました!! 実際どんな感じだったのかお話していこうと思います! どこで売ってるのか Morrisons というスーパーです。 https://my.morrisons.com/storefinder/stores/London ロンドン市内だと9店舗ほどあるみたいで…

  • 【ウスターソース 代用レシピ付き】海外の材料でもんじゃ焼きしたら激マズだった件

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 実は自粛生活になってからおうちパーティーにはまっていて、よく粉もんパーティーをおうちでするようになりました。 といってもお好み焼きばっかりですが。 そろそろ飽きてきたな~ということでもんじゃ焼きをすることに。 それがなんと激マズすぎたので、体験談を共有していきたいと思います。 どんなレシピで作ったのか 実際どんな味がしたのか ウスターソースの代用ができるものはないのか 最後に どんなレシピで作ったのか それはもう安心感絶大の味の素様のレシピを参考にさせてもらいました! それがこれ。 しょうゆやほんだしは家にあったものを使って、 塩・こしょう・薄力粉は…

  • 【アドセンス審査】グーグルアドセンスに3週間で合格した話

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! ついに、ついに、ついに!!!! グーグルアドセンスに合格しました!!!! はてなブログは相性悪いといわれていたので、 めちゃくちゃ嬉しい!!! というわけで、私が合格に至るまでに取り組んだことをお話しします! 合格した時のスペック ・記事数23(1000~2000字) ・独自ドメイン ・はてなブログPRO ・リダイレクト設定済み ・グーグルアナリティクス登録済み ・グーグルコンソールサーチにてサイトマップ登録済み ・ブログ内サイトマップ作成済み ・問い合わせ欄作成済み ・グローバルメニュー設定済み ・コピーライト明記済み ・各カテゴリー4以上 ・プラ…

  • 【イギリス 米】ロンドンの激安米「おいしいお米」を炊いてみた結果

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日はイギリス・ロンドンの米事情についてお話していきたいと思います! ロンドンに日本のお米は売っているのか どこで売っているの? 「おいしいお米」とやらを買ってみた 早速炊いてみた・感想 最後に ロンドンに日本のお米は売っているのか 結論から言うと売っています。 新潟県産こしひかりも、秋田県産あきたこまちも日本のブランド米は普通に売っています。 値段は以下の通り。 秋田県産 あきたこまち 5㎏ £31.69 新潟県産 こしひかり 2㎏ £16.49 …高すぎる!!!! 日本産は高いので、買うの断念。 なので、しばらくはヨーロッパ産日本米を食べていまし…

  • 【仮想通貨 結果】初心者が仮想通貨投資を始めて、4日経った結果

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 昨今のコロナウィルスのせいで、仕事がなく、 何か対策せねば!と投資を始めてみました! 何がいいのかよくわからなかったので、 投資をやっている友人に紹介してもらったものを始めました。 始めてちょうど4日が過ぎたので、 その進捗をご紹介します! どんな投資か 掛け金と経過 掛け金はいくら? 経過はどんな感じ? 最後に どんな投資か ざっとどんな投資なのか説明します。 資本金 :1000USD~(維持費等なし) 配当金 :1日3回 資本金に応じて 取り扱い仮想通貨 :BTCかUSDT 作業時間 :1日3分 出金時間 :2営業日~ 基本的に勝手に回し続けてく…

  • 【イギリス 水道水】ロンドンの水道水は飲めるのか、コスパ最強ミネラルウォーター3選

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! ロンドンに来て早3週間。 ロンドン生活にも慣れてきました。 今日はロンドンの水事情についてお話していきます! ロンドンの水は飲めるのか?飲めないのか? ブリタを買ってみた ミネラルウォーターにチャレンジしてみた! Morrisons Still Water Sainsbury's Caledonian Still Water Nestle Pure Life Bottled Water 最後に ロンドンの水は飲めるのか?飲めないのか? 結果から言うと...飲めます! 地方とかの一部地域で水道管がちゃんと整備されていないところは飲まない方がいいらしいで…

  • 【海外転職 公開】こうしてロンドンでの仕事を得ました!

    どうも、TOM夫婦の旦那💻です! 現在、イギリスのロンドンでSEとして働いています! 今回は、私がここロンドンでの仕事をどのようにして得たか。その時の状況や流れも含めて紹介します! 1. 使ったツール 2.ロンドン就職までの流れ 2-1.ニュージーランドで就活 2-2.ニュージーランド就活からの学び 2-2-1.LinkedInを持っていて当たり前 2-2-2.英語でLinkedInを作りこむ重要性 2-2-3.まずはマネしてみる。が効果的 2-3.スカウトメールが来るようになった! 2-4. でも就活失敗したんでしょ? 2-5.ロンドンにつながった 3.面接~内定まで 3-1.必要書類の提示…

  • 【夫婦 財布】結婚2年目夫婦の財布の管理方法

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日は私たち夫婦がどうお金を管理してるか、 【国内】【海外】に分けて公開します! 共働きの場合の財布事情です。 TOM夫婦のお金の管理【国内】 夫婦の財布事情 夫婦のお金管理方法 TOM夫婦のお金の管理【海外】 夫婦の財布事情・管理方法 最後に TOM夫婦のお金の管理【国内】 夫婦の財布事情 私たちが日本で働いていた時は、2人とも正社員で働いていました。 当時の私たちの財布事情はこんな感じ。 旦那:2人の給料全額 嫁:0円 …はい。私お金持っていませんでした(笑) 基本的に家賃から何から何まで彼がお支払いしてくれていました。 にしても、大手で働いてる…

  • 【ダイエット 筋トレ】1週間でヒップアップを試みた結果

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! ここ最近家にいることが多いので、 これを機会に筋トレを始めました! もともと腹筋10回もできないような運動嫌いな私が筋トレを始めて1週間経ったので、その結果を報告していきたいと思います! ダイエット今からしようかな~って思っている方にぜひ読んでもらいたい! 結果から言うとこんな感じ どんな食事をしてたか どんなトレーニングしたの? ダイエット始めてから変わったこと 最後に 結果から言うとこんな感じ 左:1週間前 右:現在の私 1週間の成果がこんな感じです。 寝起きブスなことはスルーしてください。 これ、修正とかしてません。 1週間でもこの効果です!!…

  • 【大学生 遠距離】大学生✖社会人の遠距離で気を付けたこと8つ(嫁編・後編)

    皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 今日は、前回の続きをお話ししていこうと思います! 前回記事はこちらから! www.tomfamilyworld.com 5.自分を高める 6.ちゃんと終わりを決める 7.同じ目標を決める 8.付き合いを許可する 最後に 5.自分を高める 遠距離が寂しくて、辛いものには変わりありません。 それにそれでずっとくよくよ悩んでいても何も変わりません。 だから私は、自分磨きや自分の人生を豊かにする経験をよりするようにしました。 具体的に言うと、 ・ダイエット ・授業にちゃんと出る ・世界一周の計画を立て、旅に出る などなど 理由は、 旦那にばかりすがっていない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOM夫婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOM夫婦さん
ブログタイトル
TOM夫婦の世界の窓
フォロー
TOM夫婦の世界の窓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用