chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りけだん!|ほぼガンプラBlog https://rikedann.com/

ヲタク理系男子がそれっぽく趣味を語るブログ。ガンプラの作製を中心にいろいろ書いていきます。ガンプラは筆塗り塗装メインで、ウェザリングや改造、ジオラマなど幅広くやっていきます。

ブログ初心者で右も左もわからない状態です。プラモ好きと友だちになれたらいいなぁ。

くまごろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/16

arrow_drop_down
  • やっぱり飾るならジオラマ風でしょ【HGガンダムエアリアル#5(終)】

    #こんにちはくまごろーです。今回はいよいよHGエアリアル最終回!今回はディスプレイにも凝ってみたのでのでなかなか

  • これはガンダム界一の美脚ですわ【HGガンダムエアリアル#4】

    こんにちはくまごろーです。最近は作りたいものがいっぱいあるのに筆塗りでと全然次にいけないジレンマ。作るより買う

  • りけだん!からの新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。くまごろーです。今年もりけだん!をご覧いただきありがとうございます。 2023

  • 設定なんぞ知らんの精神で塗っていく【HGガンダムエアリアル#3】

    こんにちは。くまごろーです。今回は引き続きHGガンダムエアリアルの塗装です。地道に着々と進めてきたエアリアルで

  • シタデルでも下地は作りましょう【HGガンダムエアリアル#2】

    こんにちは、くまごろーです。今回は引き続きエアリアルをサクッと作っていきます。 最近暑いですね......最高

  • 気づいたら水星の魔女もう最終話なんじゃが…【HG ガンダムエアリアル#1】

    こんにちは、くまごろーです。今回からタイトルの通りHGガンダムエアリアルの作製を始めます。色々製作環境整えてた

  • HGUC クスィーガンダム ランナー&素組み【HGUC クスィーガンダム#1】

    皆さん久しぶり、くまごろーです。4月からいろいろありまして、やっとの思いでブログ更新です。転居とコロナが重なり地獄を見たぜ......ずっと欲しかったクシィーですが、実は既に絶賛改造中です。(製作にかまけてずっとブログ更新忘れてた奴)今回は

  • りけだんの今後について

    こんにちは、そしてお久しぶりくまごろーです。新年の挨拶すらぶっ飛ばしていきなりですが、今回は今後のりけだんについてのおしらせです。現在のくまごろーの状況について前回の更新が2022年7月でしたが、その後、本業の方の博士論文や国際論文の執筆作

  • HGUC クロスボーンガンダム X-0 ランナー&素組み【HGUCクロスボーンガンダム X-0 #0】

    やっとこさ就活が終了したので4ヶ月ぶりにブログ再開します。就活中にちょこちょこ横浜ガンダムを作っていたんですが、ブログ再開にちょうどいいタイミングでX-0が届いたので今回は先にこちらを投稿します。クロスボーンガンダムX-0はクロスボーンガン

  • HGCEエールストライク 完成レビュー

    全10回にわたって作製してきたHGCEエールストライク、完成レビューです。本キットは2014年に発売されたキットでHGエールストライクとしては2作目の実質REVIVE版といったキットです。この前作ったHGバスターと比べるとかなりスタイルが良

  • ついに、完成の時!【HGCE エールストライク#10】

    前回本体の塗装を終えたHGCEエールストライク。今回でエールストライカーの塗装を終えて完成です。2022年入ってからあまり時間が取れてないので、だいぶお待たせしました。なんで時間がとれないかって?就活沼に嵌っているからです( ´ ▽ ` )

  • 2022年 りけだんからのご挨拶。

    皆様、あけましておめでとうございます!!(今更感)年末の更新で頭がいっぱいで新年の挨拶を忘れていたくまごろーです。店舗を彷徨い涙で枕を濡らした2021年ですが、今年はご安心ください!すでに積みプラを4箱確保しております!!そもそも品薄でなけ

  • 塗れば塗るほど沈むシタデル沼…【HGCE エールストライク#9】

    前回から塗装に入ったHGCEエールストライク。今回は本体の塗装を終わらせます。今年最後の投稿です。ぎりぎり本体の塗装まで終わってよかった......それでは内容に入っていきましょう。筆の買い替えいきなりですが、毛先がボサボサになってきたので

  • 下地塗ったらいろいろ気になるところが出てくるやつ【HGCE エールストライク#8】

    前回やっとの思いで改修し終えたHGCEエールストライク。今回からいよいよ塗装に入ります。今回は塗装しつつ、気になるところをちょいちょい直していきます。それでは早速内容に入っていきましょう。塗装!の前に......いつも通り、アクリジョンベー

  • 下地塗ったらいろいろ気になるところが出てくるやつ【HGCE エールストライク#8】

    前回やっとの思いで改修し終えたHGCEエールストライク。今回からいよいよ塗装に入ります。今回は塗装しつつ、気になるところをちょいちょい直していきます。それでは早速内容に入っていきましょう。塗装!の前に......いつも通り、アクリジョンベー

  • ついに改修終了!!【HGCE エールストライク#7】

    お、お久しぶりです。くまごろーです。(小声)前回、本体の改修を終えたHGCEエールストライク。時間が取れなくてちまちま進めていましたが、今回やっとこさエールストライカーの改修が終わりました。エールストライクの最初の記事から半年ぐらい経ってま

  • シールドの角度にこだわってみた【HGCE エールストライク#6】

    待たせたな!!(デジャヴ)本業が色々あってなかなかガンプラを触れませんでしたが、ひと段落したので投稿再開です。前回ようやく本体が完成したHGCEエールストライク。今回は武器の改修をしていきます。それでは早速内容に入っていきましょう。シールド

  • ディティールアップに美脚効果? 【HGCE エールストライク#5】

    前回脚のフレーム周りの改修をしたHGCEエールストライク。今回外装を改修していよいよ本体の改修終了です。それでは早速内容に入っていきましょう。

  • KPS製脚フレームで力尽きた件 【HGCE エールストライク#4】

    前回腕のディティールアップをしたHGCEエールストライク。今回で本体の完成......といきたいところでしたが、タイトルの通りKPSの扱いに手こずったせいで、次回に持ち越しです。ということで今回は肩と脚フレームのディティールアップをしていき

  • 両腕のディティールアップとフレームの改修 【HGCE エールストライク#3】

    前回プラ板で胴体のディティールアップをしたHGCEエールストライク。今回は両腕のディティールアップを行います。作業のやり方は前回と同様ですが、今回はエッジ部を処理することで、より応用的なディティールアップを行います。(少しだけですが....

  • 両腕のディティールアップとフレームの改修 【HGCE エールストライク#3】

    前回プラ板で胴体のディティールアップをしたHGCEエールストライク。今回は両腕のディティールアップを行います。作業のやり方は前回と同様ですが、今回はエッジ部を処理することで、より応用的なディティールアップを行います。(少しだけですが....

  • 【ガンプラ】接着剤、どれ買えばいいの?問題

    今回はガンプラ(プラモデル全般)に使う接着剤について解説します。接着剤なんてどれも同じでしょ?と思いがちですが、これが意外と奥が深いんですよ。適切な場所に適切な接着剤を用いることができれば、作業効率や作品のクオリティを高めることができます。

  • 【初心者〜中級者向け】意外と簡単?プラ板ディティールアップ

    今回はプラ板を使ったガンプラのディティールアップについて解説していきます。ディティールアップをマスターすれば、よりオリジナリティあふれる作品を作れるようになります。今では様々なディティールアップパーツが流通し、簡単にガンプラを作るのとさほど

  • プラ板を使ったディティールアップ 胴体編 【HGCE エールストライク#2】

    前回素組みしたHGエールストライク。今回からいよいよ手を加えていきます。今回はプラ板による胴体のディティールアップがメイン。たまにはガッツリ改修するのもいいかなと(そのせいで更新まで時間がかかるのは許して......)それでは内容に入ってい

  • 【パテ初心者】パテが苦手ならとりあえずスパチュラを買おう!【ガンプラ】

    今回はパテの使い方を簡単に説明。道具を使いこなせば簡単にマスターできます。初心者必見。

  • 【プレバン】HGAC ヴァイエイト&メリクリウス ランナー&素組み

    今回はプレバン限定キットのHGACヴァイエイト&メリクリウスの素組みです。お金とタイミングさえ合えばマイナーキットが手に入る、いい時代になったものです。なお、9月に発注したので完全に来ること忘れてた件。2機セットなのでかなりボリュームがあり

  • エアブラシみたいに綺麗に塗れないと悩んでる人に一度読んで欲しい私の筆塗りの考え方【ガンプラ筆塗り】

    今回は筆塗りでエアブラシみたいにムラなく綺麗に塗れなくて悩んでいる方向けに、私の筆塗りの考え方について書いていこうと思います。筆塗りしてると綺麗に塗れなくて死ぬほど悩む時期が来るんですよね〜結論から言うと、「そもそも筆塗りでエアブラシみた

  • HGエールストライク ランナー&素組み【HGCE エールストライク#1】

    今回からHGCEエールストライクを作っていきます。新フォーマットで発売されたキットなので、SEEDキットの中でも比較的新しいキットですね。私、SEEDドンピシャ世代なのでなかなか楽しみだったりします。それでは作っていきましょう。中身の確認ま

  • 2021年のブログマスコットを作る【HGPGプチッガイ】

    皆様、あけましておめでとうございます。今年もりけだん!ほぼガンプラBlogをよろしくお願いします。今年初めのキットはまさかのプチッガイです。やっぱりブログの顔となるキットがあるといいなと思いまして、今のドットイラストのアイコンを再現しつつ、プチッガイを改造していきます。

  • HGUC ガンダム(REVIVE) 完成レビュー

    全4回に渡って作製してきたHGUCガンダム(REVIVE)完成レビューです。本キットは2015年に発売されたキットです。発売済みのHGUCのキットを最新フォーマットで作り直したREVIVEシリーズの一つです。今では1/144ガンダムはかなり

  • HGUC ガンダム(REVIVE)【仕上げ】

    前回塗装を行ったHGガンダム。今回いよいよ最終仕上げになります。内容としては墨入れとシェイドがメインになります。今回でHGガンダムも完成です。それでは内容に入って行きましょう。仕上げ前回全体の塗装を終えているので、まずは現状確認です。この状

  • 【ガンプラ】筆塗りとスプレー塗装、どっちを選べばいいの?

    今回は、度々話題となる筆塗りとスプレー塗装どっちを選べばいいのかという問題について、私なりの考えを書いていこうと思います。今まさに筆塗りorスプレー塗装デビューしようと考えている方、もしくは別の塗装方法を検討している方向けの解説になります。

  • 【塗装考察】色の見え方について考える

    今回は綺麗な塗装を実現することを目標に、塗装について理論的に考えてみます。ガチガチの初心者向けに色の見え方や塗料の特性について解説します。隠蔽力や塗り回数などを感覚的には理解しているかもしれませんが、理論的に攻めればもっと効率的に上達できるはず......という考えのもとに理論的に考えていきます。画面の向こうの皆さんの横に実際について感覚的なノウハウを教えられない分、座学的な知識を伝授していきます。

  • HGUC ガンダム(REVIVE)【塗装】

    前回ちょこっと改修したHGUCガンダム。今回はいよいよ塗装に入ります。前回から長らくおまたせしましたが、ポイントだけピックアップして紹介していきます。(細かく全部書くと恐ろしい長さになるので......)それでは内容に入っていきましょう。塗

  • HGUC ガンダム(REVIVE)【小改修】

    前回素組みしたHGガンダム。今回は塗装に向けて合わせ目消しや肉抜き穴埋めなど小改修などを行います。キット自体の出来がいいので、そこまで作業は多くありません。それでは内容に入って行きましょう。合わせ目消しまずは合わせ目消しからです。旧HGUC

  • HGUC ガンダム(REVIVE)【素組み】

    今回はガンプラ40周年記念に発売されたHGUCガンダム(RIVIVE)を作ります。ファーストガンダムも最近色々増えてる中、あえて5年前のREVIVEをチョイス。今回はG3カラーで仕上げようと思っています。それでは内容に入っていきましょう。内

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その8

    前回、頭の改造とサブアームを作ったキマリストルーパー。今回はちょっと気になるところに手を加えるのとその6で作製した足を作り直します。期間が開くと後々のしたくなるのだ......自作部分は時間かかって更新期間がどうしても長くなるので、また間に

  • ストレスフリーな筆塗り環境を考える vol.1

    今回は「ストレスフリーな筆塗り環境を整える」ことをテーマに、私の現在の環境に至るまでの変遷とシタデルで使える下地塗料を紹介します。vol.1と書いていますが続くかは未定(続いても不定期です)。それでは本題に入って行きましょう。これまでの塗装

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その7

    前回前足を作ったキマリストルーパー。今回は頭の改造の続きとサブアームの作製していきます。HGバスターガンダムを挟んだので、約1ヶ月ぶりのキマリス。一度離れて見てみるといろいろ気になるところが多いので、同じ箇所を再改造するかもしれません(特に

  • HGバスターガンダム(リマスター版)完成レビュー

    これまで全5回にわたって製作してきたHGバスターガンダムの完成レビューです。本キットは2011年にガンダムSEEDのリマスター化に合わせて発売されたキットです。構成としては、2003年に発売されたHGバスターガンダムの成型色変更+3mm穴ス

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる5

    前回装甲の大部分を塗装をしたHGバスターガンダム。今回で残りの部分の塗装と細かい修正をして仕上げていきます。HGバスターガンダムも今回で最後です。次からはまたキマリスの方に戻る予定です。それでは内容に入っていきましょう。装甲の塗装まずは残っ

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる4

    前回から塗装を始めたHGバスターガンダム。今回も引き続き塗装を進めていきます。今回はシタデルSHADEを使った塗装と迷彩の塗装をやっていきます。それでは内容に入っていきましょう。ナルン・オイルを使った塗装まずはシタデルカラーのSHADE、ナ

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる3

    前回合わせ目の処理などを行ったバスターガンダム。今回から塗装に入っていきます。今回はシタデルカラーを使って下地を塗って行きます。バスターとキマリスが終わったら作ろうと思っていたヴァイエイトがまさかのプレバンでHG化。プレバンには手を出さない

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる3

    前回合わせ目の処理などを行ったバスターガンダム。今回から塗装に入っていきます。今回はシタデルカラーを使って下地を塗って行きます。バスターとキマリスが終わったら作ろうと思っていたヴァイエイトがまさかのプレバンでHG化。プレバンには手を出さない

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる2

    前回素組みしたバスターガンダム。今回は塗装前の準備として合わせ目や後ハメ加工を行って行きます。ほぼ素組みで終える予定でしたが、思ったより合わせ目が多かったのと弄っていたら興が乗ってしまったので、結構加工箇所は多めです。今回で一部を除き加工を

  • HG バスターガンダムを迷彩塗装で仕上げる1

    HGキマリストルーパーの息抜きで、合間でHGバスターガンダムを作っていきます。今回はキマリスで使うシタデルカラーの練習を兼ねて、黒系の迷彩塗装で仕上げようと思います。初回の今回は素組みです。それでは内容に入っていきましょう。内容物の確認まず

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その6

    前回脚の改造を行ってきたキマリストルーパー。今回も引き続き改造を行っていきます。今回はつま先と踵の改造です。部位的には少ないですが新造パーツなので作業量としては多めです。だんだん形になってきたキマリストルーパーまだまだ改造箇所は残っています

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その5

    前回ジョイントパーツの作製を行ったキマリストルーパー。今回も引き続き改造を行っていきます。今回は脚の変形機構の調整をメインにやっていきます。相変わらずなかなか進まない......それでは内容に入っていきましょう。脚の改造前脚の改造キマリスト

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その4

    前回変形機構の作製を行ったHGキマリストルーパー。今回は前回の続きで変形機構の改造を進めていきます。大掛かりな改造を考えては形になる前に断念してを繰り返し、なかなか進みません......それでは内容に入っていきましょう。現状の確認まずは現状

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その3

    前回少し改造したキマリストルーパー。今回も引き続き改造していきます。今回はベースとなるフォルムを作っていきます。今回は大掛かりな改造を含むので、なかなか見応えがあると思います。それでは内容をどうぞ。頭部の改造まずは頭部の改造から行います。前

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その2

    前回素組みしたHGキマリストルーパー。今回から本格的に改造していきます。最近暑くて作業が進まない......皆さん熱中症には注意しましょう。それでは内容に入っていきましょう。改造基本加工まずは基本的な加工を行っていきます。最初は定番のアンテ

  • HGIBO キマリストルーパーを作る その1

    それではタイトル通り、今回からHGキマリストルーパーの作製を行っていきます。前々から気になっていたキットだったのですが、構想がまとまったので着手してきます。積みプラしてないとキットが手に入るまでのロスタイムができて駄目ですね。積みプラする財

  • ガンプラ✕シタデルカラー 塗ってみた

    今回は巷で話題のシタデルカラーの筆ぬりを試してみようと思います。ラッカーと違って臭いがしない水性塗料ということで、使い心地が良ければ、ラッカーから順次移行予定。

  • HGUC ゼータガンダム (ユニコーンver.) 完成レビュー

    全8回にわたって製作してきたゼータプラス。完成レビューです。本キットは2014年に発売されました。発売当初は成形不良のリコールでちょっと話題となったキットです。私も不良に当たるか不安で買い控えていました。発売直後に買うつもりが、いつのまにか

  • HGUC ゼータプラスをつくる その8

    前回、ライフルの改造をしたゼータプラス。今回は装甲裏の塗装とスミ入れを行って、いよいよ完成です。今回は作業内容が少ないので記事も短めです。それでは内容に入っていきましょう。塗装装甲裏の塗装肩装甲と脛の装甲裏は、角度によって中が見えそうなので

  • HGUC ゼータプラスをつくる その7

    前回、装甲の塗装を終えたゼータプラス。今回でいよいよ完成......といきたいところですが、今回はビームライフルの改造がメインです。完成は次回までお預けです......それでは内容に入っていきましょう。

  • HGUC ゼータプラスをつくる その6

    前回マスキング塗装を進めていたゼータプラス。今回も引き続きマスキング塗装を行っていきます。今回は胴体部分の塗装と残りの装甲の塗装を行います。これでゼータプラスの塗装もフレームを残すのみとなります。それでは内容に入っていきましょう。マスキング

  • 【お知らせ】temite公式アンバサダーになりました。

    今回はちょっとしたお知らせです。先日twitterにて株式会社EC-GAIN様より、temite公式アンバサダーにならないかというお話を受けて、公式アンバサダーになることになりました。今回はこのtemete(テミテ)というサイトについてちょ

  • HGUC ゼータプラスをつくる その5

    前回、青色部分の塗装をしたZプラス。今回は前回塗装した部分をマスキングで2色に塗り分けていきます。作業の進捗的に、今回と次回で迷彩部分の塗り分けが完了します。

  • HGUC ゼータプラスをつくる その4

    前回ホワイト部分を塗装したゼータプラス。今回はブルー部分の塗装を行います。今回はマスキングする必要のない部分の塗装を行って、次回にマスキングをやっていきます。今回で装甲のほとんどが塗装済みになります。

  • HGUC ゼータプラスをつくる その3

    前回、合わせ目や肉抜き穴の加工をしたHGUCゼータプラス。今回はいよいよ塗装に入っていきます。今回は一番重ね塗りの回数が多くて時間がかかりそうなホワイト部分の塗装から行っていきます。なので今回は作業量多め、内容薄めでお送りします......

  • HGUC ゼータプラスをつくる その2

    前回素組したHG ゼータプラス ユニコーンver。今回から本格的に加工していきます。今回は合わせ目消しや肉抜き穴の処理がメインです。そんなに面倒なところはないですが、意外と加工箇所は多め。

  • HGUC ゼータプラスをつくる その1

    タイトルの通り、今回からHGUCゼータプラス ユニコーンverを作っていきます。最近ゴールド機体続きだったので、ゼータプラスは色鮮やかに仕上げようと思います。今回は初回なので、素組みと作製コンセプトになります。

  • HGFC ゴッドガンダム 完成レビュー

    全8回にわたり作製してきたHGFCゴッドガンダム。完成レビューです。本キットは2010年に発売されたものです。ガンダム界でも異色を放つ起動武闘伝Gガンダムの主人公機です。Gジェネやスパロボでも存在感を遺憾なく発揮するので、知名度も高いと思います。今回のテーマは「明鏡止水ハイパーモード」ということで、ガイアカラーのEx-ゴールドで全身塗装しています。台座付きの固定モデルとして仕上げているので写真は少なめ。

  • HGFC ゴッドガンダム 完成レビュー

    全8回にわたり作製してきたHGFCゴッドガンダム。完成レビューです。本キットは2010年に発売されたものです。ガンダム界でも異色を放つ起動武闘伝Gガンダムの主人公機です。Gジェネやスパロボでも存在感を遺憾なく発揮するので、知名度も高いと思います。今回のテーマは「明鏡止水ハイパーモード」ということで、ガイアカラーのEx-ゴールドで全身塗装しています。台座付きの固定モデルとして仕上げているので写真は少なめ。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記8【ベースの作製】

    前回で本体の塗装を終えたHGゴッドガンダム。今回はベースの作製を行います。今回でHGゴッドガンダム完成です。7月はずっとゴッドガンダムにかかりきりでした。次はとりあえずゴールドじゃない機体を作りたい......それではHGゴッドガンダム製作記の最終回、内容に入っていっきましょう。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記8【本体完成】

    前回本体の塗装の大部分を終えたHGゴッドガンダム。今回いよいよ本体の完成になります。今回は残った塗装部分とスミ入れを行って、背面のエフェクトの作製を行います。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記7【塗装4】

    前回、細かいゲート跡を処理し直したHGゴッドガンダム。気を取り直して今回はもう一度塗装を行っていきます。全体の塗装は楽しいけど、細かいはみ出しの修正はなかなか難しい......

  • HGFC ゴッドガンダム作製記6【塗装3】

    前回ゴールドに塗装したHGゴッドガンダムですが、今回はゴールドになったことで目立つようになってしまったゲート後などの修正を行っていきます。塗装じゃないですと?ち、ちょっと塗装もしてるから許して......

  • HGFC ゴッドガンダム作製記5【塗装2】

    前回フレームを塗装したHGゴッドガンダム。今回は......地獄のゴールド塗装です。作業時間が取れないこともあり3日ぐらいひたすらゴールド塗ってました...... 今回でがらっとキットの色が代わりハイパーモード感が出てきます。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記4【塗装1】

    前回基本的な改修を終えたHGゴッドガンダム。今回からいよいよ塗装に入ります。今回は関節や装甲の黒い部分の塗装になります。リアルの方が忙しくて作業が進まぬ......なかなか代わり映えしないとサムネで遊びたくなる。それでは内容へどうぞ。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記3【改修2】

    前回から改修作業をしてきたHGゴッドガンダム。今回も引き続き改修を行っていきます。改修の方は順調なのですが完成までにいろいろ必要なものがなかなか揃わない&決まらない......それでは早速内容へどうぞ。

  • HGFC ゴッドガンダム作製記2【改修1】

    前回素組みしたHGゴッドガンダム。今回は細かい改修を行っていきます。最近忙しくなってきて思うように作業時間が取れないのが辛いところ。今回と次回で改修は終わりたい(願望)

  • HGFC ゴッドガンダム作製記1【素組み】

    予告どおり、今回からHGFCゴッドガンダムを作製していきます。ガンダム界でも異色な作品である起動武闘伝Gガンダムですので他作品と比べて個性的な機体です。今回は全塗装のハイパーモードカラーで仕上げる予定です。

  • 【エコ?】ザクとうふスタンド【ザクとうふ改】

    予告どおり、今回はザクとうふを再利用したスタンドを作製していきます。基本的には百式でやったのと同じで、豆腐カップの塗装と工作でスタンドを作ります。

  • 【The 雑記】換気ブースとか次回作とか

    このブログも順調に継続中で、2ヶ月ほど経ちました。先日百式を完成させ、ちょっと部屋の模様替えやら本業のほうやらでなかなかプラモに時間をとれていないので、申し訳ないですが、雑記を投稿します。(何も投稿しないとブログから離れていきそうなので......)今回は部屋の模様替えの件とプラモ用の換気ブースの件、次回作の件の3本立てでお送りします。

  • 【お手軽塗装】HGUC 百式(REVIVE) with 百式とうふスタンド 完成レビュー

    百式とうふのカップを使った簡易スタンドを含め、全3回に渡って作製してきたHGUC200百式の完成レビューです。

  • 【お手軽塗装】HGUC 百式(REVIVE) with 百式とうふスタンド 作製 後編【とうふベース作製】

    前回本体を完成させたHG百式。今回でいよいよフィナーレです。今回は以前紹介した百式とうふのカップを使って、百式ヘッドのベースを作っていきます。(むしろ本体より作りたかったまである)

  • 【お手軽塗装】HGUC 百式(REVIVE)作製 中編【本体完成】

    前回ランナーを塗装して組み立てたHGUC百式。今回は前回の粗を修正して部分塗装から仕上げまで一気に駆け抜けます。

  • 【お手軽塗装】HGUC 百式(REVIVE)作製 前編【ランナー塗装】

    いきなりですがタイトルから分かるように、次のキットはHGUC百式(最新のやつ)です。キット選定の理由は後ほど書くとして、今回はさっくり作ることをコンセプトに、前・中・後編ぐらいで終わらせる予定です。それでは、さっくり百式を作っていきましょう。

  • 【オリジナル改造】HGマンロディ 完成レビュー

    1ヶ月、全12回に渡り作製してきたHGマンロディ。完成レビューです。本キットは2015年の末に発売されたものです。他のガンプラではあまりないフォルムで、改造や塗装が楽しいキットなのでおすすめです。今回のテーマは「工業機械」ということで、もとのマンロディから色々改造して、汚し塗装で仕上げました。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記12【ウェザリング〜完成】

    前回、通常カラーの塗装を終えたHGマンロディ。今回はウェザリングを行います。今回でようやく完成するマンロディ。記事を遡るとちょうど作り始めて1ヶ月でした。1ヶ月で1キット、1年で約12キット。完成レビューが充実するのはしばらく先になりそうです......

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記11【塗装6】

    前回はオレンジのメインカラーを塗って終わったHGマンロディ。今回は残った黒色の塗り分けと細かい塗装の修正を行っていきます。今回でようやく普通の塗装は終了です。次回からバンバン汚していきますが、ひとまず完成です。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記10【塗装5】

    以前から地道に塗り進めてきたHGマンロディ。今回は走行をオレンジでガッツリ塗っていきます。今回で全体的なカラーが整って、完成像が見えてきます。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記9【塗装4】

    前回、地獄の白塗装を終えたマンロディ。今回は太ももの合わせ目消しと細かい塗り分けを行っていきます。前回のように見た目が大きく変わることはありませんが、地道に進めて行きます。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記8【塗装3】

    前回フレームの塗装を行ったHGマンロディ。今回から本格的に装甲の塗装を行っていきます。今回はメイン色の橙色と白の下地にアルティメットホワイトで下地を作っていきます。それでは、地獄のホワイト重ね塗り、はっじまっるよ〜(白目)

  • 【食べられる?】ザクとうふ改&百式とうふを食べてみた【塗れる?】

    ガンダムファンの諸君。君たちも一度は聞いた事があるだろう。MSが食品売り場に出没するという噂を!!2020年6月、私はそのMSの出没情報をキャッチし、食品売場へ赴くのであった。「見せてもらおうか、食品戦用MSの実力とやらを!!」というわけで茶番はここらへんにして例の豆腐のレビュー(謎)をしていきます。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記7【塗装2】

    前回、オリジナルパーツの塗装をしたマンロディ。今回から本格的に塗装に入っていきます。まずはフレームの塗装からやっていきます。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記6【塗装1】

    前回改造を終えたマンロディ。今回からようやく塗装に入っていきます。今回は自作したパーツの塗装と組み立てになります。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記5【いろいろカスタム】

    前回クローアームの作製をしたHGIBOマンロディ。いよいよ今回で改造は終わりです。今回はちょこっとアレンジを加えるぐらいで、次回から塗装に入る予定です。記事タイトルは思いつかなかっただけなので気にしないでください。

  • 【The 雑記】5月雑談

    このブログも開設から1ヶ月を超えました。HGIBOマンロディを進めようと思っていましたが、ブログのサーバーメンテとリアルの忙しさのダブルパンチで全然進んでません(泣)このままでは、ブログの更新の習慣が消えて無くなりそうなので、たまには雑記でも投稿しようと思います。いつもと違って、大学院生がつらつら書き連ねているだけの記事ですので、生暖かい目で御覧ください。

  • 【オリジナル改造】HGIBO マンロディ作製記4【クロ―アーム作製】

    前回オリジナルのシールドとサブマシンガンラックを作製したHGIBOマンロディですが、今回も引き続きオリジナルパーツを作製していきます。今回のテーマはクローアームです。私は腕と一体化した武器に浪漫を感じるのですが、皆さんはどうでしょうか?それでは作製に入って行きましょう。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBO マンロディ作製記2【パーツ作製】

    前回長々とコンセプトを語ったHGIBOマンロディ。今回からは本格的に改造に入って行きます。予告では肉抜き穴埋めについて書くと言っていましたが、今回はプラ材を使ったオリジナルパーツの作製をメインに書いていきます。思ったよりボリュームが大きくなってしまったので......

  • 【筆塗り全塗装】HGIBO マンロディ作製記2【作製コンセプト】

    今回はHGOBOマンロディをどうやって仕上げていくかのコンセプトの話がメインです。今回は落書き多め、設定的な話多めといつもと違った感じになります。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBO マンロディ作製記1【素組み】

    今回からHGIBOマンロディの作製を行っていきます。実はこのキットが発売された直後から組んでみたかったのですが、なかなか機会に恵まれずに今に至ります。今回は素組みですが張り切って行きましょう。

  • 【筆塗りジオラマ】HGIBO ガンダムバスバトスルプス 完成レビュー

    全8回にわたって作製してきたHGIBOガンダムバルバトスルプス。完成レビューです。 今回は、本体を筆塗り全塗装とウェザリングで仕上げ、簡単なジオラマベースを作製しました。イメージとしては鉄血2期のキービジュアルです。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBOバルバトスルプス製作記8【ジオラマベース作製】

    前回、ウェザリングを行い、本体の塗装を終えたHGIBOバルバトスルプスですが、今回は簡単なジオラマベースの作製を行います。今回でHGIBOバルバトスの作製を終え、近々完成レビューを投稿予定です。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBOバルバトスルプス製作記7【ウェザリング】

    前回白い装甲の塗装まで終わったHGIBO バルバトスルプスですが、今回は残りの外装塗装からウェザリングまで行います。今回で本体の塗装が終わり、次回は簡単なジオラマベースの作製を予定しています。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBOバルバトスルプス製作記6【外装塗装(リベンジ)】

    自粛開けと思いきやまた自粛。しかし、研究室はそういうわけにも行かず……とまぁそっちの話は置いておいて。 前回失敗してしまった白塗装。今回はそのリベンジマッチになります。HGIBOバルバトスルプスの塗装もいよいよ終盤。次回で基本塗装が終わって、その次からウェザリング〜ジオラマと続く予定です。

  • 【筆塗り全塗装】HGIBOバルバトスルプス製作記5【外装塗装(失敗)】

    タイトルから不穏な空気が漂うHGIBOバルバトスルプス製作記5です。今回は前回のフレーム塗装に引き続き、外装の塗装になります。 結論から言うと大失敗しました。よって、今回は失敗した跡のリカバリー方法がメインになります。それでは内容をどうぞ......

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまごろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまごろーさん
ブログタイトル
りけだん!|ほぼガンプラBlog
フォロー
りけだん!|ほぼガンプラBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用