chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モデルになりたいあなたへ https://www.foomodel.com/

モデル歴31年の19歳息子の母です。 マイペースにモデルの仕事をさせていただいております。 モデルのお仕事に興味のある方に楽しんでいただける情報などを、投稿したいと思っています。

marble82
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/15

arrow_drop_down
  • モデルのメリットとは?

    昨日も記事にかいたように、モデルの仕事は会社員とは違う、色々な特徴がります。 メリットを考えて仕事を選ぶ人ばかりではありませんが、モデルの仕事の特徴と、モデルの仕事をする上でのメリット、デメリットをお伝えします。 あくまでわたし個人の感想になります。 メリット、特徴 1 雑誌、広告、テレビ番組、cmなど、メディアに出演できる。 モデルの出演媒体は、企業の会社案内などの広告、イベントの広告などからWeb 広告、映画など、幅広くあります。 2 自分の画像を撮ってもらうことにより、自分の記録として残る。 昨日も書いたように、その時々の、様々な年代の自分を撮ってもらうことにより、自分の成長記録のように…

  • 30年前のモデルの仕事

    勤務先の方が、偶然にもわたしが30年前(歳がバレますが19歳のとき)にしたモデルの仕事の関係の仕事をしていたそうです。 そして、先日知り合いの出版社で、当時のわたしの雑誌に掲載された写真を見たと仰っていました。 すごい偶然と共に、よくわかったなーという感じですが、、正直嬉しいような、半分少し恥ずかしかったです。 このように、モデルは表に出る仕事なので、仕事の内容によっては、日本中、あるいは世界中に知れ渡る可能性があります。 昔はインターネットもそこまで普及していませんでしたが、それでもわたしの出演した作品がインターネットで検索すると出てくるものもあります。 最近させていただいた健康食品のWeb…

  • パンプス靴の修理

    以前、モデルの必需品として、ウォーキングレッスンや撮影でも必ず使用するため、黒いプレーンの7〜10cmくらいのパンプスを用意しておいたほうがいい、と記事にしたと思います。 わたしは現在モデルの仕事以外にも使用していますが、1足は常備していると大変便利ですよ。 冠婚葬祭や、お子様の行事、就活やビジネス時など、幅広く使用できます。 外反母趾に何十年と悩まされてきましたが、最近一番自分に合って履きやすいパンプスを見つけました。 アルテミス バイ ダイアナ artemis by DIANA プレーンパンプス (黒カーフ)¥11,000 + 税 冠婚葬祭・セレモニー・リクルート・就活パンプスにおすすめな…

  • 体脂肪を減らす?お~いお茶 濃い茶

    最近暑くなってきて、水分をこまめに摂取していますが、皆さんは普段どのような飲み物を飲まれますか? 家には家族用に、麦茶や緑茶などのお茶を2リットルくらい作り置きして冷やしてあります。 そして、コーヒーも大好きなので、アイスコーヒーも作っています。 先日イオンでお茶コーナーを見ていると、「お~いお茶 濃い茶 さらさら抹茶入り緑茶」という粉末の緑茶を見つけ、そこに書いてある「体脂肪を減らす」というワードも気になり、購入してみました。 ペットボトルタイプはたまたま家にあったのですが、こちらは自分で濃さも量も調整できていいですね。 お~いお茶 濃い茶 さらさら抹茶入り緑茶 効果、成分は? お~いお茶 …

  • エコバックになるハンカチ

    7月から本格的にレジ袋が廃止されましたが、ついエコバックを持参するのを忘れてしまうことがありますよね。 わたしは近所のイオンに買い物に行くときは、大きめのトートバックやクーラーバックを持参します。 しかし、仕事帰りや出先からちょっとコンビニやスーパーに寄ると、普段はエコバックを持参していますが、たまに忘れてしまうことがあり、残念な気持ちになります。 そして、出かけるときは、ハンカチタオルとポケットティッシュも必ず持参しますが、まれにハンカチタオルを忘れてしまうと、ティッシュで手を拭くことになり大変不便ですね。 先日も車で外出した際にハンカチを忘れてしまい、がっかりしていました。 そんなとき教え…

  • ロキソニンの効果

    わたしは出産後からいきなり体質が変わり、偏頭痛になってしまいました。 それまでは頭痛とは無縁だったのですが、、 ホルモンバランスの変化で体質も変わったようです。 偏頭痛になってからは、何年かおきにMRIを撮り、薬も処方してもらっていますが、ここ数年は専用のトリプタン製剤より、ロキソニンの方が即効性があるので、ついロキソニンを飲んでいました。 なので、お守り代わりのように、ロキソニンは必ずポーチに入れて持ち歩いています。 そして、今回は膝の痛みがかなり強く、ヒアルロン酸注射だけでは痛みが取れないため、一日2回ほど、ロキソニンを服用しております。 改めて、ロキソニンの効能についてお伝え致します。 …

  • てんさいオリゴ糖

    最近常備している甘味料の中に、「てんさいオリゴ糖」があります。 はちみつやお砂糖の変わりに、手軽に使えるところが気にいっています。 商品に含まれているオリゴ糖は、難消化性だから砂糖やはちみつの代わりに使っても血 糖値が上がりにくく、健康を意識する人にもぴったりです。 しかもビフィズス菌や乳酸菌などの有用菌を助ける優れものです。 1 てんさいオリゴ糖の効果 1日あたりティースプーン4〜6杯(20〜30g)をいただきます。 ビフィズス菌を増殖させる効果あり、健康食品として知られるオリゴ糖は、胃や小腸で 消化・分解されずに大腸にまで届きビフィズス菌などの有用菌の餌となり増殖を促すこ とで知られる成分…

  • 朝バナナでダイエット

    バナナは一年中買い置きしている食材です。 時間のない朝の朝食として、お手軽に食べられて栄養が豊富なので、家族も食べています。 美味しくお腹にも溜まり、栄養も豊富なバナナですが、朝食べることがダイエットになるのをご存知でしょうか? 1 バナナの栄養は 食べたあとすぐにエネルギーに変わるように消化も早く、バナナには、ミネラル、ビタミンB群、ビタミンC、マグネシウム、セロトニンなどさまざまな種類の栄養素が含まれています。 2 価格が安くて手軽に食べられる バナナは大体一房3〜4本で100円〜200円ほどで、大変リーズナブルですよね。 大きさにもよりますが、1本あたり50円くらいですと、ダイエットバー…

  • 純白専科・すっぴん色づく美容液フォンデュ

    マスク生活になってから、お化粧の仕方が変わった方は多いのではないでしょうか。 リップやチークができない分、アイメイクにポイントをおいたメークにしたり、 ファンデーションもマスクについてしまうので、使わなくなった方もいるかもしれません。 わたしはマキアージュのクッションファンデーションを使用していますが、近所の買い物などは、日焼け止めだけのこともあります。 元々お化粧は薄い方でしたが、最近暑くなり、そこまでばっちりとファンデーションも塗らなくてもいいかな、と思い、薄づきのBBクリームのようなファンデーションを探していました。 できれば、 1 SPF25以上 2 スキンケア効果 3 美白効果 4 …

  • 二回目のひざのヒアルロン酸注射

    本日は、整形外科に二回目のひざのヒアルロン酸注射に行ってきました。 先週ヒアルロン酸注射を打ってから実はこの一週間、痛みはほぼ改善されませんでした。 先生も、すぐには痛みは取れないと仰っていましたが、むしろ悪化しているかのような痛みに毎晩悩まされていました。 仕事でヒールの靴を毎日履いているので、それもよくないのかもしれません。 とりあえず、毎日ロキソニンを飲み、夜はロキソニン湿布を貼っていました。 そして、本日やっと二回目の注射に行ってきたのですが、前回より水が溜まっていると言われました。 水を抜くときはかなり痛みもあるので目をつぶっていたのですが、今日は恐る恐る見てみると、黄色い液体がかな…

  • ビフィックスヨーグルト

    ヨーグルトは大好きで、ほぼ毎日食べていますが、今までは、ビフィダスなどの無糖のプレーンヨーグルトに、バナナや冷凍パイナップル、はちみつやブルーベリージャムなどを入れて食べるのがお気に入りでした。 そんなときに姉からビフィックスヨーグルトをもらい、初めて食べたのですが、あまりの美味しさにすっかりはまってしまいました。 わたしは脂肪0を買いおきしてあります。 つるんとした、ゼリーのような食感が喉越しよく、食べ過ぎてしまいそうになります。 脂肪0の方が、少しゆるい感じがしましたが、腹持ちがいいので、小腹が空いたときや、時間のない日の朝食、ランチ、におススメです。 1 ビフィックスヨーグルトのビフィズ…

  • 透けにくいインナーの色は

    以前、モデルの必需品として、ベージュの下着と書きましたが、皆さん一枚くらいはお持ちの方が多いと思います。 実際には、どのくらいの色の下着が透けにくいのでしょうか? 白いTシャツ、白いパンツに着用する場合を考えてみました。 1 ベージュの下着 透けない色=ベージュは間違いありませんが、ベージュの色味によっては透けやすくなります。 自分の肌色と近いベージュが見つかればいいですが、なかなかぴったりな色はありませんよね。 その場合は、自分の肌よりワントーン濃い、暗めのベージュを選ぶといいでしょう。 下着が肌に馴染んで透けにくくなるので、ぜひお試しください。 モカ、ブラウン、などの色もいいですね。 逆に…

  • ユニクロのブラトップ

    昨日は黒い服について書きましたが、ユニクロのブラックコーデもお伝えしました。 昨日購入したなかに、ユニクロのブラトップがあり、ブラトップは年々進化しているようで、以前購入したブラットプよりつけやすくなっていたので、本日はブラトップについて、お話します。 1 エアリズムブラキャミソール https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422273-000/00?colorCode=COL69 素材:ポリエステル62% キュプラ29% ポリウレタン9% 縫い目が見えないクリーンな仕様のネックラインとアームホール。ドライ、吸放湿、接触冷感、消臭、抗菌防臭などの快適機能を…

  • 黒い服

    みなさんは服を買うときは、何色を選ぶ事が多いでしょうか? わたしはつい黒い服ばかり買ってしまいます。 次に多いのが紺色(ネイビー)、グレー、ベージュ、白といったモノトーンの服ばかりです。 カーキやピンクベージュなども購入しています。 バッグや靴、時計のベルトなどの小物はグレージュやゴールド、シルバー系が気に入っています。 しかし、クローゼットの中は、下着も含み、圧倒的に黒い服ばかりです、、 昨日はベージュのニットとピンクベージュのブラウスを購入しましたが、本日ユニクロでは、黒のスキニーデニムと、ノースリーブ、長袖トップス、ブラトップ、気づいたら全て黒を購入していました。 わたしは小物やカーディ…

  • オリーブオイルでダイエット

    オリーブオイルの美容、健康効果については、昨日お伝えしましたが、摂り方によってはダイエットもできるのをご存知でしょうか? オリーブオイルはオレイン酸が多く含まれており、このオレイン酸が満腹中枢を刺激し、食べる量が減り満腹感を得られることにより、ダイエット効果が期待できます。 また、オリーブオイルには糖分の吸収を和らげる働きもあるそうです。 オリーブオイルダイエットは、太るのではないか?と心配になりますよね。 1 オリーブオイルのカロリー&糖質 オリーブオイルのカロリー:100gあたり920kcal 1gあたり9kcalオリーブオイルの糖質:100gあたり0g 2 オリーブオイルの摂取方法 1日…

  • オリーブオイルの健康効果

    わたしは料理に油を使用するときは、オリーブオイルかごま油しか使用していません。 以前はサラダ油も常備していましたが、揚げ物のときくらいしか使用せず、しかも日清のオリーブオイルは揚げ物にも使用できます。 最近揚げ物もほとんどしませんが、、、 そこで、本日はオリーブオイルの健康効果について調べてみました。 1 オリーブオイル オリーブオイルとは、オリーブの果実から得られる植物油であり、溶剤抽出などの化学的に精製されたオリーブオイルとバージンオリーブオイルのブレンド品です。 ピュアオリーブオイルと表示されている場合もあります。 香りにくせがなく、マイルドな味から、揚げ物用の油としても使用できます。 …

  • 鶏肉団子と根菜のダイエットスープ

    今日はお休みだったので、鳥ひき肉団子と根菜のスープを作りました。 お休みの日でないと、ハンバーグや煮豚や、時間のかかるものがなかなか作れないので、、 根菜スープはダイエットにはお肉なしのほうがよりいいのですが、家族にはものたりないので、お出汁も出るのでわたしは鶏ひき肉団子も入れています。 母が作る根菜スープがとても美味しいので、その日によってアレンジしています。 鶏ひき肉団子と根菜のスープ 作り方 1 鶏ひき肉に、ねぎのみじん切りと塩こしょう、すりおろし生姜、お酒、ごま油、片栗粉を入れてスプーンで混ぜる。 手が汚れないので、そのままスプーン二個で団子にして、沸騰したお湯に入れる。 2 野菜は …

  • ひざのヒアルロン酸注射

    昨日書いたように、今朝も右ひざの痛みがひどいため、本日整形外科に行ってきました。 ロキソニンを飲んでも、湿布をしても、そのときだけ痛みが和らぎますが、押すと腫れているのがわかるため、整形外科に行くしかないと思ったのです。 整形外科は自転車で転倒した時と、スノーボードで転倒したとき以来なので、二年ほどぶりでした。 そう思うと、40代でよく転倒していましたね。。今思うと情けないです。 1 変形性膝関節症 1ひざに水がたまったら 病院についたら、まず診察があり、先生がひざを見て触り、腫れて炎症をおこしているので水が溜まっているかも、とおっしゃいました。 その後、レントゲンを左右のひざ中心に撮りました…

  • 初めての膝の痛み

    二日前から、外反母趾の足の痛みと共に、右ひざの内側が痛くて、激痛に悩まされています。 足の痛みは普段からありますが、ひざが痛いのは初めてなので、色々調べて原因を考えていました。 取り急ぎ、応急処置で湿布を貼ってロキソニンを飲んで凌いでいますが、一向に良くなりません。 痛みがあっても、仕事上ヒールのパンプスを履かないといけないため、この数日は本当に辛かったです。 しかもひざの内側が腫れて熱をもっており、歩行時、しゃがんだり曲げたりしても痛いので、左足の外反母趾をかばって変な歩き方をして、右足、右ひざに負担がかかってしまったのではないかと考えました。 ひざの内側の痛み、で調べると、変形性膝関節症や…

  • ヒールで痛くならない歩き方

    モデルの仕事は、ショーやスチール、動画撮影で、ハイヒールを履く機会が大変多いと思います。 ハイヒールのパンプスを履き続けていると、外反母趾になったり、靴ずれ、足指の痛み、足指や足の裏のタコなど、足のトラブルがおきてしまいます。 そして、例えば左足の外反母趾が痛いため、かばって歩いていると、逆の足に負担がかかり、今度は右足を痛めてしまいます。 わたしも同じように左足の外反母趾をかばうあまり、右足の外反母趾、足指、そして右の膝まで痛くなってしまいました。 そのようなトラブルは、歩き方にも問題があります、 どのような歩き方をするのが良いのでしょうか? 1 基本姿勢を押さえ、かつ腹筋が上に引き上げられ…

  • オバジC25セラム ネオ・オバジXリフトローション

    敏感肌のわたしは、合わない化粧品ですと痒みがでてしまうため、無香料の物や低刺激のものを普段使用していました。 しかし、最近はしみ以外にも、年齢的にたるみが気になっていたので、ずっと気になっていたオバジを購入してみました。 1 オバジC25セラム ネオ オバジC25セラム ネオは、毛穴やくすみだけでなく、年齢とともに気になる口元などの乾燥小じわなど、多角的にアプローチ。肌にうるおいを与え、クリアでハリに満ちた肌に導く美容液です。 1回4〜5滴つけるといいでしょう。 これ1本で複合的な肌悩みに対応できます。ビタミンC濃度25%という高濃度の美容液で、グレープフルーツの香りでより心地よい使用感になり…

  • 綺麗になる睡眠2

    綺麗になる睡眠とは、一体どのような睡眠でしょうか? 睡眠で美肌になるために、朝、昼、夜にするといいことを調べました。 1 朝起きたら、太陽の光を5~10分間浴びる。 朝起きて太陽の光が目に入ると、メラトニンの分泌が抑えられ、そこから約16時間後に眠気が訪れるようになり、夜自然に眠りにつけるようになります。 2 日中、日光に当たり軽い運動をする。 日光に当たりながらウォーキング等の運動を行うことで、セロトニンの分泌が促され、そのセロトニンが夜メラトニンに変わり、質の良い睡眠がとれるようになります。出勤時や、昼間に散歩することは、夜の快眠を得るためにとても効果的です。 3 昼寝や寝る前のスマホは控…

  • 綺麗になる睡眠1

    みなさんは毎日睡眠時間はどのくらいですか? 睡眠が身体や肌にいいと思いながら、実際は十分な睡眠が取れていないことが多いですよね。 わたしも早く寝ないと...と毎日思いながら、こうしてブログを書くのは、家事が終わった23時くらいから、が多いです。 今日は、美容にいい睡眠について調べてみました。 1 美容と睡眠 睡眠不足は老化すると聞いたことがありますが、美容のために睡眠が大切だというのには、理由があります。 それは、睡眠中にアンチエイジングに欠かせない2つのホルモンが分泌されるからです。特に入眠3時間に分泌されるといわれている成長ホルモンは、新陳代謝を促し、日中に浴びた紫外線や肌のダメージを修復…

  • オーディションの写真の撮り方

    オーディションの応募時には、必ず全身とバストアップの写真が必要です。 どのような写真がいいのか?以前も書きましたが、詳しく書きたいと思います。 1 全身写真 1 背景は、モデルをひきたたせる為にも、白の何もないものがいいでしょう。 2 背筋を伸ばし、姿勢を正しくし、首をかしげずに、顔は正面にする。 3 脚の長さ、腕の長さなどの全身のバランスがよくわかるよう、撮影します。(何頭身か) 4 体型のよく分かりやすい服装にしましょう。後ほど詳しく書きます。 2 バストアップ写真 1 顔や表情が中心にくるように 髪型や髪の毛の長さが分かるように撮影します。ロングヘアの場合は、おろした写真がいいでしょう。…

  • オーディションの応募用紙の書き方

    最近はネットでモデル募集のオーディション、というものが多いですが、用紙でなくても自己紹介や志望動機などを書く欄があります。 あなたの目指すジャンル、応募したい事務所などが決まったら、応募用紙を記入します。 1 応募用紙とは 声優や歌手志望の場合には、歌やダンスの動画や、ボイスサンプル・デモテープなども必要になることがありますが 、大体のオーディションは書類選考が最初になります。審査員は選考するにあたって、短期間に何千人もの応募用紙をみます。 その中で審査員が最初に見るのは、やはりあなたの宣材写真やオーディション写真でしょう。何千人分もの応募書類の中で、自分の書類で審査員に目をとめてもらうかが重…

  • オーディションに応募するには

    モデルになるための第一歩は、オーディションを受けることです。 オーディションの情報は、昔はオーディション雑誌くらいしかありませんでしたが、現在は、オーディション雑誌の他に、インターネットで検索することも可能になりました。 特に最近は、テレビやツイッターで募集していたり、アイドル、タレントの場合は、芸能事務所やレコード会社とテレビ局がタイアップしての公開オーディション番組などもありますね。 まずは、どんなジャンルを目指すかを決めましょう。 オーディションにも色々な種類がありますので、内容をよく確認し、応募期間、締め切り日の確認も忘れない様にしてくださいね。 1 オーディションの種類 1モデル2タ…

  • コロナ禍のモデル業について

    私事ですが、今日で100回目のブログになります。 今年二月からブログを始め、新型コロナウイルスの自粛生活になった4月中旬からは、毎日記事を書いておりました。 しかしコロナ禍の影響で、モデルの仕事も激減し、オーディションも中止や延期が相次いでおり、不安な日々が続いておりました。 モデルになりたい、モデルをめざしている人に、少しでもお役にたてるような情報を発信できるようにと思って開設したブログですが、モデルの仕事が減ってきているこの世の中、どのようにしたらいいのか?悩んでしまいますよね。 各企業も、イベントや撮影が中止になり、業績悪化が懸念されると、やはり人件費を削りますので、モデルを使うような企…

  • ヨーグルトの食べ方は

    ヨーグルトのダイエット、美容効果について昨日書きましたが、本日は食べる量や、おすすめの食べ方をご案内します。 1 1回に食べる量は 食べるヨーグルトの量は100〜120gくらいがいいでしょう。 なるべく無脂肪や低脂肪のヨーグルトを選ぶのがいいですね。カロリーは、無糖のプレーンタイプ120gなら、75kcal~80kcal程度です。 2 ヨーグルトの選び方 ヨーグルトを選ぶときは、なるべく無脂肪や低脂肪のもので、乳酸菌の種類が書いてあるものを選ぶのがいいです。 ほとんどの市販のヨーグルトのパッケージには、使われている乳酸菌の種類が明記されています。 どの乳酸菌が合っているか、一つの種類を2週間く…

  • ヨーグルトのダイエット効果は

    ヨーグルトは常備していて、ほぼ毎日食べていますが、美味しいだけではなく、健康効果、ダイエット効果もある食材です。 すでに腸内にいる乳酸菌やビフィズス菌を増やすには、菌そのものを摂取することも必要です。 ヨーグルトは毎日手軽に腸内に乳酸菌を取り入れられます。 そして、腸内細菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維をしっかり摂って、腸内細菌を活性化させるといいそうです。 1 ヨーグルトの効果は 1免疫力をあげる 腸内環境を整えると免疫力がアップし、腸が健康だと、体内に侵入したウイルスもやっつけてくれます。 腸を健康にするために大切なことが、善玉菌を増やすことです。 善玉菌を増やすためには、エサになる食物繊…

  • 撮影時に持っていくといいものは

    昨日は、撮影時に行くときのおすすめの服装をお伝えしましたが、本日は、撮影時に持っていくといいもの、をお話します。 撮影に行くときの服装と、重複してしまう部分があるかもしれませんが、ご了承ください。 1 帽子 サングラス めがね マスク 昨日も書きましたように、ノーメイクでスタジオや撮影場所に行く事が多いので、 以上のものがあるといいと思います。 また、撮影の後は、髪がヘアスプレーでセットしてあるのをほどいてもらった状態で帰宅することが多いので、帽子があると髪の乱れをかくしてくれるので便利ですよ。 2 ナチュラルストッキング スタイリストさんが用意してくれる場合もありますが、伝線してしまうことも…

  • 撮影に行くときの服装は?

    最近は美容と健康について、食べ物の記事が多かったので、今日は撮影に行くときのモデルの服装や身なり、持ち物などを書きたいと思います。 1 メイクはどうしたらいいか? メイクについては、撮影時にヘアメイクさんががつくのか?または、セルフヘアメイクなのか?撮影前に事務所から連絡があります。 もし、ヘアメイクありの場合は、基本ノーメイクでスタジオ入りOKなので、日焼け止めくらいでもいいです。 または、ベースメイクだけしてきてください、といった撮影もありますので、そのときは、下地、ファンデーションはつけていくようにしてくださいね。 アイメイクやカラーものは、スタジオ入りしてからで大丈夫です。 ヘアメイク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marble82さんをフォローしませんか?

ハンドル名
marble82さん
ブログタイトル
モデルになりたいあなたへ
フォロー
モデルになりたいあなたへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用