毎日の生活に役立つ栄養面を考えた時短レシピやコラムを掲載しています。 美容関係、ペット(うさぎのうさこ)、プライベート記事もいろいろ♪
精神的なストレスと拒食の反動で過食に走り体重が激増した私ですが 摂食障害は意外なきっかけで終わりを告げます。 思うようにならない対人関係、部活、学校の…
こんばんは。 6月も末になり、栃木も暑い日が続いています・・ 少しでも体調管理を怠ると脱水症になったり夏バテしがちなので、 今年もしっかり食べて健康的に乗り…
14歳の時に、容姿コンプレックスを苦にして過激ダイエットを行い-16kgまで体重を落としました。 しかし。 中3の時に、部活内で色々とトラブルがあ…
過食のはじめは15歳の春ごろから。 今でも覚えています。 学校から家に帰ってきて、台所にポッキーの箱がありました。 ダイエットを始めたころから、一切…
医療機関で拒食症と診断された私。 問題があることはわかったけど、やせている自分は心地よく、太りたくない、太るのは怖いという意識が根付いていました。 …
こんにちは。 いま、過去を思い出して気づいたことがあるので綴っていこうと思います。 管理栄養士として働き始めたころ、 社会貢献をし、人のために尽くす管理栄…
こんにちは。 中学2年生春に始めたダイエット。 中2の冬になる頃には 誰からどう見ても「痩せている私」になることが出来ました。(写真がないのが残念)…
私の摂食障害ストーリー③ 容姿コンプレックスと順調なダイエット
こんにちは! 今日はダイエット拒食ストーリー③になります ダイエットをはじめた当時、顔面含む容姿偏差値は46くらい。客観的に見たら「中の下」くらいで絶望する…
こんばんは 前回は拒食のきっかけをお話ししました。 14歳で私のダイエット人生がスタートしました。 はじめたばかりのときは、体重は70kgくらいでした…
こんばんは!ちょっとブログ更新が途切れました昨日アクセス200超えしてビックリ(゚∀゚)最近思うことは…今年は、去年と比較して何事も低調気味でうまく行かないこ…
こんにちは。 今日からまずは 私の摂食障害ストーリーを書いていこうと思います。 自己紹介と重複するところもありますが 中学時代の過激ダイエット編からスタ…
こんにちは、管理栄養士の三村 愛です。 いつもブログを読んで下さりありがとうございます 今日は、お知らせです。今までこのブログでは、栄養関係のお役立ち記…
【セッションレポ】WordPressで叶えるライフスキルアップ講座体験セッション
こんにちは。 昨日の午前中は MyFirst(マイファースト)代表ライフマインドコーチキャナデイ綾香さんの WordPressで叶えるライフスキルアップ講…
”「天赦日」「一粒万倍日」「神吉日」…心の奥深くに「ゆるしの光」が届いている。”
今日はスペシャルな日なんですね。「自分が本当にやりたかったことに気付く」「自分に与えられている才能、求めている モノに気付く」私のアイデンティティは何で、自分…
こんにちは。 朝ごはん、食べてますか? 「朝ごはんは食べたほうが良いですよね?」 よくある質問です。 結論からいえば『朝ごはんは食べたほうが良い』です。 …
こんにちは。 栄養相談をしているとよく聞かれるのですが 「食事のバランスが良くないけど、サプリ飲んでるから大丈夫ですよね?」 「食事の代わりに、サプリ飲ん…
今日は2歳児歯科健診でした。 管理栄養士は、手作りおやつの試食提供&媒体を使った食育講話をしています。希望があった方には、個別の栄養相談も受けています。…
こんにちは。 コロナウイルスの影響で、事業関係は3月から自粛していましたが6月になって段階的に事業開始されています。 私は、管理栄養士ですが「元気づく…
こんにちは。 先週土曜日に、ふくさくよしこさんの初カウンセリングを受けました 櫻井のりえさんのアメブロ初心者講座のグループコンサルでご一緒したのが出会…
こんにちは!今日は、ひっさしぶりに友達とABCクッキングスタジオへ!コロナ自粛になってから全然行けてなかったので、4ヶ月ぶりくらい?ABCセレクトコースCメニ…
今日はおすすめの本の紹介です! 管理栄養士 小島美和子さんの「1週間でお腹からすっきりやせる食べ方」 小島美和子さんは、研修会を受講して直接お会…
【市貝】「うすねストアー」鯖の味噌煮弁当(スマートミール)のご紹介
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか 町内のスマートミールのご紹介です うすねストアー 毎日、道の駅でお弁当やお惣菜の販売をしている業者さんです 20…
こんにちは。 おうちのお野菜たちがまた育ってきましたとれたて野菜でサラダ作り♪ サニーレタス ブロッコリー 今日は、バーニャカウダサラダ…
こんばんは! 知人のブログでアップされているのを見て素敵だなと思って はじめた「スクラッチアート」。 キラキラしたホログラムシートや色鮮やかなシート…
【市貝】「おらが市貝食堂」白身魚フライ定食(スマートミール)のご紹介
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか ランチで地元のお店を応援しよう大作戦5 町内の温泉(ゆったりランド市貝温泉健康保養センター)内に食堂が併設されている…
こんにちは。 お元気でしたか。 今日の夕飯、ワンプレートにしました。 急いで撮ったらテーブルクロスがしわっぽい(T_T) 今年は体調管理の年で、リ…
【市貝「いちかい里山オフィス」照り焼きチキン弁当(スマートミール)のご紹介
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか ランチで地元のお店を応援しよう大作戦3 いちかい里山オフィス 毎週木曜日は12時より市貝町役場にて週替わりのお…
こんにちは。 私は、大学時代にパワーヨガにはまり、現在も10年以上続けています。 続けている、といっても毎日寝起きに10分くらい、音楽をききながらゆるーく…
ビタミンCたっぷりの疲労回復ドリンク!りんご酢キウイ&レモン
こんにちは。 毎年、わたしが初夏~夏にかけて作って保存して飲んでいる果実酢を使ったドリンクをご紹介します。 行きつけのお好み焼き屋のメニューにあった果実酢…
こんにちは。 管理栄養士の三村 愛です。 また、夏に向けておうちのお野菜たちが育ってきました今が旬の野菜を紹介したいと思います♪ 今度はこれ! 何の花だ…
こんにちは。 管理栄養士の三村 愛です。 私は栃木在住で、田舎生まれの田舎育ち!まわりは、自然がいっぱい!実家はバリバリの農家で、米&野菜を育てて収穫し、…
「ブログリーダー」を活用して、愛さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。