chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大腸がんがわかってからの日常 https://oniiko.blog.jp/

大腸がん ステージⅣ デイリー日記です。 2019年6月 大腸がん発覚  (sigmoid colon cancer)stⅢc(T4N2bM0)  2020年5月 手術不能の多発性肺転移 sTⅣ 2023年までは生きたい!

パール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/08

arrow_drop_down
  • じーさん入院

    元気に入院。病気がわかったのが秋ぐらい。随分待って明日が手術。具体的には書かないけど経過は書くことにする。知人宅に寄ってお食事よばれる。ウマウマ。私の話しなどして➰👋😃

  • 娘からお餅などなど。

    ありがとう😉👍🎶ご近所さんからスマホにメッセージが入ってた。 話したいね。おばあちゃまの具合悪いみたい。

  • 銀行と温熱に

    天井忙しかった。腰がいたいよ。兄と話すがまだ足がついてない。

  • エアロバクが来た

    体鍛えなきゃ‼️

  • ❄️☃️何処にも行かず

    一歩も外に出てない。ママ友のKさん、明日から東京だって。今度帰ったらいよいよ行ってしまう。she has gone ‼️

  • 雪の中歯医者へいく

    雪凄かった。今日も無口な歯医者さん。もっと喋ってよ。

  • 呼吸器外科初診

    サロンカーに乗りました。初めてです。何度も通った病院ですが、呼吸器外科は、初めて。緊張するも肺の手術可能でした。とりあえず左からして二ヶ月後右をするそうです。

  • 移動日

    ホテルのお部屋は狭いので一人で予約した。明日は肺の治療病院の呼吸器へ。 初診だ。私はどうなるのだろう。パパは経過観察なんて平気で言うけど至難の事だよ。

  • 切符を買いに行く

    亀裂が痛い😭💔切符を買いに駅に。凄い疲れよう。蕁麻疹が今日も😭💔。

  • 温熱に

    疲れた😣💦⤵️蕁麻疹が凄く出る

  • 術後の外科の診察

    夕方から雪❄️だとか。病理結果もわかるらしいけど、一部わかっているので良いことは期待してない。切断面に癌が残っているR1。顕微鏡レベルの細胞らしいが、血液浸潤+、神経浸潤とか、静脈浸潤とかは?次の治療、肺はどうなるのだろう。

  • 痒い!

    蕁麻疹が身体中に出て痒い。セレスタミンも効かない。

  • 温熱に

    疲れた😣💦⤵️母の誕生日。

  • ママ友と久しぶりに会う

    砂丘までドライブ🎶🚗💨🎶長い付き合いになりました。28年来のママ友。長女が亡くなったときも、私の癌も彼女には言いました。来月までしかここにいないみたい。

  • パパとお出かけ

    オリンピック。不条理なこともたくさんある。スーツ問題とかね。パパとお出かけ。UNIQLOでパパの下着を買う。

  • 温熱に、疲れた😭💔

    オリンピック、フィギュアスケート久しぶりに温熱に。疲れて眠くて爆睡😪💣💤夕方起きてパパとドライブ🎶🚗💨🎶術後の副作用もあるよ。

  • 主治医から電話

    これ好きです主治医から電話☎️電話の意図がわからない病理でR1とのこと。ショックだ😨

  • 肺の治療病院から電話

    主治医から電話があると思いきや直接治療病院から電話。今日は予約取れなかったので明日予覚を取る。進んでる実感がある。

  • 退院

    お世話になりました。スタッフの皆さん良くして頂きました。ありがとうございます。夫のお迎え待ち。こんなに雪が降ったみたいです。

  • レントゲン、血液検査

    これは五分粥今日は全粥でした。検査結果も大丈夫で、明日退院です。

  • 硬膜外麻酔をはじめすべての管取れた

    内科の主治医と話す。肺の治療について。チョコ渡した。今日は五分粥美味しくないよ。お粥は温かくて美味しい😋🍴💕�

  • 尿が出た、三分粥始まる

    節分👹鬼は外、福は内。ぱぱとLINEで食べたよ。懸念してたオシッコ出ました三分粥はじまる。

  • 術後一日目

    お水の許可がおりました。リハビリで少し歩きました。体が痒い。元気です。

  • 手術

    朝飲み物出ました。手術は成功です。ストーマついてません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パールさん
ブログタイトル
大腸がんがわかってからの日常
フォロー
大腸がんがわかってからの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用