chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dorashima0609
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/06

arrow_drop_down
  • 【息子氏語録】エルサの国

    また記事の間隔が開いてしまいました。 実はハンドメイドサイトEtsyにて販売に挑戦しています。 どうやら商品が10個以上ないと検索にあがりにくい仕様だそう。 商品を増やすために日夜刺繍をする日々で、少し落ち着くまではブログ更新頻度が下がると思います。 今日は、前回に引き続き息子氏語録です。 息子氏の好きなアナ雪についてのお話です。

  • 【息子氏語録】ハッピーやさん

    はてなブログのアイキャッチがCanvaで作れるようになったそうで! いつもデフォルトな画像の息子氏語録、アイキャッチを簡単に作ってみました。 ということで今日は久しぶりの息子氏語録です。

  • 【子育て】ずーーっとシール好きな息子氏が1~4歳にハマったシール遊び

    最近、ブログのペースが落ち気味でしたが、Pinterestの更新はちまちまと続けていました。 今日は、1歳で始めて以来、シールが大好きな息子氏が色々やってみてハマったシール遊びはこれだ!というお話です。

  • 【子育て】1歳と作るバレンタインカードと男性陣へのギフト

    もうすぐバレンタインデーですね。 ちょっと早いですが、息子氏はPreschoolのバレンタインパーティでまたおもちゃやらお菓子を大量にもらってきました。 私自身は一応日本式でやろうかなと思い、私とお嬢からもバレンタインデーギフトを用意しました。 1歳でもこれなら一緒に作れる(作った風になる)よというバレンタインカードもご紹介します。

  • 【子育て】Preschoolのバレンタインギフトを用意するミッション

    今週末、アメリカはPresident's Dayで3連休、息子氏は金曜も休みなので4連休です。 先日、絵本について記事にしましたが、バレンタインデーパーティがあります。 ということで、今日はこのパーティ用ギフトを用意するのめっちゃ疲れたよというお話です。

  • 【子育て】0~4歳向けのバレンタイン絵本(日本語、英語)

    2月になりましたね! ブログ運営の勉強の一環として、このブログのPinterestを作ってみました。 ピンはゆっくり作っていこうと思います。 今日は2月のイベント、バレンタインに関する絵本のお話です。 お子さんへ愛を伝えるきっかけに読んでみてください。

  • 【子育て】CamiliaのTeething Reliefは歯ぐずりに有効かどうか

    お嬢の歯ぐずりが始まってから、いわゆる歯ぐずり用のハーブ「Teething Oil」を試しています。 5本目、6本目の歯ぐずりのタイミングで新しい商品を試したので、その時の様子をご紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dorashima0609さんをフォローしませんか?

ハンドル名
dorashima0609さん
ブログタイトル
ちょぼちょぼ育児@アメリカ
フォロー
ちょぼちょぼ育児@アメリカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用