chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 茅乃舎さんで筍ご飯

    この熱帯地域でなんとか春の味覚を楽しみました。茅乃舎さんで初めて買ったご飯の素を活用。お米料理の好きなオットへのお土産に求めたもの。保冷剤は十時間のフライ...

  • 夕暮れの一瞬

    四月が終わりに向かう一週間はこれらのお野菜にて。胡瓜と木耳のナムル大根とベーコンの塩きんぴらトマトの香味マリネブロッコリーと茹で卵入りマカロニサラダ日本で...

  • St. Regisのカフェへ

    かねてよりお会いしたかった方と軽食をとる。Lower Parel地区にマリオット系列のホテル、St. Regisがあります。ホテルには巨大なモールが隣接し...

  • マンゴーサルサ

    毎年作り続けている我が家の定番、マンゴーサルサ。今年(から数年)は自分史上最高にリッチで濃厚です。躊躇なく惜しみなくアルフォンソを使う。笑それはそれは甘い...

  • 暮らしが潤うお買い物

    これらのお惣菜で乗り切りました一週間。ブロッコリーとインゲンのオリーブオイル蒸しイカとパプリカの山葵醤油和え大根とハムのマリネ切り干し大根、人参、胡瓜のサ...

  • アルフォンソマンゴー

    マンゴー大国インドの最高峰はアルフォンソ。マンゴー界のプリンスが旬のピークを迎えました。市場には3月から出回りますが、食べ頃は4月〜6月。シンガポールでは...

  • お洒落なタミル料理

    インドは南、タミル・ナードゥ州のお料理に挑戦。オススメしていただいたのはTanjor Tiffin Room。Bandra地区にも店舗があるようですが、北...

  • ひと口みかんゼリー

    熱海駅でお気に入りのみかんゼリーをお買い上げ。間瀬さんの「伊豆みかん」はツルツル、ぷるんぷるん。甘さ控えめで喉越しの良いひと口ゼリー。この瑞々しさが甘夏の...

  • 朝活サンドイッチと美術館

    果実園リーベルのモーニングで友人とお喋りに興じる。この日お初のフルーツパーラーでした。地下鉄千代田線の明治神宮前から歩いて原宿店へ。ドリンク付きのフルーツ...

  • ハンバーグと映画の休日

    日本橋せいとうは熟成和牛がウリのレトロな洋食店。赤いクロスの敷かれたお店をン年ぶりに再訪しました。職場の同僚と何度か利用した懐かしい場所。ステーキもありま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
日日是好日 in Hong Kong
フォロー
日日是好日 in Hong Kong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用