Laravel * Vuex * axios。Vuexを使う場合と使わない場合で比較
初めに 最近勉強したVuexを使って実際に書いてみたいと思い使ってみました。 バックエンドはLaravelを使ってます。 新しくサイトをつくるのではなくて、以前作ったガチャガチャ英単語とガチャガチャ日本語の機能に追加する形で実装しました。エコです。 まだまだ分からないことだらけですがちょっとずつVueが分かってきてなんとか書けたので満足です。 Vuexを使わないでScriptに全部書く場合。 <template> <div> <p v-for="word in words" :key="word.id" > {{ word.word }} </p> <form @submit.prevent=…
はじめに Vuexについて勉強したのでまとめてみます。 公式 https://vuex.vuejs.org/ja/ Store Vuexを使う上でアプリケーションの状態(情報)を管理する役割。 Vuexとは state management。データ(状態)を管理するもの。 Vuexがない環境ではコンポーネント間のデータの受け渡しには、propsや$emitによるイベントを利用して行います。しかし、コンポーネント間でのデータ受け渡しが頻繁に行われたり階層が増えてくるとporpsやemitでのデータ管理が難しくなる。複雑に構成されたコンポーネントでのデータ管理の難しさを解決するための仕組みがVue…
瞬間英作文の練習用例文 200問パート6 【英語学習】 ⑤はこちら shahalam1.hatenablog.com 瞬間英作文とは、「日本語を見て、即座に英語に訳す(英作文を作る)」ことです。 日本語を見て、5秒以内に英語を声に出します。 瞬間英作文が英語学習にとって有効なのは分かっているけど、例文に限りがあって次に新しい題材、教材はないかな?と思っている方へ。 瞬間英作文の練習ができるWEBサービスを運営しています。例文数は2000以上。無料で使えます。 その中の例題を200問載せてますので練習用にお使いください。 サイトの方が使いやすいのは間違いないので試してみてください。 5secon…
何かを作る時のアイデアがポンポンでてくる人はホントに羨ましい。天才なんだろうか。怪物かお化け? 少し前から何か作りたい、できれば面白いものを。と思いつつも、何も良いアイデアが思い浮かばなかった。「アイデアの出し方」みたいな本を読んでみたりもしたけどどうしても見つからない。そんな時に見つけたのが孫正義の発明ノート。 1冊目の単語帳に「時計」、2冊目の単語帳に「冷蔵庫」と出たら、「時計付き冷蔵庫」「冷蔵庫付き時計」の可能性を考えるという具合です。「これはいける!」という可能性のあるアイデアが出るまで続けます。 business.nikkei.com 「なるほどー。複数のカードに単語を書いて、それを…
はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 初めてインターネットに触れたのは小学生の時。何か調べ物があるときは「〇〇 とは」で調べなさいと教わりました。 まあ、それ以来あまり熱中してパソコンに触ることはなかったけど。 中学生になるとパソコンよりも携帯を使うことが多かった。そもそも、あまり家にいる生活ではなかったから。 誰もがやるように仲間うちでWebサイトというかブログサイト作ったり。なんていう名前だったかは忘れた。あとはなんとかタウンみたいなのも流行ったような気がする。全然覚えていない子供の時のインターネット事情。 携帯でメールばっかりしてたな。一通一通お金がかかるから携帯のキャリ…
「ブログリーダー」を活用して、shahalam1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。