chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マレーシアのペット掲示板作ってみた

    マレーシアでペットの情報をシェアしたりできる掲示板を探したのですが見つからなかったのでLaravelを使って作ってみました。「マレーシア ペットちゃんねる」です! Laravel を使ってみたかったのと、ペットを飼っているマレーシア在住の人たち同士でコミュニケーションが生まれるようなサイトが作りたかったのです。 掲示板ページととアルバムページを作り、アルバムページでは画像をシェアできるようにしています。ログイン機能はつけていません。編集と削除機能もつけてないので投稿したらそのまま。 シンプルに。極力シンプルにしました。 マレーシア ペットちゃんねる dry-journey-16818.hero…

  • S3を使ってHerokuに画像をアップする

    Herokuへの画像アップロードにかなり時間がかかったので記録用に残しておきます。 Xamppを使ってローカルで作業をしていた時は画像投稿できてたのですがHerokuで画像を投稿すると反映出来ませんでした。ググってみるとHerokuは画像生成ができないとのこと。 いろいろ調べてみた結果、AmazonのS3というサービスを使えばアップができるとのこと。 下記URLを参考にやりました。 https://qiita.com/RitaChan/items/d59001430f50789c570f https://qiita.com/tiwu_dev/items/ecb115a92ebfebf6a92f…

  • Laravel を Heroku にデプロイするときに参考にしたもの

    Herokuを使ったLaravelアプリのデプロイをしてみました。 下記4つのサイトを参考にしながらLaravelで作ったアプリをHerokuにデプロイしました。今回はMysqlを利用したかったのでいろいろ参考にしつつ行いました。 Mysqlを使うにはクレジットカードの登録が必要と書いてあったので登録後に手続きを行いました。 https://www.youtube.com/watch?v=639Pe0PpVLQ https://blog.nakamu.life/posts/heroku-mysql https://www.hypertextcandy.com/laravel-tutorial-…

  • Laravelの勉強法

    PHPの勉強が終わりフレームワークの勉強を始める際、何を選ぶか悩むかと思います。 僕は、いろいろ調べた結果Laravelが一番わかりやすく、需要もあると思い勉強を始めました。Laravelは公式ドキュメントも充実していて困ったことがあると割と情報が多いです。が、日本語での情報はそこまでないと思います。 その他の言語においてもやはり日本語より英語の方が情報量が多いので基本的には英語の動画やサイトを使って学んでいます。 これまで使ってきた中で良かったサイト、Youtube動画を自分のメモ代わりに載せておきます。全て英語ではありますが丁寧に説明されておりわかりやすいので参考にどうぞ。 なお、すべて無…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shahalam1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shahalam1さん
ブログタイトル
しゃーあらむのブログ
フォロー
しゃーあらむのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用