chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱力して生きていこう https://tabisennin.hatenablog.com/

人生の折り返し地点を迎えましたが、仕事に追われ続けてきたこれまでの職業人生に少し疲れてきました。一度しかない人生だから、自分の好きに、着の身着のままに生きてみたい。日常の出来事や発見、感動など、思うままに綴ります。

日々の出来事や発見、感動などを思いのままに綴っています。

旅仙人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 『ゴールデンカムイ』を読破しました

    遅ればせながら、以前からずっと気になっていた漫画『ゴールデンカムイ』(全31巻)を先日、すべて読み切りました。 youngjump.jp 一念発起して第1巻を手に取ってから、あまりの面白さに衝動買いに走り、約1カ月間で全巻購入してしまいました。 ストーリー自体がもちろん面白いのですが、今までよく知らなかったアイヌ民族のことや北海道、樺太のことを知ることができて、とても有意義でした。 よくこんな作品を思いついたものだと感心しましたが、すでに放送中のアニメに加え、実写化も検討されているとのこと。今はCGを駆使すれば何でも可能なのでしょうが、登場人物のキャラがみな濃く、少年少女には酷な描写もあるので…

  • コロナの後遺症

    先月、コロナに罹患しましたが、今は症状が収まり、通常どおり勤務しています。ただ、コロナの後遺症でしょうか。喉に少し違和感があり、咳が断続的に出ます。鼻も詰まっていて、鼻声の状態です。病院で薬を処方していただきましたが、完治までには至っていません。 熱は36℃台後半が続いており、平熱よりはやや高いですが、たいしたことはありません。ただ、咳込むと、暑さも手伝ってか、ときどき頭がクラクラします。倦怠感というほどのものではありませんが、無気力な時間が長くなったような気がします。 やはり健康が一番ですね。病気になって、再認識しました。せっかくの休日でも、外出する気力が起こりません。仕方なく家にこもってい…

  • パンチ佐藤さんの番組を見て、コロナ痛を和らげました。

    コロナに感染し、しばらくの間、自宅療養の日々を過ごしました。既に回復し、今は日常を取り戻しています。これまでインフルエンザ等の類にはかかったことがないので、コロナも自分とは無縁のものだと高を括っていました。マスクや消毒、除菌等、対策はずっと講じていましたが、罹患してしまいました。感染経路は不明ですが、これだけ流行ると、防ぎようがないとも思います。 家族や職場に迷惑と負担をかけてしまいました。仕事の方は幸い閑散期だったため救われましたが、息子には夏休みの予定をご破算にしてしまい、申し訳ない限りです。 約10日間、自室に引きこもっていたため、すっかり運動不足になりました。1日に100mも歩いていな…

  • ゲームに熱中するだけの気力・体力が衰えてきた

    歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作「信長の野望 新生」(PC版)を購入しました。前作の「大志」は、前々作の「創造」に比べて、物足りなさ感が強く、すぐに止めてしまいました。今作は、事前のプロモーション等を見る限り、期待できそうだと思い、先週末に買い求めました。 遊んでみた感想ですが、ついていけそうにない、のが正直なところです。今回初めてダウンロード版を購入したため、手元に説明書がなく、ゲームの要点をまだ理解しきれていないことが最大の理由です。また、致命的なこととして、ゲームに熱中するだけの気力・体力が衰えてしまったようです。体力は、モニターを見続けられるだけの眼力?視力?に…

  • 弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく

    私が中学生のときは、バブル経済の真っ只中でした。テレビを付けると、ド派手な衣装を身に付けたお姉さんたちが、お立ち台の上でセンスのようなものを片手に携え、踊っている姿が報道されていました。コマーシャルでは、「24時間戦えますか?」と問いかけられ、「5時から男」が連夜、酒場で活躍する様が映し出されていました。 田舎の中学でしたが、友達の影響を受け、洋楽はマイケル・ジャクソンやボン・ジョヴィ、TOTO、邦楽はレベッカやTM NETWORK等をよく聴いていました。その中でもTHE BLUE HEARTSは校内で大人気だったこともあり、好んで聴いていました。 先週末、世界を震撼させる暗殺事件が奈良で発生…

  • ドラム式洗濯機に替えて、水道料金が3割減りました

    8年間使っていた洗濯機が再起不能になったため、ゴールデンウィーク中に買い替えました。新しい洗濯機は、全幅の信頼を寄せているヨドバシカメラの店員さんの助言を受け、ドラム式を選びました。 私の妻は毎日3~4回、洗濯します。家族は3人しかいません。洗濯機を回すのが趣味なのかと疑うぐらいです。 おかげで我が家の水道代はとても高く、2カ月に1度の請求書を見るたび、げんなりします。これまでに何度も「もう少し節約してくれへん?」と言ってきましたが、聞く耳を持ってくれません。家事をしてもらっている立場なので、無理強いもできません。今はもう諦めており、スポーツクラブや習い事に通っていると思って、彼女の「洗濯クラ…

  • 小学生向けの歴史漫画で鎌倉時代を再学習しました

    NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を毎週見ています。子どものころから歴史が好きで、以前は、大河ドラマは毎年欠かさず見ていました。今は熱が冷めてしまい、初回を視聴してから、継続して見るか見ないかを決めています。今年も初回を視聴し、引き続き見ることにしました。 一番の理由は、主人公が全く知らない人物だったからです。今年の主人公は、鎌倉幕府の第2代執権を務めた北条義時。父の北条時政、姉の北条政子は知っていましたが、義時のことは知りませんでした。もしかすると学校で習ったのかもしれませんが、全く覚えていません。 小学生の息子も最近、歴史に興味を示しだし、一緒に見るようになりました。学校の図書館で歴史漫…

  • JAFの優待制度をはじめて利用しました

    先日、カー用品を買いにオートバックスを訪れました。同社の店舗に足を踏み入れたのは、約10年ぶりのこと。最新の便利グッズが多数陳列されていて、見ているだけでも十分楽しめました。 支払いのため、財布を準備していると、ふとJAFカードが目につきました。万が一の事故に備えて、いつも財布に入れて携帯しているのですが、今までJAFのレスキュー以外で使ったことがありません。JAFと提携している店舗で、さまざまな優待制度があることは知っていたので、試しにオートバックスでも使えるか、店員さんに聞いてみました。 すると、商品が5%割引になるとのこと。この日は、スマホスタンドとサイドドアに取り付けられるゴミ箱を購入…

  • コロナ禍で一気に年老いた義父

    昨日、久しぶりに義父を囲んだ食事会を開きました。コロナ以前は2カ月に一度のペースで、義父と妻の姉夫婦、私の家族で食事会を催していましたが、コロナの影響で激減。昨日は約1年ぶりの開催となりました。 店の入口で義父と会った瞬間に、かなりやつれられたな、と感じました。食事が始まり、一連の仕草や会話からも、老化が10年分ぐらい進んだように思えました。義父は15年前に義母に先立たれて以来、ずっと一人暮らしが続いています。しばらくは落ち込んでおられましたが、社交的な方なので、友人と旅行に出かけたり、ゴルフに行ったりして、それなりに老後を満喫されていました。しかし、コロナ禍でそういった交流も減ったようで、自…

  • 市民プールに通っています

    先月から毎週末、隣町の市民プールに通っています。10年ぐらい前までは、気分転換のため、ときどき泳いでいたのですが、いつの間にかプールから足が遠のいていました。 もう一度泳ごうと思ったきっかけは、健康診断の結果です。LDLコレステロールの値が一向に改善しないことと、腹囲が前年より5センチ増したことに、少し危機感を覚えました。心はいつまでも学生のつもりなのですが、身体は確実に経年劣化しているようです。また最近、仕事量が増えたこともあり、以前よりも疲労感を覚えるようになりました。その半面、身体はそこまで疲れていないため、精神と身体のアンバランスを感じていました。軽い運動を通して、身体にも少し負荷をか…

  • 蛍光ペンで塗られた文字が見えません

    この数年で視力がさらに低下しました。老眼も進行しているようで、文字が見えにくくなっています。とくに夕方から夜にかけては深刻で、フォントサイズ6未満の数字が連なった資料の解読に苦戦しています。 部下や同僚の資料をチェックすることが多いのですが、濃い罫線で構成された表内の数字や、ピンクや青色の傾向ペンで塗られた数字は、凝視しないと読み取れません。しかもコスト削減のため、資料の大半は縮小コピーされており、余計に見えません。さらにコピーをコピーしたものだと、文字がかすれていて、お手上げ状態です。 視力は幼いころから悪く、今も仕事中はコンタクトレンズを使用しています。本当は眼鏡に替えた方がいいのでしょう…

  • 『正直不動産』で学ぶ

    漫画『正直不動産』を購入し、すっかりはまりました。まだ全巻を読んでいませんが、面白いです。現在、ドラマでも放送中のようですが、不動産業界の裏事情が素人にも分かりやすく描写されていて、勉強にもなります。 shogakukan-comic.jp これまでの人生で、賃貸マンションの契約を複数回、中古戸建て住宅の購入・売却、新築マンションの購入を経験しましたが、いずれもその当時は契約の詳細までを理解しきれていなかったように思います。 幸いなことに、すべて悪質業者ではなかったので、トラブルなく新生活を始めることができましたが、もっと前にこの漫画に出合っていたら、選択が変わっていたかもしれません。 不動産…

  • 尊敬する先輩が旅立たれました。

    4月になり、また新年度を迎えました。春の人事異動で、複数の任務を兼務することになり、仕事量が2倍に増えました。ストレスも2倍となります。 職場の窓から満開の桜が見えます。毎年のことですが、本当にきれいで、心が束の間、安らぎます。 先日、私にとって数少ない理解者の一人で、尊敬する先輩が亡くなられました。まだ50代前半でした。現役バリバリの社員の急死とあって、職場関係をはじめ友人・知人等、多くの方がご葬儀に参列されました。先輩の人徳の深さを改めて感じました。 ご葬儀から少し時が経過しました。先輩が亡くなられたことが未だに信じられず、夢ではないかと時折、思います。いつもおおらかで、人間味に溢れていて…

  • 一番ましな人・政党に投票しました。

    朝一で衆議院選挙の投票に行ってきました。 ここ数年、テレビも新聞もほとんど見ていませんが、何の問題もありません。 今はYouTubeやTwitterで直接、候補者や政党の生の声が聴けます。 そこには、マスコミによる意図的な情報操作や、不都合なシーンのカットもありません。 「報道しない自由」にも影響されません。 逆にSNSで有権者に情報発信していない政治家は、問題外だと考えています。 今回も自分なりに考えて、一番ましだと思う候補者、政党に投票しました。 NISA利用者の大半は、所得税を支払った後の手元資金でコツコツ資産運用されている方々だと思います。 三浦瑠麗さんのご指摘はごもっともだと考えます…

  • 「論理的ではないでしょう!」と言われても・・・。

    春先に新しい上司(とは言っても上司の上司)が着任して以来、えらい目に遭っています。これまでの慣習や体制、企業文化など、まるでおかまいなし。自らの信念に基づき、主張を押し通そうとされます。妥協はありません。 「なぜできないの? そんなのおかしいでしょう? おかしいと思いませんか?」会議のたびに毎回、詰め寄られます。決してパワハラを受けている訳ではありません。本人のこれまでの経歴と実績がすばらしく、その主張は基本的に筋が通っていて、重みがあります。反論の余地はありません。だからいつも蛇に睨まれたカエルのように、凍り付いてしまいます。 一番気の毒なのは私の直属の上司です。真っ先に非難の対象となります…

  • なぜ、セミリタイアやFIREを目指すのか?

    「起きたいときに起きる、行きたいときに行く、合わない人とは会わない、人生の実現」 私がセミリタイアやFIREを目指す理由です。 昨年からのコロナ禍を受けて、人生観が少し変わりました。 これまでは定年まで働くのが当たり前だと考えていました。 自分とは合わない上司や同僚と付き合い、常軌を逸したとしか思えない悪質なクレーマーの相手をし、やりたくもない他人の人事考課などをしてきました。 あと十数年もこんな生活が続くのかと思うと、うんざりしていましたが、生活のため家族のためと、自分を押し殺して日々を過ごしてきました。 コロナ禍を機にブログやYouTubeをよく見るようになりました。 そこで初めてFIRE…

  • 年賀状をやめてみた

    コロナ禍の影響で、昨年は自分の暮らしや物事に対する考え方を見つめ直す時間が増えました。 そして、何事もまずは行動・実践してみることが大切だと考え、できることから取り組んでみることにしました。 その一つが年賀状です。 時間は取られる、お金もかかる、気は遣う、の3重苦で、年々負担が増してきました。 以前に比べればかなり減ったものの、それでも毎年50人ほどとやり取りをしています。 手書きのメッセージを添えないと失礼なのかなと思い、内容を考えるわけですが、これが面倒。 結局は、 「また飲みに行きましょう。」 「今年もよろしく!」 という、社交辞令に落ち着くのでした。 メールやSNSが定着した現代。 そ…

  • 新しい年を迎えたので、再開します。

    あけましておめでとうございます。 4カ月ぶりの投稿となります。 コロナ禍のとばっちりを受け、ふさぎ込んでしまい、文章を書く気力を失っておりました。 でも、皆さんのブログは時折拝見しておりましたので、近いうちに再開したいなと思っていました。 新しい年を迎えたので、心機一転、また好き勝手に書いていこうと思います。 2020年は個人的にも厳しい1年となりました。 2021年はその分、いや10倍返しぐらいの良い年となればいいなと願っています。 今年も皆さんのブログに刺激を受けながら、前向きに生きていきたいと思います。

  • ウンパニ体操で顔面を鍛える

    社内研修で「ウンパニ体操」なるものを教わった。 マスコミでも頻繁に取り上げられているため、ご存知の方も多いようだが、私は全く知らなかった。 ※参照:菅原徹先生のWEBサイト www.kanseismile.com 感情を表に出すことが苦手な人は、そもそも顔の筋肉(表情筋というらしい)が固まっているので、にっこり笑えと言われても無理なのだそうだ。 私も人前でほほ笑んだりするのが苦手なので、同僚や部下からは近寄りがたいと思われているかもしれない。 この体操を毎日2~3分繰り返すと、2~3週間後には効果が出てくるという。 早速、入浴時にやってみた。 鏡に映る自分の姿は不気味そのもの。 でも、筋トレの…

  • 8月のふるさと納税はスーパードライにした

    酷暑でビールがうまい! こともあって今月のふるさと納税もビールを選んだ。 銘柄は、アサヒ・スーパードライ。 普段はキリンかサッポロの銘柄を選ぶことが多いのだが、コロナの影響でアサヒビールが一番苦戦しているとの報道を目にし、ささやかな応援の意味を込めて今月はアサヒを選んだ。 スーパードライは学生時代に散々一気飲みをさせられた、苦い思い出のあるビール。 在学中の4年間、あちこちの居酒屋で失態を繰り返し、周囲に迷惑をかけていた。 現代なら問題になるのだろうが、平成の前半は世の中が今よりも寛容で、居酒屋で学生が騒いでいても、店員さんも他のお客さんも、「学生さんやから・・・」ということで大目に見てくれて…

  • 修理に出していた時計が無事に戻ってきた

    15年近く使っていた腕時計の調子が悪くなり、修理に出していた。 近所の時計店でもよかったのだが、生涯使おうと決めた時計なので、製造元のメーカーできちんと見てもらうことにした。 セイコーのホームページで確認すると、修理の手続きについて明示されていたので、安心して託すことができた。 指定された宅配便で送り、待つこと約半月。 本日、手元に戻ってきた。 修理費用は21,890円。 結構な値段だが、愛用の時計だったので、惜しいとは思わなかった。 それよりも無事に直って良かったし、バンドの汚れもきちんと洗浄してくれていたので、うれしく思った。 時計とともに使用上の注意が同封されていたので目を通すと、今まで…

  • 『最高の人生の見つけ方』を観る

    昼休みにお気に入りのブログを読んでいると、映画『最高の人生の見つけ方』が紹介されていた。 www.imdb.com 記事の内容が妙に心に残ったので、帰宅してからAmazonで観ることにした。 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンという映画に疎い私でも知っている大物俳優の共演作。 余命宣告を受けた後の人生の過ごし方を問いかけており、10年以上前の作品だが、いまでも十分通用する内容だと思った。 棺桶に入るまでにやっておきたい「The Bucket List」。 自分も一度、書き出してみようと思った。

  • Amazonでゲルクッションを買った

    テレビCM(通販)で前から気になっていたゲルクッションを購入した。 試してはいないが、卵も割れないらしい。 はじめはCMで指定された電話番号にかけようと思ったが、念のためAmazonで調べてみたら、Amazonの方が断然安かった。 CMには社長が出演していて、相方の女性芸能人に「社長~、もう少し安くならないのお~?」とねだられ、「う~ん、それでは2,980円でお願いします。ただし、お一人様3個までとさせていただきます。」と返していた。 Amazonなら送料込みで1個1,944円だった。 実際に使ってみた感想だが、めちゃめちゃいいとは言えないが、値段の割には高機能だと思った。 自室の椅子はクッシ…

  • 自宅でのテレワークは無理

    今さらながら、本日、自宅でのテレワークを初めて経験した。 午後から半休を取得したので、午前だけの勤務だったが、集中力が何度も途切れて、全然だめだった。 たった4時間のことなのに情けない。 職場に比べて、電話対応をしなくていいし、部下や同僚の話を聞かなくていいので、本来なら集中して取り組めるはず。 でも実際は、他人の目を気にしなくてよいせいか気が緩んでしまって、ボーっとしたり、メールで飛び込んでくるニュースや株価情報につい目を向けたりして、集中力が持続しなかった。 そもそも自分にとって自宅はリラックスするための安らぎの場であるから、仕事には適さない。 考えてみれば、子どもの頃からそうだった。 自…

  • 「マクド渋滞」にイラつく

    今日、車で片道2車線の幹線道路を走っていると、左側車線が全然進まない。 目的地に向かうためには次の信号で左折しないといけないので、左側車線を進むしかないのだが、待てど暮らせど進まない。 事故でもあったのかと思い、諦めて隣の車線に移りしばらく進むと、「m」の看板が見えてきた。 「なんやねん、マクドか!」 犯人はマクドナルドのドライブスルーだった。 行列は店舗の駐車スペースからはみ出て、幹線道路を100メートル近くふさいでいたから、かなりの人気ぶり。 「マクドって、そんなにうまいんか?」 この日、買い物で訪れた商業施設内にも店舗があったので、試しにマクドナルドで昼食をとることにした。 ずっとモス派…

  • なぜアイスコーヒーの方が値段が高いのか?

    毎晩、コーヒー豆を挽いて淹れて飲むことを日課にしている。 普段はホットだが、連日の酷暑で気分も滅入り気味。 たまにはアイスコーヒーでも飲んで、リフレッシュしてみるのもいいかと思い立った。 自分でアイスコーヒーをつくるのは初めてのこと。 愛読している専門書で作り方を確認してから、準備に取り掛かった。 使用する豆はいつもと同じだが、分量は普段の1.5倍。 アイスコーヒーは氷で味が薄まるので、ホットよりも濃いめにしておかないと、おいしくないとのこと。 カルピスをイメージすると分かりやすい。 豆の分量はいつもの1.5倍 肝心の出来栄えだが、初めてにしてはまずまず。 氷が溶けきった後もコーヒーの味がしっ…

  • YouTubeを観て、鉄道の旅を満喫する

    今夏はコロナ禍のため、一人旅を自粛した。 本当なら今ごろは山形から秋田、青森へと続く日本海の旅を満喫しているはずだった。 行くか行くまいか、最後まで悩んだが、自分が感染したときのことを考えると、断念した方が賢明だと判断した。 でも、せっかくの夏休み。 どうしてもモヤモヤした気分になる。 だから少しでも気晴らしになればと思い、昨晩はずっとYouTubeで「スーツ 交通」さんの鉄道番組を見ていた。 www.youtube.com 「スーツ 交通」さん。 鉄道マニアの方であれば周知の方のようだが、チャンネル登録者数は50万人を超えている。 まだ20代前半とお若いのに、鉄道に関する知識が豊富で、番組構…

  • 「世界一楽しい決算書」は確かに楽しかった

    昨日購入した書籍『世界一楽しい決算書の読み方』を読んだ。 www.kinokuniya.co.jp 仕事柄、財務諸表は理解しているつもりだが、学び続けないとどんどん忘れていくので、定期的に基礎的な書籍を購入し、復習している。 読み終えた感想は、確かに楽しかった。 これまで読んだ同種の書籍とは切り口が異なり、自分の頭で考えたうえで次のページへと進んでいくので、最終ページまで一気にたどり着いたような気がする。 ふだん融資や経理・財務に携わっていない方でも途中離脱せずに楽しめるように、実際の企業データをうまく加工するなど、随所に工夫が凝らされていた。 書店の売れ筋ランキング上位に掲げられていたが、そ…

  • ベンツとドラえもん

    今日は梅田へ出かけた。 阪急・梅田駅構内の麵屋たけ井でラーメンを食べた後、グリーンズの株主優待券を金券ショップに売りに行った。 たけ井に寄ったのは久しぶり。 この店は看板メニューのつけ麺よりもラーメンの方がイケるのではないかと思う。 私にとって最後の一滴までスープを飲み干せる数少ない店の一つとなっている。 金券ショップでは、2,000円の優待券を700円で買い取ってくれた。 コロナの影響で旅を断念したため、グリーンズの優待券は使い道がなくなった。 小額でも換金できただけありがたいと思った。 その後は、書店、ヨドバシカメラ、グランフロント大阪と、定番のコースを見て回った。 グランフロント大阪北館…

  • 「利息 +1円」を考える

    世間一般とはズレているが、今週はまるまる夏休み。 逆に息子はコロナの影響で夏休みが短縮され、今日から小学校が再開。 だらしない姿の父親をしりめに、朝からブツブツ文句を言いながら登校していった。 せっかくの平日の休日。 どこかに出かけようかと思ったが、この酷暑。 ベランダに少し出ただけで気持ちが萎えてしまい、家でのんびり過ごすことにした。 アプリでメインバンクのみずほ銀行の口座を確認すると、「利息 +1円」と表示されていた。 同行のホームページで預金金利を確認すると、「0.001%」とあった。 利息は年2回発生するから、単純計算で平均20万円の預金残高を有していたことになる。 「・・・・・・。」…

  • サワガニを見て、暑さを凌ぐ

    先日の川遊びでサワガニや小魚、川エビを捕まて、自宅に持ち帰ったが、早々に死んでしまった。 唯一、生き残ったのが1匹のサワガニ。 小さな水槽で申し訳ないが、今のところ活発に動いている。 水槽の中に入れたのは、水と石だけ。 カニは雑食性で、エサは人間が普段食べているものでもいいらしい。 しかも与えるのは2日に1回でよいとのこと。 ただし、きれい好きのようなので、水はこまめに替えてあげる必要があるようだが、基本的にお金がかからない。 何だか気が合いそうだ。 水槽はリビングに置いている。 猛暑日が続いているが、この小さな生き物のおかげで、ちょっとした涼をとれている。 生存が気になるのか、妻も息子もしょ…

  • 日曜劇場「半沢直樹」の録画をまとめて観る

    録画していたドラマ『日曜劇場「半沢直樹」』を昨晩観た。 第1話~第4話まで、CMを飛ばしても4時間ほどかかったが、一気に視聴した。 前作も見ていたが、毎週観ると、続きが気になって仕方がないので、今回は第1話から最終回までを録画し、長期休暇中に一気に観ることに決めていた。 だから本当は昨日もまだ観るつもりはなかったが、ハードディスクの容量が不足気味で、妻から「さっさと観て、さっさと消して」と急かされたため、ストーリー上、区切りのいい第4話までを観ることにした。 前回に続き、主演の堺雅人さんをはじめ脇を固める俳優陣が実に味のある演技をされていた。 悪役は皆さん秀逸で、とくに香川照之さんの演技には、…

  • 童心に返り、川で遊ぶ

    今日は息子の友達のご家族に誘われ、川へ遊びに行った。 朝の8時過ぎには到着し、河原にテントを張り、準備万端。 早速、網と籠を持って、川エビやサワガニ、小魚を子どもたちと一緒に追い掛け回した。 猛暑の中、川で過ごすこと7時間。 肌は真っ赤に日焼けし、頭は少しクラクラしてきたが、楽しかった。 川で遊ぶなんて、いつ以来のことだろう。 少年時代は田舎で育ったこともあって、昔は友達とよく地元の川で遊んでいた。 それも中学生までのことだから、30年ぶりの体験になる。 先進技術がどれだけ進展しても、川や海、山など自然と触れ合う遊びは廃れないと思う。 今日も多くの家族連れが川遊びを楽しんでいたが、みんな原始的…

  • 100均商品に感動を覚える

    コロナの影響で、我が家でもマスクをはじめハンドソープ、抗菌スプレーなどの抗菌・除菌商品の購入が一気に増えた。 その中の一つにウェットティッシュがある。 職場でも使おうと勇んで持参したものの、だいたい2週間ほどで取り出し口のシールカバーの粘着性が弱まり、気が付けば剥がれている。 市販のウェットティッシュ 粘着性が弱まると、はがれる・・・ エタノール成分はすっかり揮発し、これでは抗菌の役目を果たさない。 家でぼやいていたら、妻から「これ使ってみるか」と下記の商品を紹介された。 以前から自分用に使っていたらしい。 ウェットシートのフタ ウェットティッシュの取り出し口に被せて装着する これで乾燥を防げ…

  • Windowsの「Snipping Tool」機能に驚く

    今日は朝からずっと自室にこもり、パソコンで作業をしていた。 指定されたマニュアルを読んでいると、「Snipping Tool」という見慣れないワードが出てきた。 なんでも、Windowsに標準装備された機能で、パソコン画面を自由自在に切り貼りできるらしい。 出所:マイクロソフト社HP よくよく読んでみると、めちゃくちゃ便利。 20年以上もWindowsを触ってきたにも関わらず、恥ずかしながら全く知らなかった! もっと早く知っていれば、いろんな資料作りに活用できただろうに・・・。 かなりの衝撃を受けたが、今さら落ち込んでも仕方がない。 今日知っただけでも、ラッキーと思うべきかもしれない。 パソコ…

  • 「お金を増やす一番の秘訣は、自分が幸せであること」

    久しぶりに経理・会計関係の書籍を読んだ。 www.kinokuniya.co.jp 経理の実務に携わっていない方にも理解してもらえるように、主人公と指南役である中世の学者との対話形式で文章が構成されていて、読みやすかった。 学者の口調がなぜか関西弁で描かれているので、関西人の私にはすんなりと頭に入ったように思う。 経理・会計業務に10年以上携わってきたが、普段は財務会計がメインであるため、管理会計の知識は曖昧になっていた。 だから、限界利益(売上高-変動費)について解説されていた第5章は改めて勉強になった。 会計の知識やリテラシーは仕事だけに限らず、個人の人生をも豊かにしてくれることが示されて…

  • オンライン飲み会は定刻で強制終了する仕組みが必要

    昨日、所属サークルが主催するオンライン飲み会に参加した。 オンラインの会議や商談は慣れてきたが、飲み会は初めての経験。 この日はZoomを利用し、集まった10人が各自の仕事や最近の話題について思い思いに語り合った。 オンラインでは難しいと思ったことは、発言するタイミング。 会議と違って、とくに進行役がいる訳ではないので、どのタイミングで発言してよいのか、終始わからなかった。 他人が話しているのを遮ることは避けたいので、はじめは聞く一方で、だんまり状態が続いた。 しばらくたって、いい加減その様子を見かねたのか、どなたかが名指しで質問してくれたので、ようやく発言の機会を得た。 ただ、そのときには既…

  • 160.3兆円に思う

    財務省から毎年、『もっと知りたい税のこと』という冊子が職場宛に送られてくる。 「経理関係者はちゃんと勉強しておけ!」というご好意なのか、あるいは「国の借金は深刻だから税金をたくさん払ってね」というメッセージなのか、送り主の意図は分からない。 今となっては誰が依頼もしくは承諾したのか不明だが、とにかく毎年、冊子が届く。 www.mof.go.jp 本日、その最新版が届いた。 生真面目な私は早速、昼休みに読んでみた。 さすが、エリート集団。 中学生でも理解できるように、やさしい表現で厳しい事情を伝えている。 素直な青少年であれば、「消費税は必要。税率をもっとあげないといけない。」と、なるのかもしれ…

  • 高校生の演奏パレードに魅了される

    YouTubeで偶然、京都橘高校吹奏学部の演奏パレードを見て以来、すっかりファンになってしまった。 ネット上にいろんな映像があがっているので、よく視聴している。 はじめて目にしたのは、アメリカのディズニーランドでのパレードを映した映像で、オレンジのユニフォームを来た高校生たちが沿道に集まった多くの人々の喝采を浴びながら行進していた。 はじめは単なる行進かと思っていたら、なんと演奏しながら踊りだした。 100人以上の集団が一糸乱れずに繰り出すパフォーマンスに、釘付けになってしまった。 www.youtube.com 私は音楽とはほぼ無縁で、楽器は何一つできない。 そんなズブのド素人でも、生徒たち…

  • 下品な教師。でも、そんなの関係ねぇ!

    夕食を一人でとっていると、妻と息子がパソコンの前でゲラゲラ笑っている。 何かと思ったら、YouTube番組だった。 www.youtube.com 小島よしお。 久しぶりに見た気がする。 「おっぱっぴー」 久しぶりに聞いた気がする。 普段から特定の番組しか見ないため、全然知らなかったが、小島よしおさんは再ブレイクを果たし、小学生の間では知られた存在のようだ。 今日見ていたのは、ゴボウを使った小数点の授業だった。 1本のごぼうを10個に分けて、小さくなったこの1個が「0.1」と、巧みな話術とオーバーリアクションで解説している。 普段は注意力散漫な息子が食い入るように画面を見つめている。 しかも、…

  • 『村上世彰、高校生に投資を教える。』を読む

    今日は、というより今日も有給休暇を取得した。 このところハイペースで有休を消化している。 上司の眼も部下の眼も、まるでおかまいなし。 自分のペースを貫いている。 朝から梅田へ繰り出し、ヨドバシカメラでPC周辺機器と文房具を購入後、書店で2時間ほど様々なジャンルの書籍と触れ合った。 その中から『村上世彰、高校生に投資を教える。』を購入、帰宅後、一気に読み終えた。 www.kadokawa.co.jp 本書を購入した理由は以前、テレビ番組で村上世彰さんがN高の生徒に投資を教えておられるのを目にし、興味深く見ていたから。 村上さんのポケットマネーから投資部の生徒一人につき20万円を与え、実際に株式投…

  • 『おぎやはぎの愛車遍歴』に後押しされて、気持ちを固める

    毎週土曜日はBS日テレの『おぎやはぎの愛車遍歴』を視聴している。 車がめちゃめちゃ好きというほどではないが、番組を見ているだけでいろんな車に乗れた気がするので、毎週欠かさずに見ている。 今週は、絶版モーターショー第2弾ということで、トヨタ・マークⅡ/マークXの特集だった。 私の現在の愛車がマークXで、2005年に新車で購入して以来、15年以上乗り続けている。 でも、基本的に週末しか乗らないのと、遠出をほとんどしないこともあって、まだ42,000キロしか走っていない。 1年前にバッテリーが上がってJAFのお世話になったときに、整備士の方から「エンジンはとてもきれいだから、まだあと10年は余裕で乗…

  • 息子の銀行口座を新設

    先日、息子の証券口座を開設したのだが、既存の銀行口座はネットバンキングに対応していないため、証券口座へ送金できないことが判明。 仕方がないので、みずほ銀行で別途、口座を新設することにした。 証券会社同様、銀行においても未成年の口座開設は面倒で、市役所で住民票を取得したり、親子の本人確認書類を揃えたり、申し込みから開設までに1カ月ほど時間を要した。 昨日、郵便局から息子宛に重要書類到着の案内があったので、本日、指定の郵便局に受け取りに行った。 帰宅後、封筒を開封すると、総合口座の通帳が入っていた。 あとは息子の口座に資金を振り込み、そこから証券口座へ送金すれば完了。 日本株が総じて暴落気味なので…

  • クサい日本株にはフタをする

    今日の日本株は前日比2.8%ほどの下落。 対する私の保有株は前日比4.0%の暴落。 おかげさまで保有16銘柄中15銘柄で含み損を抱えるという、見事なダメっぷり。 その一方で、適当に購入した米国株はすべて含み益を抱えており、まずまずの成績となっている。 なんでやねん・・・。 購入銘柄は原則ホールドする方針なので、証券口座を確認するたびに、ストレスが溜まりそう。 だからしばらくは見ないことに決めた。 クサい日本株にはフタをして、健全な精神を取り戻す。

  • 株主優待とふるさと納税のおかげで溜飲が下がる

    今日は有給休暇を取得した。 街にでも繰り出そうかと思ったが、曇り空を眺めているうちに萎えてしまい、自宅でのんびりと過ごすことにした。 株式相場は今日もさえず、保有株は引き続き下落。 日経平均の値は本当なのか? 国民をだましてないか? 自分の無能さを棚に上げて、朝からため息を繰り返していた。 昼過ぎにインターホンが鳴った。 出てみると、宅配便で、2箱受領した。 早速、開封してみると、一つは株主優待のお米(2kg×2袋)。 もう一つは、ふるさと納税のビール(350ml×24缶)だった。 週末の楽しみが増え、溜飲がすっかり下がった。 ありがたし。

  • Canon砲を浴びる

    保有株のキヤノンが大暴落した。 優良企業と称されてきた同社も今回のコロナ禍では苦戦を強いられている。 中間配当は半減となったが、いつもあっけなく無配を表明する鉄鋼株に比べれば良心的か。 これから続々と保有株の決算発表が始まるが、見通しはどこもよろしくなさそうだ。 Canon砲の次は何砲を浴びるのだろうか? 塩漬けコレクションがまた増えそうで、戦々恐々としている。

  • YouTubeを見て、また一つ賢くなる

    今回のコロナ禍の影響で、私はYouTubeの面白さに目覚めてしまった。 決して自分がユーチューバーになって、ひと山当てようと決意した訳ではない。 YouTubeが持つ教材としての魅力と利便性にようやく気付いたのだ。 今までは、調べものと言えばGoogle検索し、文字情報のみで済ませていた。 今回のコロナ禍で休日も自宅で過ごす時間が増えたので、試しにYouTube番組をいろいろ見てみようと思ったのが始まり。 いろんな人が、いろんなテーマを深く掘り下げて解説しており、とても勉強になった。 質はピンキリだが、基本的に無料だし、つまらなければすぐに別の番組に移ればいい。 誰の目も気にしなくていいので、…

  • YouTubeの車窓番組を見て、旅気分に浸る

    コロナの感染再拡大を受け、毎年恒例の青春18きっぷで巡る夏旅はいよいよ断念せざるを得なくなってきた。 私は決して”鉄ちゃん”ではないが、どちらかというと乗り鉄。 次はどの路線に乗ろうか、日本地図と路線図を眺めながら、あれこれ思いを巡らすだけでも楽しい。 しかし、今年はコロナによって、そうあたりのワクワク感まで阻害されてしまった。 最近、YouTubeをよく見るようになって、いろんな方が車窓番組を立ち上げていることを知った。 内容やクオリティは様々だが、車窓からの風景をノンストップで流している番組が一番のお気に入り。 今日は昼間っからビール片手にPC画面を通しての大糸線を楽しんだ。 旅に出られな…

  • ブログで学んだ「~するべき、ではなく、~がしたい」

    今日は休日。 天気予報は大雨だったが、朝から雨の兆候はなし。 だから、妻が前から行きたいと言っていた、地元の酒蔵が経営するレストランへ家族で鰻を食べに行くことにした。 開店時間から10分遅れで到着した時には、駐車場はすでに満車状態で、最後の1枠にぎりぎり停めることができた。 店内は客でごった返しており、座席に案内されるまで40分待ちと、賑わいを見せていた。 飲食店はどこも厳しいはずでは? という認識はどうやら違うようだ。 食後、駅前の商業施設へ向かった。 書店に立ち寄り、あれこれ物色したが、結局何も買わず。 以前は自己啓発本などを頻繁に買い求めていたが、最近はほとんど読まなくなった。 というの…

  • 子どもか犬か猫の写真を掲載しとけ!

    10年以上も前の話。 前の職場で社内報の編集を担当していたときに、上司から助言を受けた。 「ネタがない? 取材不足! もっと探せ! それでもダメなら子どもか犬か猫の写真でも掲載しとけ!」 大新聞社の編集委員まで務めた人の言葉にしては随分と乱暴に聞こえたが、メディアの世界では常識らしい。 というのもたいていの日本人は、子どもか犬か猫のどれかに食いつくという。 事実、私は犬好きなので、ネット上で子犬の写真が掲載されていると、ついクリックしてしまう。 中途半端な芸能人・著名人を起用するぐらいなら、無名の子どもか、犬猫の方がましなんだとか。 子どもや犬猫は不倫等のスキャンダルとも無縁だから、スポンサー…

  • 缶ビール1本の自宅飲みで十分満足

    はやいもので、コロナ騒動が起こってから半年が経った。 この半年間、職場関係の飲み会はもちろん、友人・知人との飲み会は一度もなし。 お酒は専ら休日に自宅で飲むものとなった。 それにしても自宅だと酔いが回るのが早い。 緊張感から解放され、安心感に包まれているからだろうか。 もともとお酒は強くはないのだが、お店であればビールは2~3杯、そのあとチューハイ2~3杯はふつうに飲んでいた。 でも、自宅だと350mlの缶ビール1本でほろ酔い気分になり、すぐに眠気に襲われてしまう。 お酒を飲むと、その後は大抵何もできなくなってしまい、1日がもったいない。 だから自宅での飲酒は、次の日が休みの平日と休日のみに限…

  • シャトレーゼでアイスを大量購入

    今日は有給休暇を取得したので、息子を小学校へ送り出した後、妻と買い物へ出かけることにした。 まずは馴染みのコーヒー店で豆を購入し、店内で朝食兼昼食をとった。 コロナの感染再拡大などまるで関係ないかのような、相変わらずの繁盛ぶり。 外食産業の不思議な一面を再認識した。 食事を済ませた後、隣町の商業施設へ向かった。 はじめにGU、次にユニクロへ。 久しぶりに来たこともあって、両店とも多種多様な商品を取り扱っていて、品質の割に値段が安く、驚いた。 子ども服を買いに来ただけだったが、私も部屋着用のTシャツとパーカーを購入した。 私服の購入は2年ぶりぐらいだと思う。 そのあと施設内のスーパーで食材を購入…

  • ルイ・ヴィトンのキーケースをメルカリで売り飛ばした

    7、8年前に自分へのご褒美と称して購入したルイ・ヴィトンのキーケース。 当時住んでいた戸建ての鍵は問題なく収納できたので、重宝していた。 ところが今のマンションに引っ越してから、使い勝手が悪くなった。 というのも、マンションの鍵が電子錠タイプのもので、大きくて嵩張るため、キーケースの中に納まりきらない。 どうしても鍵の先端部分がはみ出るし、ズボンのポケットに入れると膨らみ過ぎて見栄えが悪いので、鞄の中にしまうほかない。 鞄の中に入れると、荷物が多い日などは取り出しにくくて、それはそれでイライラが募り、ついには我慢できなくなった。 今は景品でもらったキーホルダーに代替し、鍵はズボンの後ろポケット…

  • Go To トラブル・・・

    今日は休日。 息子が風邪をこじらせたため、スイミングスクールは急遽休みになった。 時間もできたし、雨もあがったことだし、一人で梅田へ出かけることにした。 ヨドバシカメラでLANケーブルを購入した後、館内を一通り見て回った。 家電が好きなので、ヨドバシはいつ来ても楽しい。 特に何かを買う訳ではないが、各商品を見ているだけで楽しめるし、社会勉強にもなる。 BOSEのワイヤレスイヤホンが特売されていたので、一瞬、心を奪われたが、すぐに我に返った。 やはり本当に必要に迫られたときに、買うことにする。 昼食は久しぶりに一風堂のラーメンをいただいた。 店内は家族席が撤去され、カウンター席のみに改装されてい…

  • せっかくの休日を無為に過ごす

    今日は有給休暇を取得した。 有休が相当溜まっていて、計画的に消化していかないと、人事がうるさい。 働き方改革のせいで、(おかげで)、休暇を取得するのも仕事の一環となった。 休みをもらえること自体は本来、ありがたいことなのだが、仕事の総量が減る訳ではないので、結局どこかでしわ寄せを受けることになる。 何とも複雑な心境になる。 でも、せっかくの休日。 一人でどこかへ出かけようかと思っていたが、早朝から各種の警報が出て、公共交通機関はマヒしている模様。 息子の小学校も休校となり、結局、家族で自宅に閉じ籠ることになった。 朝からコーヒーを淹れて、ブログを読んだり、書いたり、株価のチェックをしたり・・・…

  • 息子の未成年口座がようやく開設した

    SBI証券からようやく息子の口座開設完了の通知が届いた。 申し込んだのが5月上旬だから、2カ月もかかった。 どんな事情があったのか分からないが、特別給付金が約2週間で振り込まれたことに比べると、随分とのんびりしたものだ。 でも、まあ、無事に開設できてよかった。 記念すべき最初の購入銘柄は何にしようか? 父から息子へのプレゼント。 配当金がきちんと出て、なるべく株主優待もあるものがいい。 オリックス? JT? もしくは息子が好きなアニメ、キャラクター関連? 思案のしどころである。 まだ小学2年生。 もう少し大きくなったら、マネー教育をきちんとしていきたい。 お小遣いは配当金から拠出するようにする…

  • 梅田は日本人で賑わっていた

    今日は休日。 朝はいつもどおりの時間に起き、昨晩届いた三菱サラリーマンさんの著書を拝読した。 これまでブログで紹介されてきた内容が凝縮されていて、非常に勉強になったし、改めて刺激を受けた。 自分の設定した目標まで、まだ果てしなく遠いが、着実に歩を進めていこうと思った。 午後からは、来週の会議に備えて、梅田のヨドバシカメラへパソコン周辺機器を買いに行った。 土曜日とあって、梅田の中心街は人で溢れ、賑わいをかなり取り戻したかのように見えた。 ただ、外国人観光客の姿は見られず、日本人だらけ。 これが本来の姿なのかもしれないが、まるで25年前の学生時代の梅田にタイムスリップしたかのようだった。 ヨドバ…

  • ピカチュウに癒される

    8歳の息子は現在、ポケモンに夢中。 毎週欠かさずテレビを観るし、全話録画しているので、同じ放送を何度も繰り返し見ている。 本人曰く、「復習が大事」らしい。 学校や塾の勉強は、復習のふの字もお目見えしないが、ポケモンは別のようだ。 ポケモン図鑑が欲しいというので、妻に買ってもらって以降、常に傍らに置き、読んでいる。 買って間もないが、既にボロボロ。 1年以上前に買った新品同様の国語辞典とは大違いである。 でも、ポケモン。 この歳になるまでご縁がなかったが、けっこうおもしろい。 ピカチュウは「ピカ」しか言わないのに、えげつなくかわいい。 疲れたおっさんの心を癒してくれるし、人を和ますのに余計な言葉…

  • アベノマスクは結局、寄贈することにした

    アベノマスク。 せっかく送ってもらったが、テレビで首相を拝顔するたびに使用する気をなくし、未開封のままクローゼットに放置していた。 先日の大掃除で発見し、捨てようかと思ったが、やはりもったいない。 そんなとき、ネットニュースで、とある福祉団体がアベノマスクを回収し、デザイン性の高いマスクにリメイクしていることを知った。 同団体のホームページを見てみると、各家庭で眠っているアベノマスクを回収し、さまざまな工夫を凝らしたうえで価値を高め、販売しているという。 趣旨に賛同したため、今朝、寄贈・投函した。 マスク業界では初めて?固有名称が付いた、このアベノマスク。 数十年後には、令和の珍品として、お茶…

  • 過去15年分の給与明細を整理した

    今日は有給休暇を取得した。 梅田にでも出かけようかと思ったが、曇り空の天気に気分が乗らず、自宅でのんびり過ごすことにした。 先日の大掃除で、紙袋に詰め込まれた過去の給与明細が大量に出てきた。 給与明細は毎月、妻に手渡しているので、捨てずに取っておいてくれたようだ。 せっかくなので、時系列に並べ替え、きちんとファイリングすることにした。 ざっと目を通しただけで、細かい分析はしていないが、この15年間で年収は確かに増えている。 でも、社会保険料や所得税、住民税等の控除額は、支給額の伸びに比べ、はるかに大きくなっている。 これまで違和感を覚えながら、何となくやり過ごしてきたが、改めて「税金ってえぐい…

  • 2020年6月の消費行動は8,048円也

    今日は6月最終日。 早くも今年の折り返し地点に到達した。 新年を迎えてすぐにコロナ騒動が勃発し、瞬く間に世界を蹂躙。 はじめは自分の生活にこれほどの影響を及ぼすなんて思いもよらなかった。 ただ、目に見えないウイルスの脅威よりも、自粛警察や同調圧力、過度な権利主張といった人心の荒廃の方が恐ろしく感じた半年だった。 第2波、第3波への備えは必要なのだろうが、それ以上に殺伐とした雰囲気の早期解消を望みたい。 緊急事態宣言の解除を受け、6月は外出を再開したものの、自分自身の消費行動は「自粛・節約モード」を継続した。 家族単位では、特別給付金を原資にパソコン等の大型の買い物をしたので、それで満足してしま…

  • ふるさと納税を始めて1年。住民税は無事、下がっていた

    今月申し込んだ、ふるさと納税の品が福岡県朝倉市から届いた。 キリン・一番搾り24缶。 お酒は基本的に週末しか飲まないので、7月と8月はこれで乗り切れそうだ。 毎度のことながら誠にありがたい。 ふるさと納税は、同僚のすすめで昨年から始めた。 でも、特産品がもらえるのはうれしいが、本当にそんなうまい話があるのか? 納税した分だけ、本当に住民税が軽減されるのか? この1年間、半信半疑のまま過ごしてきた。 答えは毎年6月に職場を通して配付される「給与所得等に係る住民税特別徴収税額の決定・変更通知書」を見ないと分からない。 その書類がようやく手元に届いた。 早速開封し、1年前のそれと比較してみると、確か…

  • クローゼットを整理整頓したら、お宝が出てきた

    今日は休日。 家族共用のクローゼットがごちゃついていたので、朝から掃除・整理整頓することにした。 普段出し入れをしない一番上の棚の荷物をいったんすべて取り出し、棚を乾拭きしてから、荷物をチェック。 不要な書類や空箱は捨て、収納スペースの確保をはかった。 すると、1枚の封筒が出てきた。 中身を確認すると、1,000円の図書カードが5枚入っていた。 すべて未使用。 妻に確認すると、覚えがないようなので、ありがたく頂戴することにした。 整理整頓をしたおかげで、失念していたお宝を得ることができた。 今年2月にブログを始めて、本投稿が100記事目にあたる。 ちょっとした副賞をもらった気分だ。

  • マメシバを飼いたい

    最近、はまっているYouTube番組がある。 番組名は「豆柴がいる暮らし / Life with Mameshiba」 www.youtube.com 中年のおっさんが毎晩、主役の”ヒナタ”ちゃんの表情や行動に癒されている。 以前、戸建てに住んでいたときには、レトリバーを飼っていた。 結婚してしばらくの間、子どもを授からなかったので、愛犬が子ども代わりだった。 その後、息子が生まれ喜びに浸るものの、半年後に愛犬が病に侵され亡くなった。 まるで自分の役目を終えたかのように、自宅で静かに息を引き取った。 あれから8年。 ペットロスからも立ち直り、住まいも変えた。 犬は人間よりも先に死ぬ。 亡くした…

  • 妻の消費が私の小遣いへとつながる

    私の妻はお金に無頓着である。 ブランド品を買いあさるような浪費家ではないが、倹約家でもない。 特売品を吟味して複数のスーパーを巡ることはないし、部屋の電気はつけっぱなしにしていることが多い。 浴槽の残り湯を使って洗濯するようなことは、もちろんない。 以前はよく「電気代がもったいないやろ。」と小言を並べていたが、一向に直る気配がみられない。 どうやら本人にまったくその気がないようなので、あほらしくなって言うのを止めた。 ただ、母親の影響を受けてか、息子もトイレの電気をつけっぱなしにしていることが目立ってきたので、そこは諭している。 まだ小学2年生とは言え、最低限の「もったいない精神」は宿しておい…

  • 嫌煙家、今度は米国株へ手を出す

    昨日、米・アルトリアグループ(MO)の株式を30株だけ購入した。 先日のJTに続き、たばこ関連銘柄はこれで二つ目。 円に偏っている資産の配分を見直そうと、米国の株やETFをあれこれ物色する中で、直近の配当率の高さと49年連続増配という文言に魅かれて、購入を決めた。 資産運用を本格的に再開するまで、アルトリアグループという名前すら知らなかったが、昔の社名がフィリップ・モリスで、マルボロやラークなどの有名ブランドを取り扱っていることが後押しした。 中学生の時に、友人の影響でロードレース世界選手権にはまり、雑誌やテレビの深夜放送をよく見ていた。 観戦のため、友人2人と鈴鹿サーキットまで電車とバスを乗…

  • 灘中に合格する子は学力のほかに何を持っているのか

    書店の新刊コーナーに並んでいて、思わず買ってしまった。 有名進学塾・浜学園の園長さんの最新の著書である。 東大よりはるかに難しいとされる灘中学。 以前、仕事で同校を訪問した際には、思わず正門前で記念撮影をしてしまった。 そのぐらい自分とは無縁の別世界の学校であることは間違いない。 先ほど読み終えた。 灘中に合格する子は学力のほかにいったい何を持っているというのだろうか? それがよく分からない・・・。 まともに塾に通ったことがない、当然中学受験も経験していない、凡人の私には理解できないのかもしれない。 その一方で、「勉強すると、成長するから嫌だ! 大人になりたくない!」と毎日叫んでは宿題を放置し…

  • 地元の飲食店が次々に閉店していく

    ここ最近、地元の飲食店が次々に閉店している。 中華料理、カフェ、お好み焼き、焼き鳥、居酒屋・・・。 どこも長年続いた人気店だったのに、コロナ禍により閉店に追い込まれた。 通常の閉店であれば、閉店日が前もって告知され、常連客が連日押し寄せ、皆に惜しまれながら幕を閉じる。 しかし今回は、まず休業を強いられ、再開の見通しが立たないまま資金と気力がそがれていき、将来への展望を開けない世の風潮が追い打ちをかけた。 果ては、常連客と最後のお別れをする機会すら与えず、そのまま閉店。 シャッターに貼られた馴染みの店主のごあいさつを見て、無念さと空虚感を覚えずにはいられなかった。

  • 定額給付金が早くも入金された!

    昨日、定額給付金を当てに大型の買い物をした話をこのブログで綴った。 本当に入金されるのか? と懸念していたわけだが、本日、家族3人分の計30万円が指定の口座に入金されていた。 市に申請書を送付したのが6月5日だから、わずか2週間で入金されたことになる。 早い! 早すぎる! 人口の多い自治体なので、早くても月末だろうと思っていただけに、驚いた。 経理業務に携わったことのある方なら分かると思うが、送金はそう簡単に事が済む作業ではない。 ・担当者が受領書類に不備がないか確認し、会計システムに口座情報を入力する ・入力した口座情報に誤りがないか、別の担当者と読み合わせをするなどして確認する ・送金デー…

  • 定額給付金の魔力に負ける

    今日は有給休暇を取得し、妻と梅田へ買い物に出かけた。 目的はパソコンとプリンターの購入。 妻がどうしても自分用に1台欲しい、息子のオンライン授業にも必要だから、と言うので、ヨドバシカメラへ向かった。 久しぶりの梅田。 電車はそこそこ混んでいて、梅田の街も6~7割ぐらいの賑わいを取り戻しているように見えた。 ただ、外国人観光客は一人も見かけなかった。 観光客を当てに商売されていたところは、相当厳しいことだろうと肌で感じた。 ヨドバシカメラの店内は、平日の午前ということもあり、閑散としていた。 早速お目当てのパソコン売り場へ向かい、店員さんに声をかけた。 オンライン授業や在宅勤務の普及で、人気の価…

  • 自動販売機の誘惑に負けない

    コロナ禍の影響で、我が社も在宅勤務、時差出勤、別室勤務等が奨励され、職場単位で取り組んでいる。 この数カ月、私は別室勤務が多く、空いている会議室を転々と渡り歩くジプシー生活を過ごしている。 最近の仕事場は、出入口の扉を開けるとすぐのところに自動販売機が設置されている。 室内の窓や扉は密閉を避けるため開放しているので、誰かが自動販売機で飲料を買うたびに「ゴトッ」という音が聞こえてくる。 これまでは自動販売機のことなど気にもしなかったが、節約志向に目覚めた今は違う。 一番安いミネラルウォーターで110円、一番高いジュースだと160円の値が表示されているこのマシンを利用しようとは思わない。 でも、同…

  • ほぼ手ぶらで出勤する

    6月も半ばを過ぎ、ますます蒸し暑くなってきた。 先週から通勤スタイルを半袖シャツに衣替えしたものの、職場に着く頃には額から汗が湧き出てくる。 毎日7時過ぎには出社しているので、これでもまだ涼しい時間帯に移動できている方。 9時前にぞろぞろとやって来る同僚たちは皆デスクにつくなり、異口同音に「暑い~」とうなだれ、団扇で身を扇いでいる。 今年はコロナ禍でマスク装着が義務付けられており、暑さ対策は喫緊の課題。 夏をどう乗り切るか、まずは各自で工夫を凝らすしかない。 私はドレスコードの範囲内で徹底的に軽量化を図ることにした。 服装は、上は半袖カッターシャツ、下は夏用スーツで統一。 本当はスーツなど着た…

  • コーヒーを毎日、自分で淹れる修行の日々

    私は毎日、自分でコーヒーを淹れて飲んでいる。 平日は夕食後に、休日は昼食後が多い。 コーヒーは昔から好きでよく飲んでいたのだが、書店で手にした1冊の書籍がきっかけで、2年ほど前から自分で淹れるようになった。 今や私の日課であり、大切な趣味の一つとなっている。 豆はいつも自宅から徒歩5分の珈琲専門店で調達している。 購入銘柄はオーガニック・コロンビア、注文量は200gと決めている。 1回で25gの豆を消費するので、週に1回のペースで通っている。 コロンビアを選ぶ理由は、近所の喫茶店でよく飲んでいたから。 初めて自分でコーヒーを淹れたときに選んだのもコロンビアで、この2年、ほぼ毎日飲み続けている。…

  • 珈琲店でコーヒー代をケチる

    昨日に続き、今日も休日。 足がまた大きくなった息子の靴を買うため、朝一で最寄りの百貨店へと向かった。 開店10分前には到着。 何もこんな早くから来なくてもいいのにと思ったが、「子どもの靴売り場は馬鹿みたいに混むから、一番に行かないと相当待たされる。」という妻の言葉に従った。 午前10時の開店とともに、お目当ての店舗へまっしぐらに駆け込んだ。 想定どおり一番乗り達成。 即座に店員さんを捕まえて、目的を伝えると、早速息子の足のサイズを測定してくれた。 今履いているアシックスの靴と同じデザインのサイズ違いがあったので、青と緑の色違いの2足を購入した。 2足で12,000円。 父親の履いているスニーカ…

  • ベランダで靴を磨く

    今日は休日。 久しぶりに家族で梅田へ繰り出す予定だったが、あいにくの雨のため、おとなしくステイ・ホームすることにした。 昼食後、ベランダで靴を磨くことにした。 通勤用の革靴3足と、休日用の登山靴1足の計4足。 はじめにブラシで埃を落とし、次にクリーニング液で汚れを除去する。 しばらくしてから黒のクリームを万遍なく塗り、その後、余分なクリームを布でふき取る。 最後に防水スプレーを吹きかけ、乾かして、終わり。 全行程の所要時間は約1時間で、毎月1回の恒例作業にしている。 以前は、靴は消耗品と捉え、1~2年ほどで履きつぶしては新品を買っていた。 それが、ある書籍を読んだことがきっかけで、自分で磨くよ…

  • 嫌煙家、JT株を買う

    今日は日経平均の急落に伴い、私の保有株も前日比で4%ほど下げた。 前から狙っていたJTが許容範囲まで下がっていたので、100株だけ買い足した。 これで計200株保有となり、株主優待のランクが上がる。 優待は1年以上継続保有しないと受けられないようなので、まだ先の話だが、ささやかな楽しみがまた一つ増えた。 ちなみに私は煙草はまったく吸わないし、どちらかというと嫌煙家である。 同僚や友人から「吸っていいか?」と聞かれると、「吸ってもいいけど、吐かんといてな」と返している。 この世から煙草など無くなればいいと思っているし、歩きタバコの人間を見ると、後ろから蹴り飛ばしたい衝動に駆られる。 そんな人間が…

  • 賞与の使い道

    夏の賞与が支給された。 景気動向にあまり左右されない業種のため、予定どおりではあるが、今回はコロナ禍の影響を少しは受けるかもと覚悟していただけに、杞憂に終わり少し安堵した。 6月は給与に加え、賞与、3月決算企業の配当金、児童手当給付金が入金される収穫月。 12月と並び1年で最も収入の多い時期にあたる。 今年はさらに1人10万円給付金が入金される予定なので、ありがたい限りである。 相変わらず物欲が出てこないので、私個人の大きな買い物は考えていない。 でも、「お金は天から降ってくる」的発想の持ち主である妻がそれなりに消費するだろうけど。。。 基本的には、賞与の大部分は住宅ローンの返済と株式投資に充…

  • 含み損が解消した

    長らく低迷していた私の保有株が本日、めでたく含み損を解消し、プラスへと転じた。 このところの好調な株式市場の余波を受けただけのことで、単なる偶然なのだが、ずっとマイナス表示を見てきたので、少しホッとした。 それにしても、2月の急落からたった3カ月で元の水準へ戻るのだから、あらためて株式相場のダイナミズムに驚かされた。 とりわけ保有株はこの2週間で20%ほど値上がりしたので、正直なところ訳が分からない。 それでも鉄鋼株や銀行株は往時に比べればまだ安値水準。 明日以降も乱高下を繰り返すのだろうが、気にせず、しっかり握っておこうと思う。

  • 『鬼滅の刃』を大人買い

    今日は休日。 息子の通うスイミングスクールが2カ月ぶりに営業を再開したので、車で送迎した。 スクールに着くと、入口でスタッフの方に検温された。 37.5度以上の方は入館をご遠慮いただいているらしい。 館内のあちこちに消毒液が置かれていて、座席も以前より間引きされていた。 密を避ける工夫が随所にうかがえたが、子どもたちが利用するロッカーだけは、短時間に着替えが集中するため、どうしようもないようだ。 スタッフの皆さんのご苦労がこちらにも伝わってくるので、別にこれ以上のことを望むべくもないのだが。 息子をはじめ子どもたちにとって久しぶりのプール。 ガラス越しに見るみんなの笑顔に、日常のありがたさを改…

  • 株式相場は、自分にはよくわからない

    巷のコロナ禍をよそに、株式相場はうなぎ登りの様相を呈している。 保有する含み損を抱えた鉄鋼株や銀行株たちも、いつの間にかプラスに転じた銘柄も出てきた。 3月、4月に購入した新規銘柄はすべて大幅に値上がりし、驚いている。 でも、うれしくない。 今年から本格的に資産運用を再開し、今は預金から株式へ資金の移行を進めている最中。 最近の爆上げで、購入を予定していた銘柄の一部が買えなくなりそうだからだ。 あと1、2年ぐらいは低迷してくれてもよかったのだが、甘くはなかった。 せめてものを救いは、3月の急落の際に投げ売りをせず、保持していたこと。 やはり自分には株式相場は見通せないので、当初定めた方針に沿っ…

  • 子どもが明るい未来を描けるニュースを報じてほしい

    8歳の息子が、成長するのがいやだという。 理由を聞くと、 「大人になったら、会社に行かないといけなくて、頑張らないとクビになるから」 「クビになるのはいやだ」 妻に背景を確認すると、コロナ禍で以前よりもテレビをよく観るようになったことが一番の要因とのこと。 ニュース番組で連日、暗い報道が続いているので、子どもながらに傷ついているらしい。 いったいどんなニュースを流しよったんやろ・・・。 はじめは報道なんてそんなもんやろ、と思っていたが、息子の気持ちもわからなくはない。 暗い話を毎日聞かされたら、将来に希望なんか持たれへんわな。 だから、息子に私が毎日拝読している、おもしろいおじさん達のブログを…

  • 固定資産税は分割納入することにした

    5月は、1年で最も支出が多くなる月。 自動車税と固定資産税の支払いがあるためで、納税だけで20万円を超える。 だから単月では家計がマイナスになる。 4月から本格的に資産運用を再開し、預金から株式に資産を移しはじめたため、手元のキャッシュは枯渇気味。 そこで今年は固定資産税の一括納入をやめて、5月末締め切り分の4分の1だけ納めることにした。 残りの4分の3は夏の賞与を待って、支払う予定である。 我が家では、食費や光熱水費等の日常生活にかかわる支出は妻に一任している。 妻は私と違って節約志向ではないので、このカテゴリーでの支出の抑制は効かない。 あまり細かいことを言って家庭内がぎくしゃくするのも嫌…

  • 三菱サラリーマンさんの書籍を予約購入

    はてなブログを始めて一番良かったことは、三菱サラリーマンさんの存在を知ったこと。 これまでいろんな人と出会い、いろんな書籍を読み、いろんな名所を巡ることで、人生の糧としてきたが、三菱サラリーマンさんのブログにはとても感化された。 45年も生きてきて、今までまったく気が付かなかったことを教えてもらった。 FIREのこと、米国ETFのこと、豚舎のこと、支出の最適化のこと、などなど。 私より一回り以上若いのに、その発想力と行動力はすごいと思う。 文章もお上手で、教養の高さがうかがい知れる。 そんな彼の書籍が近々、発売されるらしい。 Amazonで偶然見つけ、即決で予約購入した。 発刊は7月上旬とのこ…

  • 10万円給付金の使い道

    昨日、10万円給付金の申請書が我が家にも届いた。 家族3人で計30万円。 本当にもらっていいのだろうか? はじめは自問したが、いずれ東日本大震災の復興特別所得税のような増税が待っているのだろうと思い、ありがたく頂戴することにした。 では、何に使おうか? 妻は息子(8歳)の塾のオンライン授業のためにパソコン購入資金に充てるという。 私と息子は取り急ぎで欲しいものはない。 だが、この10万円は私と息子にとって給付金という名のもとの借金。 いずれ税金という形で返済するときがくる。 熟慮の結果、投資資金に充てることにした。 早速、SBI証券に息子名義の未成年口座開設を申し込んだ。 自治体からの入金があ…

  • ふるさと納税で米を食う

    先日、ふるさと納税で注文した品物が届いた。 魚沼産コシヒカリ3kg×2袋、計6kg。 家事が楽だからとの妻の要望を受け、無洗米を選択。 1万円の寄付で本場のコシヒカリが6kgも頂けるのだから、それなりにお得だと思う。 ふるさと納税は同僚にすすめられて、昨年から本格的に始めた。 毎月1回、どこかの自治体へ寄付することにしており、今やそれがささやかな楽しみの一つとなっている。 これまでにいろんな商品を贈ってもらったが、一番妻に喜ばれたのがこの無洗米だった。 魚沼市へ寄付するのはこれで3度目。 サラリーマンを続けている間は、同市への寄付を定期的に続けると思う。 味も抜群なので。 tabisennin…

  • 神戸・三宮を散策した

    今日はコンタクトレンズを買うため、神戸・三宮へと繰り出した。 久しぶりに阪急電車に乗ったが、乗客はそれほど多くなく、余裕で座れた。 ほとんどの人がマスクをしていて、みんな律儀だなと、妙に感心した。 三宮中心街の往来は、全盛期に比べて2~3割ぐらいだろうか。 高架下の商店も8割ほどが営業していたが、お客さんが少なく、多くの店員さんが暇を持て余しているように見えた。 コンタクトレンズ購入後、ジュンク堂書店が営業していたので、中に入ってみた。 こちらはそこそこお客さんが入っていて、いい感じに映った。 久しぶりの書店散策を楽しんだ後、海側に向かって散歩してみた。 しばらくすると、ルイ・ヴィトンやプラダ…

  • マンションのベランダで昼間から酒を飲む

    今のマンションに住んで6年になる。 ベランダが結構広いのだが、これまで洗濯物を干すこと以外で活用したことがなかった。 コロナ禍で心が貧しくなってきたので、妻にベランダで一度ランチをしてみたいと提案したところ、了承してくれた。 今日はその記念すべきベランダ・デビューの日。 ベランダにキャンプ用の机と椅子を並べ、昼食を配膳。 冷蔵庫にしばらく眠っていたワインも取り出し、家族でランチを楽しんだ。 青空の下、心地よい風に吹かれながらの一家団欒のひととき。 この日のために2週間、禁酒していたので、お酒も料理も一際美味しく感じた。 緊急事態宣言が解除されたものの、まだ以前のように家族で外出する気にはなれな…

  • 君は農業をやりなさい

    今日は金曜日。 明日は休みをもらえたので、土・日曜日と2日連続で自分の時間を満喫できる。 とてもうれしい。 今週は職場でいろいろと考えさせられることがあって、心が衰弱した。 でも、そのおかげなのか、高校時代の夢を見た。 内容は、生物の先生が授業の最終回で、生徒一人ひとりに将来の進路を一方的にアドバイスするもの。 今でもはっきりと覚えているのだが、前の席から順番に名前を呼ばれて、「君は〇〇だから、〇〇になりなさい。」というもの。 一方的な言い草で、おせっかい極まりないのだが、みんな自分が何を言われるのかドキドキしていて、それなりに盛り上がっていたと思う。 いよいよ、私の番。 「〇〇君。う~ん、君…

  • 今年は花粉症に悩まされなかった

    5月も残りあと10日。 コロナ、コロナと騒いでいる間に、季節は初夏へと差し掛かり、日中は日差しが随分ときつくなってきた。 今日は仕事で法務局へ行ったのだが、受付窓口や待合室など至る所で感染対策が取られていた。 幸いなことに今日は利用者が少なく、目的の証明書をすぐに発行してもらえたが、役所の方も大変だろうなと思った。 待合室で流れていたニュースをぼんやりと見ていて、ふと、今年は花粉症に一度も悩まされなかったことに気が付いた。 自宅以外はずっとマスクを付けていたからか? 朝食を摂らなくなり、パン(小麦)の摂取量が激減したせいか? (以前、行きつけの整体師にグルテンフリーの効用を説かれ、勧められまし…

  • アベノマスクが届いた

    仕事を終えて帰宅したら、玄関の隅っこに袋詰めされたマスクが置いてあった。 妻に尋ねると、「アベノマスク」とのこと。 おー、これが例のマスク。 一向に届く気配がなかったので、都市伝説かと思っていたが、我が家にもようやくやってきた。 でも、時すでに遅し。 今や自宅周辺のドラッグストアやスーパーでも、マスクが普通に入手できるようになってしまった。 でも、まあ、洗濯したら何度でも使えるとのことなので、旅行のときに使えばいいかなと割り切った。 40年以上生きてきて、国からもらった初の現物支給。 これはこれで記念だと思って、このブログでも記録に残しておこうと思う。

  • 無印良品が入場制限をしていた

    今日は休日。 好天に恵まれたが、妻と息子は自宅にこもりたいようだったので、一人で自転車に乗り地元散策へと繰り出した。 日差しはそれほどきつくはなかったが、気温はどんどん上昇していって、途中から汗が噴き出してきた。 でも、仕事でかくいやな汗とは異なり、こちらは爽やかな汗。 サイクリングは自分のペースで負荷をかけられるので、日頃の運動不足解消に丁度いいと思う。 今日もいろんなところを探索した。 思わぬところで商店街を発見し、興奮気味になった。 人の往来も増え、街が少しずつ活気を取り戻してきたような気がする。 最後に駅前の商業施設を覗いてみたら、上りのエスカレーターが途中で利用禁止になっていた。 掲…

  • マスクをしてから、鼻毛が伸びた

    毎日マスクを付ける生活になって2カ月が経過した。 自宅以外ではずっと顔を覆っているので、身体に変化が出てきた。 一つは、顔の肌つやがよくなったこと。(保湿効果か?) もう一つは、鼻毛がやたらと伸びるようになったこと。(なに効果?) 昨日切ったはずなのに、今朝鏡を覗いたら、ニョロっと数本飛び出している。 こざかしい。 いっそうのこと頭にもマスクを被せたら、経年劣化ぎみの髪の毛も生えてくるのだろうか? 実にくだらないことを考えながら、今日も仕事へと向かった。

  • キャッシュレス還元にほくそ笑む

    私も妻も買い物はクレジット決済を利用するようにしているので、毎日、アプリで支払予定額を確認している。 昨日チェックしたときは、次回6月10日の支払予定額は2万円台だったのに、先ほど見たら1万2千円台に減っていた。 なんで? 恐る恐る明細を確認すると、キャッシュレス還元(5%)ー9,700円の文字が目に飛び込んできた。 3月末に車検を通したのだが、どうやらその際の還元らしい。 これには思わずほくそ笑んだ。 でも、冷静に考えると、車検代が高すぎる。 車を保有する必要性について、真剣に検討しようと思う。

  • 書店に長蛇の列ができ、購入を断念

    今日は午前のみの出勤で、午後からは休暇を取得した。 職場近くの丸善ジュンク堂が今週から営業を再開したので、帰宅途上、お目当ての雑誌を購入しに向かった。 入口に差し掛かったときに、思ったより人が多そうな雰囲気を感じたが、店内に入ってびっくりした。 レジを待つ客で長蛇の列ができていた。 コロナ対策として普段より間隔をあけているにしても、先頭から最後尾まで70メートルぐらいになっていた。 家族連れも多くいたので、50人以上は並んでいたと思う。 今まで生きてきて、著名人のサイン会など特定のイベント以外で書店でこんな行列を見たことがない。 さすがにそこまで並んで買う必要はないと思い、早々に立ち去った。 …

  • 白湯を美味しいと思えるようになってきた

    朝食を抜き、昼夕の1日2食生活に移行してもうすぐ半年が経つ。 朝起きて、まず顔を洗い、歯を磨き、着替えて、出社。 朝食を抜いたことで15分ほど時間の節約ができた。 職場にはいつも一番乗り。 パソコンを立ち上げて、窓を開けて換気した後、パントリーで湯を沸かす。 沸いた湯を愛用のカップと水筒に注ぎ、自分のデスクで飲む。 前日の夕食以降、最低でも12時間以上は胃腸を休ませたいので、糖分は摂取しないように心掛けている。 午前中はお腹が鳴ることも多いが、気にしないようにしている。 はじめは白湯なんて味気ないと思っていたが、今ではすっかり根付き、会社では白湯ばかり飲んでいる。 身体にも財布にもやさしいので…

  • たまった小銭をATMで入金する

    以前はよく社内の食堂や売店、近くのコンビニで軽食や飲料を買っていた。 その際、小銭を出すのが面倒くさくて、つい紙幣で購入する悪い癖があった。 すると小銭が日に日に溜まっていって財布がかさばるものだから、専用の小銭入れを用意し、デスクの中にためていた。 自動販売機で飲料を買う際に使えばいいと、考えてのことだった。 ただ最近、節約志向に目覚めたため、コスパの悪い自動販売機で買うことはなくなった。 そもそも現金で物を買うことすらなくなった。 そうなると、たまった小銭の使い道がなくなる。 どうしたものか。 銀行の窓口に並んで預金するのはあまりにもナンセンス。 だからATMで入金しようと社内のATMを利…

  • 『深夜食堂』を観て、朝から泣くおっさん

    昨日、今日と2日連続の休日。 雨が断続的に降る微妙な天気だったので、おとなしく家に引き込もることにした。 久しぶりにAmazonプライムで映画でも観ようかと物色していたところ、『深夜食堂』 というドラマが目に留まった。 以前、テレビの深夜放送で映画を見たことがあるのだが、原作が漫画で連続ドラマ化されていたとは全く知らなかった。 現在、シーズン2は有料だが、シーズン3はプライム会員であれば無料で視聴できるため、この2日間ずっと観ていた。 下町の食堂を舞台に、そこに集う常連客たちの人間模様に毎回胸が打たれる。 主演の小林薫さんがはまり役で、脇を固める役者さんたちもいい味を出している。 アラフィフに…

  • クレーム対応は浪花節で

    コロナ禍の影響で毎日苦情の電話対応に迫られている。 はじめは担当者が一次対応するのだが、それで収まらない場合は、上司・年長者である私の出番となる。 「すみません、お願いします・・・」 若い部下や同僚から申し訳なさそうに頼まれると、断るわけにはいかない。 職場全体からの注目を浴びながら、覚悟を決めて受話器を取る。 わざわざ電話代を払って、日中に電話をかけてくる人たち。 経営者に直談判するのならともかく、一部署の担当者に文句をさんざん言ったところで現状が変わるわけがない。 冷静に考えればわかるはずだ。 しかも当方が全面的に悪いのならともかく、今回は政府や自治体からの自粛要請を受けて、止む無く取った…

  • 米国株に投資してみる

    今年の正月。 シミュレーションゲーム『信長の野望』で遊んでいたときに、「人間五十年~」という有名なくだりにいつも以上に引っかかった。 自分もあと5年か・・・。 学生時代の恩師が44歳の若さで亡くなり、昨年自分がその年齢に達したときにはいろいろと考えたりもしたが、結局、何も行動せずじまいに終わった。 今年はその反省からか、「思い立ったらすぐ行動」を実践している。 このブログの開設もそうだし、朝食抜きの1日2食生活の実践や資産運用の再開もそう。 やや無理やりな面は否めないが、「やってみなはれ」の精神に突き動かされている。 資産運用については、いろんな方の取り組みをブログで勉強させていただいた。 こ…

  • こんなときは読書に時間を割くのも良い

    例年とは様変わりしたゴールデンウィークもあと1日。 今日は朝から食材の買い出しのため、久しぶりに家族で馴染みの百貨店へ向かった。 もちろん全員、帽子・マスク着用の完全防備で。(しつこい、ちゅうねん!) 食料品売り場以外はすべて閉まっていたが、店内は食材を買い求める人でそれなりに賑わっていた。 隣接の書店も開いていたので、家族で物色。 私は前から気になっていた投資関連の書籍を購入した。 このブログを書き終えたら、早速読もうと思う。 昨日も午後から読書に時間を費やした。 テレビはつまらない番組が多いし、ネットにも少し飽きてしまった。 そういえば最近、コロナ禍で心がすさんでいたためか、読書から遠ざか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅仙人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅仙人さん
ブログタイトル
脱力して生きていこう
フォロー
脱力して生きていこう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用