chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル https://jun8man.hatenablog.com/

某エンタメ系企業勤続11年、子育て共働き夫婦が現代をより楽しく、豊かに生き抜くために日々模索中。 令和元年より不動産賃貸業をスタート。所有物件は1棟6室。投資エリアは主に1都3県。 地方出身、都心勤務、共働き夫婦の♂の方。

やまじゅん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 【天才?!】完全ワイヤレスイヤホンは共働き夫婦にこそ使ってほしい逸品だった

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は夫のほうが妻とのスキンシップを取りたがって困るという妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 いや、妻はね、息子たちと触れ合ってオキシトシン出まくりだからいいけどさ、私は「おとうさんやーやー、おかあさんきーてー」と言われ続けているわけですよ。ってことは当然の帰結だと思いませんか?思いませんか、そうですか。 さて、皆さん完全ワイヤレスイヤホンって使ってますか?実は私、以前使っていたイヤホンのケーブルが断線したのをキッカケに完全ワイヤレスイヤホンを購入しました。 一応、通常利用において大きな不満はなく、実際に使い始めて結…

  • 【サラリーマンはダサい?】本業をがんばることは間違っている風潮について考えてみた

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は子育てが始まってから明らかにお金に関してたくましくなった妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 特に、お金に関しての変化が大きく、マネーリテラシーがめちゃくちゃ上がり、株や投資信託、つみたてNISAなどの資産運用に力が入るようになったのですが、併せて毎月定期的に入ってくるサラリーマンの給与の素晴らしさに気づきました。 世の中は空前の副業ブーム、本業に力を入れるよりも副業で自由な時間を手に入れようみたいな風潮ですよね(副業なのにブームってよくわからんけどw 我が家は共働き + 地方出身都心勤務 + 息子2人という構成…

  • 【実践中】子育て共働き家庭でもできる時短術について考えてみた

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は株価が暴落していてテンションもガン下がりしている妻の提供でお送りいたします。いつもありがとうございます。 『こりゃしばらく続くので、こういうときはおとなしくしておくのが良いよ』とかしったかぶりしてますが、正直株とかは興味はあってもやる気はないので我が家は完全に妻にお任せです(でもマジで長引きそうだから下手に慌てすぎないでね! さて、我が家は共働き + 地方出身都心勤務 + 息子2人という割と都会ではよくある家庭だと思います。 このタイプの家庭はとにかく時間がめちゃくちゃ足りない! 家事、育児だけでほとんどの時間を消費する中で、仕事も…

  • 【不動産投資】なんでただのサラリーマンが不動産投資を始めようと思ったんだっけ?

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事は株価が暴落していてテンションもガン下がりしている妻の提供でお送りいたします。 自分は株クラスターではないのであまり意識してなかったのですが、我が家の含み損が100万円を超えてしまった!とワタワタしているので、なんの根拠もなく「大丈夫だよ、落ちたら次は上がるしかないじゃない?長い目でみたらプラスになるだろうから、安いうちに買い増してみたら?」と知ったかぶりをしてみました(株なんもわからん さて、私は2019年11月に中古の1棟アパートを購入して、大家業をスタートしました。 そもそもなぜ不動産投資を始めようと思ったのかについて書いてみま…

  • 【不動産投資】1号物件のスペック

    どうも、できればダラダラ暮らしたいやまじゅんです。 この記事はヨガにハマっている妻の提供でお送りいたします。 毎朝早起きして1時間しっかりヨガをしていてる妻。この記事書いてるときもとなりでやってる。 ヘッドスタンドできるようになるんだって、ガチ勢だ。応援してます。 さて、私は2019年11月に中古の1棟アパートを購入して、大家業をスタートしました。 この記事では、大家業を初めて最初に取得した物件(1号物件)についてご紹介させていただきます。 (`・ω・´).oO(現在2号物件取得に向けて活動中!) 販売時の物件概要 実際に購入したときの物件概要 my-first-propertym;"> 購入…

  • 自己紹介的なやつ

    この記事は、当ブログの執筆者であるやまじゅんについて綴っております。 なお、自己紹介的なやつなので、時とともに更新されていく(はず)。 ひとことでいうなら【地方出身、都心勤務、30代共働き家庭の2児の父親、ソフトウェアエンジニア兼不動産投資家】です。ドウゾヨロシク。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまじゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまじゅんさん
ブログタイトル
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル
フォロー
2馬力ときどき1.5馬力 - 子育て共働き夫婦のサバイバル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用