chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来を拾いに〜ずっと笑顔でいるために〜 https://yoyoyoshi1968.hatenablog.com/

★★飯塚市の現状から未来を考える★★飯塚市議会議員のブログです‼

子どもたちに幸せでいてほしいから(⋈◍>◡<◍)。✧♡ いつまでも笑顔でいたいから💛💛

飯塚市議会議員 兼本芳雄
フォロー
住所
飯塚市
出身
飯塚市
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • 路線ワゴンを運行ー西鉄バスの廃止にともなう代替運行ー

    以前に西鉄バスが路線一部廃止の申出があったことをお知らせしました。 沿線地域住民から廃止反対の強い要望がありましたが、廃止の申出があった4区間のうち、庄内・伊岐須線「柏の森ヒルズ」~「中島組」区間、潤野・鯰田線「吉北団地」~「飯塚市役所」区間及び「蓮台寺」~「潤野下区」区間の廃止が、庄内・伊岐須線「赤坂橋」~「近畿大学前」区間の減便が決定しました。 廃止が決定した地域住民の交通手段は「路線ワゴン」 飯塚市は、西鉄バスと同様の運行形態で、廃止になる区間を路線ワゴン(10人乗りワゴン車)で運行します。 ①「柏の森ヒルズ」~「中島組」区間 ※廃止路線は中島組までですが、路線ワゴンは上の谷まで運行しま…

    地域タグ:飯塚市

  • 福岡県それとも飯塚市?どの支援が受けられるの

    飯塚市は、8月3日から新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策に関する取組をしている市内事業者の事業継続を応援することを目的として、感染拡大防止策の取り組みに要した費用に対し応援金の支給を行う、飯塚市独自の支援事業を始めました。 福岡県は、9月18日から飛沫感染などのリスクが高いと考えられる飲食店の感染対策を促し、県民や他県からの観光客が安心して飲食店を利用できるように、感染対策に要する物品の購入費用の助成を開始しました。 そして10月9日、接待を伴う飲食店等の多くは、客との距離が近くなりがちであり、換気のための窓が少ないといった構造の店舗が多く、このような業態の特性を踏まえると、施設内の十分…

    地域タグ:飯塚市

  • オンライン英会話を中学生まで事業拡大できないだろうか。

    オンライン英会話は全国初の取組みとして、平成28年度に小学校6年生の児童を、平成30年度からは小学校5・6年生の児童を対象に飯塚市内全ての公立小学校で行われています。オンライン英会話は、インターネットを活用し、外国人講師と1対1で会話をしながら学ぶ仕組みとなっています。令和2年度決算委員会において、この事業の成果と課題及び今後の取組みについて質問しました。Q1 オンライン英会話授業の成果と課題について、どのような事が考えられるか。 A1 成果としては、児童一人一人に一定の発話量を確保することができ、児童の実態に応じた指導を打合せ準備することができるので、児童は、授業に対する満足感を得ることがで…

    地域タグ:飯塚市

  • コロナ禍において本当に飯塚市民が必要とする経済支援を

    新型コロナウイルスの感染拡大によって、生活に困っている市民の皆様や事業者の方々へ、国・県・市はさまざまな支援策を行っていますが、先が見えない状況の中、事業者の皆様から今後の経営について不安の声をたくさんいただいています。 そこで飯塚市は、新型コロナウイルス感染症対策についてどのような認識を持ち、今後どのような経済支援を考えているのか一般質問を行いました。 Q1 新型コロナ感染症対策における中小企業者及び事業者への経済支援策について、現在までの各支援策の受付件数について、支援策別にどのようになっているのか。 A1 8月末現在での各支援策の受付件数は次のとおり。 (1)事業継続応援事業 (飯塚市独…

    地域タグ:飯塚市

  • 飯塚市在住の外国人への生活支援についてご存知ですか?

    令和2年9月議会で一般質問を行いました。 令和2年3月31日現在、107名の留学生と324名の外国人技能実習生が飯塚市で暮らしています。新型コロナ感染症の影響により、母国に帰れない外国人が多くいらっしゃいます。遠い母国を離れ、日本に来ている外国人の方々にとりましては身近に頼れる親族もなく、まさに死活問題であると思います。そのような方々への支援をこれまで講じてきたのか、コロナ禍が長期化した場合、どのような支援を考えているのかを質問しました。 Q1 本市で暮らしている外国人の方も特別定額給付金の支給対象だったのか。 A1 基準日となる本年4月27日現在、本市の住民基本台帳に登載されている全ての外国…

    地域タグ:飯塚市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飯塚市議会議員 兼本芳雄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
飯塚市議会議員 兼本芳雄さん
ブログタイトル
未来を拾いに〜ずっと笑顔でいるために〜
フォロー
未来を拾いに〜ずっと笑顔でいるために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用