Country Gentlemanは2016年にブランドをスタートしました。アンティークフォークを用いて制作されたバングルなど、アンティークの銀食器を使用したヴィンテージアクセサリーをメンズを中心に製作・販売しております。
新商品「ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス」と、その深淵なる歴史について
多忙にかまけて、更新がかなり遅れてしまいました。 ご無沙汰しております、カントリージェントルマンです。 今回は新たな商品「ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス」のご紹介と、このヴィンテージにまつわるあまりに深い歴史をご紹介してまいりたいと思っております。 <ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス> ご興味をお持ちいただけました稀有な読者の皆様におかれましては、ぜひ気楽なお気持ちでゆっくりとご覧いただけますと幸いです。 新商品「ヴィンテージアルバートチェーンフォブネックレス」 今回ご紹介する新商品は、ヴィンテージのアルバートチェーンに取り付けられていた、”フォブ(Fob)”と呼ばれる、一種のアクセサリーを、そのままネックレスへ生まれ変わらせたものとなります。 ホールマークが打刻されており、私が所有するホールマークブックによれば 「製造メーカー(工房)はJ.S、試金鑑定所(アッセイ・オフィス)はバーミンガム、1885年に製造(約137年前)」 の作品であり、英国の法律に照らしてその品質が認められた銀製品であることがわかります。 (年代に関しましては、画像を参考にご確認くだ
美しきヴィンテージシルバーカフとS.Kirk & Sonの歴史
ご無沙汰しております。Country Gentlemanです。 <ヴィンテージシルバーカフ”CLP”> 今回は、滑らからな曲線と手彫りの美しさが際立つモノグラムが配された、ヴィンテージシルバーカフ。 こちらを皆様にご紹介させていただければと思います。 ブランドは、今はなきボルチモアスタイルの名手、S.Kirk & Son。 せっかくのおすすめの作品ですので、ぜひ今回も皆様と共に少しの間タイムトラベルを楽しみたいと思っております。 お時間のございます方は、お付き合いをいただけますと幸いです。 注:今回も私の主観や推察が大いに含まれた記事となりますため、誤訳や誤り等が含まれる可能性がございます。 詳しくはぜひご自身の手でお調べをいただけますと幸いです。 S.Kirk & Sonの歴史 シルバー製品(主に銀食器)のブランドであるS.Kirk & Sonの歴史は、一人の優れた銀細工職人によって始まりました。 彼の名はSamuel Kirk(サミュエル・カーク 1793-1872)。 ペンシルベニア州出身の彼は、1810年にフィラデルフィアのJames Howell(ジェームス・ハウエル)に弟子
「ブログリーダー」を活用して、リーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。