chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン https://www.countrygentleman.co/

Country Gentlemanは2016年にブランドをスタートしました。アンティークフォークを用いて制作されたバングルなど、アンティークの銀食器を使用したヴィンテージアクセサリーをメンズを中心に製作・販売しております。

リー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/25

arrow_drop_down
  • ブルックリンの窓に学ぶ知られざる歴史

    前回の記事からの続きとなりますが、今回はブルックリンの窓の歴史を調べていた際、また興味深いストーリーがいくつか見つかりましたことから、 今回は「ブルックリンの窓に学ぶ知られざる歴史」と題し、窓にまつわる知られざるストーリーをお伝えしたいと思います。 (最近はかなり個人的な趣味に偏った記事ばかりで大変恐縮ですが、もちろん新たなヴィンテージ作品の制作も進めております。そちらも近日中に発表予定となりますので、ご期待いただければ幸いです。) それでは、早速始めさせていただきます。 ※注意点:私は建築に関する知識も経験も全くない人間であり、可能な限り信頼できる情報をお伝えするように心がけておりますが、あくまでも素人の推察、個人的な意見を多分に含んでおりますため、もし修正すべき点等ございましたらご連絡をいただけますと幸いです。 ブルックリンの窓とは 私がニューヨークに滞在していた頃、自分の憧れの場所であったブルックリンの街をあてもなく歩き回っては、「憧れの場所を今歩いているんだ」と言う信じられない喜びに自然と顔がにやけてしまい、 今思えば「金髪の東洋人がニヤニヤしながら歩いている」と気持ち悪がられ

  • ”真実”のブルックリンインテリアとは

    私事ながら、最近ふと「そろそろ家でも建てようか」などという思いが少しずつ高まってきており、 色々と頭の中でデザインを考えておりました。 これは私の悪い癖でもあるのですが、一つ何かを始めようとすると、「なんとなくこんな感じ」では済まされなくなるほど、どんどん調べを進めていってしまい、最後には疲れ果ててやめてしまうということがままあります。 今回はそんな流れから、私の好きなブルックリンのインテリアについてお話しさせていただきたいと思います。 ※注意点※ 本記事は私の個人的見解、拙い知識、全くの見当違いと思われる意見などがふんだんに織り込まれております。インテリア業界、ハウスメーカー業界などその他豊富な知識をお持ちの方がおられましたら、 そっと本記事を閉じていただくか、どうか温かなお心持ちでご指摘・ご意見等いただけますと幸いです。 ブルックリン”風”インテリアと、ブルックリンのインテリア かなり刺激的な書き出しになりそうな予感がしておりますが、、本記事はいかなるインテリアも批判する意図を含むものではなく、あくまでも日本のブルックリン風インテリアと、実際のブルックリンインテリアの間にある違和感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーさん
ブログタイトル
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン
フォロー
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用