chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン https://www.countrygentleman.co/

Country Gentlemanは2016年にブランドをスタートしました。アンティークフォークを用いて制作されたバングルなど、アンティークの銀食器を使用したヴィンテージアクセサリーをメンズを中心に製作・販売しております。

リー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/25

arrow_drop_down
  • 新作入荷第3弾 ヴィンテージフォークバングル入荷のお知らせ

    思わず誰かに語りたくなる、そんな歴史や背景をその身に秘めたヴィンテージアクセサリーたち。 今から50年〜100年以上前に発表・制作された銀食器などから、これまでいくつものヴィンテージバングルを制作してまいりました。 今回、また違った背景・歴史を持つヴィンテージバングルを多数入荷致しましたので、一つ一つの歴史を味わいながらご紹介させていただきます。 ヴィンテージフォークバングル<Berain> ヴィンテージフォークバングル<Berain> 1907年に発表されたこのBerainというフォークのパターンは、今からなんと約113年前のデザインです。 "Berain"という単語は明確な意味が示されておらず、またこのBerainに関するデザインのモチーフがなんだったかという記録も判然としません。 ここからはあくまでも私の推察ではありますが、1900年台初頭という年代、このデザイン、そして"Berain"という名前から考えるに、 このデザインは”Jean Berain the Elder”という17世紀のオランダ生まれのパリの彫刻家・図案家と、なんらかの関係性があったのではないかと考えられます。

  • 新作入荷第2弾-ヴィンテージアーミー(パイロット)バッジリング-

    今回はCountry Gentlemanが愛してやまない、ヴィンテージアーミー(パイロット)バッジリングの新作について、ご紹介をさせていただきます。 アメリカ空軍において、彼らは日々厳しいトレーニング・過程を行っており、世界でも有数の精鋭部隊としてその名を知られていますが、 一定の過程を修了した者にだけ送られる、特別なバッジがあることをご存知でしょうか。 それこそが、今回ご紹介するアーミー(パイロット)バッジなるものです。 ※ヴィンテージのアーミーアクセサリーにご興味がおありになる方は、別記事:IDブレスレットの知られざる歴史 もぜひご覧ください。 制作をしながら、「いつまでも手元に置いておきたい」と思ってしまうほどに美しく魅力的な、ヴィンテージパイロットバッジリングたちを今回はご紹介してまいります。 ヴィンテージパイロットバッジリング -Aerial Gunner- 第二次大戦下にあった1943年、USAAF(アメリカ陸軍航空軍)がUSAF(アメリカ空軍)へと変遷していく中、 6週間のAerial gunnery course(空中砲撃コース)の訓練を修了した、優秀な兵士のみ与えられ

  • 新作入荷 ヴィンテージIDブレスレット

    年が明けてから、かなり遅れての投稿となりました。Country Gentlemanです。 昨年もたくさんの皆様にご注文をいただきまして、誠にありがとうございました。本年はヴィンテージアクセサリーはもちろん、新しい作品もどんどん制作していければと考えておりますので、 今年も改めまして、何卒よろしくお願い致します。 さて、新年1回目の記事の内容は、「新作入荷のお知らせ」となります。 新作と言いましても、基本的に当Country Gentlemanがご紹介するものは全てヴィンテージとなっておりますが。。 一つ一つに語りたくなるストーリーがあるIDブレスレットばかりとなりますので、少し長文とはなりますがぜひ最後までご覧をいただければ幸いに思います。 ※IDブレスレットの歴史についてお知りになりたい方は、別記事IDブレスレットの知られざる歴史 もご覧ください。 ヴィンテージIDブレスレット-MY LOVE ALWAYS JOAN- 状態、ID部分の厚み、年代判定の全てにおいて完璧な状態と言えるのが、こちらのIDブレスレットです。 通常IDブレスレットのID部分の厚みは、素材が銀ということもあり2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーさん
ブログタイトル
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン
フォロー
ヴィンテージアクセサリー カントリージェントルマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用