chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インド百景 2020 https://museindia.typepad.jp/2020/

バンガロール在住ライター坂田マルハン美穂のブログ。NY、DCを経て、2005年にインド人の夫とインドへ移住

MIHO S. MALHAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 当ブログ『インド百景 2020』は、終了しました。

    新しいブログ『インド百景 2021』をご覧ください。

  • 🐈JACK青年の憂鬱。

    ゴロゴロと音を立てながら動く箱に、 みほさんとまるおさんが洋服を詰めるとき、 僕らの心は軋む。 NORA姉さんは、いつになく、まるおさんに甘えている。 いつもいいお返事をするCANDYは、みほさんが呼んでも知らん顔。 ROCKY兄さんは、書斎でおしっこをして、まるおさんに叱られた。 ぼくは、みほさん...

  • 🎄Merry Christmas! / COVID-19とSAKRA WORLD HOSPITAL

    世界がCOVID-19に席巻された2020年。生きている人間にとっては未曾有の環境のなか、無数の人々が「第一線」で健闘されている。言うまでもなく、医療関係に従事する人たちにとっては、途轍もなく過酷な歳月だろう。 1月下旬、インドに最初の罹患者が報告され、3月下旬にロックダウン開始、バンガロールは他都...

  • MERRY CHRISTMAS 2020

  • 💝ギフトを贈りに行った先で、ギフトを贈られた朝 🙏マザー・テレサの存在感。慈愛の連鎖を、あなたにも。

    12月24日。ミューズ・クリエイションからのクリスマスプレゼントを届けるべく、慈善団体のJAGRUTHIへ赴いた。我が家からほど近い住宅街の一隅にある家屋。そこはJAGRUTHIのオフィス兼、HIVの罹患者を含む、家庭環境が劣悪な子どもたちのホームである。 本来ならば、18人の子どもたちがいるはずな...

  • 🍣問題爺の朝令暮改。極東@四季で寿司刺身の夜。

    一年の終わりを締めくくるべく、超絶久しぶりに夫と二人で外食をしようと、年初にオープンしていたフォーシーズンズ・ホテルのオリエンタル料理店「FAR EAST」に予約を入れていた。 ……と、夕方になって、ここカルナータカ州が「今日23日から年明け1月2日まで、夜10時から午前6時まで外出禁止になった」と...

  • 🎅サンタクロースになる準備をする午後。

    例年ならば、各所でのクリスマスパーティにミューズ・クリエイションのバザール、慈善団体訪問など、公私に亘りイヴェントが目白押しの師走。今年は社交も外出も激減しているはずなのに。そして潤沢に時間があったはずなのに。 どういうわけか、瞬く間に歳月が流れた。 まだ先だと思っていたアールヴェーダグラム行きを日...

  • SAREES♪クリスマス・スペシャル② デカン高原の風に吹かれて 😎『Your Song』by Elton John, Lady Gaga (Cover)

    ハロウィーン&クリスマスのW企画的様相を呈している今年最後のサリーズ。我が家の猫ブラザーズも参加しての4曲目は、今からちょうど半世紀前に発売されたエルトン・ジョンの “Your Song” (邦題『僕の歌は君の歌』)。 恵美子さん大好きな曲で、子どものころ初めて買った「CD」がこの曲だったという。初...

  • 🎄この年末、唯一のパーティで騒ぐ/有機野菜とウコンで体内浄化/「親切」で免疫力向上。

    昨日は、友人宅に招かれてのパーティだった。バンガロール中心部、UBシティの隣に最近完成したキングフィッシャータワーだ。先日焼いたクリスマスケーキを小分けにラッピングしてお土産に持参した。 エントランスを開くと目前に飛び込む市街の眺望。流れ込む風も心地よい。わたしはニューヨーク在住時、52階建ての18...

  • 🎁SAREES♪クリスマス・スペシャル① デカン高原の風に吹かれて『カブトムシ』by Aiko カヴァー

    今年最後のサリーズは、クリスマス・スペシャルで2曲をお届け! え? いらない? まあそう言わずに、受け取ってください。 まずは1曲目、Aikoの『カブトムシ』。クリスマスになぜこの選曲なのか……。メッセンジャーで恵美子さんと「好きな曲で歌える曲」をやり取りしているうちに、流れで決まった。大前提は「ピ...

  • Urban Company (旧Urban Clap)のマッサージ秀逸。

    使用人、業者、各種修理人……。他者を自宅に「気軽に招き入れる」のが一般的なインド。ゆえに違和感なく、サーヴィス開始以来、あっというまに事業を拡大してきたUrban Company (旧Urban Clap)。マッサージにフェイシャル、ネイルケア、ヘアスタイリングにメイクアップをはじめ、家電の修理、部...

  • 温故知新の具現化。インドにおける「利便性の向上」は、「即席(ファスト/インスタント)」とは限らない。ここが肝要。

    COVID-19禍に突入して以来、インドではライフスタイルの変化が、途轍もない速度で進んでいる。渦中にいると、あたかも自然な流れだが、俯瞰すればその変化と成長度合いは顕著だ。 その一つが、食生活にまつわる各種サーヴィス。 ロックダウンに入って以来、食材はほぼ100%オンラインで注文できるようになった...

  • ★パラレルワールドが共在するインドを紐解く② 「広く浅く」インドの歴史

    インド・パキスタン分離独立/インドの二大政党と特筆すべき人物/テロが起こる理由とその背景 * * * * * * * * * * 9月23日(水)に実施されたShiva Station主催トークLIVE「インド最前線」。ZOOMの録画に参考資料などを追加添付して編集したものをアップロードしました。 ...

  • ドライフルーツたっぷりの、クリスマスケーキを焼く。

    あと2週間で2020年が終わる。 季節感のないデカン高原。年の瀬の気配がない。 今年はもう、クリスマスツリーも出さない。 自宅でパーティを開くこともないだろう。 せめてもの思いで、フルーツケーキを焼くことにした。 米国在住時に買ったマーサ・スチュワートのクッキングブック。 もう、幾度となく作ってきた...

  • 📻今夜、TBSラジオ&Youtube『アシタノカレッジ』にて、アーユルヴェーダ&スパイスを語ります。

    今夜、日本時間の夜10時より、ラジオ番組だけれども、Youtubeでも見られるという『アシタノカレッジ』にて語ります。坂田の出番は「ワールドコーリング」というコーナーで、日本時間10時45分(インド時間7時15分)から10分間です。 アーユルヴェーダ&スパイス……1時間あってもたりない話題。超凝縮し...

  • 💝ミューズ・クリエイション。小さなチャリティ・バザール。

    🎄Muse Charity Tiny Bazaar 2020 went very well. We enjoyed the lovely Saturday afternoon. Cinnamon was the really wonderful venue. Thank you! 知人が経営するブテ...

  • 🍷Friday night. Wine tasting. 久しぶりに、夫婦揃ってのソーシャル・イヴェント。

    ワイン・テイスティング@OLIVE BEACH 久しぶりに、ちゃんとした服を着て(!)の外出。 ここ数年、お気に入りのブランド、KAVERI。 麻の風合いがすてきで、着心地もよい。 チェンナイ発のブランドで、ムンバイにも専門店がある。 バンガロールではシナモンでも少し、取り扱っている。 世界各都市の...

  • 【STUDIO MUSE スタジオ・ミューズ🌸Today’s Pick】 ドキュメンタリー🇮🇳インド友8人で過ごす20時間。日本に関するインタヴュー付き

    Watch the movie! You will definitely enjoy it! 😸 リアルに8人が揃ったのは、なんと9カ月ぶり。久しぶりの再会に大騒ぎだ。 過去3年というもの、写真では何度も登場してきた彼女たち。動画にすると、それぞれの個性が際立って、格別に楽しい。友人宅のベンガル猫の...

  • 🙏昨日、アスタッド・デブー氏の訃報が届いた。

    彼とお会いしたのは、2018年2月、ラジャスターン州のジョードプル。 毎年2月に開催される音楽祭、"World Sacred Spirit Festival Jodhpur” を訪れたときだ。彼は行きの飛行機で、わたしの席の後ろに座られていた。独特の風情がある老紳士だと思った。 ホテルで朝食をとって...

  • 🎄Muse Charity Tiny Bazaar 2020🎄We are ready! See you at “Cinnamon” on Saturday!!

    本日は、バザールの準備のため、久しぶりにSTUDIO MUSEをオープン。ヴァラエティ豊かな手工芸品がたっぷり揃いました。バンガロールにお住まいのみなさま。土曜日の「小さなチャリティ・バザール」に、どうぞお立ち寄りください。 Muse Creation will hold the tiny chri...

  • 🌼わずか20時間足らずの旅さえもプレシャス。

    リアルに8人が揃ったのは、なんと9カ月ぶり。 無論、月に一度、ZOOMミーティングで顔を合わせていたこともあり、時の隔たりは感じない。 バンガロール北部郊外、ナンディヒルの近くにある友人のプロパティのヴィラを借りて1泊。 普段、会うときには、華やかなファッションに身を包んでいた我々。 ロックダウンの...

  • 【STUDIO MUSE スタジオ・ミューズ🌸Today’s Pick】 多様性インドの断片を象徴する、友人家族の稀有な物語。必見

    わたしの英語の先生であり、大切な友人でもあるシブ。異教徒の恋人同士だった彼女のご両親の、驚くべき結婚のエピソード。そしてアーミーの家族として、インド各地を転々とした彼女の子ども時代……。 ミューズ・チャリティフェスト2020を機に立ち上げた、このYoutubeチャンネルに紹介すべく、シブはエッセイと...

  • 🎄Muse Charity Tiny Bazaar 2020@Cinnamon

    🎁シナモンの中庭で、小さなチャリティ・バザール、開きます。 Muse Creation will hold the tiny christmas bazaar in the courtyard of Cinnamon on Saturday, 12th December. Hope to see y...

  • 【歴史にみるインドと日本の関係 〜後編〜】 ◎明治維新以降の、日本とインドの近代交流史、断片

    11月25日(水)に実施されたShiva Station主催トークLIVE「インド最前線」。明治維新以降の日本とインドの交流史にはじまり、第二次世界大戦時の協調などについて触れてた今回。90分では話し足りなかったことから、2本の動画に分割。後編は、改めてプレゼンを録画し直し、大幅に内容を増やしました...

  • オーガニック農場見学記とインド農作物の変遷。そして義母のマルハン農場について。

    【STUDIO MUSE スタジオ・ミューズ🌸Today’s Pick】 1週間前、無農薬の野菜をオンラインで販売している「Gourmet Garden」の農場見学へ行った。先週はセミナーに集中していたため、ようやく昨日、編集をした。 農場見学のレポートだけでは、このビジネスがいかに画期的かというこ...

  • 【歴史にみるインドと日本の関係 〜前編〜】 明治維新以降の、日本とインドの近代交流史、断片①

    11月25日(水)に実施されたShiva Station主催トークLIVE「インド最前線」。今回、90分では話し足りなかったことから、ZOOMの録画にアフレコで情報を追加し、2本の動画に分けました。セミナー中の早口と、アフレコの口調とのギャップが違和感ですが、ご了承ください。 さて、3回目の今回は、...

  • 明治〜昭和初期。娼妓として異国に売られた「からゆきさん」。ムンバイにも。

    明日のセミナーの準備で、今までより深く掘り下げたテーマのひとつが「からゆきさん」。坂田はこれまで、インドで、日本で、のべ数百名の人たちを対象に、インド・ライフスタイルセミナー必修編を実施して来た。その都度、「からゆきさん」を知ってますか、と尋ねてきた。知っている人は、毎回、ほとんどいない。聞いたこと...

  • 明後日のセミナーは日本とインドの歴史に迫ります。

    ●明治維新と紡績産業。日印貿易の端緒。ボンベイのからゆきさん。第二次世界大戦の日本軍&インド国民軍の協調。インドから贈られた4頭の象。アンベードカルと憲法、不可触民と仏教、佐々井秀嶺上人……。 従来のセミナーでは軽く15分程度で通過する部分を、90分。しかし、本来15本で流すような内容ではない。復習...

  • 🎃HALLOWEEN SPECIAL! メギツネ by MUSEMETAL/ STUDIO MUSE

    足腰が痛い。ミューズ・チャリティフェスト2020のパフォーマンス動画の最後はBABYMETALのメギツネ。2015年のミューズ・クリエイション3周年記念パーティで一度だけ歌い踊った曲を完成させたく、MANAMETALに声をかけたら、すんばらしい動画が送られてきた。これはちゃんと練習していい動画を作ら...

  • ◎神戸で生まれ育ったムンバイ在住のインド人女性たち〜ジャイナ教、豆腐の話題/STUDIO MUSE

    夫のビジネスフレンドのご夫人ニーシャが、神戸で生まれ育ったということで、動画を撮って送ってくれていた。4分足らずの短い動画の中にも、ジャイナ教徒の一族であるニーシャのコミュニティの様子、日本で唯一のジャイナ教寺院を設立されたことなどに言及されていて興味深い。 ニーシャの友人プージャは、日本在住時に食...

  • ◎座談会/バンガロール駐在からハーバードMBA。未来をアフリカ大陸に見据えて/STUDIO MUSE

    静かに、しかし確実に、好評を博しているミューズ座談会シリーズの4回目。現在、公開済みなのは、子ども時代をバンガロールで過ごした若者編が2本、そして今回で2本目となる大人編だ。 2020年8月、オンラインによる「ミューズ・チャリティフェスト2020」の開催を決め、「座談会」の企画を思いついたとき、真っ...

  • ◎『生まれてはじめて』by Frozen Muse/STUDIO MUSE

    本日は、ミューズ・チャリティフェスト2020、58本目の動画をご紹介。2年前、瑠美さんと結成したユニット、FROZEN MUSEの歌。 8年前、ミューズ・クリエイションを結成するまでのわたしは、自分が人前で歌ったり踊ったりすることになろうとは思いもしなかった。 最初のミューズ・クワイアは、キーボード...

  • ◎初代ミューズ・クワイアのメンバーによる歌&ヴァイオリン/STUDIO MUSE

    どこまでも続くお祭り……。 ミューズ・チャリティフェスト2020向けに集められた動画の編集は、未だ続いている。 今日は、4本目の座談会動画作成。ハーバードMBAの話が興味深く、ぐいぐい語り合ったものだから、編集がなかなかにたいへん。削るよりも、注釈を加えるなどして、わかりやすく仕上げようとしていると...

  • ◎座談会/子どものころインドに暮らした若者たち②/STUDIO MUSE

    子ども時代をバンガロールで過ごした3人。今はフランス、日本で学生生活を送る彼女たちの、インド生活の体験談や帰国子女の先輩としてのメッセージなど充実の座談会 同シリーズ2回目のこの座談会。前回に引き続き、同じ時期のバンガロールで暮らした3人が再会し、当時の思い出や日本へ帰国してからのこと、現在に至るま...

  • ◎バンガロールの慈善団体① JAGRUTHI/STUDIO MUSE

    ミューズ・チャリティフェスト2020の機に設置したYoutubeチャンネル「スタジオ・ミューズ」。すでに51本の動画をアップロードしている。 開設以来2カ月たつが、脱力するほどチャンネル登録者数は少なく、どの動画も笑えるほど視聴者数は少ない。本当に、8年間以上も、ミューズ・クリエイションは存在してい...

  • ◎座談会/同じ時期をインドに暮らした大人たち①/STUDIO MUSE

    先日の「子ども時代をインドで暮らした若者たち①」に続いて、今回は大人編の第一弾。現在、カンボジア在住の木米貴久さんと、東京在住の村田仁志さんとの座談会です。ミューズ・クリエイションの活動にも参加経験があるお二人。当時のお話にはじまり、インド生活が、その後の人生に与えている影響などについても、あれこれ...

  • ◎カラフルなドットに溢れたビル族のアートの起源を語るアニメーション/STUDIO MUSE

    【STUDIO MUSE スタジオ・ミューズ/ Today’s Pick】 It’s one of my most favorite films so far in our channel. I really love the work. Please watch it!! “A Bhil Stor...

  • ◎みんな違って、みんな美味。ミューズ2020丼/STUDIO MUSE

    ミューズ・チャリティフェスト2020の開催にちなんで、バンガロールとチェンナイ、計6つの店にオリジナルの「ミューズ2020丼」を作っていただきました。丼の条件は、ヘルシーなもの。共通のモチーフとして花型のニンジンを添えることをお願いしています。 まるで示し合わせたかのように、それぞれが個性あふれるヴ...

  • 新しい航海。新生ミューズ・クリエイション。

    New Beginnings of Muse Creation. It was really meaningful event. Please watch the movie! 近くにいる人とは、いつでも会える。遠くにいる人とは、なかなか会えない。 そんな大前提が大きく覆った2カ月間だった。 例年通...

  • TRAILER 予告編/New Beginnings of Muse Creation ミューズ・クリエイションの新しい幕開け

    New Beginnings of Muse Creation インドと日本をつなぐ数々の動画をお楽しみください! Enjoy the movies which connect India and Japan! We are now releasing various categories of m...

  • バンガロールで育った子どもたちの現在/帰国子女座談会①

    今週土曜日の専用チャンネル・グランドオープニングに先駆けて、ぜひともじっくり見ていただきたい動画をご紹介する。 わたしが「海外在住経験のある日本人の子どもたち」即ち、帰国子女の問題に初めて関心を持ったのは、1997年のこと。当時、ニューヨークの日系出版社で現地採用として働き広告営業をしていたわたしは...

  • 10月10日新生ミューズ・クリエイション始動まで1週間

    すでに専用チャンネルには、複数の動画をアップロードしており、始動している状態ではあるが、便宜上、10月10日をグランド・オープニングとしている。 当日は現在準備中で非公開としている動画も一気に公開、その後も、このチャンネルをハブとして、日本とインドのさまざまな情報を紹介する。 さて、10月10日土曜...

  • Welcome to Bangalore. あなたはバンガロールに来たくなる。

    ミューズ・チャリティフェスト2020。「TRAVEL/ 旅」カテゴリーの1本目は、バンガロール。本来であれば、今年の3月下旬に初就航するはずだった、日本航空のバンガロール=成田直航便。それに合わせて機内誌『SKYWARD』で特集されたバンガロール特集の取材・執筆をしてから、早くも1年近くが経とうとし...

  • 月に吠える。

    空を飛べない異様な世界で。 もう半年以上も、定点に在り。 世界は糞みたいな情報にあふれ、 未来を生きる子どもたちに、 「在るべき」を指南する 珠玉の言葉は泥にまみれ、 明るいところで動く人は、叩かれ、 暗いところで動きもせず、 若いうちから老人めいた、 軽くて残酷で頻繁な言葉が、 ...

  • 在インド日系企業によるCSRの紹介動画。ぜひご覧ください!

    歌、ダンス、アート、食、座談会……。10月10日開催の「ミューズ・チャリティフェスト2020」を契機に、多岐に亘るテーマでの動画を公開する予定で、現在準備を進めているが、各カテゴリー1本ずつは、イヴェント前、小出しに公開している。 今日は、ミューズ・クリエイションの活動にとって、新しい一歩となったC...

  • 新生ミューズ・クリエイションの幕開けとしてのチャリティフェスト2020

    8月、ミューズ・チャリティフェスト2020の開催を決めたときには、例年のチャリティバザール&コンサートの代替としてのオンライン・イヴェントの開催と考えていた。 しかし準備を進めるうちにも、かつてない「NO BORDERS」な広がりと、可能性を実感している。 ゆえに、これを機に、専用Youtubeチャ...

  • 8月15日。日本の敗戦と、印パ分離独立と、夫の祖父の物語など。

    1945年8月15日の日本の終戦と、1947年8月15日のインド独立との関係について、過去記した記事を、新たな出来事を加えつつ、2年ぶりに転載する。 たとえ自分が書いたことでも、歳月の流れとともに忘れ去る。自分の備忘録のためにも、どれも端折れぬ物語として、数年に一度、こうして転載する次第だ。 今年1...

  • 日本の敗戦と、お盆と、インドの独立記念日。

    今日は、8月15日。インドの独立記念日。1947年のこの日、インドとパキスタンは、分離して独立した。インド人の多くはこのことをして、「パーティション」と呼ぶ。独立は同時に、分断を意味した。 🇯🇵同じく、8月15日。日本の終戦記念日。1945年のこの日、日本は敗戦した。この2つの8月15日が同じである...

  • 少しの手間で、おいしいものを作れる楽しさ。自家製グラノラ

    🍎間違ってリンゴを買いすぎた。アップルクランブルでも作ろうかと思ったが、できればヘルシーに食したい。何を作ろうかと見つめていたら、グラノラはどう? とリンゴが言う。それはいいアイデアだ。試してみよう。 大量を薄切りにし、オートミール用のオーガニックオーツ、そして家にあるドライフルーツをあれこれと活用...

  • ●8月19日(水)から、全4回に亘り、インドを語ります😻

    第1回目は「パラレルワールドが共在するインドを紐解く」 インドとは、複数の時代や世界観が共在している特殊な多様性の国。初回は、「具体例」「実体験」を織り交ぜながら、インドの多様性や歴史的、文化的背景を学ぶことの重要性を話します。 ビジネスに直接関係ないと思われることでも、インドで暮らし働く際には、イ...

  • 🌸ミューズ・チャリティフェスト2020のYoutubeチャンネルを設置しました。

    今後、集められた動画を、カテゴリー(テーマ別)に編集し、逐次、非公開アップロードし、イヴェント開催日に一斉公開する予定です。 それまでは、ミューズ・クリエイションの概要やお知らせなどの動画がアップロードされます。ちなみに現在は「みんなで踊ろう!」企画のダンス練習用動画をアップロードしています。💃 ダ...

  • 🌏ミューズ・チャリティフェスト2020 みなさんもぜひ、ご参加ください!

    過去8年に亘り、ミューズ・クリエイションが、毎年9⽉に開催してきたミューズ・チャリティバザール&コンサート。今年は「ミューズ・チャリティフェスト」と名前を変え、インドと⽇本、インドと世界を繋ぐ「お祭り」を10月に実施します。 かつては当たり前だったことが、できない⽇々が続く中、この環境だからこそ可能...

  • 特殊な世界の中で、夫の誕生日、おめでとう。

    時間の、歳月の、「長さ」とは、いったい何なのだろうと、半世紀以上を生きてきた今、その不確かさを切に思う。 時間の流れとは主観的なもので、1秒1分の刻みも、そのときどきの自分が置かれた状況や心境によって、著しく伸縮する。 だからもう、「若い」とか「老けた」とかの定義付けや、「死」までの距離の近さ遠さを...

  • 🇮🇳力あるインドの農作物&畜産物の恵みを享受する、ほぼ5カ月ぶりの小さな宴。

    インドのロックダウンはすでに「アンロック」と並行で、世間は自由に動き始めてはいるものの、バンガロールに関しては、ムンバイやデリーなど他都市に比べて感染拡大が遅かったこともあり、まだピークには達していない模様。油断はできない。 そんな最中ではあるが、昨日は、一人暮らしの友人3名を招き、ソーシャルディス...

  • 広島に原爆を落とした戦闘機「エノラ・ゲイ」を、この目で見たときのこと。

    異国に暮らし、異国を旅するにつけ、なるたけ偏りの少ない視点から、歴史を学ぶことの大切さを実感する。学生時代、日本史にも世界史にも大して関心を持たなかったわたしが、しかし社会人になり、海外旅行のガイドブックを制作する編集者になってからというもの、紹介する国の背景について、学ばざるを得ない状況になった。...

  • 【今日の動画 060】🎁オーガニック商品もたっぷり。オリジナル福袋〈RESCUE BAG〉

    🎀今回の動画は、オーガニックの自然派常備薬や暮らしが楽しくなるアイテムが詰まった福袋的なミューズ・オリジナルのRESCUE BAG❤︎をご紹介。 🎁ほとんどの商品が、Amazon.inなどのEコマースで購入可能です。インドにお住まいの方は特に、必見です! 7:53 バンガロール発の高級チョコレートブ...

  • 🌸10月10日&11日 ミューズ・チャリティフェスト2020、実施します!

    「先行きが見えない」とか「リアルに人と会えない」など、負の側面ばかりが取り沙汰されがちな日々の中……。 毎年9月に開催してきた「ミューズ・チャリティバザール&コンサート」。2020年は無理だろうと諦めていたが、9回目となる今年も実施すると決めた。現在インドに残っているメンバー10名に報告した後、昨日...

  • 過去の自分に励まされ、今の学生たちに力をもらう、8月最初の朝(あした)

    今朝、我が母校で教鞭をとる高橋氏から、「国際ビジネス専攻入門」という1年生の授業で、坂田の半生(はんせい/はんなまではない)を語るYoutube動画(その①)を使ってくださったとのこと、メッセージが届いた。そこには、学生80名からの、びっしりと文字が詰め込まれた感想のファイルが添付されてきた。 それ...

  • 🍛It’s worth a try! "That Curry Place" by 1Q1

    We enjoyed the taste of Indonesia and Tanzania! There are lots more options. 2017年、市内中心部の誕生したアジア料理店「1Q1キッチン&バー」。新聞社インディアン・エクスプレスの印刷工場だった建物を改築して造られた店内は...

  • 🇯🇵米国経由でインドに移住、インド人の家族親戚を持つが、わたしは「日本人」だ。

    今回の「在外邦人にも10万円を」という活動の背景にあるのは、お金の問題だけではない。海外に暮らす日本人は、日本人として認められないのか、という点が取り沙汰されるよう見受けられる。 海外で暮らすに際し、わたしたちは、日本に住んでいる時以上に、日本を意識せねばならない。たとえばわたしは、日本にいれば「み...

  • ここ数日、女性の白黒写真が多いのはなぜか。

    このチャレンジの発端は、トルコにおける女性が殺害率の高さを警告するために始まったらしい。トルコの人々は毎朝、SNSやメディアを通して、殺害された女性のモノクロ写真を見るという。このチャレンジは、女性が自分たちの声を上げる方法として始まったとのこと。 いったいいつになったら、女性の人権、女性の地位、女...

  • 🔒ロックダウン後、むしろ選択肢が増えた食材の調達先@バンガロール

    インドに移住して15年。日本の食材は、年に一度ずつ、5月のニューヨークと10月の日本で調達してきた。年々、インドで入手できる食材が増え、持ち帰る食材のヴァラエティは減ってきた。その分、米、味噌、海苔、ごま油、化学調味料を使わない天然だしの素、鰹節や高野豆腐などの各種乾物などは、上質なものを選んできた...

  • そこにあるのは、システム

    テスト用紙が配られるときの緊張感。 わからない問題が続いた時の焦燥感。 空欄が目立つ答案用紙を見つめる時の絶望感……。 鼓動が早まり、指先が冷たくなって、頭の中が真っ白になる。 夜遅くまで勉強しても、わからない、解けない、楽しくない、辛い……。 大人になってなお、子ども時代に経験した負の重圧は、折に...

  • 🌸昨日実施した「インドNow母会@ZooMuse Vol.3」のご報告。

    ミューズ・クリエイション企画のZooMuseミーティング。「女子会」「男子会」に続いての「母会」を昨日、実施した。極めて実践的かつ、実りの多い集いだった。3回目にして改めて、こうした「普段は会うことのない、距離感のある人たちとの会話」は、自分を客観的に見る契機にもなり、有意義だと実感する。 参加者は...

  • 私は27歳だけれど、もう、100年も生きている気がする。

    東ヨーロッパの旧ユーゴスラビア、現在のボスニア・ ヘルツェゴビナでイスラム系住民およそ8000人が虐殺された事件から25年がたったというニュースを、今、目にした。刹那、ワシントンDC時代の、コソボ出身の友人フェリデのことを思い出した。 2003年の終わり、ジョージタウン大学の英語集中クラスに3カ月間...

  • Missing

    手を振り、名前を呼び合い、近寄り、ハグをする。 持ち寄ったお菓子をテーブルに広げ、互いに回し食べながらのミーティング。 口角泡を飛ばしながら、語り合う、議論する。 ランチタイムには、ヴェジタリアンの皿、ノンヴェジタリアンの皿、 「これおいしいよ」 「ミホもどう?」 宙で交差させながら、シェアして、シ...

  • インドNowのみなさん。モンスーンの季節、ジャムンを食べましょう

    🌿今週に入って、身近にCOVID-19感染が迫ってきた。その一方で、幸いにも重篤化の話は聞かない。聞かないが、楽観視できる状況でもない。 🌿ここにきて、陽性患者の発症傾向に、かなりのばらつきがあることもわかってきた。ムンバイに住む夫の親しい友人。彼の会社の従業員が感染したということで、「念のために」...

  • 【今日の動画 059】💄インドの自然派メイクアップコスメ&ヘアカラー

    2週間ぶりの「週刊インド生活」は、インドの自然派メイクアップコスメ&ヘアカラーについて。インドの自然派FMCG、Eコマースの現状なども垣間見られます。 ロックダウンに入ってから本格開始し29本目となる『インド発、世界』のこの動画。「週刊インド生活」のプログラムは、インドの日常を切り取りつつ、緩い雰囲...

  • その国々の文化や伝統を重んじた「支援」を

    ◎モザンビーク「プロサバンナ事業」日本政府が中止に③ まずはこちらの動画をご覧ください。 * * * その土地の歴史や文化、ライフスタイルを考慮した上で、「希望されて」サポートするのは、当然ありだろう。しかし、先進国の「自分たちの技術が上」と頭から信じ切り、価値観を押し付ける傲慢さは、悲劇を生む。 ...

  • Lovely breads from Infinitea!

    ティーハウスで出しているお茶(茶葉)や料理のほか、パンやスイーツ、ソースやディップなど、100を超えるアイテムのデリヴァリーを開始したInfinitea。素朴な家庭料理風の味わいだ。バンガロールにお住まいの方、お試しあれ! にほんブログ村

  • ロックダウンを機に、急成長する各種配達サーヴィス。超便利なDUNZO。

    すでに「COVID-19共生ポータルサイト」でも紹介している通り、インドのEコマース事情は過去10年で劇的な成長を遂げており、ロックダウン下、一歩も外に出ずとも、食いっぱぐれることはない。我が家に関して言えば、ロックダウン以前よりもむしろ、家庭での食生活が豊かになった。 かつては使わなかったサーヴィ...

  • こんどの日曜日「インドNow母の会」にいらっしゃいませんか?

    ミューズ・クリエイションでは、「女子会」「男子会」に引き続き、「母会」を実施します。 インドにおけるロックダウンが長引く中、現在インドで生活をされている、お子様をお持ちの「母の会」を実施します。専門家が参席するわけではありませんが、情報交換をするだけでも有意義だと考えます。 じっくりと相談しあえるよ...

  • ロックダウンを機に、急成長する各種配達サーヴィス。超便利なDUNZO。

    すでに「COVID-19共生ポータルサイト」でも紹介している通り、インドのEコマース事情は過去10年で劇的な成長を遂げており、ロックダウン下、一歩も外に出ずとも、食いっぱぐれることはない。我が家に関して言えば、ロックダウン以前よりもむしろ、家庭での食生活が豊かになった。 かつては使わなかったサーヴィ...

  • 【今日の動画 058】ニューヨークでの夫との出会い/出版社起業など

    自分で言うが、かなりインパクトがある内容です。 1996年に渡米し、出版社を起業して軌道に乗せるまでの4年間の出来事を、ギューッと濃厚に詰め込んだ50分。 語学学校で出会った日本人男子とのルームシェアのストーリーあり、現地採用のきっかけ、アルヴィンドとの七夕の出会い、そして劇的に「恋に落ちた」エピソ...

  • [With COVID-19 Day 111] 奇妙な月日も、瞬く間に過ぎゆき、積み重なる。

    ロックダウンにアンロック、そしてここカルナータカ州は明日夜から再びロックダウン……というわけで、カウントするのもややこしくなった。故に、ロックダウンに入った3月25日から数えて、With COVID-19 Day 111。 インドのEコマース事情は、ロックダウン後、さらに加速して利便性を高めた。なん...

  • 【今日の動画 057】新シリーズ『〈週刊〉インド生活』 短く緩めにインドの日常から

    軽めに短くしようと思っても、ついつい重めに長くなってしまう我が動画。盛り込みたいネタが多すぎるので、週に一度、「現在のライフ」を伝える緩めの動画を作ってみることにした。ここでインドのトレンドなどにも触れられる。 「コーヒーを飲んでいるか、いないか」というだけで、やっぱりいつもと変わらない気がしないで...

  • 七夕。出会い記念日@ニューヨーク。延々と、ロングバケーション。そして、わたしが今、インドにいる理由。

    7月7日。我々夫婦の、出会い記念日だ。出会って24年。毎年、律儀に思い出すニューヨークでの日々。折しも、今朝見た日本のニュースで、『やまとなでしこ』が20年ぶりに再放送されていると知った。目にした瞬間、You’re everything〜〜♪と情感を込めて熱唱してしまう。 ※以下、去年の今日の記録を...

  • 【今日の動画 056】2分間のデカン高原旅を。涼風と猫らの光景。

    アンロック35日目。ロックダウン103日目。 無口な日曜日。 モンスーンの時節につき、 吹く風は少し強く。 雲の動きは早く。 かつてなく、「密」を避けた「超短編」動画をアップロード。 濃淡をつけながら。起伏をたどりながら。 こういう情景を捉えるのも愉し。

  • 【今日の動画 055】🌸ミューズ・クリエイション8周年記念 〜活動の軌跡アルバム〜

    I made a memorable video to commemorate the 8th anniversary of Muse Creation. Many pictures will appear from the middle, so please enjoy it till the e...

  • [Unlock Day 31] 扉を閉じる。次の光が差す場所へ、歩き始める。

    アンロック31日目。ロックダウン99日目。 バンガロールはここに来て、身近な場所でも感染者の報告が出始め、インドにおける重篤化や致死率は、デング熱やマラリアに比して、実際どっちが多いのかといったことに思いを馳せるも、現状は変わらぬ日々。 この「異様事態」に陥った当初は、諸々考えて精神的にも疲労してい...

  • ポータルサイト「COVID19情報」から「COVID19共生」で仕切り直し。

    ●伝統的な布〈テキスタイル〉に映るインドと日本の繋がり 昨年バンガロールで開催された、シルクマークフェアでの1枚。パトラ織りのサリーだ。パトラ織りとは、究極の職人技が反映された絣(かすり)のこと。 ダブル・イカット(経緯絣/たてよこがすり)という高度な技術を要する絣で、グジャラート州のパタンがその故...

  • 【今日の動画 054】世界を旅し、海外に暮らし働く②東京での編集者&ライター時代

    前回の「福岡/下関時代」に続いて、今回は東京時代。視界が世界に広がった海外取材を重ねる日々、無知だったわたしが、仕事や旅を通して学んだ過程を、リアルに語っています。ニューヨーク行きの基盤を育んだ20代、東京での8年間の生活の様子、どうぞご覧ください。 【CONTENTS/ TIMETABLE】 0:...

  • [Unlock Day 25] そして、チャパティ(ロティ)作りの日々は終わった。

    アンロック25日目。ロックダウン93日目。 2020年の半分が、終わろうとしている。モンスーンの季節に入ったバンガロールは、夕暮れ時の雨が大地を潤し、朝の微風は心地よく冷たく、緑も青空も、美しい。 ロックダウンを機に、無数の出稼ぎ労働者が職を失い、インドの都市部では、帰郷する人々の「エクソダス(大移...

  • 【今日の動画 053】世界を旅し、海外に暮らし働く①福岡&下関での子ども〜学生時代

    動画作り、だんだん本気出してきました。ロックダウン下、旅や海外志向が大きく変化する中、世界へ飛び立つことの有意義を、実体験を通して語ります。合計4〜5本になる予定。 まずは坂田の子ども〜学生時代のエピソードと上京するまでの経緯をご覧ください。教育、留学ビジネス関係の方にも、参考になるであろう体験談が...

  • [Unlock Day 22] 異様な日々が日常になり、今、やるべきことを、自分なりに。

    アンロック22日目。ロックダウン90日目。 日曜日は父の日だった。16年前に他界した我が父と、今年の1月に他界した義父のために、フラワーアレンジメントを注文した。「白いユリと、あとは黄色とブルー系の花を」という簡単なリクエストと予算を告げるだけで、こんな素敵なアレンジメントを作ってくれる。 火曜の朝...

  • [Unlock Day 19] インドはまだまだ、不安定な状況。ともあれ、カニ旨い!

    アンロック19日目。ロックダウン87日目。 「このような環境の中で、いつも朗らかに元気でいられることのほうが、むしろ気味が悪いわ!」 と心中でつぶやきながら、なんとなく沈み込む自分を、鼓舞することなく、受け入れているここ1週間あまり。 瞬く間に盛夏は過ぎて、朝晩は冷え込み、過ごしやすい高原の風が吹く...

  • [Unlock Day 18] 穀物もまた多様な国インド。米も小麦も豊かに在りて、応用されて食卓に

    アンロック18日目。ロックダウン86日目。 あらゆる事象において「多様性の国」インド。農作物の「種の多様性」もまた、日常だ。地理地形、風土の多様性は、育つ農作物の多様性に結びつく。一方で、自然災害の影響を受けやすい農作物は、脆く不安定な側面をも持つ。 インドは1960年代、米国式の「緑の革命」によっ...

  • [Unlock Day 15] バンガロールでは、ペットもまたビーフを食べられるのだ。🍖

    アンロック15日目。ロックダウン83日目。 数週間に一度、猫の餌を大量に作る。カボチャや豆類、穀物、野菜の残りを冷凍しておいたもの、そして肉や魚が安い時にまとめて購入しておいたものを、一気に調理する。猫の食生活については、専門書で勉強をしているので、与えるべきものを選んではいるが、ペットフードと併用...

  • [Unlock Day 14] お茶を飲み、語り合う。月下美人は咲き、季節は巡る。吠えたくなる。

    アンロック14日目。ロックダウン82日目。こうして日にちを数えることに意味があるのだろうかと思いながら、惰性でカウント。宙ぶらりんの心持ちは、この先どれほど続くだろう。 土曜日は、友人とランチに出かけた。 2005年のバンガロール移住直後から馴染みのInfiniTeaへ。当時は20代だったこのお店の...

  • 「サイエンスに失敗はない」モディ首相の言葉を思い出す朝。ロケットが地球を飛び出すとき、何が見えるのだろう。

    昨日、タイムズ・オブ・インディアに掲載されていた、日印共同の月探査プロジェクトの記事をここFacebookでシェアした。そんな矢先、今朝、日本のメディアから飛び込んできた堀江貴文氏ロケット打ち上げ「失敗」のニュース。いつもなら、さほど気に留めないところだが、今日は違った。そのロケットが、えほん作家の...

  • 【今日の動画 052】バンガロール探訪。街の息吹をお届けします

    約3カ月ぶりの外食ランチ。久しぶりに外へ出た様子を撮影し、動画の編集に挑戦しました。動いているものを撮って整理し、アフレコ(後から音声を録音する)のは、結構、手間がかかりましたが、楽しい作業でもありました。 あまり盛り込みすぎないように、かなり端折ったつもりですが、そこそこ濃い17分です。途中で七面...

  • [Unlock Day 10] チャパティ上達。サンタクロース。84日ぶりの外食ランチ。

    アンロック10日目。ロックダウン78日目。 まだまだ「インド人の嫁」らしい巧みさには遠いが、しかし、チャパティ作りのコツもつかめてきた。他者の目には、前回から大して変化がないように見えるだろうが、自分としてはだいぶ違うのだ。 チャパティを丸めて焼いている間、このごろはポッドキャストでラジオを聴いてい...

  • [Unlock Day 08] 朝な夕なのロールケーキ。宙ぶらりんの日々の中で。

    アンロック8日目。ロックダウン76日目。ロックダウンに入ってからというもの、朝から晩まで、2人と4匹の暮らし。夫はといえば、「もう、これから先も、オフィスに行く必要がない気がする」という。彼の仕事の内容を思えば、どこにいてもできることだから、そのこと自体に異論はない。 しかしね。とほほ……。 このご...

  • [Unlock Day 07] 外出を、はじめる週。曖昧な、暮らしの幕開け

    アンロック7日目。ロックダウン75日目。 2カ月半の引きこもり生活に、一旦、終止符を打ち、今週からは外へ出る。 インドにおけるCOVID-19の状況については、先日、動画 (CHANNEL MUSE/ 051)でもお伝えした通り。感染者は増えているとはいえ、都市別に状況が異なる巨大国家。バンガロール...

  • [Unlock Day 05] 天竺の、風にゆれるは、はすのはな

    アンロック5日目。ロックダウン73日目。 来週から、バンガロールは、かなり自由になる。 レストランや、ホテルも開業する。 先のことは、わからない。 ともあれ、動きやすくなるというのに。 どこへ行きたい? なにをしたい? 果たしてわたしは。

  • ARAKU COFFEE オーガニック無添加バトン

    #STAYHOME を機に、インスタライブで「インドでの美容と健康」トークを開始した東京在住のメイクアップアーティストのみちるっち#barbiemichiruから、#オーガニック無添加バトン を受け取りました。 インド生活は、オーガニックで無添加のものが手軽に入手できることもあり、何を選ぶか悩みまし...

  • 【今日の動画 051】必見♨︎インドにおける新型コロナウイルス感染症レポート

    ロックダウンを機に動画撮影を始めて早1カ月半。内容のばらつきが著しいChannel Museではありますが、21本目の今回は、かなり気合いを入れました。 蛇足かとも思いましたが、どういう視点からインドを語っているかということを明らかにしたく、冒頭、自己紹介をし、更には「インドの多様性の実態」について...

  • [Unlock Day 02] ミューズ・クリエイション8周年と、猫の帽子と。

    アンロック2日目。ロックダウン70日目。 米国で起こっている暴動、その端緒となった事件の残酷さ。そして、閉塞感の炸裂。鬱憤の爆発。この世界で、心穏やかに未来を見つめることが、どれほど至難の技かを痛感する日々。 この「異様な世界」に突入して、時間の感覚が歪み、思考は乱れ、価値観は揺らぎ、見えたようで見...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIHO S. MALHANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIHO S. MALHANさん
ブログタイトル
インド百景 2020
フォロー
インド百景 2020

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用