chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由に生きる人 https://freemanf.hatenablog.com/

ども このブログでは主にクルマ系のブログをアップしていますが 時々私の好きな音楽の話や人生観についても語っています(笑) 将来自分の黒歴史になりかねないですが 読者を増やすため日々精進しております。 どうか読者登録お願いします。

自由に生きる人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 新型アクア発表!!

    こんにちは 最近久方ぶりにアクアがモデルチェンジしたので簡単に紹介してみます。 新型アクアの詳細 リッター35.8km/Lを達成した超低燃費 旧型よりも大型のバッテリーを搭載することによって 非常時に電力を供給できるモードが全車標準で搭載されている。 個人的にはこの災害の多い時代にこの機能は重宝するのかもしれませんね。 (災害は起きてほしくはありませんが...) エクステリアは旧型の面影を残しながらも 新たな挑戦というか躍動感を感じさせるデザインですよね。 旧型のフロントマスク 後ろのデザインはそこまで変わってないような気もしますね。 リアランプも旧型を思い出せせるようなデザインですしね。 ち…

  • ノートPCから離れられない

    こんにちは 最近PCを買ったのでちょっとした小話を ノートの呪い 最初は私どうせ何十万も出すのなら思い切ってデスクトップPCを買おうと思っていたのですが やはり旅行とかに行ったときに持っていけないと思うと ノートPCが無難なのかなぁ~と思ってしまったんですね。 最初からデスクトップを使っていればそんなこと思わないのかもしれませんが まぁ置き場所とか考えないといけませんし そう考えると面倒くさいですよね(笑) まぁそんなこんなで結局またノートPCを買ってしまったわけですが 正直に言うと後悔はしていません。 前のやつよりも性能はいいですしね。 なんてったってライゼン7ですから 8コア16スレッドな…

  • 今週のお題「寿司」

    こんにちは 今回もやっていきますよ。お題 寿司についてはあまり話すことはないかもしれませんが どこまで話を広げられるかやってみます(笑) 子供のころは回転がいい 個人的に小さな子供は職人が目の前で寿司を 握るやつより機械で回ってくるすしのほうが好きですよね。 私も親に「寿司食べに行くけど回転と板前どっちがいい?」 と聞かれ間髪入れずに「回転!!」と言ってましたね(笑) 確かに子供にはずっと座って待っているよりも 何か身の回りに変化があったほうが暇しないので 親の負担も減っていいかもしれませんね。 ですが少しずつ年を重ねていくたびに 職人が目の前で寿司を丁寧に握っていく姿もかっこいいと思えてくる…

  • iPad第8世代買ってみた

    こんにちは 最近iPad買ったんですよ^^人生初ですよ。 アップル製品は壊れやすいと聞いていて敬遠していたのですが アイフォン12を買ったことにより完全にアップル信者に(笑) これからどんどんアップルに貢いでいくでしょうね。 コスパ最強のタブレット まず最初にスペックを ディスプレイ 10.2インチ Retinaディスプレイ 容量 32GB, 128GB チップ デスクトップクラスの64ビットアーキテクチャを持つA12 Bionicチップ、Neural Engine カメラ/ビデオ撮影 8メガピクセルのカメラ、写真のHDR、1080p HDビデオ撮影 FaceTime HDカメラ/TrueDe…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自由に生きる人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自由に生きる人さん
ブログタイトル
自由に生きる人
フォロー
自由に生きる人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用