chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aka_koushi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • ヨーロッパで初めての鉄道旅行 準備万端のはず…

    こんばんは。 異国の地でトラブルに巻き込まれる。 その瞬間は焦りまくる。「なんでこんな目にあってしまうのか…」というやるせない気持ちにも。 でも、後になって振り返ると「いい思い出」として、いつまでも記憶に残る体験になる。さらには、それを何とか乗り越えることにより、その「成功体験」が、のちの人生にプラスに働いてくれる。「旅」は、そんな貴重な機会を与えてくれる。 ヨーロッパをある程度長い期間旅していた時期。いろいろなトラブルに見舞われましたが、移動に伴うトラブルが多かった。しかも、なぜかフランスが関連することが多かった。 ヨーロッパの長旅で、初めて長距離の電車を使って移動したことがありました。 ま…

  • 電車移動は「生産的な時間」を与えてくれる

    こんばんは。 異国の地でトラブルに巻き込まれる。 その瞬間は焦りまくって、気が気でない。でも、後になって振り返ると「いい思い出」として、いつまでも記憶に残る体験になる。さらには、それを何とか乗り越えることにより、その「成功体験」が、のちの人生にプラスに働いてくれる。 「旅」は、そんな貴重な機会を与えてくれる。だから、旅はやめられませんよね。 コロナウイルスによって、ここ数年は海外を旅する機会がなかった。 自分の人生が思うようにいかなくなったのと重なっている。これは単なる偶然ではないかもしれない。そう感じています。 今年中に必ず「海外旅」をしたい、いや、する。そう思っています。 すみません。初っ…

  • 実はこれが初めてではなかった

    こんばんは。 フランス国鉄の乗り換えで、乗り継ぎの電車がその場にあるのに発車しない! 最初は状況がつかめなかったのですが「ストライキ」が原因だと分かりました。 私がヨーロッパを長旅していた時期、本当にフランスはストライキが多かった。今はどうなのでしょうか。ここ何年もフランスに行く機会がないのでよく分かりませんが。 その駅は地方の小さな駅。電車の本数も本当に少ない。2時間に1本くらいの頻度だったかと。 その時はアポがあったので、絶対に遅れることができない状況。 私は、引き上げようとしている車掌と思しき人に向かって走り出し、話しかけます。 「Bonjour, Monsieur」 「What is …

  • トラブルは「小さな成功体験」をもたらしてくれる

    こんばんは。 トラブルに巻き込まれて「予定に間に合わない!」という状況に陥る。こんな経験はどなたにもあると思います。 まあ、実際の生活においては、うまくいかないこと、予定通りにいかないことが必ずおこりますよね。そういうことのほうが多いでしょう。 そのレベルの大小はそれぞれですが、それほど深刻ではなくて、かつ自分自身だけに被害が及ぶという場合であれば、大きな問題にはなりません。 でも「大切な人とのアポイントに遅れてしまう!」というような、他者が関係する、他者に迷惑をかけてしまう状況はいただけませんよね。 その方にご迷惑をかける。そして、あなたは信用を失ってしまう。誰も得をしません。そういう状況は…

  • フランスの田舎街でまさかの出来事が…

    こんばんは。 「まずい、寝坊した!!!」 こんな状況でも、その後に速やかに行動しなんとかなった。こういう成功体験(?)を持っていると、その後に似たような状況に陥っても「なんとかなる」という根拠のない自信が、自分を後押ししてくれる。 そんな経験はお持ちではないでしょうか? 私は、このブログで途中までお伝えした「パリ事件」のように「なんとかならなかった」ということもあります。結果的には「ダメだった」としても、もう少しのところで「大丈夫だった」という状況まで持って行けたのは、過去の経験によるところが大きいと思っています。 パリに滞在した経験は少なかったのですが、フランスという国レベルで考えると、パリ…

  • フランスでの「あるある」とは?

    こんばんは。 「まずい、寝坊した!!!」 こんな経験はあなたにもあると思います。私も何度か経験しています、しかも大事な予定が控えている時にw そんな状況でも、自分でも信じられないほど速やかに行動して、事なきを得た。こういう体験も何度かあります。昨日はTOEIC受験の成功体験(?)について話しました。 こういう体験をしていると「何とかなる」という、なんの根拠もない自信を味方につけることができます。動じない心、というか図太い精神状態、というか。 「前もなんとかなった」ということを身体が覚えているのかもしれません。そして「今回もなんとかできる!」というパワーがみなぎるのかもしれません。明確に意識して…

  • 成功体験があると強い、はず…

    こんばんは。 「まずい、寝坊した!!!」 こんな経験はあなたにもあると思います。 大事な予定があったりしたら、そうとう焦りますよねw そして「今すぐ行動すればギリギリなんとかなる!」という状況だったら、なんとかなることもありますw そういう時の行動力には自分でも驚くことがありませんか? 今回話をしてしいるパリの事件とは別の話ですが、私は自分の行動力で何とかなった経験もあります。 翌日の午前中にTOEICのテストが予定されていた前日に、深酒をしてしまったことがありました。その時のTOEICは自分にとって本当に重要なテスト。ここで高得点をたたき出すことで、自分の存在感を大きくする。そんな決意をして…

  • なんとかなった! はずだった…

    こんばんは。 会食の前にもらったAさんからのアドバイス 「Bさんはお酒が強いから、一緒のペースで飲まない方がいいよ。気を付けてね。」。 このアドバイスをくださったAさんが、目を閉じて固まっている。完全に酔いつぶれているではありませんか! 即座に手配したタクシーにAさんを運び、ドライバーにホテル名を告げる。まだまだ元気なBさんにも次のタクシーに乗ってもらう。最後のタクシーに乗り込んで自分が泊まっていた安宿に到着。我ながら迅速に対応できたと思いますw Aさんは翌朝早いフライトでロンドンに飛ぶ予定でした。 ホテルへ向かうタクシーの中で「明日のフライトに乗り遅れないでくれ!」と願っていた私ですが、緊張…

  • 我ながらよくやった?

    こんばんは。 泥酔して翌朝アラームに気づかずに大寝坊。あなたにもこんな経験はありませんか。 私がしでかしてしまった体験の中で、一番思い出深いのがパリでの出来事。 AさんとBさんと焼肉を楽しんだ後、ラウンジというかクラブのようなところに行ったのは、夜10時か11時くらいだったはずです。 この会食の前にもらったAさんからのアドバイス 「Bさんはお酒が強いから、一緒のペースで飲まない方がいいよ。気を付けてね。」。 これはしっかりと覚えていました。 この場所にたどり着くまでにそれなりにお酒を飲んでいましたが、私は正気を保っていました。とはいえ、酔いが急に回ってくることもあるので、気を引き締めていました…

  • 焼肉屋さん、そして、ラウンジへ

    こんばんは。 泥酔して翌朝アラームに気づかずに大寝坊。こんな経験はありますよね。 私がしでかしてしまった体験の中で、一番思い出深いのがパリでの出来事。 お世話になっているAさんと、その知り合いのBさんとの3人での大事な会食の機会をゲットした私。その時点で心が躍っていました。 パリに慣れていない私は、レストランのチョイスをAさんにお任せしました。 Aさんが選んでくださったのは「焼肉屋」さんでした。今となってはお店の名前は思い出せないのですが、日本人が経営していたレストランだったと思います。そこそこお値段は張りますが、日本で楽しめるような「焼肉」を楽しめるお店です。また、Bさんは韓国の方なんです。…

  • 「パリ」というスパイス

    こんばんは。 泥酔してアラームに気づかない。 あなたもこんな経験はあるのではないでしょうか? 私も数回しでかしています…。「アラームをセットし忘れたのか?」とスマホを確認するもちゃんと設定されている。ただ単に自分がそのアラームに気づかなかっただけ。アラームが鳴り響いていた時間はご近所様にご迷惑をかけてしまったに違いありません。しかも早朝の時間帯ですので、かなりご迷惑をかけてしまったと思います。申し訳ございませんでした。 しでかしてしまった体験の中で、一番思い出深いのがパリでの出来事。 当時お世話になっていた方と、その知り合いの方と3人で一緒に食事をする機会をゲットした。その知り合いの方というの…

  • パリでの痛い思い出

    こんばんは。 「明日は絶対に早起きしないといけない!」という状況において有効なのが「他人を巻き込む」こと。 具体的には、「目覚ましのアラームを大音量にセット」して、すぐに止めないとご近所迷惑になる状況を作り出す。 とはいえ、「ご近所さんに迷惑をかけない」ことが不可能だと思える状況では、これを使ってはいけません。 そんな状況というのは、グデングデンに酔っぱらて意識が飛んでしまっているような時。こ翌朝にアラームが鳴り響いても気づかない、そしてご近所さんにご迷惑をかけてしまう。 私も数回「アラームに気づかない」という苦い思い出がありますw 前の晩に、というか夜中まで飲んで、どうやって家に辿り着いたの…

  • こんな時は「他人を巻き込む」のはやめましょう

    こんばんは。 「明日は絶対に早起きしないといけない!」という状況において有効なのが「他人を巻き込む」こと。 具体的には、「目覚ましのアラームを大音量にセット」して、すぐに止めないとご近所迷惑になる状況を作り出す。 ぜひとも活用していただきたいと思います。 とはいえ、「ご近所さんに迷惑をかけない」ことが不可能だと思える状況では、これを使ってはいけません。 そんな状況というのは、グデングデンに酔っぱらて意識が飛んでしまっているような時です。このような状況では、翌朝にアラームが鳴り響いても「気づかない」という事態が想定されるからです。 私にも苦い経験がありますw 自分でいうのはおこがましい面がありま…

  • 「他人を巻き込む」を活用する でも注意点をお忘れなく

    こんばんは。 「明日は絶対に早起きしないといけない!」という状況において有効なのが「他人を巻き込む」こと。 具体的には、「目覚ましのアラームを大音量にセット」して、すぐに止めないとご近所迷惑になる状況を作り出す、ということについて話しました。 目覚まし時計、もしくはアラームが鳴るスマホを寝室からできるかぎり遠くに置いておく。そこまでたどり着くのに、物理的に距離があることが必要です。間違っても、ベッドの近くにおいてはいけません。 私はスマホのアラームを活用していますが、寝室ではなくリビングにスマホを置いています。まあ、実際のところ、狭いアパート暮らしですので、スマホまでたどり着くのに僅か数歩しか…

  • 私たちは「起きたい時間」に起きられる?

    こんばんは。 昨日は、第二関門である ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する を達成するために欠かせない最初のマスト「定時に起床する」を何とかクリアしたことについて話しました。 前日に飲み過ぎて、精神的にも完全とはほど遠い状況だった。でも、なんとかベッドから這い出すことができた。 その勝因(?)は「目覚ましのアラームを大音量にセットしておいた」からなんですよね。 朝5時前に大音量のアラームが鳴り響き続けたら、ご近所様に迷惑がかかる! あえて、そういう状況を作っておいて、強制的にベッドから飛び上がるように仕組んだのでした。 自分の意志だけに頼るのは失敗のもとです。他人を巻き込んで「絶対…

  • 強制的に起きる方法

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つのポイント。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 第一関門を何とかクリアした、ギリギリのところで最低限やった。 そして、第二関門 ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する の最初の最初である「定時に起床する」も何とか踏ん張ってこなしました。 前日に飲み過ぎて、精神的にも完全とはほど遠い状況。それでも、なんとかベッドから這い出すことができた。 それはなぜか? 目覚ましのアラームを大音量にセットしておいた というのが功を奏…

  • 「自分に優しい言葉」が一瞬に次々と…

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つのポイント。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 連休前日の夜、遅い時間にストレスまみれで帰宅。 立て続けにビール2缶を空けて、焼酎を飲み始めたころには 「今日はもう頑張らなくていいよ」 「今週は頑張ったんだから、今日はご褒美としてお酒を飲み続けていいよ」 という悪魔のささやきに負けそうになった。 でも、なんとかそこで踏ん張った。酩酊状態にありながら、GW中に「やるべきこと」「やらなければならないこと」を2つ折りしたA4ペーパ…

  • 連休前日の夜に踏ん張れるかどうか

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つのポイント。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる こう書いておきながら、私自身が毎年クリアしているかというと、恥ずかしながらそうではありません…。 でも、今回のGWにおいてこの3つのポイントをすべて網羅できました。 連休の過ごし方を後悔しない最大のポイントは、「初日をいかに全力投球で過ごすか」。そして、その目的は「初日にいかにいい気分になれるか」に掛かっている。 ここをクリアすれば連休を充実感で満たすことができる。そのためには…

  • 「諦め」は「達観」?

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つ目のポイント ③人とのアポイントを入れる どのような人と会うのか? という問いへの選択肢の一つとして 「今まで会ったことがない人に会う」 について話をしてきました。 いかがでしたでしょうか? ここで、もう一度3つのポイントを振り返っておきます。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる でしたね。 私自身は、今回のGWにおいてこの3つのポイントをすべて網羅できました。 でも、毎年クリアしているかというと、恥ずかしながらそうではありま…

  • 刺激と気づきを与えてくれる存在

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つ目のポイント ③人とのアポイントを入れる このポイントにおいて どのような人と会うのか? という問いへの選択肢の一つとして ・今まで会ったことがない人に会う ことをお勧めしました。 ここで、あなたが得られるものは、得ようと試みるものは、「自分が望む結果」ではありません。 打算で会うのは相手にも失礼ですからね。 あなたが得られるのは、解決の糸口となりうる、もしくは、自分で解決するための手立て。そして、それよりも重要な「いい気分」です。 初対面の人と会う時には緊張感を伴いますよね。この緊張感が「刺激」になります。自分一人だけで過ごすのはある意味楽な…

  • 直接関係なくてもいい、そのほうがいい

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツの3つ目のポイント ③人とのアポイントを入れる 連休中にクリアしたい「やるべきこと・やらなければならないこと」が、自分だけで完結するものばかりであるならば、必ず取り入れるべきアクションです。 あなたの抱えるタスクを容易にこなせるようにアドバイスをしてくれる人とあらかじめ会うアポイントを入れておく。 もしくは、一緒に過ごすことでお互いに楽しい時間を過ごせる人と会う。自分だけでなく相手も楽しくなるように与える気持ちを持つことが重要。 でも、そんな人はいない。そういう人はいるが、相手が忙しくて会う時間がとれない。 そんな場合には、「これまで会ったことがない…

  • これまで会ったことがない人と会う

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 昨日は3つ目のポイント ③人とのアポイントを入れる についての話を始めました。 特に、連休中にクリアしたい「やるべきこと・やらなければならないこと」が、自分だけで完結するものばかりであった場合に、必ず取り入れてほしい。 あなたがノウハウを得たい、解決したい課題があったとしても、自分一人ではなかなか前に進まない。せっかく取り組んだとしても、無為な時間が過ぎていく。 そんな状況に陥ってしまうことをあらかじめ想定しておく。そして、あなたの抱えるタスクを容易にこなせるようにアドバイスをしてくれる人とあらかじめ会うアポイントを入れておく。 でも相手も…

  • 自分だけでなく相手も「いい気分」になる

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 2つのコツを説明した後、昨日は「休む日・時間をあらかじめ計画に取り入れておく」ことの大切さについてお伝えしました。 連休ぶっ通しでフルスロットルで活動できればベストですが、現実にはなかなかそうはいきません。 「この連休は休む間もなくタスクをこなすぞ!」と誓った場合に、自分の意図に反した「不毛な時間」を過ごしてしまったら、自分を責めてしまうことになる。「なにをやってるんだ…、私は…」と。こ…

  • あらかじめ「緩む」を盛り込んでおく

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 昨日までに2つのポイントについてご説明してきました。 「やらなければいけないこと・やるべきこと」が山積みになっている。 それらを根こそぎ終わらせたい! そのために連休前日までに準備を行い、連休初日にスタートダッシュを切った。この2つをクリアできれば、残りの休日も有意義な時間を過ごせる可能性が大いに高くなっています。初日までに数多くのタスクを終わらせたという実績に加えて、「やった!」という…

  • 多少「ムリ目」が「余裕」をもたらす

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツの2番目 ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する この達成を容易にするステップとして ・いつもと同じ時間に起床する ・難易度が低いタスクから取り掛かること ・できるかぎり休まない を挙げました。 これらは、連休初日の朝からスタートダッシュするためにおさえておきたいポイント。 その目的は「良いリズム」を作ること。いい流れをつくりだし、その流れに乗る。すると、次のアクションへの弾みとなる。この好循環が生み出されると、次々とタスクをこなしていくことができます。 特に最後の「できるかぎり休まない」を見逃してはいけません。リズムが生まれてきて調…

  • できるかぎり休まない?

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 2番目の ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する は本当に重要。これを成し遂げるために絶対に守らなければいけないのが いつもと同じ時間に起床する でした。 「連休に山積みのタスクをこなしていくぞ!」と決めているのであれば、「いつもと同じ時間に起きる」は絶対です。 でも、これが思いのほか難しいのも事実。昨晩の時点では「明日も早起きするぞ!」と誓った。だとしても、当日の朝になると負…

  • 連休初日の初っ端に死守すること

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 昨日から2番目の ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する について説明しています。 連休を思う存分活用したいなら、スタートが肝心。初日からダラダラした時間を過ごしてしまうと、気分がめいってしまう。「何をやってるんだ俺は…」と自分を責めてしまうことにも。行動を促す「いい気分」とは正反対の沈んだ気分で初日を過ごす。これは、残りの連休を台無しにする「鉄板」ともいえます。 「ダラダラ時…

  • 「計画的なのんびり」と「意図しないダラダラ」

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 昨日まで1番目の ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく」 についてお伝えしてきました。 今日は2番目の ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する について説明しましょう。 なにごともそうですが、スタートが肝心。 「始めよければ終わりよし」という諺は、連休の過ごし方にも当てはまります。 GWや夏休み、もしくは年末年始といった長期のお休みになる…

  • ささいなことこそ効いてくる

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツ。数多くあり、挙げればきりがない。そこで3点にしぼりました。 一つ目として、 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく について説明しています。 「やらなければいけないこと」・「やるべきこと」を書き出して気分を楽にさせる。気持ちを少しでもスッキリさせる。 この「気分を良くする」のが重要なポイント。いい気分で翌朝を迎えて、クリアな頭で解決策を考えればいい。気になっていることをすべて書き出すだけで、気分が良くなりますから、最低限そこまでやっておきましょう。 「やらなければいけないこと」・「やるべきこと」のリストには、「…

  • とりあえず書き出していく

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツ。 挙げればきりがないのですが、下記の3つのみに絞りました。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 昨日は1番目の ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく について説明しました。 「やらなければいけないことが山ほどある!」という状態なのに「ノープラン」で初日の朝を迎えてしまうのは避けなくてはいけない。 頭の中だけで考えているのではなく、「やらなければならないこと」を具体的に一つひとつ書き出していく…

  • 「初日の朝」を「ノープラン」・・・

    こんばんは。 連休の過ごし方を後悔しないコツ。 挙げればきりがないのですが、下記の3つのみに絞りました。 ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく ②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する ③人とのアポイントを入れる 昨日は1番目の ①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく について触れました。 連休の前日はどうしても気が緩みがち。もしくは、連休前に夜遅くまでは働いてしまう人、働かないといけない、という方もいるでしょう。 夜遅くまで遊んだり、飲んだり、仕事をしたり。そして、そのまま眠りに入ってしまう。これらは、「連…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aka_koushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aka_koushiさん
ブログタイトル
「行動と見識」KOUSHIのブログ
フォロー
「行動と見識」KOUSHIのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用