ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
模様削減
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒、右上隅を捨て気味に、黒2,4と大模様作戦! 次譜、白1打ち込みから白9まで削減。 黒10で黒地確定と思いきや・・・ 進んで、白1,3ツケが巧み! 隅の黒地は増えましたが、白5が好形。
2025/05/28 04:55
手になる
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左辺にかけての白の大石!、黒3で一眼のみ…ですが、 次譜、白11ホウリコミから、 進んで、白4が利いて右下黒はコウに…
2025/05/27 04:59
本因坊戦第二局
😜 第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第2局。 終盤、白番芝野十段の白1,3とコウを解消。 黒番、一力本因坊。右下の白の大石と取りに・・・? 次譜、白10まで攻め合い、白有利かと思いきや… 進んで、黒1トビから黒7まで左下隅が復活! 黒番一力本因坊の中押し勝ちで、防衛まで後1。
2025/05/26 04:35
ひさびさ見た定石。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右下隅、ひさびさ見た定石。 シチョウが悪いのでゲタの形。
2025/05/25 04:59
巧い利かし!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右下の攻防、白6ツケに黒7が巧い利かし! 次譜、黒4まで利いて、黒6の好点へ。 更に次譜、黒8も利き、十分に働きました。
2025/05/24 05:18
投了図
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 終盤、下辺コウ争いが終わりましたが、 黒4ハネダシで白投了… ヘボの参考図:白1と切って抵抗しても…取られ。
2025/05/23 04:56
地を荒らす
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 下辺白模様に黒1打ち込みから、黒3カド! 次譜、黒4コスミ以下、地を稼ぎ、白厚いと思いきや… 進んで、まさかの黒1ケイマとは・・・攻めの展開。
2025/05/22 04:30
ワリコミの手筋
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒2トビに対し、白3,5ダンバネから白7ワリコミが巧み! ヘボの参考図: 黒1と打つと、白2が利き筋でシチョウで取られ… 実戦、黒辛抱の展開。
2025/05/21 04:29
次の一手は・・・
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1トビに対し、右下隅白2ケイマ以下、白の次の一手は・・・ 白1ツケ、なんとシチョウアタリ! 進んで、黒1と伸びましたが、いつの間にか白大模様!
2025/05/20 05:11
狙いの封鎖!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右上隅、黒1カドから黒5ツケまで白を封鎖しに… 次譜、白1オサエ以下、隅の黒は取られましたが… 黒の狙いは右下隅の白の大石!
2025/05/19 04:57
捨てる
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 白6ツケがカッコイイ手筋! 次譜、黒1から5まで守りましたが、 更に次譜、白1アタリに手を抜いて黒2から黒4シマリ! これで互角・・・結果は半目勝負でした。
2025/05/18 04:17
シチョウアタリ!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左辺白模様に黒1カドから手をつけますが、 白10と切られどうサバく? 次譜、黒5がシチョウアタリ! 全く気が付きません! 白1と抱えるしかなく、黒10までなるほど!
2025/05/17 05:03
狙いのツケ!!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 黒1アタリのあと、黒3ツケの意味は・・・? 次譜、黒4キリが入った後、黒8…シチョウではないですが、 進んで、成程黒14、16で白2子取りとシチョウが見合い!
2025/05/16 04:46
第80期本因坊戦 第1局
😜 第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第1局。 終盤、芝野十段の黒大模様に対し、 白番、一力本因坊白2打ち込みから白4ツケが凄い! 次譜、白14まで右辺と右上の黒が見合いとの「幽玄の解説」! 投了図、白14まで白番一力本因坊の中押し勝ち。
2025/05/15 05:21
消しの感覚
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右辺黒大模様に白2を利かして、白4キリ! 次譜黒1ツナギに白2ノビから10まで攻めの体制! 進んで、黒が頭を出してるうちに、白10と巧くツナがりました。
2025/05/14 04:48
ホウリコミ
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左下隅死活、黒どうサバク? 次譜、黒1ホウリコミが手筋! ダメ詰まりなので白2と受け、 黒ワタってサバキました。
2025/05/13 05:01
突然壊れました・・・
😜 昨日の日曜日の午後・・・ 突然携帯壊れました。画面を見て愕然・・・ 携帯も不得意で…しばらくあたふたしてます。
2025/05/12 04:51
実利vs大模様
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左上隅、大斜ガケとは珍しい! 次譜、白は先手で切り上げ、白13カカリへ! 進んで、白は四隅を確保、黒は黒13で大模様!
2025/05/11 04:06
打ち込みの攻防
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右辺、黒3打ち込みに、白も4と打ち込み! 次譜、黒9マガリがワタリを見た見合いの手筋! 進んで、白1,3コスミから白9ツケも勉強になります!
2025/05/10 04:40
ワリコミ
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 左辺、黒1、3を利かし、黒5の急所! 次譜、白1ハネと一眼確保、黒2ワリコミ! 進んで、黒4まで白4子カミトリました!
2025/05/09 05:06
手厚いマガリ
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 下辺、黒1カカリに白2マガリ。黒は三々に入りましたが… 次譜、白7が見合いの手! 進んで、黒1と切りましたが、 白2以下14まで白サバキました。
2025/05/08 04:41
先手を取る。
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。 右下隅、白6コスミツケに対し、 次譜、黒1二ノ一が巧み! 進んで、コウ残りなので、白3と受けるしかなく後手!
2025/05/07 04:08
まだ、勝手がわかりません・・・
😜 5月5日、gooブログから引っ越ししました、 一碁一語一絵 宜しくお願い致します。 まだ勝手がわからず戸惑っています。 ブログ村などのバー登録との格闘に三時間…なれるまで大変ですね。
2025/05/06 03:47
5月4日の御滝不動尊
😜 GW後半5月4日早朝の御滝不動尊。 GWは近場でぶらぶら…
2025/05/05 04:34
ノゾキに利かず
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。上辺、黒7ノゾキに対し、次譜、白1ツケに成程!進んで、黒5に対し、白6とツナぐ事ができ、実利も大きいとの幽玄の解説。
2025/05/04 04:53
粘っこいコウ
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。左辺、白2と動き出しますが・・・次譜、黒4と下からハネて、粘っこいコウ! 白、コウを解消した時には…黒優勢に。
2025/05/03 05:38
先手ヨセ!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。終盤、白1に黒2も大きいですが、白3に成程!遮るとトントンダメ詰まり!次譜、黒1と受けるしかなく、白先手ヨセ!
2025/05/02 04:30
裏ツケ!
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。左下隅、白4に黒5・裏ツケ!次譜、黒6アテに・・・ 白1と抜き、コウ絡みの乱戦へ。
2025/05/01 05:11
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もろこし君さんをフォローしませんか?