chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TENDER BREEZE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/13

arrow_drop_down
  • 積丹ブルーをもとめて#2 「島武意海岸と黄金岬」編

    一度は見たいと思っていた「積丹ブルー」の海をもとめて訪れた積丹半島。 神威岬を満喫して、お昼ごはんを食べた後は、島武意海岸へ向かいました。 (「神威岬」編はこちらです♪) 神威岬からだと、車で20分ほ

  • 積丹ブルーをもとめて#1 「神威岬」編

    所用で北海道へ行ったので、積丹半島まで足を延ばしました。 北海道の西部に位置する積丹半島は、日本海に面した断崖絶壁の続く海岸線と「積丹ブルー」と呼ばれる青く透き通った海が有名です。 あとは、その海で

  • 彼岸花から学ぶこと

    いつもの通勤の道で、彼岸花がとても綺麗に咲いていて驚きました。 毎日その道を通っているのに、昨日まではまったく気づかなかった。 そういえば、たしか去年も同じように突然咲いているのを見つけて驚いたよう

  • 赤穂の絶景露天風呂から日の入りを眺める

    赤穂市は兵庫県の南西部に位置する町で、お隣は岡山県。 穏やかで水のきれいな千種川が市内を通り、瀬戸内海へと流れています。 忠臣蔵として有名な赤穂浪士の討ち入りは、ここ赤穂藩主の仇を打つ家臣たちのお話だ

  • パンチング太郎は使える奴だった

    最近買ってよかった物。 キッチンシンクのごみ受けです。 その名も「パンチング太郎」。 シンプルな作りで、オールステンレス製。 名前のとおり、パンチングされた穴があいているタイプで、ネット状の

  • 波の音を聞きながら、空を見上げる

    昨日は休日で、すっきりと気持ちよく目覚めたので、明るくなるのを待って、朝からお散歩をしてきました。 最近は夜明けが遅くなって、おひさまより私のほうがだいぶ早起きです。 近所の海岸沿いに遊歩道があって

  • 免許更新と Cake Sky Walker

    運転免許の更新手続きに行ってきました。 あらためて免許証を見ると、どうやら取得したのは25年前のよう。四半世紀... 教習所に通っていたのは阪神淡路大震災の直後で、本来なら高速教習を受ける高速道路が倒壊

  • Amazonオリジナル映画「シンデレラ」

    観た映画の記録です。 「シンデレラ」 監督/脚本:ケイ・キャノン 主演:カミラ・カベロ Amazonオリジナル制作の現代風シンデレラ。 現代風といっても、王子様や、魔女の魔法で変身!みたいな

  • 私なりのアンガーマネジメント

    鼻っ柱が強い性格です。 自分で言うのもなんですが、普段は明るく人当たりがいい方だと思うのですが、ふとした時に牙をむいて、強気な態度やきつい言い方をしてしまいます。 きっと本質は、気が強いんだと思う

  • 水たまり程度のぬかるみにはハマっている

    なんのことかと言うと、BTSの話です... アイドルとかを好きになって、どんどん深みにはまって抜け出せなくなることを「沼落ち」って言うんですよね? 沼って言うほど夢中ではないけれど、最近の私はBTSにハマ

  • 自分でつくる天然露天風呂

    先週、所用で和歌山を訪ねた帰りに、川湯温泉に立ち寄りました。 Googleマップで見ると、川湯温泉の住所は「和歌山県 田辺市 本宮町川湯」。 川湯...そのままですね。笑 住所にも本宮町とあるとおり、世界遺

  • 秋なら秋で楽しみたい

    昨日は朝から雨で、先日購入したおニューのレインシューズを履いて出かけました。 それだけで、いつもの通勤の道もウキウキとした気持ちで歩けて気分が良いです。 最近は気温も涼しくなっていたのに、いつまでも

  • 積み重ねたい余韻

    読んだ本の記録。 「50歳からの私らしい暮らし方」柿崎こうこ 著者はイラストレーターで、1970年生まれだそうです。 その方のライフスタイル、暮らしの小さな工夫が紹介されている本。 住まい、健康とお金、おし

  • ワクチン接種後、引きこもってUberEats

    週末、2回目のコロナワクチンを接種しました。 集団会場ではなく、町の個人病院で接種したのですが、土曜日の午後、待合室の椅子いっぱいにワクチン接種の方が来院されていました。 その病院は、通常だと土曜日

  • 雨が多過ぎて、レインシューズを新調する

    今年の夏は、雨の日が多かったですね... 私の住んでいる地域は梅雨入りも早かったし、まぁ、よく降ったもんです。 出番が多かったせいか、お気に入りのレインシューズが壊れてしまいました。 何年か履いていた

  • 自由ということを思い出す

    今月、誕生日を迎えました。 40代も後半で、色々と身体の変化を感じる今日このごろですが。 まぁ、特別若く見えなくても、外見は年相応であればそれでいいかなと。 それよりも中身。 健康であることと、気持

  • 海を見ながら、ロースカツバーガー

    先日、三重県を訪れた際、お昼にモスバーガーを食べました。 幹線道路沿いにあるモスバーガー熊野店。 目の前が防波堤になっていて、その向こうには砂浜と海が広がっています。 近くには世界遺産に登録されて

  • フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜

    ​ 先日、宿泊したホテルのレビュー。 フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜 Fairfield BY MARRIOTT Mie Mihama 三重県南部の御浜町にあり、和歌山県との県境にも近い場所。 すごくのどかな所で

  • 和歌山 洞窟温泉の迫力

    和歌山へ行ってきました。 緊急事態宣言下で、県を超えての移動は気が引けますが、決して遊びに行った訳ではないので悪しからず... 昼間に用事を済ませ、近くの日帰り温泉に立ち寄りました。 那智勝浦にある、その

  • 他人の物件の建設を心待ちにしている

    ​​​ ひとり暮らしを始めて17年... ずっと賃貸暮らしです。 今のお家が3軒目で、ここに住んで5年が経ちました。 だいたい5年ぐらい経つと飽きてくるのか、環境を変えたくて、引っ越したい病が起き出します

  • 早起きだけど意識の低いモーニングルーティーン

    毎朝、4時から5時ぐらいの間に起きます。 「朝活」がブームで、早起きをして趣味や運動、スキルアップのために朝の時間を利用する方が増えているそうですね。 私の場合、そんな意識の高い行動ではなく、ただ

  • 毎朝その日の分だけ 手づくりアイスクリーム

    食べることが好きなので、以前はおいしそうなお店を探しては、食べにでかけていたのですが、最近はめっきり少なくなりました。 コロナのご時世、仕方ありません。 たまにしかない外食ですが、忘れないようここに記

  • 残高を記録するのが楽しみな朝

    9月になりました。 毎月、自分の資産の月末残高を記録しています。 資産といっても、銀行預金口座とNISA・iDecoの投資信託、電子マネー(残高多いもののみ)ぐらいですので、簡単に記録できます。 自作のエク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TENDER BREEZEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TENDER BREEZEさん
ブログタイトル
TENDER BREEZE
フォロー
TENDER BREEZE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用