chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

楠居幸希子さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,646サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 6 5 5 0 5 0 4 25/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,105サイト
心の健康・心の悩み 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 127サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,862サイト
心理カウンセリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 995サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,944サイト
小さな幸せのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,510サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,646サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 6 5 5 0 5 0 4 25/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,105サイト
心の健康・心の悩み 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 127サイト
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,862サイト
心理カウンセリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 995サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,944サイト
小さな幸せのある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,510サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01 全参加数
総合ランキング(PV) 24,598位 26,368位 28,002位 30,378位 28,119位 31,155位 31,166位 1,034,646サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 6 5 5 0 5 0 4 25/週
健康ブログ 579位 602位 628位 693位 624位 691位 686位 34,105サイト
心の健康・心の悩み 9位 9位 9位 9位 9位 9位 9位 127サイト
メンタルヘルスブログ 561位 609位 662位 723位 691位 790位 784位 30,862サイト
心理カウンセリング 12位 12位 12位 16位 16位 16位 17位 995サイト
ライフスタイルブログ 2,480位 2,571位 2,693位 2,870位 2,748位 2,956位 2,958位 73,944サイト
小さな幸せのある暮らし 56位 56位 57位 62位 58位 66位 64位 1,510サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 大型連休どこへもいかず

    大型連休どこへもいかず

    3月後半に退院してきた3番目の孫3歳の看病で家を留守にする娘の応援で延べ半月以上娘宅に滞在して帰宅してからすでにひと月以上経っている。一緒にいると物理的にも精神的にも近くなりすぎて大人になっても娘と母という関係はついついぶつかりやすい。一方は「良かれと思って」行動し助言していても他方は「それ、今聞きたくない。後にしてほしかった」などなにかしら我慢して琴線に触れけっこうな短時間サイクルで感情の衝突が起こる。それもあって、退院後も孫の通院は続くし娘の仕事は月の半分を欠勤してしまったから巻き返しをはかるべく残業やら休日出勤やらで半端なく忙しく大変だったはずなのに「手伝いに来てほしい」のひとこともなくむしろ電話一本かえせない、LINEも未読スルーの日々でわたしとしては心配しつつも今は距離をとって見守るしかできない...大型連休どこへもいかず

  • 孫が小学校に入学した

    孫が小学校に入学した

    遅く訪れた関西の春、桜の花が散らないギリギリのころ一番大きい孫が小学校1年生になった。この7年の間に新型コロナが流行ったり地球温暖化で猛暑になり各地で最高気温が更新されたり物価があがり今は円安でこれから先どうなっていくのかと思うが4人の孫たちは時折り重篤な病気に罹りながらも元気に育っていき娘もその旦那も親七年生となってたくましく感じる。そしてあっという間に大型連休に入った。子どもの日あたりで孫たちに会いたいなぁ~と電話で日程調整をしているところ。ただ幼稚園までのうちは親の判断で休ませたりしていても後ろめたさはないけど(多分娘はそう思ってると思われw)小学校となると今週の火水木曜日は平日なんだなぁ~~~わたしはなんとでもなる生活をしているけれど娘たち家族には全然「連休」はないわけで(苦笑しかも今日の午後から...孫が小学校に入学した

  • 丸七年経った命日

    丸七年経った命日

    今月某日、三つ年下の弟が亡くなって丸7年経った。七回忌は去年だったわけで、宗教的にはゼロという概念がないから1年ずれるわけだ。この七年間に、孫が4人誕生し、コロナ禍で医療系のパートの仕事は辞めざるを得ない事情があって無職になり、両親はそろって耳が遠くなり、家の周辺も少し様変わりした。父は、それこそ長男を先に亡くしたショックで七年前は一気に一回り痩せて、髪の毛もなんだか白くなり、一緒にいてても気の毒なくらい気落ちしている感じだった。月命日にはお線香をあげ読経し数珠を摺りすりして遺影に語りかけ、お供え物も毎朝していた。母はちょっと気が抜けてしまったような感じで「老人性うつ」ってこんな感じだろうなぁって顕かにわかるくらいなにもかもが面倒で動きたくないって無言で言ってるようだった。少しずつそれまで両親は二人で住ん...丸七年経った命日

  • 自分の本当の願いを知る

    自分の本当の願いを知る

    普段、これと言って思い当たることがなくてもなんとなく心がどんよりして落ち込んだ居る気持ちになったり面白いことがあったりテレビでおかしい場面をみていると大声で笑えるのに自分だけの時間や空間に一人でいると、無性に孤独感にさいなまれることってないでしょうか。そんなときは、まず、自分の心のモヤモヤをいくつか挙げてみる。言葉に出してもいいし書いてもいい。思い出すだけでもいい。そのとき、自分の気持ちはどんなだったか?すごく非力に感じた誰かと比べて落ち込んだ一方的に責められたようで腹が立った努力が足りないと自分を責めたエトセトラ・・・そんな負の感情は、なにか自分が本当に願っていることにきづくための「お知らせ」なのかも。私がいま日常生活でモヤモヤしていることの一つにもうすぐ80代半ばになる父の言動に、なにかしら「イラッ」...自分の本当の願いを知る

  • 生きていくことの意味

    生きていくことの意味

    自分にとって、生きていくという意味を考えるとき、それは決して楽なことだと思えたためしはありません。社会人になって就職するまで、ほとんどアルバイトなどした経験がなかったので、会社という組織の中、つまり親族や友人など親しい人以外のコミュニティで活動する・発言する・指示に従う・・・・そのような場面で、なかなかうまくやれない自分がいました。結婚生活が始まってもそれは同様で、『家族』『夫婦』なのに、コミニュケーションがうまくいかないことが多く、結局楽しい時間より辛かったりしんどい時間が増えて、娘を連れて離婚することになりました。今になって考えると、それ以降続くシングルマザー時代やワーキングマザー時代、再び始まった会社員生活、新たに始まる生活圏での人間関係で苦労が絶えなかったのは、自分自身になにか問題があったからでは...生きていくことの意味

  • 突然のこと

    突然のこと

    長い間、投稿ができずにいました。良くも悪くも後期高齢者の両親の確実な老いと向き合う暮らし、コロナ禍で不自由だった医療機関への受診、他市に住む娘がそんな中で4人目を出産し、私はいまや幼稚園児二人、保育園児一人、ゼロ歳児かつ保育園児一人のはぁばとして、両親と同居している自宅と月の3分の1は娘宅で体調の悪い子とお留守番的な、もちろん娘の産前産後であった昨年夏から秋までの2か月ちょっとは長期滞在していたりで、自分の気持ちも体力もけっこういっぱいいっぱいになることもあったりしておりました。早い話が自分自身の体力のなさ、心の折れる上限の低さに自分が情けなさ過ぎてストレスでいっぱいだったわけです。さて、新型コロナウイルスによる疾患は5類へと分類され、今春以降なにかと「解禁」傾向になり、それでも患者数は完全にゼロにはなら...突然のこと

  • ライフイベントー歳を痛感

    ライフイベントー歳を痛感

    長らくブログの更新もできない状態が続く毎日でした。昨年末の時点で、0歳・2歳・4歳の男児ばかりの孫がいるのですが家系というのか、家族性疾患というのか、可哀そうにみんな小児喘息にかかっていて、ひどいときは朝晩ネブライザーという機会で吸入をし、喘息発作がでるとどうしても幼い体形では咳き込むことによって嘔吐してしまい、食べることを嫌がり飲むこともしんどくなって、脱水状態をきたすと、点滴をしてもらいに医療機関にかけこんんだり、熱を出して風邪などと併発すると入院になったりします。私の母も入退院していた時期があった喘息患者なので、そのしんどさは大人でも横になって眠れず胡座呼吸といって布団にすわって背中を丸めてハーハー呼吸し、発作止めの吸入器でしばらくやりすごす、、、その姿を知っているわけです。幼児の場合、タブレット型の薬や...ライフイベントー歳を痛感

  • しばらくぶりです

    しばらくぶりです

    春に三人目の孫が誕生し、一番上のお兄ちゃん孫が4月に幼稚園に、真ん中の3歳児孫は保育園で最年長クラスに進級し、おばあちゃんであるあたしは、「ばぁば」と呼ばれているのですが2月から4月まで概ね2か月娘家族に家に滞在してた話はすでに書いた気がします。それからあっという間に10月も半ば。81歳、80歳の父母に続き、50代のあたしにもようやく新型コロナのワクチン接種が実施されるに至り、9月に注射してきました。1回目はちょっとしんどいかも~程度の副反応でしたが、2回目が39度の発熱に約1週間ほどの倦怠感、微熱もなかなか下がりきらず結構しんどい副反応にみまわれました。今年は9月も猛暑日、10月もまだまだ夏日が観測される暑い夏らしく、ここ何日かようやく夕方になって少し気温が下がり、夜になって外に出ると涼しいかしら?って感じる...しばらくぶりです

  • オリンピック開催とワクチン接種

    オリンピック開催とワクチン接種

    高齢者には属さない自分にも、コロナワクチン予防接種券が郵送されてきました。ただ、供給が間に合っていないということで、近隣の自治体含め予約すらできない状況。一方で、オリンピック開催は決定となって、無観客でという方向でほぼ進んでいきそうな気配ですね。この100年でも類まれな出来事ではないかと思います。かつて、オリンピックは開催されても出場をボイコットした国があった(日本もその一国ですね)けれど、選手もいて開催場所もあって日程も決まっているけれど、観客の人々が会場に入れない。良いのか悪いのか、メディアやインターネットの発展によって、『観る』ことは叶うけれど、直に応援したい人、臨場感を楽しみたい人、そして何より国やチーム、家族や応援してくれる人のために競技そのものに精一杯力を込めて闘うアスリート選手たちの気持ちを考える...オリンピック開催とワクチン接種

  • 高齢者ワクチン接種

    高齢者ワクチン接種

    長い間、ブログを更新できずにいました。三人目の孫の出産前後数か月、娘宅に滞在しておりました。年度替わりの4月や衣替えの6月も過ぎて、一段落して帰宅し、こうしてPCを久々に開いています。自宅には、齢80歳の両親がおります。5月下旬、ようやく自治体からコロナワクチンの接種通知書が届きました。市の広報やHPに詳細を記載しますからもうしばらく待ってください的な案内が同封されていて、せっかちな父は毎日郵便受けをのぞきに何度も玄関を出て、インターネットでも確認して、何の更新もないと「広報は入ってないし、HPは昨日とまったく変化ないし、どーなってる!!!!!」と一人で怒っていました(苦笑)国や自治体の施策としては、①にかかりつけ医②に集団接種というのが実施の在り方ということで、父は近くにかかりつけ医があったため、集団接種の方...高齢者ワクチン接種

  • コロナ禍一年経過

    コロナ禍一年経過

    まさか、昨年の緊急事態宣言発出のあと、こんなに長引くなんて誰も予想していなかった事態が、続いています。罹患された方で回復しても後遺症になやまされたり、陰性でも家族や職場で影響が出たり、たまたま運よく今のところ新型コロナウィルスに感染しないで過ごせている多くの人も、仕事が減ったり会社が潰れたりバイトに行けなかったり、通勤も通学もすべてが2019年とは違ったままの暮らしを強いられています。こんな時だからこそ、どんなにメンタルが強いと思っていても抑うつ状態になったり、ストレスフルで易怒性が高くなったり、運動不足でのぞんでもいないのに不健康に陥っていたり、心身ともにつらくなって当然ですね。できるだけ、一人でしんどい思いを抱え込まず、外出できなくても社会とつながっていると実感できるツールを利用して孤独な気持ちにならないこ...コロナ禍一年経過

  • 久しぶりに風邪ひいた

    久しぶりに風邪ひいた

    お母さん業していたころは少々の熱があっても仕事は休めない・・・それが当たり前な暮らしをしていたので、今回の風邪にはいろんなことを考えさせられた。11月末日に少ししんどいなぁって感じながら、両親と普通に一日を過ごし寝る前に念のためにね(笑)なんて言いながら電子体温計で熱を測ると何とも微妙な37.5度。しんどいんだけど、動けないほどでもない。まぁ、もう寝ようかってタイミングだったしやることも終わっていたし、じゃ、おやすみ~と自室のベッドに入った。そこからだ!!!!!この感じ。これから熱が高くなっていくよぉ~って悪寒が始まった。寝返りたくても節々が痛い。股関節が外れる気がするけれど寒いから足を曲げたい。本格的な冬支度はまだしていないから、毛布と中くらいの羽根布団しか掛けてなくてパジャマで調節していたため、Tシャツきて...久しぶりに風邪ひいた

  • 亡き弟の納骨

    亡き弟の納骨

    少し体調を崩していた。その間にも元々決まっていた予定は進行させなければならないので、ブログをお休みしていた。2017年の春先に3つ下の弟が他界して、両親にとっても自分にとっても平常心に戻って暮らせるまでに3年半かかった。そして、本来なら直ぐに納骨してあげるべきだったお骨がずっと家にあり、ほぼ毎朝父がお経をあげてお線香をたいていた。今年になって、春には納骨しようといっていたものが、コロナ禍で不要不急の外出自粛と県をまたいでの移動ができなかったうえ、緊急事態宣言発出があって予定は無期延期になっていた。今夏は特に猛暑で、80歳となる両親にとっても外出は控えてほしかったし、世の中にマスクやアルコール消毒液が出回るようになっても、新型コロナウィルスの勢いはおさまらないまま感染者数は上下し、いままた世界でも見通しが悪くなっ...亡き弟の納骨

  • 季節は巡るのに

    季節は巡るのに

    10月になりました。猛暑に台風、大雨とかさなってコロナ禍によるマスク着用が、相変わらず続いている毎日です。ずっと不要不急の外出を控えていましたが、先日、身内の安産祈願に一緒にお参りして、ほんと、久しぶりに外食することになりました。もしかしたらコロナ禍の前からそうだったのかもしれませんが、圧倒的にどこのショップもコンビニさえも、現金払いならトレイでの受け渡し、キャッシュレスのときは非接触型カードリーダーの導入が為されているところがほとんどでした。「手」から「手」はダメということなのでしょう。夏頃、家にメンテナンス関係で業者の方が見えました。いまでは主流のタブレットにサインするタイプです。一瞬ためらいましたが、「マスク着用願います」「玄関先でアルコール消毒してお宅に上がります」「靴下は一軒ごとに履き替えています」と...季節は巡るのに

  • ついにIT生活突入?!

    ついにIT生活突入?!

    テレワークやテレビ会議という言葉がこれほど聞かれる年はこれまであったかな。2020年、世界中を新型コロナウィルスが攻撃しているせいで、思わぬ産物というか「働き方改革」が前進するという妙なことになっている。かくいう自分のところにも、ミーティングへの招待とやらが届きました。こんなに多くの人が当たり前にPCやスマホを駆使して世の中の人と繋がろうとしているんだと、痛感せざるを得ませんね。ステイホームでエアコンつけっぱ、三度の食事で食費も大変・・・など聞くと、いいことは何一つない気がしてしまうけれど、闘病されている方、その家族や交友関係のある方はより気の毒ではあるけれど、マスクをつける文化のなかった国で義務化されたり、公衆衛生の面では大きく良い方向にむけて世の中が変わった。IT技術の進歩も、もっと前から可能だとされていた...ついにIT生活突入?!

  • 歳を重ねるということ

    歳を重ねるということ

    もともと、長年のPCワークで手首と腰に爆弾を抱えている自分は、ふた月に一度、整形外科に通院している。6月末のある朝、歯磨きをしている自分が洗面所の鏡にうつっていて、なにげなく歯ブラシを持つ手をみていたら、なんだなんだなんだ?ほっぺでいうと「えくぼ」みたいな、くぼみが、腕の関節にある!!!それが、歯磨きをする動きと一緒にいったりきたりと上下して動くのだ。えええええ?あわててかかりつけの整形外科にいって、待つことン時間、診察室でこれ見てっ!!!と腕を曲げてみせたところ、ものの10秒で「おおむね、なんにも問題ない。でも、あなたが不安に思うなら大きな病院紹介するよ」と言われ、紹介状をもらい、七月別日に市外の総合病院へ行った。ドクターいわく、「加齢によって手指、手首、腕、関節と使い痛みが積もり、いわゆるテニス肘という症状...歳を重ねるということ

  • 梅雨はしっかりやってきた

    梅雨はしっかりやってきた

    しばらく体調を崩していた。ようやく日常生活のリズムに戻ったとたん「梅雨入りしていた」ことは知っていたけれど、去年につづく土砂災害をともなう豪雨が日本を襲っている。コロナ禍で、一旦下火になったかにみえた規制緩和も、ここへきて再び猛威を振るいそうな気配があり、天災に天災(?)がダブルで重なって、この先猛暑が重なってきたらどうなることやら・・・・。外出の度に紙マスクをつけるには、この季節は暑すぎて、ハタチを過ぎたら「吹き出物」と言わねばならないらしい(笑)ニキビのようなブツブツの肌トラブルで自分も周りの女性たちもため息が出る毎日だ。何よりも、暑い!!!!!!!!!!新型コロナ感染拡大防止にご協力を!と駅でも車内でもどこでも叫ばれているし、自分だってうつしたりうつされたりはしたくないから、マスクをして玄関で荷物を受け取...梅雨はしっかりやってきた

  • 乳幼児の突然の発熱

    乳幼児の突然の発熱

    娘家族のところに、孫(チビ)1号2歳児と孫(チビ)2号1歳児がおります。5月末に、チビ1号が突然40度近い熱を出しました。しんどいから泣いちゃうし、その声につられてチビ2号もぐずります。ママ、ピンチ!!!夜間救急に走る車の中で嘔吐もしました。えええっ、ノロウィルスとかRSとかの「移る系」だったらやばいなぁ・・・・・・(娘の心の言葉)幸い、おなかをこわしていての発熱で、要するに急性胃腸炎というのかな、幼い子どもは少しの体調不良でも簡単に高熱を出すわけで、嘔吐したのは車酔いも手伝ったのかもしれないみたいでした。こんなケースはおそらく小さいお子さんを育ててらっしゃるママパパの家庭ではよくあることでしょう。平時でも、こういった突発的な高熱に対処するのは、特にママには負担の大きい出来事です。夜ご飯のあとからの予定が全てく...乳幼児の突然の発熱

  • 描く 想像する

    描く 想像する

    どんどん外出自粛要請の解除や閉まっていたお店や施設が時短でもオープンするなど、コロナ禍の世の中も動き出した。こんなにガラッと『無防備』に鎧を脱いで大丈夫なのかな?と心配にもなるけれど、商売をされている店舗経営や従業員の雇用を守りたい会社など、待ちに待った自粛解除でもある。「自粛疲れ」や「自粛ストレス」がメディアでもネットでも毎日のように話題になっていたが、今日は、我が家族の自粛にともなうストレスのおはなしを書こうと思う。家族と言っても、同居の両親は、今年80になろうとしている後期高齢者で、持病がなくても新型コロナ感染はとても怖いので、それはそれは用心して暮らして・・・と思いきや、手作りマスクを着けて玄関にはわたしが用意した次亜塩素酸水のスプレーをヘビーユーズして、三日に一度は食材の買い出しに車で出かけ、3蜜を避...描く想像する

  • 一気に夏の装いに

    一気に夏の装いに

    今日は、早朝に止んだ雨あがり、水たまりをよけながら、母と歩いて近くまで日用品と食材を買いに出かけた。まだ緊急事態宣言発出中地域のため、先週よりは人が増え小学生の下校時間にもあたり幾分か人の声や自転車の駆け抜ける音が聞こえた。午前中、洗濯ものを外に干そうかとベランダに出た時は肌寒い気もしたので、母もわたしも七分袖のアッパーを着て出かけたが、5分も歩いたころには汗ばみ、マスクをしている顔はほてってきてお店につくころには額に汗が出てきた。店内は、ソーシャルディスタンスを守るためのガイドラインとして床やエレベーターの中にグリーンテープが貼られ、人は多くないのにカートを押して商品を視つつ歩くと誰かにぶつかりそうになった。多分、普段ならそんなに気にならないニアミスが、コロナ禍で敏感になっているから、ヒヤッとするのかな。店内...一気に夏の装いに

ブログリーダー」を活用して、楠居幸希子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楠居幸希子さん
ブログタイトル
幸希子の『あのね』
フォロー
幸希子の『あのね』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用