chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スルメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/10

arrow_drop_down
  • 黄砂を理由に仕事を休もうとするクズ

    こんにちは。ここ最近黄砂がすごいですね!花粉症を持ってない私でも喉や眼がゴロゴロすると分かるぐらいのすごい黄砂です。こんなに黄砂がすごいのは久しぶりな感じです。そんな黄砂がすごいことを理由に仕事を休もうとするクズがいたんですよ~。私だよ‼‼‼‼では、今日

  • 農家の農業講座 ~ジャガイモの種芋の選び方~

    こんにちは。今週からいい天気が続くらしいので今のうちにする作業があります。それがジャガイモの定植です。3月に植えたら6~7月には収穫することが出来ます。今回はジャガイモを育ててみたいという人の為に良い種芋選びについて書きたいと思います。良かったら参考にし

  • ゲームをし始めたら止まらない農家

    こんにちは。今日は朝から雨です。そう。雨。ゲーム日和だ!!!早速モンハンするぞ!!キャラメイキング。これだけで1時間は使いましたよ。幅が広いね新作モンハン!ですが、途中で仕事に呼ぶ声が・・・。はいはい。行きますよ。もうちょっと待って。すぐですから。もー!

  • モンハンがしたいが為にクズな思考になる農家

    こんにちは。ついにモンハン新作出ましたね(2日遅れ)私も生粋のモンハン好きとして即ダウンロードしました。が。やる時間がない。学生の頃に比べたら100分の1ぐらい減った。(体感)笛使いとしてはすぐにやりたい!でも牧場経営も中途半端にしたくない!そんな切羽詰ま

  • 相棒と土筆とり ~ほとんどは相棒の口の中へ~

    こんにちは。昨日は実家の犬の散歩がてら土筆取りをしてきました。もう川土手には土筆が少ないですが出てきています。でよ、私の散歩の相棒が土筆を横取りしていくんです。お!ここに土筆が! って気づいた時にはもう土筆が相棒の口の中へ。そんな感じだから持ってきた袋は

  • 一つのうっかりで大きな損害

    こんにちは。昨日は畑の整地をしてました。一日かけてようやく一部分が綺麗にできました。あー。腰バッキバキ。そんな頑張った中一つのうっかりで大変なことが起きました。・・・・。よし!今日もがんばるぞい!!!みんなも気を付けようね☆~コメント返し~・プイさんコメ

  • 春のお手紙 土筆 ~消失~

    こんにちは。昨日犬の散歩のついでに庭の草取りをしていると土筆を2本発見しました。去年より2週間ほど遅い(ダッタカナ?)春の手紙を発見しました。これを見ると(あぁ、ようやく春になったんだな)って思います。しかし、この土筆に魔の手が・・・犬って、土筆、食べるんすね

  • 最高の雨の日

    こんにちは。昨日は思ったより雨が降らなかったので作業三昧でしたが、今日はしっかり雨が降ってくれるので作業がお休みです!ヤフー!!!今日こそゲームをするんだ!!ゲームも更新が終わったから今日から本格始動ですわ!!え?途中で晴れたら?あ、腰痛めてるからね。無

  • 田舎回線すぎてぴえん

    こんにちは。前にゲーム楽しみー!ヤホー!!って言っていた私ですが、未だにプレイできていません。なのに先に更新データがきちゃった。この更新が無茶苦茶遅い!夜の10時に始めて、朝の9時に終わるって…。半日以上かかってるやないかい!!!多分無線だから遅いんだ(

  • 薪ストーブの副産物(いらぬ)

    こんにちは。最近暖かくなってきて家の薪ストーブが日中つけなくてよくなりました。まだまだ夜は活躍中ですけどね。そんな薪ストーブ君。いい所だけではありません。灰の処理が大変です。我が家の場合、ある程度溜めて春になる前に畑、田んぼに撒きます。その量が半端ないで

  • 義父の無茶ぶり

    こんにちは。無事にセメント塗りも終わりました。天気は曇りで雨が降るかなぁっという天気でしたが、なんとかもってくれました。作業も終わったのはいいですが、少し計算を間違えてセメントが余ってしまいました。それを見た義父の一言。あんな重労働したのにまださせる気か

  • 無事石運び終了

    こんにちは。お久しぶりです。なんとかあの大量の石を運び終えました。腰が痛みがあったため病院で診てもらったら、「ヘルニアになりかけてますね」 という事でコルセットを出してもらいました。今回の作業はなかなか骨が折れました。義母は腱鞘炎になりましたし、旦那は足

  • 石の上の猫

    こんにちは。今日も頑張って石運びしている農家です。最近古代エジプトの労働者の方が良い扱いんじゃないんか?って疑問に思っております。毎日石を運んでいたらだいぶ少なくなったのですが、それでもまだまだ多く残っています。その石の上で猫が昼寝をしてました。急所を丸

  • 土日の石運びの進捗状況 ~進まぬ~

    こんにちは。土・日曜日と石運びを家族総出でやりました。2日丸々潰して作業したのに全然終わりが見えません。私は腰、旦那は足、義母は手首が主に痛みます。何故か義父はピンピンしています。・・・・。そういえば義父は担いでいる私たちのそばで声掛けしているだけだった

  • 石運びで腰を痛める

    こんにちは。前に石をご近所さんからお裾分けしてもらった話を書きました。あれから人力で石を切ろうとしましたが無理でした☆結局業者さんを呼んで切ってもらいました。今回は石を切ってそれを運ぶ話です。前回の石の話はこちら↓今回は石を運ぶのですがその方法が…人力い

  • 農家の久しぶりの休日 ~大誤算~

    こんにちは。昨日は久しぶりに丸々1日休みをもらいました。休みを言われたのは前日。頭の中は(´-`).。oO(ゲームが一日中できるぞ!見たい映画を流しながらもええなぁ…)もう、わくわくしながら寝床についたのよ!!!なのに!なのによ!!!起きたら夕方だったのよ‼‼

  • 廃棄処分が増えると比例して増える料理

    こんにちは。ついに3月になりましたね。なんだか気温も暖かくなってきてウトウトしちゃいます。でも暖かくなるとメリットだけではありません。冬の野菜の代表、ハクサイ。暖かくなるとハクサイの真ん中から茎が出て、花が咲いてしまいます。これを「とうがたつ」っていいま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スルメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スルメさん
ブログタイトル
まったりでハードな農業生活
フォロー
まったりでハードな農業生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用