chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント https://ameblo.jp/hitomi1415/

介護の問題は生きていく上では切り離せないもの。綺麗事ぬきで大変なことが多いことも事実としてありますが、少し考え方や捉え方を変えることで心に余裕を持って向き合うことが可能だと思います。

TAKEMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • 【色んな角度からの観方は大事】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【できていることにフォーカス】 5月25日 今朝のひと言

    おはようございます。今朝のひと言です。【できていることにフォーカス】今できていることに目を向ける。人はどうしてもやれていないこと、できていないことに目が行きが…

  • 【その〝ひと″を大事に】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【聴く】 5月24日 今朝のひと言

    おはようございます。今朝は雨からの一日のスタート。それでは、今朝のひと言です。【聴く】今日の聴くは、自分の身体の声を聴くということ。無理をしないことは大事なこ…

  • 【介護認定は受けたら永久にそのままなのか?】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【ぐっすりと眠るために】

    こんにちは。今日のお昼のお話しへ入っていきます。施設へ於いてこれまで色んな方に関わってきましたが、寝付きをよくする薬を飲まれておられる方は多いです。けれど中に…

  • 【自分を信頼する】 5月23日 今朝のひと言

    おはようございます。5月も後半戦。今朝のひと言です。【自分を信頼する】何があっても大丈夫。何とかなっていく。まず意識の部分だけでもそうと決める。それが、動いて…

  • 【仕事と介護の両立、ワーキングケアラーの課題】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【想い】

    少しでも介護をされている方が楽になってほしい。その思いでずっと続けてきている。続けてこられていることは一つ自分の中では大きなことですが、けれど続けていくだけで…

  • 【客観的視点をもつ】 5月22日 今朝のひと言

    おはようございます。今朝のひと言です。【客観的視点をもつ】これは介護に限らずですが、常に全体をみる意識でいること。そうすることで視野が広くなります。視野が広く…

  • 【介護保険制度が始まる以前のこと】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【コロナ禍から5年】

    こんにちは。今日はお財布を新調したのですが、後から寅の日だと気が付きました(笑)さて、お昼のお話しへ入っていきます。今日の新聞を読んでいて、コロナ禍からおよそ…

  • 【伝える】 5月21日 今朝のひと言

    おはようございます。今朝のひと言です。【伝える】周りに介護の状況を伝えていく。家族、ケアマネジャー、友人、伝えられるのは人によって様々でしょうが、伝えるという…

  • 【介護老人保健施設】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【小さな変化を見逃さない】

    こんにちは。今日のお昼のお話しへ入っていきます。高齢者の方はちょっとしたことで体調を崩しやすい。けれど、それは事前に何らかのサインが出ていることが多い。食事量…

  • 【休息】 5月20日 今朝のひと言

    おはようございます。今朝のひと言です。【休息】休むことが大事。ということはよく聞くことですが、自分にとってどういうことが休んだということになるのか。気持ちがリ…

  • 【認知症対応型共同生活介護】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【成長】

    自分にとって、嫌だなと思うこと、辛いことがあるとできれば避けたいなと思うのが人。勿論状況によっては、そこから逃げることが必要なこともある。そこは見極めも必要。…

  • 【自分を労わる】 5月19日 今朝のひと言

    おはようございます。今日も朝から良いお天気です。それでは、今朝のひと言です。【自分を労わる】自分の心と身体の声を聴けていますか?一人で介護をされていらっしゃる…

  • 【嬉しいです♪】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【ブラックな気持ちもあっていいのよ】

    こんにちは。タイトルから、何だいという感じですが。介護者も人だからブラックな気持ちがニョキニョキと顔を出してくることもある。以前の私はそんな自分が許せなかった…

  • 【バランス】 5月18日 今朝のひと言

    おはようございます。5月18日、今朝のひと言です。【バランス】力を抜く部分も大事にしていく。一生懸命にやることは大事なことだけれど、常にそうだと疲弊してしまう…

  • 【どんなことも自分の魂が決めてきていること】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【小規模多機能型居宅介護】

    こんにちは。お昼は、小規模多機能型居宅介護について。小規模多機能型居宅介護は、通所、訪問、宿泊を利用者の方の状態や希望に応じて、3つのサービスを組み合わせて利…

  • 【豊かさ】 5月17日 今朝のひと言

    おはようございます。それでは、今朝のひと言、言ってみましょう。【豊かさ】あるものに目を向けること。介護する中のことでいえば、今自分ができていること、やれている…

  • 【小さな変化を見逃さない】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【認知症のイメージは?】

    こんにちは。認知症のイメージってどんな感じでしょうか?認知症になると物事を理解することだったり、物事の手順が分からなくなったりと難しくなる面は勿論あります。け…

  • 【笑い】 5月16日 今朝のひと言

    おはようございます。朝からランニングをして、スッキリな一日のスタートです。それでは、今朝のメッセージいきます。【笑う】笑い、笑うこと、楽しむこと。とても大事な…

  • 【介護者自身が元気でいることがまず第一】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【必然必要】 5月15日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【必然必要】渦中にいるとそのようには思えないけれど、全ての経験が自分自身の力となり、糧となっていく。その経験をするから…

  • 【介護保険外サービス】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【自身の真価が問われるとき】

    こんにちは。お日様の陽射しや空気が気持ちよいです。さて、それではお昼のお話しへ入っていきます。夜勤をやっていて連続して同じタイミングで利用者さんからのナースコ…

  • 【循環】 5月14日 朝のメッセージ

    おはようございます。今朝も快晴のスタートです。それでは、朝のメッセージにいきます。【循環】楽しいエネルギーは、自分の心と身体を元気にし、そして周りにも良き流れ…

  • 【正しく要介護認定を受けるために必要なこと】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【周りと比べないこと】

    こんにちは。今日も朝から良いお天気です。それでは、今日のお昼のお話しへ。人の顔や性格、体格等が異なるように介護も一人として全く同じなことはありません。同じ認知…

  • 【護られていること】 5月13日 朝のメッセージ

    おはようございます。準夜勤務からの帰り道、満月が優しかったです🌕それでは、朝のメッセージ行ってみましょう!【護られていること】介護をしている日々の中では、色ん…

  • 【介護から離れて心身の力を回復する】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【介護の始まり】

    こんにちは。それではお昼のお話しへ入っていきます。介護はいずれ誰もが経験することだとは思うのですが、それでも分野としては特殊なのかもしれない。始まったとき、ど…

  • 【楽しむ】 5月12日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日からまた新しい週のスタートですね。それでは、今朝のメッセージです。【楽しむ】介護をする状況は避けられない。同じやるならば楽しい方がいい…

  • 【優しくできない時もある】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【母の日】

    今日は母の日。ということで、これからお祝いに実家に帰ってきます。

  • 【自分で作っていく】 5月11日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日は母の日ですね。私も実家に帰って来ようと思います。それでは、朝のメッセージです。【自分で作っていく】介護は現実として大変なことが多いの…

  • 【有料老人ホームにも種類がある】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【小さな違和感を拾う】

    こんにちは。今日のお昼のお話です。小さな違和感を拾う。日々の介護の中で感じる「あれっ?」「いつもと違う」。小さいものだとしてもその感覚を大切にする。何もなけれ…

  • 【変化】 5月10日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日の朝からのメッセージです。【変化】昔からと変わってきていること、日々の中でも変わっていくことは多い。そこは、そうなのだと受け入れていく…

  • 【夜間対応型訪問介護】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【観察力】

    こんにちは。今日は雨の一日。さて、それでは今日のお話しへ入っていきます。日々介護の現場に関わっている中でどんなに気をつけていても転倒などが起こることはある。け…

  • 【精一杯、やった自分を肯定していく】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【これからの時期に注意したいこと】

    こんにちは。GWも明けましたが、いかがでしょうか。さて、脱水は暑い時期とかに限らず一年を通してリスクがあります。一年を通して気をつけなければいけませんが、これ…

  • 【健康】 5月8日 朝のメッセージ

    おはようございます。今朝のメッセージです。【健康】眠れていますか。食べられていますか。楽しみの時間はとれていますか。介護をするのは身体が資本。けれど、同時に心…

  • 【始めからうまくできる訳ではないこと】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【小さなことに気づける心の余裕】

    散歩していたら道の端に咲いている綿帽子が目に留まった。こうしたちょっとしたことに気がつける心の余裕も大事。大きいものでなく、小ぶりだったけど可愛い姿でした。

  • 【必然必要】 5月7日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【必然必要】介護をしていても日々に色んなことは起きる。けれど、どんなことも自分にとって必要で起こっている。 起こること…

  • 【福祉用具購入の補助金制度】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【特定疾病での介護保険】

    こんにちは。お昼のメッセージ、入っていきます。介護保険の利用は65歳になれば、利用ができるようになりますが、65歳未満であっても特定疾病により要介護状態になっ…

  • 【枠にとらわれない】 5月6日 朝のメッセージ

    おはようございます。GWも今日までですね。それでは、朝のメッセージ行ってみましょう。【枠にとらわれない】〇〇しないといけない、〇〇であるべきである。そこにとら…

  • 【住宅改修のための制度】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【福祉用具のレンタル】

    こんにちは。GWも残りわずかとなりましたね。それでは、今日のお話しへ入っていきます。介護保険では例えば車椅子などの福祉用具を1割負担(収入によっては、2割から…

  • 【客観的視点】 5月5日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日の朝のメッセージです。【客観的視点】体調が悪くなった、怪我をしてしまった、意識や呼吸の状態がおかしい。そんな時に慌ててしまうのは、当然…

  • 【サービス付き高齢者向け住宅】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【加えていく】 5月4日 今日のメッセージ

    こんにちは。遅くなってしまいました。【加えていく】介護をしていく上で自分の中で理想とする姿があった場合にできていないところにフォーカスするのではなく、そこにい…

  • 【介護認定の際の認定調査で注意をすること】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【受け入れられないときには…】

    こんにちは。親が介護が必要になる、又は親の介護が終わった後もそのことを受け入れられないことってありませんか?受け入れられない時は受け入れられなくともいい。それ…

  • 【護られていること】 5月3日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日からGW後半戦ですね。では、朝のメッセージです。【護られていること】自分は一人ではないこと。力になってくれる人が周りにいること。だから…

  • 【仕事と介護の両立をしていくために】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【高額介護サービス費】

    こんにちは。今日のお昼のお話し、入っていきましょう。介護保険を利用していく上で利用者負担は1割〜3割と収入によって幅がありますが、それでも同居の家族で介護状態…

  • 【自分の気持ちも大切に】 5月2日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージ、いきましょう。【自己の気持ちも大切にする】介護をしていく上で目の前の相手のことを考える、思うことは大事なこと。けれどまず自…

  • 【罪悪感の裏に隠れているもの】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【介護認定の流れ】

    こんにちは。GWも中盤戦。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?それでは、今日も行ってみましょう。介護サービスを利用するためには介護認定を受けることが必要となりま…

  • 【スタート】 5月1日 朝のメッセージ

    おはようございます。今日から5月。朝のメッセージです。【スタート】GW真っ只中ではありますが、今日からまた新しい月のスタート。4月までのことはすべてよしで締め…

  • 【4月最終日】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【介護されていらっしゃる方が楽に】

    こんにちは。今日は月末ですね。介護されていらっしゃる方が楽になってほしい。その思いで、ラジオも始めています↓是非聴いてみてください!そして、聴いてみての感想も…

  • 【施設入所も一つの選択肢】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【方法も一つではない】

    在宅介護をしている中で自分がそろそろ難しいかなと感じるのであれば、そこは一つポイント、タイミングなのだと思う。そこからサービスを見直して在宅介護を続けることも…

  • 【バージョンアップ】 4月29日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【バージョンアップ】一年前の自分と今の自分。進んでいないように思えても確実に進んでいます。対応力、経験、視野、ほんの少…

  • 【改めて原点に】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【必然必要】 4月28日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【必然必要】すべて自分にとって必要で起こっていること。何かが起これば人なので当然に心は揺れます。揺れてもいい。起こった…

  • 【すべて自分にとって必要で起こっていること】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【親の変化を受け止める】

    こんにちは。それでは、今日のお話しへ入っていきましょう。今日は親の変化を受け止めていくことについて。私の両親もまだまだ元気でいてくれるのでとてもありがたいので…

  • 【一人ではないこと】 4月27日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【一人ではないこと】自分の弱い部分をみせるのは嫌ですか?けれど人は完璧な人は誰もいないし、一人で生きていける人もいない…

  • 【何度でもやり直せばいい】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【視野を広く持つこと】

    こんにちは。今日から大型連休がスタートしましたね。長い方は最大11連休とか(汗)さて、それではお話しに入っていきましょう。今日のお話しは、広く視野を持つことに…

  • 【護られていること】 4月26日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージ、いきます。【護られていること】何があっても、どんなことが起こっても、それでも護られていること。大丈夫なこと。渦中では苦しか…

  • 【在宅での介護を支えていくために】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【会話の中からのヒント】

    こんにちは。今週末からはゴールデンウィークのようですね。さて、お昼のお話しに入っていきましょう。認知症の方は自分の不快な感情を訴えることが難しい方も多い。昨日…

  • 【成長】 4月25日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【成長】今、やっていること、がんばっていることは決して無駄にはならないこと。もしかしたら苦しい渦中にあるかもしれない。…

  • 【失敗ではなく、経験】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【自分を信じる】

    こんにちは。お昼のお話しに入っていきます。起こること、起きたことはどうしようもない。嫌だ嫌だといってもそれで変わる訳でもない。であれば、そこからどうしていくか…

  • 【気づきと行動】

    おはようございます。朝のメッセージです。【気づきと行動】小さなことでも、些細なことでも、何か気になることがあったりすればそのように動いてみる。自分の感じた感覚…

  • 【居宅療養管理指導】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【できること、できないこと】

    こんにちは。それでは、お昼のお話しに行ってみましょう。介護をしていく上でも自分で可能なこと、難しいなって思うことがあります。人はできないということは中々言いづ…

  • 【変化】 4月23日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【変化】人は絶えず、変化をしている。自分たちが歳を重ねるように親も歳を重ねていく。親の変化を受け入れていくのは簡単では…

  • 【リラックスの時間を大切に】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【引くことも勇気】

    こんにちは。昨夜はかなり暖かな夜でした。さて、日々の介護をしていく中で今やってもらいたいことがあるけれど、相手からの拒否が強くて難しい時ってありませんか?気持…

  • 【自分を信頼する】 4月22日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【自分を信頼する】何が起きても、あっても大丈夫なこと。どんなこともそれが自分にとっては必要で起こっていて、そこを乗り越…

  • 【みんな最初は初めて】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【積み重ね】

    こんにちは。昨日の雨模様から、今日はまた良いお天気です。私も介護のお仕事を始めてから15年目に入りますが、最初からうまくできた訳ではありません。つまづいたりも…

  • 【切り替え】 4月21日 朝のメッセージ

    おはようございます。朝のメッセージです。【切り替え】次の日が始まることが当たり前のことではありませんが、朝にはまた真っさらな気持ちで始めること。日々に色んなこ…

  • 【ありがとうの気持ちで】

    〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…

  • 【変化】 4月20日 今日のメッセージ

    こんにちは。今日のメッセージです。【変化】新年度が始まって20日。みんな大きい小さいに関わらず、何かしらの変化があると思います。変化することは不安を伴うことで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAKEMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAKEMIさん
ブログタイトル
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント
フォロー
介護は天職!介護士が伝える日々を幸せに生きるためのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用