昨日の分も取り返すように、しっかりとお昼を食べた。 土曜日。ハロウィン。 すっかり元気回復。 やっぱり健康ってありがたいよね。 外は秋晴れ。 気持ちいい天気に誘われて、久しぶりに走りに出た。 午後2時過ぎでも、走るのには心地よい気温。 夏とは大違いだ。 もう、秋なんだなぁ。 今日で10月も終わりなので、オンラインマラソンの距離を伸ばすべく少し遠くまで行ってみることにした。 坂道の多い道路沿いだけど、裏道なのでそれほど排気ガスも気にならず、のんびり走る。 今日は走っている人より、歩いてる人が多かった。 歩道が細いので、すれ違う時はアタシも歩いて、なだらかな上り坂でもまた歩いて。 何だかいらない気…
日に日に寒さが忍び寄る、金曜日。 今週も何だか、あっという間。 昼休み、社食で豚汁をいただく。 こんな寒い日は、有り難いなぁ。 豚肉がたっぷり入っていた。 そう言えば、この前テレビで「免疫力アップにはビタミンB1!」ってやってたっけ。 そんなことを思い出しながら、たくさん食べた。 ソーシャルディスタンスで座った仕事仲間とお喋りもして、お腹いっぱい。 が、いけなかったかな? その後、な〜んかお腹が重い。 モヤモヤして来て、気持ちが悪い……💦 実は昨日も、揚げ物を食べて胃がもたれてた。 胃腸の機能、弱ってる? 昨日、内科の通院が終わって喜んだばかりだって言うのに情けなや💦 せっかく金曜の夜なのだけ…
朝から、時間が経つのがとても早い木曜日。 何でだろう? 今日は燃えるゴミの日で、朝からせっせとゴミをまとめたり、朝ごはんの片付けしたり、洗濯干したらもう、時間! そして道路も混まずにストレートに到着。 したのに、タイムカードぎりぎりセーフ💦 仕事も気がついたら退勤時間(笑) 今日は内科の通院日。 「次来たら検査ね!結果見て、薬やめられたらやめちゃいましょう」 そう言われて、4週間。 ついでにインフルエンザの予防接種もしてしまおうと、今日の日に体調を整えていた(気持ち)。 昨日は片頭痛がしてたけど、リングフィットもしないで早めによく寝てすっかり元気回復。 ヨシヨシ♪ 病院はとても混んでいた。 血…
水曜日。1週間の真ん中の日。 いつものように昼休みに病院へ。 外は暖かくて、さわやかで気持ちの良い秋だった。 がっちゃん、元気になったかな。 オンライン面会のモニタに映った顔は、 いつものようにもうほとんど寝ていた。 元気のいい看護師さんが「起きて!起きて!」と連呼してくれているけど、がっちゃんは眠くてたまらない様子。 「さっき、酷く痰が絡んでいて、それを取ったばかりなんですよ」 痰が絡むと自力では出せないから、辛いだろうな。 体力消耗しそうだよね。 ジロがお腹にいた時に、風邪をひいた。 薬が飲めない分、症状が酷くて、突然絡んだ痰がもの凄い粘着力で気管を塞いで、窒息するかと思うほど苦しかったこ…
昨夜の「寒冷地手当」失せ物探しで寝不足ながら、寝坊しないで起きられた火曜日の朝。 洗濯物を干しにベランダに出たら、真っ青な空で。 気持ちいいなぁ〜と思わず深呼吸。 こんな日は仕事なんか行かないで、3人分の布団を思いっきり広げて干して、ゆっくりとランニングして、ゴロゴロしながらAmazonプライム・ビデオ見ておやつなんか食べたいものだ。 でも仕事。まだ火曜日。 1週間は始まったばかりだった。 代休のジロは、ケータイショップに前のiPhoneを下取りに出しに出掛けたらしい。 下取りでも、ちゃんと予約が必要。 中途半端な午後2時、そこしか空いていなかったからということで。 でも、この古くなったiPh…
月曜日。 たっぷり寝て、さわやかなスタート。 仕事も平和。 薬がなくなったので、皮膚科へ。 混んでいたけど、今回は医師とのやり合いもなく 前回もらった「これ以上ない強力な」薬を1ヶ月分処方してもらった。 医師に散々脅かされた、強い眠気もほとんどなく ……そう、飲んでも眠くならないどころか、逆になかなか寝付けない日が増えてたりして。 まあこれは、寝る前にリングフィット・アドベンチャーに夢中になってしまうせいもあるのだけど(笑) そんな、皮膚科待ち時間に次男ジロからLINEが。 「寒冷地手当の計算に使うので、去年の家族の年収を教えて」だって……💦 そう言えば、去年もそんなこと言ってたな。 うーん、…
夜からの雨が朝まで降ってる日曜日。 こんな日は、出たくないな〜。 でも食品の買い出し日。 たいしたものは買わないけれど、納豆や豆腐や野菜などなど、常備品を買いに行かなきゃ。。。 行くぞっ!と思い切って出掛けてみたら、空が明るくなり始めて、車から出る時は晴れていた。 ラッキー! 今日はいつもと違う店に行って来た。 ちょっと新鮮。 こじんまりして、品揃えはそれほどではないけれど。 気持ちよく買い物出来て、満足、満足〜。最近のお気に入りはりんご🍎 昨日買ったジョナゴールドが、みずみずしくて甘酸っぱくて、とにかくとても美味しかった。店は違うけど、また同じ種類を買って来た。 美味しいといいな〜🍎 帰り道…
とっても眠くてどうにか起きた、土曜日の朝。 いや、ゆっくり起きても良かったんだけど。 そわそわして、早く出掛けなきゃ!って気持ちと もう少し、あと少し、寝ていたい〜って気持ちが混在。 今日は、次男ジロとお出掛けなのだ。 駐車場が混む前に、早く行くのだ。 その思いでやっと、布団から抜け出すことに成功した。 ジロはまだ寝ていたけれど、アタシにはやることがある。 洗濯、2回。 空模様が怪しかったけど、晴れて来ると信じて大物も洗って干して、ささやかな達成感にひたる(笑) お昼、どうしようか?って迷いながら、コメダでランチ。アタシは「あみ焼きチキンホットサンド」。 チキンの厚さにテンションが上がる。 や…
気がつけば金曜日? やっと来た金曜日? 思いはそれぞれ。 朝からかなりの雨降りだった。 薄暗い朝は憂鬱。 でも金曜日!今日一日。 そんな「やる気気分」を凹ませるようなことがあった。 朝からいきなり。 仕事のことで、理不尽な上から攻撃。 それもなんと2連発💦 若い頃なら、猛反撃に出たところだけど。 さすがにアタシも、人生長く(笑)生きて来て、それとなくかわす術も身につけた。 と、思ってたけど、今回はしんどかったなーー はあ。。。 「この人は、こういう人」だ。 頑固でオレ様で、例え自分に非があったと気づいても、引かない人だ。 わかってた。 わかってたけど、アタシも鋼のハートじゃないし。 燻りながら…
曇り空がどうにか持ちこたえた、木曜日。 朝からバタバタ家を出る。 用事を済ませにコンビニへ。 店内はすいていたけど、ここ、車が出にくいんだよね。 出入口すぐそばに信号があって、コンビニ前にズラリと通勤ラッシュの車が並んで……。 案の定、店の前の道路には車がいっぱい。 まあ、そのうち車も切れるさ…と待ちを覚悟していたら、前を開けて道を譲ってくれた人がいた。 朝の忙しい時間なのに、譲ってくれる心の余裕。 とても嬉しくて、頭を下げて、ハザードも忘れずに点滅させて「ありがとう」の言葉を伝えた。 こんな日は、いいことありそう。 いや、もう、あったんだった(笑) 職場に着くと、昨日休みだった受付さんが、つ…
水曜日は昼休みに病院へ。 もうすっかりおなじみの習慣になっている。 病院でのオンライン面会。 係の人が決まったらしく、待たされることもなくなった。 ただ、未だ不慣れな感じは否めない。 例の、ぴったり背後に張り付いて面会の様子を見守るあの人。 真面目な人、なんだな。 ちょっと硬い話し方。 でも馴れ馴れしいより、好感が持てる。 逆にアタシの方が慣れて来たのかな(笑) さて、がっちゃん。 今日も「さっきまでちゃんと起きてたんですけど」という看護師さんの言葉がモニタの向こうから響いて来る。 先週、少し嘔吐があったのだという。 抗生剤の点滴を2本。 それが今は1本になった。 熱がないと聞いて、ホッとした…
寒い朝の火曜日。 思わずファンヒーターを引っ張り出して点火。 やっぱり灯油は暖かいな〜 そろそろ、分解掃除に出したFF暖房機の様子を聞いてみようかな。 そんなことを思っていたら、以心伝心。 「FF式暖房機の掃除と部品交換が終わりました」と待ちに待った電話が掛かって来た。 「今日はどうですか?」 えっ、あの、平日は仕事が…… 業者もこの時期、あちこちの家にヒーターを返して回っているようで、忙しそうだ。こちらとしても、寒くなって来たのですぐにでも欲しいところ。 土曜日なら休みだけれど、直前に予定を入れていた。 うーん、うーん、どうしよう? 悩んだあげく、「やっぱり今日の夕方お願いします」と決めてし…
月曜日、さあ今週も始まった。 仕事中、病院からスマホに着信。 「3階の病棟看護師の○○ですが、くりるりさんですか?」 もしや、がっちゃんに何かあった!? ドキドキしながら別室に移動。 「おむつが、もう残り少ないのでご連絡しました」 ああ、はい、おむつですか〜〜 水曜日に面会に行く時でも大丈夫ですか? わかりました、よろしくお願いいたします〜〜 へなへなと、力が抜けた。 ああ、良かったぁ…… それにしても、この前届けたばかりの気がする。 家計簿アプリで確認してみた。 あれっ?書いてない? なかなか家計簿をつけることが身につかないが、がっちゃんのおむつ代だけはマメに記入するように、してたんだけどな…
ぐっすりと眠って起きた日曜日。 何となくまだ疲れが残っているような。 頭痛がする。 夜、寒かったからなー。 風邪薬を飲んで、今日はゆるーく家事しながら、家にいようって決めた。 とりあえず、洗濯! 外は明るい。 青い空とお日様の光は不思議だね。 何だか元気になって来た。 そのまま、タロとジロの寝室掃除。 「風を通すだけでも〜」って思って入ったら、止まらなくなってしまった。 結局、敷きっぱなしの布団を畳んで、掃除機をかけて、放置されてたタオルケットや枕カバーなどなど洗濯。 午後、東京の妹から借りたまんまになっていた文庫本4冊を荷造りして、発送するついでに走りに出ようと決めた。 決めたけど〜〜なかな…
土曜日、雨の朝。 ジロが仕事でアタシも早起きはしたけれど、何だかボーッとしてしまう。 今週の疲れ、出てるかな。 雨だし、いいか。こんな日も。 そう思っていたら、雨があがった。 雲が切れて見える青空。 がっちゃんの入院セットの振り込みもあるし、ついでに走るかな! ウェアに着替えて、小さなリュックに振込用紙とお財布、ついでに折り畳み傘も入れて外に出た。 10月も半分過ぎた。 エントリーしているオンラインマラソンの距離も少し、稼がないとと、今日はいつもとは違うコースを行くことにした。 街路樹が秋の色。今日も寒いけど、このくらいだと汗びっしょりにならなくて助かるかも。 寄り道して店に入ったりしても、大…
まだ残ってた、金曜日。 障害年金の申請を終え、昨日でもう今週も終わった感。 いやいや、まだ仕事があるから(笑) 気持ち的にも落ち着いて、休んだ割には特に大変さもなく仕事を終えた。 じわじわと、充実感。満足感が押し寄せる。 2ヶ月前は、こんな手続き自分に出来るのか?と途方に暮れていたことが、遠い過去〜2年くらい前のような気がしてしまう。 やるだけ、やった。 あとは静かに結果を待つ、それだけ。 頑張れた自分に、新しいiPhoneでも買ってあげようかな(笑)ちいさいので、いいから♪ 我慢することと、しないこと。 その判断は難しい。 でも、がっちゃんは我慢の人だった。 仕事して、仕事して、さあ、あと1…
有給休暇の木曜日。 朝のラッシュが落ち着いた頃、年金事務所へと向かう。 奇跡のように、今日はすんなりと到着した。 指定の有料駐車場から少し歩いて受付へ。 しばらく待って呼ばれると、今日の担当者は初めて年金事務所に相談に来た時……がっちゃんが倒れて、健康保険を任意継続にするか、国保にするかを決めるために試算してもらいに来た時と同じ人だった。 あの時は妊婦さんだったから、元気に仕事に復帰された姿を見て何だか嬉しくなった。kuriruri.hatenablog.com書類がほぼ出来上がっていて、初診日証明や現在の病院の診断書も揃っていると言うと、感嘆の声を上げていた。 丁寧に、持参した書類一式を確認…
気がついたら水曜日。 今日は病院でのオンライン面会の日。 今週は、とても早く過ぎてる気がする。 やることが沢山あるせいなのだろうか。 病院は、入口と出口を分けていた。 入口では、アルコール消毒で立ち止まると、サーモカメラで体温測定がされるようになっていた。 画面にチラチラ映る数字が35度台!? 毎朝の検温では、36度は超えているのに。そういえば、がっちゃんが急性期病院入院中、面会に行くとアタシの体温計は必ず37度を超えていて、危うく面会拒否の数値ギリギリだった。 あの病院はとても暑かったからだと思うけど。 面会前、洗濯物を持って来てくれた看護師さんにやると、がっちゃんはここ数日、37度台の微熱…
新しい薬が効いたのか、気持ちよく起きた火曜日。 「強い薬だ、強い眠気だ」と、あんなに脅かされた割には、眠気は感じず、ホッとした。 仕事も、眠くなることなく順調に忙しい。 やっぱり、仕事があるっていいなと感じる。 次々と、やることがある有り難さ。 そして有り難いこと、もうひとつ。 「昨日は皮膚科どうだった?」アタシの顔を見て、心配して聞いてくれた仕事仲間。 彼女は同じ皮膚科に行って、「この先生とは合わない!」と速攻病院を変えた経験を持っている。 「覚悟はしてたけど、かなり言われたよー」と報告すると、うんうんと聞いてくれて、気持ちを共有してくれた。ありがとね!(^_^) 昼過ぎ、次男ジロから届いた…
月曜日。 意を決して、皮膚科へ。 今朝もやっぱり、まぶたが腫れて。 毎朝こんな憂鬱な思いをするのもイヤだな、と思って病院へ行くことにした。 アレルギー科を検索したけど、ホームページを見ると何となく的はずれで。 ある内科では、花粉症専門みたいなことしか書いていないし、もう一軒は完全なる小児科だったり。 仕方ない! こうなったら覚悟を決めて、いつもの皮膚科へ行くことにした。 なぜ覚悟を決めるのかと言うと、そこの医師、かなりクセのある人なのだ。 アタシの周りの人に聞くと、だいたい半分は「あそこの先生とはウマが合わない」と病院を変えている。 そして「よく行ってるね〜」と呆れられてしまったりする。 とに…
動いてばかりの週末だったな。 本当に、2日間があっという間。 迷いに迷って、やっぱり走りに出た日曜の朝。 思ったより、気温は暖か。 昨日たくさん歩いた膝が不安だったので、久しぶりにランタイツを履いた。 これ履くと、ピシッと身が引き締まる気がする。 「走るぞー!」ってスイッチ入ったような。 それでもやっぱり寝ぼけていたのか、しばらく走ってからGarminのスイッチを押していなかったことに気がついた。 貴重な1kmを棒に振った……ショック。。。 今日は国際ガールズデーなんだそうで、Nike Run Clubアプリからトロフィーをもらった。 これでちょっと、気分が晴れたかな。 単純だ(笑) 動く気持…
台風の影響か、曇り空の土曜日。 本日のミッション。 マイナポイントの登録を完了せよ! ということで、朝早くイオンへ出掛けた。 専門店の開店時間よりも早く行けば、駐車場も人混みも避けることが出来るはず。 家事もそこそこに、とにかく車に乗り込んで。 久しぶりに走る道は、もうすっかり季節が変わってる。 この前来たのは、確か4月の初めだった。 あの時のターゲットは無印良品の無印週間だった。 季節が半分回って、また冬が来ようとしてるんだなあ。 店内はハロウィンカラー。 あのひっそりとした自粛期間が嘘のように、普通な感じ。 どうせ300円出して買うのなら、と可愛いご当地WAONカードにした。 動物たちのイ…
今週もいろいろあったけど、どうにか金曜日。 昼休み、久しぶりにゆっくり社食で友人と。 4人掛けのテーブルも、今はソーシャルディスタンスで斜め向かいに2人だけ。 本当は、黙々と食べておしゃべりは終わってマスクを掛けてから、なんだけど。 気がつくと、ついついしゃべってしまうよね。 お昼が終わると、午後の時間はあっという間。 退勤すると、もう外はかなり薄暗くなっていた。 今日も寒い一日だったな。 日に日に冬が近づいてることを感じるような。 こんな日は、寄り道するより早く家に帰りたいと思う。 コロナですっかり、おこもり生活がしみついてしまったのかも知れない。 ジムの代わりにホームジム。 ステップ台、本…
朝から疲労モードの木曜日。 それは多分、昨日の夜のリングフィットのせい。 ラスボスステージが、とんでもなく手強くて 必死になって戦った。 戦うイコール、筋トレ。 攻撃力の強い種目を繰り返す。 プランク状態からの腹筋みたいなの、もの凄く効く。 ラスボスにも、体にも。 そんな疲労モードをピシャリ!と両手で叩いて目を覚ます。 今日は昼休みに決行だ。 何を? そう、いよいよ決戦。 コンビニの多機能コピー機から、マイナンバーカードを使って戸籍謄本を入手するのだ。 昨日申請した時にプリントアウトした紙のQRコードにアクセスすると、申請状況が確認出来る。今朝確認してみたら、ちゃんと「受理されました」ってなっ…
思うところあって、早く出掛けた水曜日。 通勤ラッシュに見事にハマる…… これじゃ早く出た意味がない? そうこうしながら、ようやく目的地に到着。 それはコンビニ。 職場に一番近い店。 実は昨日、マイナンバーカードからの電子証明書発行にチャレンジして惨敗した後、本籍地のサイトをよーく読み込んだ。 そうしたら……戸籍謄本を発行するには、「戸籍証明書交付の利用申請」というのが必要らしいのだ。 えっ?時間指定だけじゃ、ないのかあ〜〜〜! 何だかクラクラとして来たが、もうこなったら意地でも戸籍謄本取ってやる!という決意がメラメラして来た。 この申請もコンビニのコピー機から可能らしい。 昼休みにチャレンジす…
真っ青な秋晴れの火曜日の朝。 一転、職場に着く頃には曇り始めて肌寒い! 気軽に薄着で来てしまった。 換気で窓も開けているし、寒いくらい。 ゴソゴソとデスクの下から膝掛けを引っ張り出した。 もう膝掛けが離せない(笑) またもや一転! 午後から休みを取っていた。 待ち望んだマイナンバーカードの受け取りに行くのだ。 乗り込んだ車の中は、午後から出て来た日差しで暑いくらい。 今度はあえて窓を開けて車を走らせる。 自力で市役所に来るのは2度目。 油断した。 前の車につられて、市役所を素通りしてしまった。 方向音痴でさらに道に疎い。 ぐるりと遠回りしながらも、カンを頼りにどうにか市役所にたどり着いた。 あ…
雨が降る月曜日。 何だかとても暗くて寒い。 ついこの前までの暑さが今は懐かしい。 今日は月に一度のミーティングがあった。 来月度の仕事内容について。 ここ数年、景気が悪いなと感じてはいたけれど、最近特に経費削減モードが厳しい。 人件費も仕事内容も絞り込まれて、その内容にため息が出るばかり。 仕方ないのかなー、このご時世。 でも、何だかちょっと仕事に魅力がなくなっちゃいそうで、辛い。 この仕事を始めた頃は、とにかく面白くて楽しくて、どんなことでも出来そうに感じてた。 でも経営とか、あれこれ絡んでどんどん複雑になっちゃった。 一緒に仕事した仲間もどんどん変わってしまって、取り残されたみたいな気持ち…
目が覚めたら、もう7時。 よく寝た朝の日曜日。 寝癖のしっかりついたアタマで、ボーッとしばらく考えていた。 走ろうかなー、どうしようかなー。 まだ寝ぼけマナコ。 こんなんで走ってもなー。 でも午後からは雨が降る予報。 結局、そのままシャワーで寝癖は直して腹筋アプリで体を動かし、どうにか目がちゃんと覚めた感じ。血圧が低くなったせいか、朝起きるのが苦手になって来たかもしれない。 と、都合よく血圧のせいにして朝ごはん(笑) 今日は外出せず、リビングにホットカーペットを敷いたり夏物の服をしまったりして冬支度。 たまに気温の高い日もあるけど、やっぱり真夏のそれではないことを感じて少し寂しい。 暑かったけ…
次男ジロが出勤日の土曜日。 どうにか起きた……眠い。朝寝坊したい。 最近、土曜出勤増えたね、ジロ。 アタシは美容院の日。 予約時間までかなりあるので、早起きもしたし先に買い物をしてしまおう。 がっちゃんの介護おむつを買いにドラッグストアへ。 前回は、マツキヨがセールプラス割引券で最安値。 まだセールしてるかな?と期待してみたが、残念。 家計簿アプリで確認すると、やっぱり今までの店の方が安くなる、それも税込みで300円も。 主婦的には大きな金額であるよ、300円! 車だし、足を伸ばして買いに行くことを決意。 でもその前に、マツキヨ近くのスーパーで買い物することも忘れない、主婦的に(笑) 今日は野…
寝不足の朝の金曜日。 昨夜はなかなか寝付けなかった。 寝る前に汗かくほど、リングフィットをやったせい? よゐこのリングとペンでトレーニング生活 はじまり編最近は、ほとんど毎晩のようにリングフィット。 面白くて、ついつい夢中になってしまう。 筋トレだけじゃなくて、ロールプレイングな戦略も必要みたいで、そこはジロのアドバイスが不可欠。 どの攻撃が威力があるとか、ハートで表されるパワーが消えていくと倒されやすい、とか。 アタシとしては、体を動かすので精一杯。 でもラスボスに倒されて、また戻って同じエリアを繰り返すのは面白くないので苦手克服しようと躍起になっているというワケで…… まったくね。 こんな…
とっても寒い木曜日、10月の始まり。 あーそうだ。 今日は東京都民の日。 アタシが子供の頃は、学校は休みになったけど今はどうなんだろう? こっちに来てから、県民の日とかって聞かないけど、あるのかな? それから、確かコーヒーの日? カルディではコーヒーが安かったのかな。 ホントに全然、イオンとか大型ショッピングモールに行かなくなったなー。 そんなことより、今日は十五夜。 そして朝から天気がグズグス。 あー、これは、お月見は無理だろうな。 そう思いながら出勤。 切れ間なく忙しく仕事して、帰りに内科に行って来た。 月に一度の定期受診だった。 ドアに、インフルエンザ予防接種が始まったお知らせが貼ってあ…
「ブログリーダー」を活用して、くりるりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。