こんにちは!令和7年の奈良県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
こんにちは!令和7年の奈良県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!いつものようにAmazonを見ていたら、「ダイワ(DAIWA) 鮎ベスト DV-1023 ブラック…
こんにちは!昨年鮎釣りを始めた友人が、鮎用品を購入したいので同行して欲しいとの依頼を受けて、つり具イトウに行っ…
こんにちは!来週の土曜日(2025.5.24)は、和良川の特別解禁日です。私の今シーズンの初釣行日の予定です!…
こんにちは!令和7年の山梨県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 令和7年愛知県の鮎友釣りの解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円…
こんにちは!3月25日に応募した、「第37回ダイワ鮎マスターズ2025」の6月14日(土)開催の中部2大会(岐…
こんにちは!岐阜県でも5月11日に鮎漁が解禁になる漁協(長良川漁業協同組合、根尾川筋漁業協同組合)や長良川の鵜…
こんにちは!令和7年の三重県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 今シーズンは、5月24日の和良川特別解禁から鮎釣りをスタートさせようと考えていましたが、三重県の…
こんにちは!先日の記事でご紹介していた、Amazonで44%引きと激安だったリミテッドプロVS80ですが、ご紹…
こんにちは!先日100均のダイソーでウロウロしていたら、220円のスマホ防水ケースが販売されていました。私は、…
こんにちは!本日の中日新聞の朝刊に、高原川の支流が土砂崩れの影響で濁り、支流を水源とする地元住民の暮らしに影響…
こんにちは!九頭竜川中部漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣り解禁日は、6月1…
こんにちは!令和7年の京都府の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!前回は曳舟の下準備からベースの銀色への塗装が終わりました。 その時の記事はコチラ☟からご覧いただけ…
こんにちは!昨シーズン塗り替えた曳舟がボロボロになってしまいました。どんなに綺麗に塗装しても、手荒く扱ってしま…
こんにちは!令和7年の和歌山県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!本日(2025.5.1)は、和歌山県の日高川と有田川の友釣りの解禁日です。 鮎師として気になるのは…
こんにちは!岩手県の久慈川漁業協同組合が、令和7年3月31日をもって解散に至りました。 解散理由については、岩…
こんにちは!シマノのオトリ缶は電池式のエアーポンプを2台設置することができて、しかも、メタルストーンが上手く格…
こんにちは!4月26日に日本一早い鮎の解禁日を迎えた秩父漁業協同組合ですが、解禁日は漁協によると80匹を超えた…
こんにちは!令和7年岐阜県の鮎友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!AmazonのGWスマイルSALEで購入した、浄化槽用エアーポンプを使用して、最強で簡単なオトリ缶…
こんにちは!令和7年の栃木県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!先日のAmazonのGWスマイルSALEで購入したセール品が続々と自宅に届いています(^^♪既に開…
こんにちは!矢作川漁業協同組合の令和7年の鮎の解禁情報を確認してみました。今年の解禁日は笹戸上流が、5月11日…
こんにちは!今シーズンも日本一早い鮎の解禁(4月26日)が楽しめる、秩父漁業協同組合ですが、一部のマナーの悪い…
こんにちは!私のロードバイク2号機のバーテープが、劣化して穴が開いてしまいました( ゚Д゚)Amazonでバー…
こんにちは!令和7年の広島県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
AmazonのGWスマイルSALEでお値打ちな鮎用品はあるのか?
こんにちは!Amazonでは、ゴールデンウイークスマイルセールを4月21日(月)の23時59分まで開催中で…
こんにちは!長良川中央漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 今年のあゆ友釣り解禁日は全…
こんにちは!益田川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。今シーズンの鮎の友釣り解禁日は、…
【令和7年】福井県:九頭竜川(勝山市漁業協同組合)鮎解禁情報(^_-)-☆
こんにちは!九頭竜川の勝山市漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は6…
こんにちは!飛騨川漁業協同組合(飛騨川・白川・赤川・黒川・佐見川・神淵川・菅田川)から令和7年の鮎の解禁情報が…
こんにちは!土岐川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣り解禁日は7月13日(日…
こんにちは!宮川上流漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は一部の支流…
心配してた「アユ釣りマガジン2025」が届いた~ぁ(;^ω^)
こんにちは!本日自宅に帰ると・・・本日発売の「アユ釣りマガジン2025」が届いていました~ぁ!先日記事にしたよ…
こんにちは!郡上漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 鮎の友釣りは6月1日(日)に解禁…
こんにちは!郡上漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 鮎の友釣りは6月1日(日)に解禁…
こんにちは!アユ釣りマガジン2025が4月11日に発売されます。本日が2025年4月9日なので2日後の発売とな…
こんにちは!若狭河川漁業協同組合(北川・南川ほか)から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの…
こんにちは!足羽川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は6月14日(…
こんにちは!有田川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。今年の鮎友釣り解禁日は、今シーズ…
こんにちは!板取川上流漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。今年の鮎友釣り解禁日は、5月…
こんにちは!大内山川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は5月11日…
こんにちは!馬瀬川上流漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣り解禁日は6月21日…
こんにちは!振草川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は5月17日(…
こんにちは!和良川と付知川の解禁日が各漁協より公表されています。和良川は毎年特別解禁日が設定されていて、今シー…
こんにちは!恵那漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 付知川の鮎の友釣り解禁日は5月2…
AmazonのスマイルSALEでお値打ちな鮎用品はあるのか!?
こんにちは!4月1日(火)23時59分までAmazonのスマイルSALEが開催中です。そこで、鮎師としては気に…
こんにちは!令和7年の津保川漁業協同組合から鮎の解禁情報がアップされています。 津保川・小那比川の解禁日は5…
こんにちは!令和7年の和良川の解禁情報がアップされています。今年も、和良川名物の特別解禁日も設定されていますの…
こんにちは!本日(2025.3.25)「第37回ダイワ鮎マスターズ2025」に申し込みました。申し込んだのは、…
こんにちは!数週間前にコストコで購入した真っ緑なバナナが、何日経っても黄色くなりません。今までも真っ緑なバナナ…
こんにちは!先週の19日は、お休みして山に芝刈り⛳に行ってきました・・・が、強風ビュンビュン、途…
こんにちは!三重県の伊賀川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。今年の鮎友釣り解禁日は、…
こんにちは!益田川上流漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 今年の鮎友釣り解禁日は、6…
こんにちは!岐阜県矢作川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。岐阜県矢作川漁業協同組合の…
【令和7年】長良川(長良中央漁業協同組合より下流域)鮎解禁情報(^_-)-☆
こんにちは!長良川漁業協同組合から令和7年の長良川の解禁情報がアップされています。長良川漁業協同組合の漁場は、…
こんにちは!令和7年の岡山県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!根尾川筋漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 〇友釣り 区 域 解禁日 …
こんにちは!巴川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの解禁日は6月7日(土)…
こんにちは!令和7年の岩手県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の岡山県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の三重県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の福井県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!明日はホワイトデーです。一般的に男性が2月14日のバレンタインデーのお返しをする日です。 我が家で…
え!これ知らないの?・・・ジェネレーションギャップ(;^ω^)
こんにちは!先日の打ち合わせの議事録を作製して回覧していた時のことです。 「ウルトラC」という言葉は、今では全…
こんにちは!令和7年の岐阜県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ…
こんにちは!令和7年の福島県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の青森県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の奈良県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料…
こんにちは!令和7年の滋賀県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料…
こんにちは!タバコは吸わず、お酒もほぼ飲まない(飲めない?)私ですが、コーヒー好きで毎日数杯飲んでいます。しか…
こんにちは!埼玉県の秩父漁業協同組合では、今年も日本一早い鮎解禁日として4月26日(土)の午前6時に解禁されま…
こんにちは!AmazonのスマイルSALEで悩んで・悩んで・・・ついに買ってしまいました!早速、開封の儀!購入…
こんにちは!鮎車のデイズが2月末で車検を迎えるため、旧ビックモーターから変わったWで始まる業者で車検を受け…
こんにちは!令和7年の神奈川県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!今年も、郡上漁業協同組合から封書が届いていました! この封書が届くのも3年目なので、直ぐにピン…
こんにちは!令和7年の群馬県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!AmazonのスマイルSALEが3月4日23時59分まで開催されています。そこで、気になるのはお値…
こんにちは!令和7年の新潟県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の山口県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
AmazonのスマイルSELE前にお値打ちな鮎用品はあるのか?
こんにちは!AmazonのスマイルSALEが2月28日(金)9時から3月4日(火)23時59分まで開催されます…
こんにちは!令和7年の島根県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の大分県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の熊本県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の福岡県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の滋賀県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の神奈川県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」…
こんにちは!令和7年の群馬県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の新潟県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
こんにちは!令和7年の福島県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料…
こんにちは!土曜日(2025.2.15)に郡上に行ってきました! この時期に郡上に行くなら、普通は渓流釣りと思…
こんにちは!昨日(2025.2.15)に、ご紹介したリミテッドプロ羊毛フェルト鮎タビFT-015UのMサイズは…
こんにちは!Amazonをプラプラしてたらお値打ちな商品が販売されていましたのでご紹介します。 シマノ(SHI…
こんにちは!Amazonをプラプラしてたら・・・・激安???リミテッドプロが販売されていましたのでご紹介します…
こんにちは!令和7年の青森県の渓流・湖沼釣り解禁日について、整理してみました。なお、魚類については「ヤマメ」と…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
こんにちは!令和7年の奈良県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!いつものようにAmazonを見ていたら、「ダイワ(DAIWA) 鮎ベスト DV-1023 ブラック…
こんにちは!昨年鮎釣りを始めた友人が、鮎用品を購入したいので同行して欲しいとの依頼を受けて、つり具イトウに行っ…
こんにちは!来週の土曜日(2025.5.24)は、和良川の特別解禁日です。私の今シーズンの初釣行日の予定です!…
こんにちは!令和7年の山梨県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 令和7年愛知県の鮎友釣りの解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円…
こんにちは!3月25日に応募した、「第37回ダイワ鮎マスターズ2025」の6月14日(土)開催の中部2大会(岐…
こんにちは!岐阜県でも5月11日に鮎漁が解禁になる漁協(長良川漁業協同組合、根尾川筋漁業協同組合)や長良川の鵜…
こんにちは!令和7年の三重県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 今シーズンは、5月24日の和良川特別解禁から鮎釣りをスタートさせようと考えていましたが、三重県の…
こんにちは!先日の記事でご紹介していた、Amazonで44%引きと激安だったリミテッドプロVS80ですが、ご紹…
こんにちは!先日100均のダイソーでウロウロしていたら、220円のスマホ防水ケースが販売されていました。私は、…
こんにちは!本日の中日新聞の朝刊に、高原川の支流が土砂崩れの影響で濁り、支流を水源とする地元住民の暮らしに影響…
こんにちは!九頭竜川中部漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣り解禁日は、6月1…
こんにちは!令和7年の京都府の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!前回は曳舟の下準備からベースの銀色への塗装が終わりました。 その時の記事はコチラ☟からご覧いただけ…
こんにちは!昨シーズン塗り替えた曳舟がボロボロになってしまいました。どんなに綺麗に塗装しても、手荒く扱ってしま…
こんにちは!令和7年の和歌山県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!本日(2025.5.1)は、和歌山県の日高川と有田川の友釣りの解禁日です。 鮎師として気になるのは…
こんにちは!岩手県の久慈川漁業協同組合が、令和7年3月31日をもって解散に至りました。 解散理由については、岩…
こんにちは!令和6年岐阜県の鮎友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!18日の付知川解禁日でのことです。 ワクワクしながら、薄暗いなか愛竿のリミプロRSに仕掛けを張ると…
こんにちは!今年も、付知川の解禁に行ってきました(^^♪付知川は、自宅よりやや遠く解禁で釣れる鮎も小さいた…
こんにちは!本日は、解禁日の付知川にやってきました!祝!解禁です(^^♪現在の時間は4時20分です。気温は7℃…
こんにちは!いよいよ、明日(2024.5.18)に恵那漁業協同組合管内の付知川が解禁を迎えます。 写真は、先ほ…
こんにちは!令和6年福井県の鮎友釣りの解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!昨日(5月12日)、付知川で30分間の試し釣り(令和6年付知川アユ生育調査)が開催されました。付知…
こんにちは!昨日は、曳舟の塗り替え前編を記事にしましたが、本日は後編をお伝えします! 前編の記事はコチラ☟から…
こんにちは!昨シーズン前に塗り替えた曳舟が、扱いが荒いので塗装が剥がれてしまいました⤵そこで、シ…
こんにちは!板取川上流漁業協同組合から令和6年の鮎の解禁情報がアップされています。今年の鮎友釣り解禁日は、6月…
こんにちは!令和6年の京都府の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!冬から針巻き、ハナカン周りとボチボチと作ってきましたが、最後の仕掛け作りがやっと完了しました(;^…
こんにちは!一昨日(5月4日)に洗濯機が脱水できないと、家人から苦情( ゚Д゚)を受けました。この洗濯機は購入…
こんにちは!5月18日に解禁を迎える付知川ですが、恵那漁業協同組合では4月10日から稚鮎の放流を開始し4月18…
こんにちは!大野市漁業協同組合から令和6年の鮎の解禁情報がアップされています。大野市漁業協同組合の鮎の釣り場は…
こんにちは!5月1日に早期解禁した和歌山県の「有田川漁業協同組合」と「日高川漁業協同組合」ですが、釣果の方はど…
こんにちは!先ほど、Amazonをプラプラ見てたら・・・えっ???ダイワのスペシャルタイツが目を疑う価格で販売…
こんにちは!若狭河川漁業協同組合(北川・南川ほか)から令和6年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣りの…
こんにちは!先日、楽天市場のFTO(フィッシングタックルオンライン)でポチッた鮎用品が届きました。実は、私の釣…
こんにちは!昨日(4月29日)は、日本一早い鮎解禁で有名な秩父漁業協同組合の鮎の解禁日でしたが、沢山の鮎師が訪…