こんにちは!鮎シーズンの前に、100円均一のキュウリの種をプランターにまいて育てたキュウリが実を付けています。…
釣り・旅行・筋トレ・ロードバイク・ゴルフと多趣味! 釣りは、鮒からカジキ釣りまで何でも釣ってきましたが、郡上で鮎釣りにどっぷりとハマってしましました! よって、何時も金欠です!
こんにちは!AmazonのスマイルSALEで購入した、リトルプレゼンツのフェルトシート が届いたので、早速鮎タ…
AmazonのスマイルSALEにお値打ちな鮎用品はあるのか?!
こんにちは!AmazonのスマイルSALEが6月2日(月)23時59分まで開催されています。 鮎師として気にな…
こんにちは!令和7年の岩手県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!令和7年の滋賀県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!今年3月に購入したダイワのスペシャルフロートショートベスト(DV-1124F)ですが、先日の和良川…
こんにちは!和良川の特別解禁日の初日(2025.5.24)に行ってきました!2時に目覚ましをセットして、起きた…
こんにちは!昨日は、特別解禁日初日の和良川に行ってきました(^^♪本日も含めて2日間の車中泊での釣行予定で…
こんにちは!本日は、特別解禁日初日の和良川にやってきました(^^♪ 現在時刻は5時11分です。気温は16℃です…
こんにちは!明日(5/24)と明後日(5/25)は和良川の特別解禁日です。 和良川銀座の法師丸橋下流では、…
こんにちは!令和7年福井県の鮎友釣りの解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!日野川漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。 鮎の友釣り解禁日は6月14日(…
【令和7年】福井県:九頭竜川(大野市漁協)解禁情報(^_-)-☆
こんにちは!大野市漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。大野市漁業協同組合の鮎の釣り場は…
こんにちは!令和7年の奈良県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!いつものようにAmazonを見ていたら、「ダイワ(DAIWA) 鮎ベスト DV-1023 ブラック…
こんにちは!昨年鮎釣りを始めた友人が、鮎用品を購入したいので同行して欲しいとの依頼を受けて、つり具イトウに行っ…
こんにちは!来週の土曜日(2025.5.24)は、和良川の特別解禁日です。私の今シーズンの初釣行日の予定です!…
こんにちは!令和7年の山梨県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 令和7年愛知県の鮎友釣りの解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円…
こんにちは!3月25日に応募した、「第37回ダイワ鮎マスターズ2025」の6月14日(土)開催の中部2大会(岐…
こんにちは!岐阜県でも5月11日に鮎漁が解禁になる漁協(長良川漁業協同組合、根尾川筋漁業協同組合)や長良川の鵜…
こんにちは!令和7年の三重県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは! 今シーズンは、5月24日の和良川特別解禁から鮎釣りをスタートさせようと考えていましたが、三重県の…
こんにちは!先日の記事でご紹介していた、Amazonで44%引きと激安だったリミテッドプロVS80ですが、ご紹…
こんにちは!先日100均のダイソーでウロウロしていたら、220円のスマホ防水ケースが販売されていました。私は、…
こんにちは!本日の中日新聞の朝刊に、高原川の支流が土砂崩れの影響で濁り、支流を水源とする地元住民の暮らしに影響…
こんにちは!九頭竜川中部漁業協同組合から令和7年の鮎の解禁情報がアップされています。鮎の友釣り解禁日は、6月1…
こんにちは!令和7年の京都府の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!前回は曳舟の下準備からベースの銀色への塗装が終わりました。 その時の記事はコチラ☟からご覧いただけ…
こんにちは!昨シーズン塗り替えた曳舟がボロボロになってしまいました。どんなに綺麗に塗装しても、手荒く扱ってしま…
こんにちは!令和7年の和歌山県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)…
こんにちは!本日(2025.5.1)は、和歌山県の日高川と有田川の友釣りの解禁日です。 鮎師として気になるのは…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
こんにちは!鮎シーズンの前に、100円均一のキュウリの種をプランターにまいて育てたキュウリが実を付けています。…
こんにちは!郡上で釣行を重ねていると、各メーカーのテスターさんにお会いする機会もあります。 そんな中でも、DA…
こんにちは!日曜日(2025.6.29)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪と、言っても道の駅古今伝授の里で…
こんにちは!先般、鮎タビに新しいフェルトを貼替ましたが、3回ほどの釣行でパックリと剥がれてしまいました。 鮎タ…
こんにちは!土曜日(2025.6.28)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪ 本日は、21才の鮎釣り初心者の…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪と、言っても道の駅での車中泊からのスタートになります。…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪今週は、梅雨とは思えないほどの大雨により長良川も大増水…
こんにちは!本日もAmazonを見ていたら・・・鮎用品の掘り出し物が出品されていましたのでご紹介します! ダイ…
昨日(2025.6.25)和良川にて、関市の70歳代の鮎師の方が流されてお亡くなりになりました。謹んで哀悼の意…
こんにちは!郡上の解禁から25日経ちましたが、解禁日に矢島おとり店で年券とオトリを買おうと思いましたが、明かり…
こんにちは!先週の土曜日(2025.6.21)に、和良川に鮎釣りに行ってきました(^^♪ 郡上の長良川での釣り…
こんにちは!梅雨というには、あまりにも局地的に大雨が降って、高山市では5か所ののり面崩壊と3か所の水路の反乱が…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪と、言っても道の駅での車中泊からのスタートになります。…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪現在の時刻は7時20分です。気温は22度です。天気は小…
こんにちは!今週の郡上は、先週の土曜日から日曜日に掛けて降った雨により増水しています。 私がいつも水位の基準と…
こんにちは!土曜日(2025.6.14)にダイワ鮎マスターズ中部2大会に参戦しました! 釣りの大会なんてものへ…
こんにちは!金曜日(2025.6.13)に仕事を休んで郡上に行ってきました(^^♪翌日のダイワ鮎マスターズ中部…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪と、言っても車中泊からのスタートとなります。本日はのダ…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪明日のダイワ鮎マスターズ参加のため、本日は仕事を休んで…
こんにちは!令和7年の長野県の友釣り解禁日について、整理してみました。 漁協名 河川名 解禁日 遊漁料(円)日…
こんにちは!数あるYouTubeの鮎釣り動画の中でも、小沢聡さんの動画は的確な解説と優しい口調で人気があります…
こんにちは!今日は本当に暑かったですね((+_+))片道15㎞の道のりをロードバイクで通勤していますが、流石に…
こんにちは!先週の土曜日は、釣行から帰って直ぐに車からウェーダー等の鮎用品を降ろして、洗って乾かしましたが夜か…
こんにちは!毎日雨が降って、気分も滅入って嫌ですね~そんな時は、YouTubeで鮎釣り動画を見ながら仕掛けを直…
こんにちは!昨日(2024.6.30)は、降雨のため休漁としました。その休みを利用して、鮎車デイズのオイル交換…
飛騨川で鮎師の方が流されてお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。 こんにちは!土曜日(2024.…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪現在の時刻は7時00分です。気温は21℃です。天気は曇…
こんにちは!待ちに待った週末ですが、天気予報が外れるのを願ってはいましたが、流石に今の予報に外れなし(;^ω^…
こんにちは!昨日(2024.6.26)に、郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪日曜日には、私が水位の目安として…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪現在の時刻は6時40分です。気温は21℃です。天気は曇…
こんにちは!土曜日(2024.6.22)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪翌日は降雨予報のため、一日限りの…
こんにちは!昨日は郡上で釣行後、降雨予報であったため自宅に帰って療養しています(;^ω^)しかし、もしかすると…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪現在の時刻は7時25分です。気温は19℃です。天気は晴…
こんにちは!今年は、いつもの年より2週間も遅い梅雨入りのようです。梅雨があければ、刺す様な強い日差しの夏が訪れ…
こんにちは!日曜日(2024.6.16)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪と、言っても道の駅での車中泊から…
こんにちは!昨日の郡上は、降雨による影響を心配していましたが、思ったより降雨量も少なく、心配していたような増水…
こんにちは!土曜日(2024.6.15)に郡上に鮎釣りに行ってきました(^^♪ 本日は、前々から気になっていた…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪と、言っても道の駅での車中泊からのスタートになります。…
こんにちは!本日も、郡上に鮎釣りにやってきました(^^♪現在の時刻は6時40分です。気温は19℃です。天気は晴…
こんにちは!郡上漁業協同組合から「鮎出荷所の駐車場について」が次のように公表されています。 鮎出荷所の駐車場に…