「スキー場で働きたい」夫のいきなりの移住宣言とともに大阪市より長野県大町市へ。知り合いもいない土地へ勢いのみで飛び込んでいます。毎日の生活の発見や信州の自然の魅力とスキー場、自分自身の起業など 移住希望者必見リアルレポート。
ヨーロッパが大好きで夏はイタリアスペインフランスとレンタカーで海水浴めぐりをしていた優雅?な会社勤めから一転 なにも考えず長野県に住むこととなりました。 それも仕事ばかりしていた私が突然の専業主婦。それでも前向きに移住した毎日の模索の生活をしばらく書いてみます。
早速行動!長年凍結していた旅行業務取扱管理者資格が復活です。
お仕事の話の続きです。 私が持ってる資格 「総合旅行業務取扱管理者」というのは 国内から海外に...
脱専業主婦 インバウンドの旅行会社の仕事に行くことになりました。
久しぶりです。 ここのところごたごたしていて・・・・ タイトルの通り 仕事に行くことになりまし...
昨日 白馬村のジャンプ台で 白馬村合同スキー場安全祈願祭がありました。 さすが、白馬 ...
今日、市役所のまちづくり課よりお誘いがあったイベント 「野沢菜をつけてみよう!!」 に行ってみま...
超お得な5000円で1万円分のがんばろう大町応援券に思うこと
買いました 「がんばろう大町応援券」 5,000円だすと10,000円の金券を買うことが出来ます。 超お得...
大阪に帰っておりました。 ブログも久しぶりです。 大阪から戻ると 「寒い!」 「お風呂入りたく...
先日、市立大町総合病院へ 健康診断にいきました。 私は 夫の扶養家族ということで会社の保険 ...
最近 スーパーで並ぶようになってきて 今年の新酒 長野県産のワイン 買ってきました!! ...
日々 寒くなっていってます。 今日は朝からマイナス1度 せめて健康でいなくてはね。 ということ...
いきなりです!! 夫の勤めている白馬のスキー場 休業となりました。 今からがスキーのシー...
「ブログリーダー」を活用して、なるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。