ICT(Information and Communication Technology)は「情報通信技術」の略であり、IT(Information Technology)とほぼ同義の意味を持つが、コ
ひよこクラブ表紙風のフォトカードが無料で作れるって知っていますか?
たまひよといえば、雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」ですが"表紙にぜひ我が子も!"と思う親も多いでしょう。そんな「ひよこクラブ表紙のなりきり風」フォトカードを公式サイトで無料で作れるって知っています
2020/2/13~2020/3/13までの育児ブログ運営報告です。本記事中の「記事数」以外の数字はGoogle Analyticsの情報を参考に大まかな値を記載しています。 1カ月目の結果をさらに超
2020/2/13~2020/3/13までの育児ブログ運営報告です。本記事中の「記事数」以外の数字はGoogle Analyticsの情報を参考に大まかな値を記載しています。 1カ月目の結果をさらに超
【神対応】AmazonPrimeが子供向けコンテンツを無料配信している件(3/9~4/5まで) ※非プライム会員向け視聴手順も公開
新型コロナウイルスの影響で国内の小中学校が休校を推奨された影響から、動画配信サービスを手掛けるAmazonが「通常有料にて提供している動画配信サービスを期間限定で無料で視聴可能」としています。 Ama
【youtube】よく見ている子供向け動画チャンネル(1歳頃~)
Hulu,Netflix,Amazon Prime Videoなど世の中にはたくさんの動画配信サービスがありますよね。基本月額料金がかかるので子供向け動画だけでなく「家族で使うこと」を意識して契約され
赤ちゃんはすこぶる機嫌のいい時があれば、すこぶる機嫌の悪い時もあります。泣きじゃくる子を前に「どうすればいいんだろう・・・。」と悩む親は世の中にたくさんいることでしょう。私も「赤ちゃん 泣き止ませる」
毎日のお世話で欠かせない入浴ですが、食事や外出同様に気を付けなければいけないことも沢山。本記事では沐浴期を過ぎてパパママと一緒にお風呂に入れるようにになってからの赤ちゃんの入浴について記載していきます
陣痛タクシーって何? 陣痛タクシーとは、いざ陣痛が始まり産院へ向かいたい時に、家まで駆けつけてくれ、かかりつけの産院へ移送してくれるタクシーのことです。お産では救急車を手配することができないため、タク
赤ちゃんが生まれて少し落ち着くと「たまにはゆっくり温泉に浸かりたい」気持ちにもなりますよね。日本人あるあるだと思います。本記事は「赤ちゃん連れでも周りに気兼ねせずにのんびりと過ごしたい!」そんな気持ち
子どもの歯(乳歯)はだいたい1歳頃から生え始めると言われています。"初めて歯が生えた時"はとても嬉しいものですが、それと同時に考えることを始めなければいけないのが「子供の歯磨き」です。"歯磨きが嫌いに
【育児と家電】羽なし扇風機は赤ちゃんがいても使えるか?→使えると思う
「扇風機×子供」と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは"誤って指を入れて起こる怪我"ではないでしょうか。羽なし扇風機は文字通り「羽がない」わけですが、子どもがいても安心して使用できるのかって気になりますよね。
我が子はルンバがとても怖いみたいです。でもなんで怖いと思っているのかを私は知っています。それはハイハイ期にルンバに追いかけられ襲われたからです。後ろから突撃され回転ブラシに足を撫でられ始めていたところ
子供が生まれるよりも以前、妻との結婚前の同棲時代からロボット掃除機にお世話になっています。私は「ガジェット好き+ズボラ」な人間なので・・・。 無駄話はさておき、iRobot社が誇るお掃除ロボットの2台
自分で排泄ができるようになるのは2~3歳頃。それまでは毎日おむつを履かせ、日に何度も交換します。1枚あたりの金額は大したことありませんが、積み重なるランニングコストは見過ごせない程度に大きくなりますか
当ブログ「パパナレ」は2020年1月12日に開設しました。当初のキッカケはよくある話で"年も明けたし今年は何か新しいこと始めるかー!"からの思いつきです。また、ちょうど2人目の妊娠が判ってまもなくでし
2020/1/12~2020/2/12までの育児ブログ運営報告です。本記事中の「記事数」以外の数字はGoogle Analyticsの情報を参考に大まかな値を記載しています。年初もそこそこになんとなく
電動鼻吸引器はちょっと高いけどかなりの優れモノ(メルシーポット S-503)
我が家は夫婦そろって鼻炎持ち。どうやらしっかりと娘にも遺伝しているようです。シーズン問わず「鼻ジュルジュル系女子」です。鼻が詰まるとご飯の食べも悪くなりますし(口まで塞がれたら呼吸できませんもんね。。
添い乳枕を妻にプレゼントしたので感想を聞いてみた(Joy-chichi)
添い乳は子供に寄り添う姿勢を取りますから、おのずと長い時間同じ姿勢で過ごすことになりますよね。また、横向き姿勢ですから身体の片側交互に負担がかかります。残念ながら私から母乳をあげることはできませんから
電話、メール、メッセンジャーアプリ等、連絡手段は多岐にわたりますが、我が家では夫婦内の連絡はほぼLINEで行っています。必ずしもLINEでなければならないという話ではなく、メモ帳系のアプリに書いておく
赤ちゃんとのお出かけでは何かと持ち物や荷物が多くなり、だいたいこれくらいが必要かな?と思いつきベースで用意するとなにかと漏れがち。 本記事ではお出かけに必要な(+あると便利な)持ち物リストを紹介してい
あなたのお子さんは普段何時頃に寝ていますか?私たち大人でも"1日の1/4ないし1/3"は寝ていますが、幼児期はもっとたくさんの睡眠をとります。(後述しますが)よく言われるように赤ちゃんは「寝るのも大事
たかが100均、されど100均。「こんなものがあるんだー。」と、新たな発見があるのも100均の魅力の1つ。本記事ではいつも子育てのお世話になっている100均グッズをご紹介します。 紙パックホルダー 我
赤ちゃんはママのお腹の中で「病原体に対する抗体」を与えられ生まれてくると言われています。一般的には、生後6カ月頃までは「抗体」の効果が続くそうです。しかし生後数か月もすると、徐々に家の外へと連れていく
「ブログリーダー」を活用して、mameさんをフォローしませんか?