大河ドラマの感想やら昨今話題のニュースやらを激辛コメントで切り込んでいます。あなたは、与えられた情報を真に受けていませんか?甘ったるい考え方に飽きた人はどうぞ見ていってください。
『麒麟がくる』 駒と伊呂波太夫のせいで歴史が荒れ放題になっている
麒麟がくる 摂津晴門の計略。将軍足利義昭を助けた功績として光秀は領地を与えられるが、実は、その領地は横領されたものであり、将軍の政所執事である摂津晴門の仕業であった。裏で私腹を肥やす摂津の悪事を暴こうとする光秀。一方、将軍を助けて上洛した信長は二条城築城後、朝倉討伐のため美濃に帰らねばならない。後のことは、光秀と藤吉郎に託された。 ーこの世で一番偉いのはお日様。その次は帝。その次は将軍。将軍は帝の門番。我らはその門番を守る者にすぎないー 信長はそう語った。 幕府は腐っており、将軍は有名無実と化しており、もはや何の力もない。御所の壁も壊れたままである。一体誰が帝をお守りするのか。いや、そもそも、…
Yahooコメント欄に今更ながらの駒批判 帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 開いた口がふさがらぬとはこのことだ。 ヤフーニュースのコメント欄には駒に対する批判が多く記載されていた。 私に言わせれば、今さら何を言っているのか。 再三再四、私は言い続けてきたことだ。 世間の皆様はどうやら半年たたないと分からなかったらしい。 それどころか架空のキャラクターが歴史を引っ掻き回すのは近年大河の得意芸であることもこちらは承知している。 このコメント欄には、コロナの影響で架空キャラの露出度を上げざるを得なかったかような見…
『原神』問題から考えるデジタル万能主義の恐怖と自己責任時代の到来 先日、『原神』というゲームがリリースされた。オープンワールド型のアクションRPGであるが、アニメ調のグラフィックが特徴的なゲームである。さて、このゲーム、プレイするためには、PCなどにインストールしなければならないが、ここで、とんでもない問題が発覚した。一度インストールしてしまえば、あるプログラムが組み込まれ、仮にアンインストールしたとしてもそのプログラムは常駐し続ける、というのだ。そのプログラムの正体はいわゆる、スパイウェアだとの情報がネットで流れた。運営側は、チート対策として、そういったプログラムを導入したと認めたが、同時に…
都構想は大阪の野望に他ならない? 私は、正直、大阪がどうなろうと知ったことではない。堺市がつぶれようが、府と市が統合しようが、それを決めるのは大阪府にお住まいの方々である。 ただ、いわゆる都構想なるものが他府県に影響を及ぼすのであれば話は別である。 そもそも大阪府民は、この都構想など言い出す前から、なにかというと、東京への対抗意識をむき出しにしてきた。 阪神・巨人戦から始まって、スカイツリー·アベノハルカスに至るまで、枚挙にいとまがない。 もちろん、今回の都構想がこのような軽い気持ちで持ち上げられた訳ではないことは承知している。 二重行政を解消して効率化することなどは維新の会の議員がよく叫んで…
「ブログリーダー」を活用して、これスピさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。