世の中に溢れる『サラリーマンにおすすめな副業5選』とかほとんど参考にならないんで、 実際にぼくがやってることだけをただダラダラと書き記します。 どこかの誰かのヒントになればと思います。 転売 メルカリで転売してます。 メルカリとかヤフオクとかでやる転売は、 『いかに安く仕入れるか』で利益を出せるかどうか決まるんですよね。 もちろん売るモノに寄るんですが、メルカリとかヤフオクとかで売ろうとしているも
UターンやIターン転職で気を付けたい企業の『ブランド力』について
東京で摩耗して田舎に帰りたい。田舎でのんびり生活したい。 と考えて転職活動をする人も多いのではないでしょうか? なにもキャリアアップや年収アップだけが転職の目的ではありませんよね。 この記事では、いろいろな軸で転職活動をしてきた中で気づいた UターンやIターン転職で気を付けたい企業の『ブランド力』について、 書いていきます。 企業の『ブランド力』とは 企業の『ブランド力』と聞いてなにを思い浮かべる
3か月間ほどプライベートを削って実施していた転職活動だが、 戦略的撤退 = 現職残留 を決めました。 なぜ戦略的撤退を選んだのか、残しておきたいと思ってPCを立ち上げました。 もうほぼ日記なので、興味ある人だけ読んでください。 単純に現職に不満がない いや。いきなり致命的w 現職に不満がないのに、なんで転職活動したのよっていう。 まあ、その理由は以前書いてるんで興味があれば、読んでください。 転職
「ブログリーダー」を活用して、投資パパあっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。