chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/27

arrow_drop_down
  • 市の発達相談センターの療育授業に参加してきた

    昨日は1週間ぶりの市の療育授業でした。 息子はあの施設に嫌な思い出ができてしまったようで、私によりベッタリでした(^◇^;) 3回目だけども、部屋をまだ少しキョロキョロ見渡す感じです。 抱っこを求めることが多く、隙あらば背中に近づき、おんぶしろモードです(^◇^;) でもまぁ、嫌々ながら参加してくれたかな(^◇^;) 最近、息子のブームがチューでして。 気に入った人がいるとマスクの上から…

  • やっぱり他のことは違う??

    今日はフードコートで食事しました。 息子はヨーグルトと納豆ご飯以外は手づかみです((((;゚Д゚))))))) 今日はうどんを食べましたが、麺類も手掴み!! だから、ベチョベチョになります(T ^ T) 最近、息子はマックデビューをしまして。 ポテトやナゲットが食べられるようになり、手掴みで食べますが、大人もそうなので違和感なく見てられます。 しかし、麺類を手掴みだと迫力ありますよね(^◇^;…

  • 周囲を良く見るようになった息子

    成長はしているけど、親としては急成長してほしい… そして、早く健常児に近づいてほしい… これが、同じように自閉症など子をもつ親の本音でしょうか… 金子保先生の本に「◯ヶ月後には、沢山喋るようになった」と書いてありますが、なかなか沢山喋らない息子… いつベラベラ喋んねん。と毎日思う日々です。 さて、そんな息子ですが。 以前と比べて、周囲の子たちをよく見るようになりました。 …

  • 市の療育授業を受けてきた

    昨日、住んでいる市の発達相談センターで行われる無料の療育授業を受けてきました。 本来は4回目になるはずの授業。 でも4回のうち2回は風邪などで休んでしまったため、今回が2回目になりました。 初回を一緒に参加した2組の親子を久々に見ましたが… 成長している((((;゚Д゚))))))) 次に何をやるか分かっているらしく、オドオドしている息子に対して、落ち着いてる2人。 羨ましいぜ…。 …

  • 目が合うとよく笑うようになった息子

    健常児は当たり前かもしれませんが… うちの子は目が合っても、笑うことはあまり、ありませんでした。 恥ずかしがったりはありましたが、あれは、笑顔とはちょっと違ったような気が…。 そもそも1年前くらいまで、目が合うこと自体、少ない状態でした。 今はよくこちらを見るので、しょっちゅう目は合います。 それに加えて最近は、こちらがニコっと笑うと、ニコッと返ってきたりします。 これだ…

  • コペルの怖い先生

    コペルは息子が成長にあたり必須の存在になっています。 とてもお世話になっているし、効果も絶大なので、辞める気なんてサラサラないのですが。 ちょっと気になる点もあります。 …それは、母の私にとって怖い先生の存在です。笑。 怖いという意味を取り違えられたら、困るので先に言いますが、授業の時は他の先生と同様…というか、それ以上に優しいです。 基本的にコペルの先生はみんな子供好きで優…

  • コペルで着席&保育園でもみんなと一緒に座った?!

    昨日はコペルを、休みましたが、今日は行ってきました!! 遅刻したけど。笑。 実は振り返りやら、何やらで昨日、今日、明日と3日連続でコペルっていう。笑。 いうて、昨日は休んで今日は遅刻したので、もう2分の1は欠席って言う。笑。 ひとまず、今日は遅刻&到着したら、息子がオムツからオシッコが漏れてたというハプニング付きで、まさかの残り20分しか参加できませんでした。笑。 ということで、…

  • 今日のコペルも休みです…

    もう何度やすんでいるんだろう… 今日もコペルでしたが、保育園から指摘があり、病院に変更。 結果、お休みになりました。 今週は4回、療育授業が入っていましたが、もう2回も休みになりました。 全く療育できてねぇ!! しかも、相方が病気で全く協力してくれないので、ワンオペ状態で、笑わせる時間もないです。 参った… 息子が可哀想で申し訳ない気持ちでいっぱいです。 病院でも不…

  • 息子、療育授業、休みました

    参った… 息子が先週、風邪をひきましたが、治ったと思いきや、怪我。 からの、また風邪。 嘘だろ?!((((;゚Д゚))))))) 保育園でも、コロナ感染者がでたり、手足口病が流行ったり、風邪で休んだり、多くの子がお休みになっています。 うちも、その一人。 ってことで、火曜日の療育授業はお休みになりました。 先週に続き、今回もか… 火曜で第3回を迎えましたが、まだ一回しか出られ…

  • 明日は市の療育授業

    8月末から10月上旬の毎週火曜日の計6回!! 今、住んでいる市の発達相談センターの療育授業に通っています。 とは、言ったものの、2回目は風邪で休みました。 明日は3回目。 果たして息子は大丈夫なのか?! ちなみに、コペルは毎週火曜、日曜だったのですが、この市の療育授業の時だけ、火曜日分を金曜日に移してもらってます。 何だか週3も療育が入っていると安心してしまう私… 昨日は息…

  • 息子がグングン成長してる((((;゚Д゚)))))))

    今日もコペルへ行ってきました。 色々あって、金曜日のコペル(火曜日の振り返り)はお休みしたので、コペルに来るのは1週間ぶりです。 最近、最初から最後まで椅子に座るようになった息子。 それと同時にでてくる課題もこなせるようになってきました。 いうて、これまで先生の顔をみるのは、一つの課題に対して一回、見るか見ないか程度でした。 でも、今日は一つの課題に対して先生の顔を2、3回みたり…

  • 自閉症を助長するのはメリー?!

    先日、母と話している時に、メリーの話になりました。 私は金子保先生の本を読んでから、少し思っていたことがありました。 それは、メリーさんは使わない方がよい、ということ。 いや、正しく言うと、メリーさんは極力使わずに、本当に困った時だけ使うべき。 完全に否定するわけでは無いのですが、オススメはしません。 母は、孫があまり泣かないタイプだったから、メリーさん使えたよね、と言ってい…

  • ケンカを売ってくる相方

    いつもは相方が朝、息子の保育園の届けを担当してます。 昼と、夕方の対応は私ですか。 ただ、今日は自分が招いた病気から、朝の息子の見送りも私が担当することに。 しかも、仕事おわりに今日はコペルにも連れていかねば、なりません。 それを全部、知っているにも関わらず… 朝4時台から、バタバタして、ドアをわざとうるさく開け閉めします。 うるさすぎて、起きてしまいました。 朝の茶…

  • 夫婦ケンカを見て涙目息子

    先程、相方とケンカしました。 息子はもう食べ終わって後ろでオモチャで遊んでいました。 が、ケンカの途中で相方が「◯◯くん泣きそう」と言いまして。 後ろを見たら、2人のケンカが只事でないと察知したのか、オモチャをそっちのけにして、涙目でジーッと2人を見る息子。 それでもヒートアップしていた私に、途中から駆け寄ってきて、急に自分の椅子に座り、私の手をギュッと握ってました。 目の前に…

  • 自閉症ぽい行動もあるようでないような…

    まぁ、これは小さい頃からずっと抱えてきた事柄です。 自閉症グレーゾーンと分かってからも変わらない。 いうて、心配する点は成長によって変わってきてます。 例えば、以前は「目を合わせない」を心配していました。 今は、なんだかんだいうて、昔より断然、目が合います。 今日も息子が遊んでる横にいると、チラチラこちらを見て、私の反応を伺っていました。 前だったらありません。 ただ…

  • 風邪ひいた息子がテレワークの会議中に…

    私が復帰以降、息子が家にいながらテレワークをするのは今日で3回目?でした。 昨夜から微熱がでていた息子。 今日は朝からパパが病院へ連れて行きました。 実は本来の予定は市の発達支援センターで療育授業をパパと受ける予定でした。 今日はパパが担当だったのは私が外せない会議があったからです。 ということで、午前中にテレワークで会議に参加していた私。 しかも、会議で議事録を読むこと…

  • 息子バイバイしない?!

    最近、笑わなくなったということで、今日、笑わせるプロ「ジィジ」を投入しました。 その甲斐あってか、今日はゲラゲラ笑ってました。 明日も明後日もジィジが遊んでくれる予定なので期待しちゃいます(*☻-☻*) さて、今日はそんなジィジとお別れの時、ジィジがバイバイと手を振ってくれました。 先日はそれを見て違う3場面、全てで手を振り返しました。 今日もそれを期待したのですが… ふらねぇ…

  • 息子が席に座るのが常時になってきた

    ビックリです!! 8月中旬?あたりにはチョコチョコ座るようにはなっていた気がしますが… (ちょこっと座るようになった時の話↓↓↓) http://chacha20160905.seesaa.net/article/490994182.html 完全に座るようになったのは先週くらいからです。 子供って成長が早いですね…。 今日はコペルに3人で行きました。 部屋には相変わらず親のどちらかが一緒に入っているのですが(^◇^;) 今日はパパで…

  • 今日もコペルに行ってきた

    今日もコペルに行ってきました。 自分の息子と同じくらいの子がどれくらいできるのか全く分からず…。 先生に感心されましたが、それが、どのレベルなのか分かりませんでした。 ちなみに、感心された内容は、難しい組み立て式のパズルが出てきた時、先生が穴に板をはめ込むのを見て、自分もパズルに駆け寄り、同じように穴にはめ込んでました。 う〜ん、これって健常者は普通にできるのかな?? もう最…

  • 母親と相方に失望ぎみ

    母親と相方、今2人に失望中です。 息子を笑わせようと頑張ってる私に対して、なんの支援もねぇ!!! 以前から笑わせて、とは言ってるんですが、全然、やってくれません。 完全に非協力的です。 協力的なのは父だけです。 母は地蔵のように全く体を動かさないタイプです。 それを理由に全く笑わせようとしません。 いや、動かなくても笑わせる方法あるやろ!!! 自分の遊ぶことばかり…

  • 目が合いにくくなったのは気のせいか…

    もはや、後退したのか分からなくなってきました… 最近、目がまた合いにくくなったのは気のせいだろうか… 呼んでも2回呼ばないと振り向かなくなった気がします。 少し前はもうちょっとママを見てた気がするような… もはや、分からなくなってきました。 が、悩んでいても仕方ない!!(分かっちゃいるけど) ということで、本日は笑わせるのに徹しました。 家事なんて二の次。 てか、子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茶々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茶々さん
ブログタイトル
ゆるミニマリスト
フォロー
ゆるミニマリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用