chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」 https://fpmoneylab.com/

お金についての知識を身につけてよりよい生活を送ってほしいと思いAI犬 パグのヨシオと一緒にブログを書き始めました。節約、資産運用についてファイナンシャルプランナーの目から見た内容になっています。

kyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

arrow_drop_down
  • 私達の年金は大丈夫?2020年度GPIFの運用益

    私達の年金を運用しているのはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)です。以前私のブログでも紹介しましたが、将来もらえる年金のことなので、気になりますねではその後どうなっているのか今日はその内容とGPIFが行っているオルタナティ...

  • ドラックストアの成長のカギは食品にあり?!

    皆さんは普段の買い物はどこでされますか?スーパー・コンビニ・モールなどいろいろありますが私は 最近近くにドラッグストアが出来たのでちょっとした日用品はドラッグストアで済ますことがよくあります。また近くのスーパーの中にドラッ...

  • ルクセンブルグはお金持ち国家

    今日は世界の投資信託のデータからある1つの国に注目してみました。世界屈指のお金持ちの国 「ルクセンブルク」です。皆さんは投資信託やETFの運用をしていますか投資信託協会が発表したデータでは2021年2月末の投資信託の純資産総額は4...

  • 世界ブロックチェーンファンド「世カエル」を紹介します。

    最近私の周りでは仮想通貨の話しをよく聞きます。今年に入ってからのビットコインの上昇はすごいですね。カナダでは仮想通貨ビットコインのETFが上場するなど投資の世界では話題になっています。ビットコインも仕組みはブロック...

  • 育児休業中の支援制度について

    出生数が減少し少子化が進んでいます。みなさんもニュース等で聞いたことがあると思います。令和元年の出生数は 865,239人でこれは過去最小でした。様々な要因があると思いますが、その一つとして働く女性には出産・育児で働けなくなることへの抵抗が

  • 年金を払わないと困る問題について

    あなたは年金きちんと支払っていますかもちろん会社員なら給与から引き落としされますが、フリーターや自営業の人は自ら支払いをしないといけません。そして「払わないといけないの?」と思っている方や代わりに貯金して老後に備え...

  • 「ひふみ投信」の中身をしらべてみました。

    最近のひふみファンドの運用状況を調べて見ました。ひふみファンドを運用しているのはレオス・キャピタルワークスという会社です。2021年2月にひふみ投信は基準価格が最高額を更新しています。(64,098円)ひふみ投信チャートこの会社では大きく.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyokoさん
ブログタイトル
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」
フォロー
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用