chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」 https://fpmoneylab.com/

お金についての知識を身につけてよりよい生活を送ってほしいと思いAI犬 パグのヨシオと一緒にブログを書き始めました。節約、資産運用についてファイナンシャルプランナーの目から見た内容になっています。

kyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/16

arrow_drop_down
  • まだ間に合う『ふるさと納税』

    今年もあと1ヶ月です。皆さん今年やり残した事はありませんか「ふるさと納税」はどうでしょうか。予定していたけど、まだやっていない、もう間に合わないかもと諦めている方、今からでも間に合います!という事で...

  • 楽天モバイルのプラチナバンドは実現するのか

    楽天を利用している方は多いのではないでしょうか。私も、楽天市場・証券・銀行などと楽天グループを利用している一人です。その楽天の赤字が続いています。足を引っ張っているのは楽天モバイルです。 そこで今日は楽天モバイルの現状から、プラチナバンドを

  • 完全失業率

    しばらくお休みしていて、久しぶりの投稿です。今回は失業とインフレについて調べてみました。最近 イーロンマスクがTwitter社を買収し、その後取締役全員を解任し、従業員の多くが解雇されたという話、ご存知ですか ...

  • 協会けんぽの「インセンティブ」制度とは

    会社員の方が毎月払っている年金保険や健康保険料はどのように決まるのか知っていますか年金保険は基本給によって保険料が決まっています。年金はどこにいても、保険料は変わりませんが健康保険料は都道府県ごとで違ってきます。どうしてなんでしょうか それ

  • 残クレのメリット・デメリット

    今日はローンについて説明していきたいと思います。様々なローンがありますが、その中でも車のローンについて最近よく耳にする「残価設定型ローン」通称「残クレ」について詳しく説明していきます。FPの方はこのローンを反対する人が多く車屋さんはお得です

  • マイナンバーカード「マイナポイント第2弾」♪

    皆さんマイナンバーカードを持っていますか マイナポイントを利用するにはマイナンバーカードが必要になります。マイナンバーは公的な身分証としても使えますし、コンビニなどで証明書を取得する時にも使うことができます。少しずつではありますが、活用方.

  • パン パシフィックHD

    今回はコロナ禍でも伸びている企業を深掘りしてみました。その企業は「(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」です。あまり聞き慣れない名前ですが、ディスカウント店の『ドン・キホーテ』と聞けば皆さんご存知ではないでしょうか.

  • 「副業で稼いだ所得」にかかる税金について解説します。

    あなたは副業していますか 働き方改革や副業を解禁する企業もあり、個人で副業をする人が増えています。中には本業より稼いでいる人もいます。羨ましい限りです。そこで今日は副業で稼いだお金にかかる税金の話です。副業で得た収入にはど...

  • 債券の種類と特徴

    資産形成の方法として債券があります。株式に比べるとリスクが少なく安全性も高いのが債券です。債券にもさまざまな種類がありそれぞれ利率や換金の仕組みが異なります。そこで今回は債券の仕組みと特徴を説明していきます。債券とは...

  • 米国株を買ってみよう

    今日は米国株の特徴や取引する時の注意点、またどんな株を買えばいいのか説明していきます。少しでもご参考になれはうれしいです。米国株の投資と言っても大きく3種類に分けられます。個別株:日本株と同じで、1...

  • ポイントを使った資産運用

    この方法なら口座を開くこと無く貯まったポイントを使って資産運用を疑似体験できます。体験することによって資産運用のハードルが少し下がり 投資未経験の方も投資へ踏み出す一歩になればいいです。

  • 会社員の副業はなぜバレるのか

    副業や兼業を希望する人は増加しています。理由として、収入を増やしたい。1つの仕事だけでは生活出来ない。将来が不安。自分が活躍できる場を広げたいなど、理由も様々になってきています。厚生労働省が出しているモデル就業規則でも副業...

  • 土地の値段は何で決まるの?

    2021年秋から2022年にかけていろいろな物の価格が値上がりました。身近な所では電気・ガス料金・食料品そしてガソリン代も高騰しており、これらの値上がりの原因は原油にあります。これら以外に値上がりしているものとして不動産価格があります。..

  • 保険制度が変わりました。

    2022年1月1日から改正された健康保険制度1月1日に改正された傷病手当金と任意継続制度についてそれぞれ説明していきます。1)傷病手当金とは傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、...

  • 年金をもらったら確定申告は必要?不要?!

    もうすぐ確定申告の時期がきます。そこで今日は年金を受給している人は確定申告しなくていいのかまたどういう人が確定申告するのかを説明していきます。今年から年金をもらい始めたばかり人はぜひ読んでください。会社員は12月の給与の時に源泉徴...

  • 2022年4月日本の株式市場が変わります。

    東京証券取引所では日本株の売買を行なっています。その市場はグループ分けされているのですが、それが大きく4月から変わります。「東証一部」という市場自体がなくなります。ほかにも、「東証二部」とか「マザーズ」「JASDAQ」など全ての市場が無くな

  • トヨタ自動車のEV戦略

    日頃よりブログを拝見頂きありがとうございます。2022年もよろしくお願いします。早速ですが問題です。①日本で一番売上高の大きい企業は②日本で一番時価総額の大きい企業は③日本で一番従業員の多い企業は答え:すべてトヨタ自動車(7203)...

  • 初心者のためのiDeCoについて

    普段このブログでもiDeCoの話をよくしていますが、2021年10月時点で加入者数が220万人を超えました。iDeCoについて「名前は聞いた事がある。」「内容を知りたい。」「節税出来るって聞いたけど。」などいろいろな声が聞こえてき...

  • 住宅ローンの団信とは?

    今回はこれから家を購入して住宅ローンを組む予定の方にぜひ読んでいただきたい内容です。住宅を購入する時に多くの方は住宅ローンを借りて団信に入りますが自分が入っている保険内容がよくわかっていない方が多いのでは?そこで今日は団信...

  • なぜ年末調整をするのでしょうか?

    毎年、年末が近づくと会社で働いている人ならば年末調整のための書類の提出を求められます。去年も書いたのに、書き方を覚えていなかったり、生命保険の証明書が見つからなくて慌てたりと・・。毎年同じことを書いているので 何故、毎年申告しなくてはいけな

  • 家の価値をきめる「建築基準」と「接道義務」

    不動産の価値は何で決まるのでしょうか不動産の広告を見ていると、他の物件より割安の物件がありました。なにか特別な理由があるのかと詳しく見ると「建築基準法上の道路に接していないため再建築不可」と書いてありました。これはどういう...

  • 健康保険証の色は何で決まるの?

    皆さんの健康保険証の色は何色ですか普段使うことが無い人は何色か、覚えていない方もいるのでは?運転免許証と同様に身分証明書の1つとして使われていますが健康保険証は色や種類が保険者によって分かれています。今日は知っているようで知らない保険証の仕

  • テンバガーをみつける方法

    株を買うときに何を基準に買っていますか好きな企業、優待券狙い、バリュー株、様々な基準で銘柄を選んでいると思います。そして株をやっている方ならば、一度は自分の所有している株が5倍、10倍になってほしいと願っているはずです。そこで今日はこの1年

  • 10月から値上がりしたもの、値下げしたもの その原因は?

    10月から緊急事態宣言が開け、日本の首相も変わりました。そして私達の生活に深く関係するお金事情や制度も変わりました。そこで今日は10月から値上がりしたもの、値下げしたものについて調べて見ました。10月から値上げしたもの...

  • ますます成長する 後払い決済(BNPL)とは

    ECサイトでお買い物したことがありますかその時決済方法は何を選びますか 振り込み・クレジットカードそれとも・・。日本でも新しい決済方法としてBNPLという後払い決済サービスを利用する人が増えています。最近のニュースではamazonが米国のA

  • ふるさと納税 より簡単に

    平成20年(2008)4月から始まったふるさと納税ですが、令和2年度の実績は約6,725億円になりました。下の表を見ると平成27年度税改正により納税枠(ふるさとへの納税の限度額)が約2倍に拡充されたことで年々増加していることがわかります。ま

  • 配当利回りと配当性向の関係

    高配当株を探そう日経平均が3万円を超えてきました。半年ぶりの高値です。株を所有している人にとってはこのまま高値を継続するのか期待が高まります。そこで今日は日本株の中から高配当株を選び「配当利回り」と「配当性向」についての解説をしていきます配

  • 最低賃金の上げ幅 過去最高 喜ぶ人 喜べない人

    令和3年度の最低賃金が改定されます。毎年この時期なると最低賃金の改定があり、ニュースでも取り上げられます。そこで今日は最低賃金の仕組みや制度を調べてみました。最低賃金制度とは最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使.

  • ETFと投資信託 どちらがいいの?

    資産運用を考える時にETFと投資信託どちらにしようか迷ったことはありませんかまたETFと投資信託はどう違うのかよく分かっていない方のためにそれぞれの特徴や違いをまとめてみました。投資投資とは投資家から集めたお金をいつの大き...

  • コメダ珈琲を深堀りしてみました。

    今日は久しぶりに気になる銘柄を深堀りしてみました。最近一人で喫茶店に行くことが多いのですが、その中からちょっと懐かしい感じのお店「コメダ珈琲」を紹介していきます。名前の由来コメダの起源は1968年に創業者の加藤太郎氏が愛知県名古屋市で「コメ

  • 年金の「基礎知識」を身につけよう

    年金についてどれくらい知っていますか。毎月掛けているのにきちんと理解できていない人もいるのではないでしょうか今回は年金の基礎知識について話していきます。年金は保険です。私達が納めている年金は「老後を保障する...

  • 「つみたてNISA」の疑問・質問にお答えします。

    つみたてNISAとは投資初心者をはじめ幅広い年代の方の安定的な資産形成をサポートする制度です 。投資を行う時間がない方でも、積立投資を使って気軽に投資をはじめることができるしくみです。特徴・まとまったお金がなくても、定期的に一定金額を積み立

  • 30歳にオススメのETF 億万長者になるために 。

    今日は30歳にオススメのETFを運用して、億万長者になるためにはどんな方法があるのかをブログで解説します。 皆さんの億万長者のイメージはどんな方ですか?いわゆる資産が1億以上ある人を億万長者と呼びます。 「私にはほど遠いし、宝くじでも当たらない限り無理」って思っている方もブログを読んでいただければ、「億万長者も夢でない。」と思ってもらえます。

  • 日本もデジタル通貨の時代が来る?!

    日本には円という通貨があり日本銀行が発行しています。もちろん普段使用している貨幣や紙幣です。2024年には紙幣の顔が変わると話題になりました。では日本のデジタル通貨はご存知ですか? 今日はデジタル通貨について日銀が発表した資料を元に紹介して

  • NISAのロールオーバーとは

    一般NISAは購入した年から最長5年間非課税で運用できます。5年経った時、引き続き運用を続けるにはロールオーバーという方法があります。ロールオーバーというのは英語で「繰り越し」を意味します。今日はその方法を詳しく説明し、またロール...

  • サステナブル投資 について学んでみよう

    皆さんが資産運用を始める時にまず悩むのはどの銘柄に投資しようかということではないでしょうか。無難にS&P500にしようか、今はコロナ関連の医療分野かなとか・・。そこで今日はサステナブル投資に関連するファンドを紹介していきます。サステ

  • 投資の基本を学びましょう

    これから私達の生活費は増えるのかそれとも減るのか皆さんはどう考えますか今日は将来生活にかかる費用はどのように変化していくのかまた資産を増やすために必要な基本的な考え方を紹介していきます。日本の人口先ごろ日本の総人口が発表さ...

  • 日本と海外の医療保険制度

    万一ケガや病気になっても健康保険制度により、病院でかかる治療費を一部負担することで私達は治療が受けられます。これは「国民皆保険(かいほけん)制度」があるからです。日本では当たり前のように聞こえますが外国ではそうではありません。今日は日本と.

  • 60歳を過ぎてもiDeCoに加入できるようになります。

    今日はiDeCoの改正によって60歳からでもiDeCoに加入できる人とはどのような人なのか、またそれに伴ってどのようなメリットが生じるのか話していきたいと思います。iDeCoとは公的年金にプラス...

  • iDeCoの出口戦略を考えてみました。

    iDeCoやその他年金の受取方について検証しました。企業型の確定拠出年金や個人型のiDeCoを賢く受取るにはどうしたらよいのか出来れば税金を低く抑えるにはどのような受取方がよいのか検証してみました。現在65歳になると国民年金を受給すること.

  • あなたのiDeCoの運用方法まちがっていませんか

    確定拠出年金企業型はDCそして個人型はiDeCoと呼ばれ少しづつ浸透しておりiDeCoの加入者数は2020年3月時点で155万人となっています。確定拠出年金を企業や個人で運用している方にお伺いします。あなたはどのような運用方法ですか確定拠出

  • 保険と税金の関係について

    あなたは生命保険に入っていますか現在80%以上の方が何らかの生命保険に加入しています。では保険料は誰が払っていますか今日は契約者と被保険者また受取人との関係について、保険金を受け取った時にかかる税金についての説明をしていき...

  • アクティブファンドを選ぶ基準

    普段私のブログでは資産運用の方法としてETFやインデックスファンドを紹介していますが、今日はアクティブファンドについて紹介します。投資信託を運用している方ならば、インデックス・アクティブという言葉を聞いたことがあると思いますがアクティブファ

  • 国が勧めるM&Aとは

    今日はM&Aについての話です。M&Aは大手企業同士が行っているもので私には関係ないと思っている方もこのブログを読んで頂くと案外私達の生活や仕事と繋がっていることがわかります。特に中小企業で働いている方や個人事業者の方これから

  • iDeCoランキング2021年 SBI証券

    以前SBI証券で扱っているiDeCoのランキングを紹介しましたが今回もランキングを発表したいと思います。オリジナル・セレクト2つのプランから1年間の上位ランキングを挙げてみました。上位にランキングされた銘柄の特徴も述べてい...

  • パートで働くメリット・デメリット

    友人の主婦との話の中で、現在パートで働いており、扶養の範囲内で働かないといけないので、気をつけながら働いていると話していました。本当はもっと働きたいようでした。この話を聞いて扶養内で働くとはどういうことなのか 税制の仕組みと本当にメリットの

  • 令和3年度の住民税

    5月になると様々な税金の納付書が手元に届きます。自動車税・固定資産税・そして住民税です。今年度(令和3年度)から給与所得控除、公的年金等控除・基礎控除の改正に伴い住民税に適用される非課税基準となる金額の改正があります。今日は住民税の仕組み.

  • 仮想通貨を交換するとかかる税金

    今日は仮想通貨にかかる税金の話です。仮想通貨は売買するだけでなくポイントを交換したり、ショッピングにも利用できます。取引所も数多くできており個人で売買しやすくなってきました。またメルカリが新しく会社を設立し暗号資産交換業に参入するとのニュー

  • 「副業で稼いだ所得」にかかる税金について解説します。

    あなたは副業していますか 働き方改革や副業を解禁する企業もあり、個人で副業をする人が増えています。中には本業より稼いでいる人もいます。羨ましい限りです。そこで今日は副業で稼いだお金にかかる税金の話です。副業で得た収入にはど...

  • iDeCoが無理ならつみたてNISAをおすすめします。

    資産運用の手段を考える時に、iDeCoをしてみたいけれど60歳まで引き出しが出来ないので、躊躇される方は、つみたてNISAを検討してみてはいかがですかそこで今日はつみたてNISAの特徴とおすすめの商品を紹介していきます。つみたてNISAとは

  • 電気代が値上げします。そこで新電力を検討してみては

    5月から電気代が値上がりするというニュースがありました。一般的な家庭だと年間で約1000円以上値上がりするとのことです。理由は太陽光や風力の発電を普及させるため、再生可能エネルギーによる電力は国の制度で大手電力が買い取ることを義務...

  • 私達の年金は大丈夫?2020年度GPIFの運用益

    私達の年金を運用しているのはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)です。以前私のブログでも紹介しましたが、将来もらえる年金のことなので、気になりますねではその後どうなっているのか今日はその内容とGPIFが行っているオルタナティ...

  • ドラックストアの成長のカギは食品にあり?!

    皆さんは普段の買い物はどこでされますか?スーパー・コンビニ・モールなどいろいろありますが私は 最近近くにドラッグストアが出来たのでちょっとした日用品はドラッグストアで済ますことがよくあります。また近くのスーパーの中にドラッ...

  • ルクセンブルグはお金持ち国家

    今日は世界の投資信託のデータからある1つの国に注目してみました。世界屈指のお金持ちの国 「ルクセンブルク」です。皆さんは投資信託やETFの運用をしていますか投資信託協会が発表したデータでは2021年2月末の投資信託の純資産総額は4...

  • 世界ブロックチェーンファンド「世カエル」を紹介します。

    最近私の周りでは仮想通貨の話しをよく聞きます。今年に入ってからのビットコインの上昇はすごいですね。カナダでは仮想通貨ビットコインのETFが上場するなど投資の世界では話題になっています。ビットコインも仕組みはブロック...

  • 育児休業中の支援制度について

    出生数が減少し少子化が進んでいます。みなさんもニュース等で聞いたことがあると思います。令和元年の出生数は 865,239人でこれは過去最小でした。様々な要因があると思いますが、その一つとして働く女性には出産・育児で働けなくなることへの抵抗が

  • 年金を払わないと困る問題について

    あなたは年金きちんと支払っていますかもちろん会社員なら給与から引き落としされますが、フリーターや自営業の人は自ら支払いをしないといけません。そして「払わないといけないの?」と思っている方や代わりに貯金して老後に備え...

  • 「ひふみ投信」の中身をしらべてみました。

    最近のひふみファンドの運用状況を調べて見ました。ひふみファンドを運用しているのはレオス・キャピタルワークスという会社です。2021年2月にひふみ投信は基準価格が最高額を更新しています。(64,098円)ひふみ投信チャートこの会社では大きく.

  • 3月のIPOはママに人気の銘柄

    今日は久しぶりに3月に上場するIPOの銘柄について調べて見ました。銘柄は㈱ベビーカレンダーです。名前の通り妊娠・出産・育児向けの情報サービス会社です。読んで頂いて投資してみたいと思った方はまだ日数があります。ぜひ検...

  • 海外に投資するとかかる「二重課税」知ってましたか

    最近は海外を投資先に選ぶ人も多くなりました。例えばアップルやアマゾンなどの個別株や米国のETFなども日本の証券会社から簡単に購入できます。では、投資で得た利益に対する税金は日本と海外ではどのような仕組みになっている...

  • iDeCoの検証してみました。SBI証券ランキング

    今日は前回の続きです。iDeCoをどの商品で運用するのがいいのか迷う時がありますがいろいろな基準の中から今回はトータルリターンとシャープレシオの指標からランキングを作成しました。参考にしてください。トータル...

  • iDeCoの手数料を検証してみました。

    iDeCoの加入者が2020年12月には181万人になりました。去年の同時期に比べると124.0%となっており、iDeCoが浸透してきているのがわかります。iDeCoをはじめている皆さんは何を基準に選んでいますか手数料・資産総額・運用実績な

  • 確定申告「医療費控除」を受けられる人は

    2月に入り確定申告の時期になりました。皆さんは確定申告をしていますか?会社員の方は会社で源泉徴収を受けているので基本的に確定申告の必要はありません。但し以下の方は確定申告をすることで税金(所得税)の還付が受けられます。医療費を年間10万円以

  • 「感動のトースター」を生み出したバルミューダ社とは

    2020年はコロナウィルスの影響で家で過ごす時間が増えました。仕事もテレワークだったり、家で過ごす時間が増えると今までと違う生活スタイルに変化しています。巣ごもりによりゲーム・料理・家電などが注目されています。その中で今売れているものがあり

  • グローバルXのテーマ型ETFがすごい

    今日はアメリカのETFについて、S&P、iシェアーズ バンガードなどのインデックスETFを運用している方も多いかと思います。ただもっとポートフォリオを増やしたい、別のテーマのETFに投資してみたいと考えている方にETFに特化している

  • コロナ対策保険 経営者が備える損害保険

    新型コロナウィルスが感染拡大している中、誰でも新型コロナウィルスにかかるリスクがあります。そんな中で経営者の方はそのリスクに備える対策をしていますか今日は経営者の方にも そうでない方にも読んでいただきたい内容です。業務中にあなたや...

  • 年金を60歳からもらう方法とメリット・デメリットについて

    国民年金(老齢基礎年金)は老後の保障として一生涯受け取れ原則65歳からもらうことができます。ただし希望すれば60歳から65歳になるまでの間に繰り上げて国民年金を受け取ることが出来ます。手続きをすれば1ヶ月単位で年金の繰り上げができます。今.

  • 初心者がやっていけない逆張り投資

    株を買う時にどのような方法や手法で買いますか安い時に買い、高くなったら売る これは株式投資の基本です。よくネットなどでは株価が大きく下がった時が「買い」さらに下げたら「ナンピン買い」をしてもっと買い足してみるなどと書かれています。...

  • 預金するならどこの銀行 定期預金金利ランキング

    2021年が始まりました。本年もよろしくおねがいします。今年こそは節約・貯金をしようと考えている方、株や投資信託はハードルが高いのでやっぱり銀行に預けたいと思っている方、少しでも金利が高いところに預けたいものです。そこで2021年1月現在定

  • 33期連続増収増益16期連続で増配 ニトリの強さの秘密はどこにあるのか

    今日は注目銘柄としてニトリホールディングスについて話していきます。ニトリは33期連続増収増益、16期連続で増配で今では日本を代表する超優良企業となっています。今年はコロナウィルスの影響でどこの企業も苦戦している中、ニトリは...

  • 外貨建て金融商品の基礎 円高・円安 為替リスクは?

    あなたは外貨建て預金をしていますか私は米ドルを少し所有しています。2020年12月に入りドルがかなり円高に進んでいます。2020年12月22日現在103円前後ですが2020年1月には1ドルは108円前後でした。5円も円高になりました。これ.

  • 忖度じゃなくて信託の話です。信託って何?

    信託銀行を使っている方はいますか信託銀行は預金ができる金融機関です。ただし預金を預かる以外にも信託を行なっています。そもそも信託とは何なのか今日はその仕組みや得する信託情報について話していきます。信託とは自分の大切なものを信頼している人に託

  • 株取引アプリ「ロビンフッド」がすごい

    今日はアメリカの若者に人気の株取引アプリ「ロビンフッド」については調べてみました。皆さんはご存知でしたか ロビンフッドアメリカのミレニアル世代に人気のアプリです。現在では1300万人を超えるアメリカ人にサービスを提供しています。何故こん..

  • iDeCoの得する受け取り方法

    2001年から始まった確定拠出年金、その当時は企業や会社員が対象でしたが、制度改正が行われ個人型確定拠出年金制度(iDeCo)は2017年1月から専業主婦や公務員も加入可能となり加入者が大幅に拡大していきました。2020年3月末時点で加入者

  • 電通の新しい働き方 社員VS個人事業主

    現在会社に所属している方、個人事業主で働いている方、正社員・派遣社員など現在の社会には様々な形の働き方があります。今日はその中で新しい働き方として電通が「ライフシフトプラットフォーム」と名付けた新しい選択枠を立ち上げたことを紹介していきま.

  • 確認してください 離婚する時に気をつけたい年金制度

    今日は年金の話です。夫婦が離婚した時に配偶者の年金が半分もらえるということを聞いたことがありました。私もあまり詳しく知りませんでしたのでこの年金制度について調べてみました。日本の公的年金は、日本に住んでいる20歳以上60歳未満のす...

  • 投資信託「毎月分配」は本当にいいの?

    投資信託を始める時に何を基準に選びますか分配金、利回り、分配金の頻度ですかできればどれも高いことに越したことはありませんが、この中で分配金の頻度については、「毎月分配型」という投資があります。名前の通り毎月分配金を受け取ることが出来ます。.

  • 今からでも間にあう「ふるさと納税」

    皆さん、今年「ふるさと納税」しましたか?この制度が出来て6年目です。もうすっかり浸透してきたのではないでしょうかまだふるさと納税をしていない方のために仕組みとおすすめの返礼品をご紹介します。ふるさと納税とは自分の選んだ自治...

  • 企業年金の話です。確定拠出年金額の引き上げは誰に影響があるの?

    今日は確定拠出年金の話です。年金制度は私達の老後の生活を支えている資金です。国民年金以外に確定拠出年金を積み立てている方も多いのではないでしょうか。最近確定拠出年金額の積立額の引き上げが報道されました。そこで、その仕組みやまた引き上げられる

  • 株を売却した時にかかる税金は

    今日は株を取引して売却した時にどのような税金がかかるのか基本的な税金の仕組みと確定申告についての話です。株を取引して、売却した時に利益が出ると税金がかかります。課税の方法には2つの方法があります。総合課税と分離課税です。株...

  • 証券口座を開設するとき どの口座を選べはいいの

    皆さんは証券会社に口座を開いていますか日本証券業協会の発表によると2020年3月末時点でのインターネット取引の口座数は、個人及び法人等あわせて 2,958 万口座と前回調査時(2019年9月)の 2,800 万口座から、158 万口座(5.

  • 新しい形の不動産投資をご紹介します。

    クラウドファンディングという言葉を最近よく聞くようになりました。もともとクラウドファンディング(Crowdfunding)とは、インターネットのサイトでやりたいことを発表し、賛同してくれた人...

  • 生命保険は「何のため加入するのか」「最近の生命保険の特徴は」

    あなたは生命保険に加入していますかこの質問に約8割の方が「はい」と答えている調査結果があります。そこで今日は保険の目的や役割・最近の生命保険の特徴を話していきます。日本の生命保険は福沢諭吉が慶応3年(1867年)に初めて生命保険を...

  • 詐欺から資産を守る

     今回は特殊詐欺についての話です。資産運用ではなく、資産を詐欺から守る話です。データによると令和元年の特殊詐欺の認知件数は16,561件 被害額は315,8億円で、前年に引き続き認知件数、被害額ともに減少していますが、依然として高い水準の被

  • iDeCoのリバランスの時期は

    iDeCoの運用は自分で商品を選べるメリットはありますが資産配分を決めて運用していくと価格変動で配分が崩れてしまうことがあります。また運用していくと年齢や運用環境の変化によって、リスクを大きく取れる時や逆に安定した運用に変更したいと思った時

  • ETF 基本の「ん」を解説します。

    前回はETFの選び方、ランキングについて話をしましたが、今回はすこし深堀りしてETFの運用方法の種類やETFを大量に買っている投資家の話です。ETFはいつ始まったのでしょうか日本初のETFは1995年5月に初めて日経300株価指数連動型上.

  • ETF「基本のほ」を解説します。

    前回はETFの基本のきでしたが、今回は「基本のほ」です。前回のおさらいです。ETFの特徴簡単に分散投資が可能費用が安い 値動きがわかりやすいいつでも売買できる今回はもう少し詳しく説明していきます。ETF...

  • キョウコ・ヨシオで漫才やらしてもらってますー。

    今日はブログ開設100作目ということで、いつも応援していただいている皆様へお礼を込めて、2人で漫才をやらせていただきます。お題は「友達が忘れた投資の名前」です。キョウコありがとうございます。今 お客さんから100ドル札の偽札判別機をいただき

  • ETFの基本の「き」を解説します。

    ETFとは、どのような商品なのか、中身はどのようなものか投資の初心者にはよくわからない言葉も多いので、今日は基本的なことを解説します。ETF=上場投資信託のことです。「Exchange Traded Funds」の頭文字をとりETFと呼ばれ

  • 9月IPOはヘッドウォータースがすごい

    9月30日付上場2日目の値つかず、30日の最終気配値は公開価格の5.29倍に相当する1万2700円でした。明日3日目には値がつくと思われますが・・・・見出し9月に上場予定のIPOの中からおすすめ銘柄を紹介します。2020年9月29日にマザー

  • 京都で行列のカフェは「モンブラン」でがっちり!!

    がっちりマンデーで紹介されたモンブランカフェを紹介します。コロナ禍で、今飲食業界が落ち込んでいる中で、すごい行列ができているお店があります。そのお店の秘密とその企業をご紹介していきます。和栗専門紗織(さをり)場所は京都の河原町です。ここは、

  • 10月1日は「土地の日」です。「空き家」の活用法

    10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です。今日は「土地の日」にちなんで、今問題になっている「空き家」について、税金や空き家の活用法について話していきます。土地や建物の不動産を所有していると税金がかかります。固定資産税です。固定資産

  • フリーランスにすすめる国民年金基金とは

    今日は自営業やフリーランスの資産形成についてです。会社員の方には国民年金と厚生年金の2階建て年金がありますが、自営業者やフリーランスの方には国民年金しかありません。令和2年の国民年金(老齢基礎年金)は満額65,141円です。これは厚生年金夫

  • iDeCoの疑問・質問をまとめてみました。

    個人型確定拠出年金の愛称である「iDeCo」も言葉が皆さんの中に浸透してきました。愛称は一般公募され、その中から選ばれたのがiDeCo でした。「i」には私という意味が込められており自分で運用する年金の特徴をとらえており、採用された愛称は3

  • GAテクロノジーは不動産業界を変えるのか

    不動産テックと言う言葉を聞いたことがあるでしょうか不動産テックとは、「テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのこと」です。欧米では、PropTech(プロップテック)という言葉が使われて.

  • 9月の株主優待はオリックスでGO 何でもリースします。

    オリックスと聞くとあなたはどの業種を思い浮かべますか今日は9月に株主優待を受けられる会社の中からオリックスを紹介します。今や世界40か国とグロバールな展開をしているオリックス社のあまり知られていない事業と株主優待の中身を紹介していきます。オ

  • サンアスタリスクの社長は元ホームレス?!

    今日は先日上場したばかりの会社サンアスタリスクについて社長が元ホームレスでその後ベトナムに移住し、会社を設立したという異色の経歴です。サンアスタリスク会社名(株)Sun Asterisk(4053)所在地〒101-0035 東京都千代田区神

  • ブル型・ベア型の投資信託は買ってもいいのか

    投資信託やETFの中でブル・ベア型という言葉を聞いたことがありますかネット証券を見ていても常に販売ランキングに上がって来ています今日はブル型・ベア型の投資信託とは、またこの投資信託は買うべきかどうか解説していきますブル型 ベア型とは楽天証券

  • 先進医療の基礎を知る講座

    先進医療とはどんな医療でしょうか。生命保険に入るときにそんな特約があるときいた事はありませんか。今日は先進医療とはどういったものか、また気になる治療費などについて紹介していきます。先進医療とは大学病院や研究機関などによって研究開発された最新

  • 9月IPOはヘッドウォータースがすごい

    9月に上場予定のIPOの中からおすすめ銘柄を紹介します。2020年9月29日にマザーズから上場予定のヘッドウォータース(4011)です。「Headwaters」とは、日本語で「源流・最上流」を意味します。ヘッドウォータースという水滴から始ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyokoさん
ブログタイトル
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」
フォロー
ファイナンシャルプランナーの独り言「お金の知識を深めよう」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用