一姫二太郎の母。 長女は中学受験せずに、この春、公立中学へ進学する予定で、高校受験は確定。 長男は公立の中高一貫校を受験するかも。 三学年差なので2023年に中学高校W受験か!?。
学校説明会、本来なら、中2の間にいろいろ行きたいのですが、なかなか行けてません。昨年、レベルを下げた場合の公立志望校になるだろう学校は、説明会参加しました。学…
娘の学校では、中3の秋に、学校で英検受験をするんです。 学校の予定表で、英検ってあるなぁと、中1の時から気づいてはいたんですが、詳細は知りませんでした。 平日…
準会場受けた息子の漢検結果をもらってきました。5級 192/2005問ミスでした。今年度受験用の過去問13回分やってましたが、本番が一番いい結果でした。それま…
先月末、準会場にて漢検5級を受けた息子。 無事合格していました。 でも、詳細な内容は、まだわかりません。来月にもらえるみたいです。 とりあえず、小学校漢字は終…
明日(20日)で学校も終わり。子供たち、2学期制なので、成績も持って帰りません。夏休み、今年も帰省できそうにないのでこちらで家族ですごすことになりそうです。ど…
息子が、数検3級を本会場で受けてきました。我が家で数検を受けたのは初めてです。毎度、検定試験は緊張するようで、行く前のごはんはあまり食べませんでした。また、心…
娘、英検準2級2次 合格してました。32/35 音読がマイナス2Score 46*/600 GP2+3総合で 20**/2400 CEFR A2 だと。…
ようやく、私と夫のコロナワクチン接種券が届きました。 まだ、うちの自治体では、65歳未満基礎疾患なしの人は、接種予約ができません。 私は基礎疾患があるため、主…
先日、息子の小学校の個人面談がありました。先生と親だけの2者です。学習面はよく発表するし、どの教科も理解もできているとのこと。 中学受験はと聞かれたので、公立…
本日、英検準2級の2次試験を受けてきました。夫がつきそう予定でしたが、私の用事が土曜日に終わったので、私が付き添うことに。試しに1人で行ってみたらと冗談でいっ…
「ブログリーダー」を活用して、ルントママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。