一姫二太郎の母。 長女は中学受験せずに、この春、公立中学へ進学する予定で、高校受験は確定。 長男は公立の中高一貫校を受験するかも。 三学年差なので2023年に中学高校W受験か!?。
中2娘、先週あった中間テスト、まぁ、なんとも言えない結果。 英数 100点理 90点後半国社 80点半ば国社がこれって・・・。1年の時は、平均点もわからない…
小5息子、準会場で漢検5級を受けてきました。 過去問13回分は9割前後ぐらいとれてる感じです。 あとは、字をきれいに書くこと! 合格はできると思いますが、繊細…
私の実家が遠いので、2年前まで夏休みは長期帰省していました。娘でいうと、2年前までで考えると、12年のうち、約1年分は、私の実家で過ごしている計算になるぐらい…
2学期制なので、ようやく中間テストも終わり、徐々にテストが帰ってきている娘。 2学期制と3学期制、どっちがいいんでしょう? 先生の負担は絶対的に2学期制が楽な…
娘の学校の定期テストでは、記述ではなく、4択(それ以上もある?)とかのテストがあります。 今ってそうなんだとびっくりしたのですが、先生が簡単に採点できるからで…
緊急事態宣言、蔓延防止がでている間、学校行事は中止や延期されています。 昨年度は、 娘 日帰りの校外学習 → 中止 体育祭 → 中止 文化祭 …
今週の某日、小5息子の授業参観がありました。 1000人近い大規模校なので、かなりの分散型授業参観です。保護者1名のみ、各クラス3つのグループに分けられ、3日…
学校ではちゃんとしていて、先生にびっくりされるのですが、娘の部屋は汚いのですよ。 小学生の頃は、そうでもありませんでした。そんなに自分の部屋で何かをするってこ…
学校ではちゃんとしていて、先生にびっくりされるのですが、娘の部屋は汚いのですよ。 小学生の頃は、そうでもありませんでした。そんなに自分の部屋で何かをするってこ…
コロナワクチン接種が進み始めてますね。 私が元いた会社だと、職域接種始まってるみたいです。 そりゃ、そうだよね。会社の敷地内(メーカーなので端から端まで歩くと…
以前、このブログにも書いたことがある私の旧友のお子さん。 県立高校は行かず(受けず?)、上のお子さんと同じ渋幕へ高校から入りました。あ、上のお子さんは、渋幕中…
先日受けた駿台中学生テストの席次表が出ていました。 うちは団体受験扱い。 前回かその前かも、ここにのっているのとはちょっとだけ値が違うんですよね。 数学・・・…
中2娘、英検2級は高校になってから受けようと決めていたのだが(塾の先生の話も考慮し)、それは、通常受験の場合、年に3回しかないから・・・。そうだよ、今は、S-…
中2娘、先月受けた英検準2級1次試験の結果が出ていました。 当日時間ぴったりに先に私がみて、帰宅後教えるつもりで朝話していたのに、娘は帰宅したらすっかり忘れて…
最近、息子がSwitchでよくやってるのは、マイクラ。数日前大型アップデートがあったばかり。コマンドの本も欲しいというので、先月購入したので、なんかやってるっ…
小5息子 全国統一小学生テストを受けてきました。自己採点算数 115国語 125理科 76社会 80合計 396点私は問題をほぼみてないので、難易度わかりませ…
「ブログリーダー」を活用して、ルントママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。