ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
困りもの&アメンバー申請について
うちの自宅は、角地にあり、西側道路は住人の車しか通らない道、南側道路は比較的車が走る道(6m道路)なのです。外出から戻ると、住人しか通らない道の我が家のすぐ前…
2021/05/30 16:20
気孔の観察
うちのハンディ顕微鏡でこんなものをみてみました。ムラサキツユクサの気孔です。6年理科ですね。150倍ぐらいだったかなぁ。ムラサキツユクサは、薄皮がはがしやすく…
2021/05/26 18:47
ワクチン
私の両親、今日、コロナワクチン接種したようで、今のところ、何も異常なしとか。心配なので、明日も様子聞かなきゃ。夫の方の両親は、車で30分のところに住んでますが…
2021/05/25 16:48
皆既月食
明日は3年ぶりの皆既月食。 しかもスーパームーンです! その距離約35.7万km。今年一番遠いときの距離は40.6万kmだとか。 部分食始まり 18時44.…
2021/05/25 09:20
今後の模試と夏期講習など
お子さんのいる世の中のお母さんたち、どうやって予定管理してます?私は手書き面倒では?と思われるかもですが、私としては一番見やすいってことで、100円均の手帳。…
2021/05/21 10:53
数検過去問
引き続き、数検3級過去問の2次をやってもってきた息子。 配点がわからないけれど、20/25(80%)でした。正答率60%で2次は合格のようです。 うち2問…
2021/05/21 00:20
ゾウリムシ
以前書いたとおり、春から、メダカを飼ってます。元々は、5年生になった息子の理科の勉強だと思って。 5匹★になってしまった後は、無事に15匹元気に泳いでる毎…
2021/05/20 15:36
筆記体
今の子は英語の筆記体知らないんだと、びっくり。というか、2002年学習指導要領から、中学校英語で筆記体は必須でなくなった、なんて、つい最近知りました。どうりで…
2021/05/18 23:34
起きられない人
中2娘は、一人でなかなか起きれない人。ほんとにいるんだ・・・って思うぐらい。私と夫は、昔から、スマホの消音アラーム(バイブレーションのみ)の1発目で起きられ、…
2021/05/17 15:56
数検
メルカリで数検3級の過去問を購入。今週は在宅ワークと外仕事で忙しく、息子には試しにやってみてねと言っておいた。1次だけやったらしく持ってきた。25/30あらあ…
2021/05/16 11:09
遠くの実家
私の実家は、新幹線でも行けるのですが、お尻が痛くなる距離なので、通常飛行機(1時間以上のフライト)で帰省します。 そのぐらいの距離なので、昨年のお正月以来、帰…
2021/05/11 16:59
頭痛持ち
私も夫も、頭痛持ちです。 私が頭痛持ちかもと気づいたのは、大学生の頃。 親元離れ、一人暮らしを始め環境が変わったことが大きかったと思う。都会に出たことで、人混…
2021/05/11 11:13
年間の予定
中2娘が、中学校の学校説明会の資料をもらってきてました。その中に、年間の学習予定みたいなのが載っているんですが、ね。 昨年、休校なしとして作られたものと見比べ…
2021/05/09 23:29
3検定
うちでは3検定のうち英検、漢検は小学生の頃から、順番に取得しています。現在 中2娘 英検準2級学習中(今月受験予定) 漢検準2級学習中(今年度受験予定…
2021/05/07 22:53
成績開示
今日、Twitterのトレンドに「開示祭り」があがっていてびっくり。 そっか、今は当たり前になってる入試などの成績(得点)開示。 私の頃は、当然なかったよね。…
2021/05/07 13:09
GW終わりとメダカ
ゴールデンウィークが終わりました。 ゴールデンウィークって会社によって日数に差がありますよね? 私の父は、金融機関で働いていたので、カレンダー通り。私が子供の…
2021/05/06 08:41
英検まで2週間余り
中2娘、英検を準会場で受けることにしたのですが、あと受験日まで2週間余り。 いや、たった2週間余り、土日の回数は2週しかない。 土日は必ずどちらかは部活がある…
2021/05/05 10:50
高校を見てきました
GW中、娘は部活も塾もない日が3日間ありました。うちの車、購入してから約2か月、近場の買い物しかいってなく、ドライブすることにしました。特に店に入ったり、人が…
2021/05/04 15:59
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルントママさんをフォローしませんか?