一姫二太郎の母。 長女は中学受験せずに、この春、公立中学へ進学する予定で、高校受験は確定。 長男は公立の中高一貫校を受験するかも。 三学年差なので2023年に中学高校W受験か!?。
今年の夏休みは期間は普通にある予定。 娘は中2なので、ちゃんとした夏休みは初めてで、普通はどのぐらい宿題が出るかわからない。息子は、例年あるような宿題があるん…
GWになり、東京1000人超え。 そりゃそうよね。人がたくさん出てるもの。 飛行機も新幹線も昨年より人が多い。予約してたからキャンセル料かかるから行きますとか…
春休みに受けた模試の結果を持って帰ってきた娘。三科目 69順位は二万人弱で一桁。英語で一問凡ミスのみ、300点満点とり損ないがもったいない。国語は差が激しく安…
うちの町内では、町内会に入ると、自動的に小学生のいる家庭は子供会に入ることになっています。 町内会も、高齢になって当番が回ってくると厄介だとかで抜ける家庭もあ…
春休みにメダカを飼いはじめました。 今まで、我が家には金魚1匹のみ。5年ぐらいたつかな。 メダカは、5年の理科で学習するということもあるのと、私だけですが某所…
以前書いたように、私はテレビ好きな母なんですが、今クールは、やっぱり 大豆田とわ子と三人の元夫につきる。 カルテットが好きだったのではまるわけですね。松たか子…
娘はスマホ、スイッチ含めゲームはほとんどしませんが(やっても月1 30分ぐらい)、息子は、普通にゲームします。 あ、普通っていうのがよくわかりませんが、・友…
3月はじめに受けた難関高向け模試。 その結果をもらった後、塾の国語の先生に(私立高校の志望校に)KJは書かなかったの?と聞かれたらしい。書いていたのは、W…
今日(土曜)、部活へ出かけた娘。1時間ぐらいして、学校から電話。練習中に、ボールをひろって立ち上がる途中に、友達が走ってぶつかってきたらしい(もちろん故意では…
1年前、こんなこと書いてたようです。 で、現在、買ってませんね。紙の辞書も、電子辞書も。 学校では、結局、何を買ってください(推奨、強制とも)とか、ありません…
我が家では、週1回発行の読売中高生新聞と読売KODOMO新聞をとっています。 元々は、休校中に中高生新聞でもとってみる?といって、娘にすすめたのです。 試し読…
確率・統計 私は嫌いです!苦手だったから嫌いだともいいますけどね。私が高校生当時は、この名の教科書がありました(年齢が限定されますね笑)国立大学2次試験では、…
中2娘は、家で勉強しない日でも、結構な量の教科書、資料集、ノートを毎日家へ持って帰ります。部活→塾の日であれば、帰宅後も塾の宿題をするので、よほどの宿題でない…
春休みも終わって、新学期もはじまり、来週からいよいよ午後からの授業も始まります。 中2娘、春期講習の最後に受けた模試(駿台ではない普通の模試)3科目なのですが…
新学期はじまりました。 中2娘 クラスで仲がよかった友達のうち1人は同じクラス。中1は違うけれど、仲がよい子はいるらしいです。部活で一番仲のよい2人(娘入れて…
新小5の息子、春休みにやることの一つ、裁縫の練習、2回ほどやりました。学校で裁縫セットを買う時に、追加で買っておいた手縫いミシン縫いのセット。中にやり方をか…
小5息子。 首都圏で1月から3月に延期になった英検4級の結果が発表になりました。 結果 合格 昨秋から合格レベルに達していたので合格するとは思っていましたが、…
中2娘。春休みに、1日ぐらい遊びにいったらいいのに、と思っていた私。遊びに行く=食事をする はではない前提で。娘が部活内で仲がよい友達とは、結局遊ばない模様。…
まだ新学期が始まらないので、つい娘のことを中1娘と書いてしまいました。もう中2娘ですね。 その中2娘、まだこれから受けるので気は早いのですが、英検準2級が合格…
娘に聞く機会があった。英語、素点で75点。ミスのうち、12点分は、文末にピリオド、もしくは? が最初から記載されている解答欄に、娘もピリオド、?を書いてしまっ…
先月始めに受けた模試の結果を持って帰ってきました。 娘が塾から帰ってきて、うとうとしていた私の横に結果を出していたので、詳細を聞き忘れ、そのまま。 ですので、…
新年度になり、もうすぐ春休みも終わりです。 春期講習はもう少しで終わり。最後はテストがあるようです。 息子も順調に進んでます。料理も何度かやりました。まだ皮む…
うちは、月980円の頃から、スタサプを契約してます。当時、娘、息子2人分の相手をするのに、ちょっと楽できたらいいなぁのつもりで、無料期間を経て契約しました。 …
英検の準会場。 初日に仮予約したんだけれども、今回Eゼミも一部の教室でやっているとわかり、そちらで取り直しました。ちょうど英検準2級の2名のみ、まだ空きがあり…
「ブログリーダー」を活用して、ルントママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。