医薬翻訳者(英日/日英)&ナレーターのブログです。 仕事で経験した話、勉強の話、特に褒められた話などを自慢しています(笑) 趣味:ギター、作曲、書道 資格:生活習慣病予防アドバイザー、健康食アドバイザー
おはようございますこのスクショ、何かわかりますか なんと、MCなどでおなじみの大物芸人東野幸治のYouTubeです が 動画ではありません YouTubeと…
昨日は何も書いてないのに、アクセス数がかなり伸びててびっくり 今日は、地蔵の絶望の話です。チョー暗いので、きっとアクセス数は伸びないでしょう このブログとは別…
本日は、町内会役員として最後の小学校見守りでございました。(今日の写真、ちょっと痩せてない?いや、マジで) なんか、時間が変更になったとかで、変な時間に家を出…
明日は、町会役員として最後の小学校見守りでございます。 最近、結構飲み過ぎて、昼過ぎまで寝てるから朝が心配しかし、最後だからしっかりみんなと遊んできます(遊ん…
先日、ほとんどお付き合いのない翻訳会社さんから、「ぜひに!」といただいた翻訳。 なんと、字幕翻訳。 「いやいや、機材もないし、無理ですよ」「大丈夫。XXという…
ydtは5年ほど、仕事で東京に住んでいたことがあります。ydtに東京時代の話をさせると、「嫌だった、嫌だった」しか言わないので、東京に行ったことない方は、「y…
このブログに動画を載せるためには、一度YouTubeにアップしないといけないんですが、先日の「今日の会心の一撃」(『タッチ』のテーマ曲)の再生回数が、なんと8…
ほんのちょっと前に始めたナレーションのお仕事。10本、無事に終了しました 当初は、この後も継続してお仕事をさせてもらう予定でしたが、ydtの仕事の質が悪いこと…
本日は、『タッチ』でございます。ソロギターのしらべ(南澤大介著)の楽譜を使用しました。 先に言っておきます。南澤大介、誠に申し訳ございません アニメ『タッチ…
もう、この話、3回目なので、ydtが声の仕事をやっていることはご存じかと思います。 しかもね、クラウドソーシングだから、めちゃめちゃ割に合わないの。どれくらい…
仕方なくログインしただけなのに… ~Microsoftでクレカ不正利用~
前々から動作しなかったSkype。どうしても必要があって、設定やり直し。 SkypeがいつからMicrosoftが提供するサービスになったのかは、全く知らない…
母は苦しんでいるところ、辛そうにしているところを見せない人だった。お互い別々に暮らすことについては、「親子といえど大人同士が同居すれば、嫌なところも見えるし…
ギターレッスン2回目(2月) ~しゃべり過ぎんと練習せい!~
昨日(2月14日)はバレンタインデーでございましたチョコを贈る習慣のないydtも、たまには便乗して先生にチロルチョコ詰め合わせをプレゼント お子さんや生徒さん…
先日から始めた動画のナレーションのお仕事。1日1本のペースで録音しております。 原稿については、前回書いたと思いますが、「編集」が自分でできないため、一気読み…
ほんとつい最近なんですが、YouTube動画のナレーションの仕事を始めました。 クラウドソーシングなので、正直ペイは安く、収録時間を考えると全然割に合ってない…
2月1回目のレッスンにはちゃんと行けました ydtのギターの先生は、ほんとにいい方で、私が無邪気にも「押尾コータローさんやりたい」なんて言ったからか、押尾さん…
ちょっとややこしい話なんですが、わがマンションは、マンション1棟で1町会を形成しています。ということで、マンション理事は町会役員も兼ねることになります。 まあ…
I feel pretty アイリーフプレティという映画を観ました。 見た目が悪くてうだつの上がらない若い女性が、いろんな気づきを得る映画です。まあ、映画と…
ちょっと最近、やれ体調が悪いだとか、お金がないだとか、理事会が気に入らんだとか、ネガティブな話ばっかりのydtのブログ サブタイトルの「亡き母の思い出とともに…
書道シリーズが約1名の方に評判だったので、今日も調子に乗ってUPしました 体調は…相変わらず良くはない。しかし、何かの病気ということでもなさそう。 おそらく…
こんな写真を貼っといてなんですが、押尾コータローさん、お誕生日おめでとうございます 年末からの体調不良を引きずっているのか、昨日は日中体が動かずギターレッスン…
「ブログリーダー」を活用して、ydtさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。