エンジニアとして働きながらシンプルライフと株式投資でセミリタイヤを目指しているTomoakiです。本ブログではセミリタヤの過程をブログを通じて紹介していきます。
2021年6月
【FIRE戦略】40歳までにセミリタイヤ資金を確保した方がいい理由について
倹約投資家のFIRE戦略です。今回のテーマは『40歳までにセミリタイヤ資金を確保した方がいい理由について』です。なぜ40歳までにセミリタイヤ資金を確保した方がいいのか?まず初めになぜ40歳なのかついて。私なりの考えを以下に記します。考え方は
倹約投資家の戦略です。インカムゲイン投資家である私の2021年5月の配当金を紹介ます。2021年5月配当金日本株・米国株の順で紹介します。配当金は全て税引き後の金額です。日本株5月は以下2銘柄より配当金が入りました。・タカラレーベン不動産投
倹約投資家のFIRE戦略です。私は倹約と株式投資でセミリタイヤを目指しています。株式投資は基本的に配当金重視のインカムゲイン戦略で日本株と米国株に投資しています。今回は私が現時点保有している米国株の紹介をします。米国株式保有銘柄米国株式では
2021年6月
「ブログリーダー」を活用して、Tomoakiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。